restaurant cover
とんかつ和紀
Tonkatsukazuki ◆ とんかつ・かずき
3.16
大森・平和島
炸豬排
--
--
東京都大田区東海3-9-14 紀ノ国屋プラザ 4F
照片
20
とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖とんかつ和紀的實拍圖
詳細信息
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
空間與設備
座位寬敞、有吧檯座位
評價
19
avatar
慧あきら
4.30
和紀スペシャルが凄いとの噂を聞きつけて、月曜日の11時にバスでまったりやってきました。大田市場から少し離れたところにお店はあります。もちろんオーダーは和紀スペシャルでご飯は特盛りです。量が多いですけど大丈夫ですかと聞かれましたが、「多分…」と答えて待ちます。和紀スペシャルは特ロース定食がフルサイズにありプラス特ヒレ2枚に唐揚げ2個とわんぱく様専用定食になっています。サラダと小鉢とお茶が出たあと、20分ちょっとしてから到着しました。ご飯は、そこまで多くなくて助かりましたがカツの皿がヤバみな事になってました。特ロースだけで200グラム程あり、ヒレカツは100グラム程とお見受けしました。唐揚げも普通サイズ2個、キャベツもたっぷり盛られていました。ロースカツは、肉質が柔らかく脂のバランスも程よかったです。ヒレカツはもっと柔らかく歯がいらないと言っていいほど柔らかくて肉の旨味が凄かったです。そして、衣が凄くフワッ、サクッとしていて、肉の食感の邪魔をしない揚げ具合でびっくりしました。唐揚げも醤油の下味が利いていて、ご飯がすすみます。特盛りご飯でも足りないくらいでした。キャベツの他にサラダがあったりするのは、なかなかありませんね。揚げ方が良いためか、このボリュームでももたれませんでした。2000円の定食として、とても満足いたしました。アクセスが品川からバスで40分弱…ここだけがネックでございます。でも、絶対再訪するお店だと思います。ごちそう様でした。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
要塞化
3.30
ついに行ってきました、気になっていたとんかつ屋さん。とんかつ御三家「とんかつ大宝」創業者のご子息が構えるお店です。自分の中でとんかつ和紀さんは"裏御三家"と呼んでおります(笑)まず、場所がマニアック過ぎて普通の人は分からないと思います。お店は運河沿いにあり、とんかつの旗が立っている前のビルの4階にあります。大田市場で働く方や付近のビルで働いている方がターゲットと思われます。店内は4人~6人掛けのテーブル席が2つと10人位が座れるカウンター席があります。特上ロースかつ定食がおすすめという事で注文。特上が1,300円という破格の値段。ロースか特上ロースか迷う事なく特上にしました。入店してから13分位でとんかつ到着。旨過ぎました!狐色の軽めの衣が歯がサクッと当り、良質な柔らかい肉にめり込んでいくと肉汁がジュワーっと広がり甘い香りが口の中に広がっていきます。脂身があまり好きではなかったけど、この脂はくどくなく甘くて美味い。テーブルに備え付きの岩塩を付けて噛みしめると旨みがガツンときてノックアウト。岩塩の粒も抜群の粗さで食材の味を引き立てます。ソースと交互に味わって完食!肉のボリュームが凄いし、脂身甘く赤身が柔らかい。本当に美味しかったです!ご馳走様でした。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
sgwまさくん
2.50
ランチで13時20分に訪問、先客は食事中で1名でした。私は極上ロースカツ定食とカキフライ単品、メシ特盛り(同値段)を発注。調理中無しでの発注でしたが、約25分での提供でした。カキフライは平べったく?油が滲む感じ、極上ロースカツはサクッとした感じ。ロースカツは確かに分厚くて柔らかいけど、やはり油っぽい感が否めない。カキフライは冷凍?だと思いますが旨味は少なく、こちらもかなり油っぽい感じ。油が弾け揚げてる音がしないので、遅い時間だったのか油を落としていたのかも。低温調理?そう思いたいくらい口コミとは大きく異なる、メシも乾いた感じで固かった。単品商品の値段設定が無かったのは、本来は無しだったのか頼む人が居ないのか…合計2,000円でした。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
玉袋筋太郎
3.40
大田市場のマニアックなビルのワンフロアにあるお店正直市場関係者でないとここ行かないし行けないと思う自分はどうしてもとんかつ食べたいから行ったけども店は結構広いんだけどそんなのもあってか店内は自分1人あとからそこそこ来たけど採算合うんだろうか?なにせここのとんかつコスパ良いから豚はあんま聞いた事ない銘柄だったので割愛国産は国産今回は上ロースと上ヒレの合い盛りを注文なんと、1800円ちゃんとしたとこならどっちかだけでもその値段ロースは200gはありそうだしヒレも150gくらいかなロースはしっかり脂が甘く赤みも柔らかい確かに塩合うヒレは柔らかさは感じたものの肉の旨味はそこまで驚く要素はなかったかな近くだったら絶対通うお店
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
必殺いっぱち
4.30
(2022/03/19 再訪)約3ヶ月振り。「インスタ映え」という言葉が流行る前にほぼ使わなくなったInstagram。改めて使い出したところ、「いいね!」をしてくれた飲食店がいくつかあり、それらのお店の料理を食べるシリーズ第9弾のお店に再訪しました。注文したものは以下の通り。【料理】・カキフライ(単品)(700円。3月末頃までの期間限定メニュー。単品は定食の値段から200円引きで注文可。皿にタルタルソースを添えてくれているので、タルタルソースで3つ食べて、1つはレモンで食べた。ソースでは食べなかったので、また来年。)・和紀スペシャル定食(ライス特盛)(2000円。定食のライス大盛、特盛は無料。和紀スペシャルは、特ロース、特ヒレ2個、唐揚げ2個という内容。前回も食べた特ロースは肉と脂とのバランスが良かった。特ヒレは表現が難しい程の柔らかさで、鰤大根の鰤ぐらいの柔らかさが近い。唐揚げはジューシーで皮も美味しい。前回、訪れた時よりも岩塩の種類が増えていたので、両方試したが、ライスの減りが早いのはやっぱりソース。)合計2700円でした。ごちそうさまでした。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
必殺いっぱち
4.10
(初回の口コミ)2021/12/18 初訪問。「インスタ映え」という言葉が流行る前にほぼ使わなくなったInstagram。改めて使い出したところ、「いいね!」をしてくれた飲食店がいくつかあり、それらのお店の料理を食べるシリーズ第9弾。ビルの4Fにお店があり、ビル1F到着時にテイクアウトのお客さんがビルから出てくるところでした。店内は予想よりもずっと広くて、先客無しでしたが、後からほぼ満席に。注文したものは以下の通り。【料理】・特上ロースかつ定食(約200g)(1300円。ライスは大盛/特盛まで無料だが、どれぐらいの量で来るのかわからず、今回は大盛にしておいた。お茶の温/冷を選べたので、冷たいお茶にしてもらった。注文後に「和紀スペシャル」というメニューが気になったが、次回の楽しみに残しておくことにした。特上ロースかつは、満遍なく脂があり、こんなにも美味いとんかつがこの値段で食べられることに、食べながら驚いていた。塩とソースで食べたが、塩が舌に当たると塩が強過ぎたので、ソースの方が好みだった。)次は和紀スペシャル・ライス特盛にします。(カレーも付けたいのですが、食べ切れないかもしれないので。)ごちそうさまでした。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.30
用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.30
金曜の12:30に、一人で伺いました。ひれカツランチ(850)を注文。最後のレビューは5.8年前…。その間にも何度か伺っていますが、久しぶりであることに間違いはありません(周辺に車を止める場所が無いことが残念)。ひれカツランチは値段もお味も変わりなし!!サクサク柔らかなヒレカツは大変美味しくいただけます。ご無沙汰していましたが、やはり、私にとっては大田市場周辺の一番のお気に入りのお店です。2018/08
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
常磐釣師
3.10
《2014年5月28日》今回初訪問です。12時過ぎに入店、カウンターに空席2席のみという盛況ぶりです。カウンター14席位(椅子の位置は可動式)です。4人掛けテーブル1卓、8人掛けテーブル1卓、卓上調味料はソース、ウスターソース?、塩、カラシです。かつカレー¥850とカレーライス¥650の大盛は¥150増しです。メニュー表ならびに店内の貼紙をくまなくチェックしましたが、ライスやキャベツのおかわりが無料なのかそうでないのかわかりませんでした。この店はビルの4階にありますが、一階のエレベーター入り口付近に写真入のメニューが貼られているので事前に確認できます。ロースランチ¥850を口頭発注しました。ロースかつ関連メニューは他に特上ロースかつ定食¥1600ロースかつ定食¥1300という感じです。一足先に御新香、ドレッシングがあらかじめかけられているサラダが配膳されました。それから数分後にご飯と味噌汁、続けてロースかつがやって来ました。メインプレートにはやけに茶色が濃いかつ(5切れ)、キャベツ、カットレモンという構成、直径14cm位の大き目の茶碗に柔らかめのご飯、豆腐とわかめとねぎの味噌汁(激熱!)です。かつは見た目とおりにしっかり揚がっていました。衣は薄めでサクサクです。衣がかなり香ばしいです。(焦げる寸前だから???)肉は「和幸」で食べるくらいの厚み、ロースかつでしたが脂身は控えめでした。はじめは何もつけずに一切れ、次に醤油かと思ってかけたらウスターソースのようでした。カラシは納豆のパックに入ってくるようなタイプです。残りの3切れはカラシだけでいただきました。(普通に美味しくいただきました)キャベツは細切りでフワフワ感にあと一歩というところでしょうか、ドレッシングが別料金で設定されています。(たしか\50位だったような・・・)はじめにもらったドレッシング入りのサラダをキャベツに乗せて混ぜ合わせればいいのかもしれません。ご飯は街のラーメン屋の定食系と同等だと感じました。¥850なら文句ないです。他のお客さんは誰一人、大盛りとか、おかわりとかしないため(いかにも食べそうな作業着姿の男性陣ばかりでしたが)多分そういう設定は別料金なのかも?と思いました。(未確認ですのでご参考までに)お会計は食事後だけではなく、発注時に済ませることも可能です。次回はお得な¥550ランチに挑戦です(1日30食限定です)ごちそうさまでした。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
ThinkAboutEat.MasterBerry
3.00
同じロースでもバリエーションがありお手頃価格から特上までをたのしめる!そばやカレーもあるのであきないメニューがたまりません次回は、そばの上にサラダとカツがのったのにしようかな〜今日は、ロースランチを食べてみました!850円前回は、ロース定食1300円ワンコイン定食500円も限定であるみたいです!ちなみに、食事と一緒にアイスコーヒーを頼むとプラス150円でのめますよ~場所的に大田市場の前の川に面してるので市場関係者がよく利用しています。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.30
土曜の13:30に、仲間と二人で伺いました。ヒレカツ定食(\1300)を注文。大田市場周辺のお客様を訪問する際のランチは、迷わず、和紀さんに決定です。店内は全面喫煙可。閉店時間が近づけば、お店の厨房スタッフの方も、厨房内でタバコをふかしますので、喫煙とスタッフのその態度を許せない方にはお勧めできないお店ですが…、そのお味はいけています!!ワンコインランチ(\500)なども展開しているので、お手軽ランチとしても利用できます。2012/10以前使用していたアカウントでのレビューは下記の通りです。http://tabelog.com/tokyo/A1315/A131502/13020015/dtlrvwlst/387387/
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
むーみーマン
3.50
2010年10月20日13時19分38秒とんかつ和紀テーマ:ランチたまには外に食べに行こう!というわけで、お店検索してからちょっくら行ってきました。か、隠れ家・・・?という言葉が当てはまるような当てはまらないような、そんな場所にお店があります。大田市場がすぐ目の前です。ビルに足を踏み入れると、確かにお店はあるらしい。おおっと、エレベーター乗る前にここでメニューを事前に確認可能とな!!いっぱいあり過ぎて決められないが、給料日前なので1000円以下しか食べられないことは確定wのれんをくぐると。。。カウンター中心のTHE・定食屋という雰囲気!いいね!ご主人・(多分)おかみさん・(多分)息子さんの3人で切り盛りされていました。カウンターの右からだと、とんかつ揚げてる姿が見えて香りも感じられて楽しい。注文したのは、味噌かつランチ\850。とりあえず、お新香とミニサラダが出てきます。好きなドレッシングかけて食べましょう。お待ちかねの本命!!!口にしてみるとこれが予想を超えてやわらか!そしてさくふわ!あっという間に平らげましたよw 欲を言えば味噌にもう少しこだわって欲しいかな・・・?肉がとっても美味しいだけにまだまだ美味くなる可能性を感じられるんだが。メニューと何やら80年の歌舞伎カレンダー?!。。。しかも大事にめくられてないあたり、ご主人か奥さんが大好きなんでしょうね。まさかこんな場所に美味しいとんかつが食べられるお店があるとは!という棚ぼたな気分で満足なお店でした。ワンランチ\500も気になるけど、次回は給料日直後とかに特上ヒレかつ定食かひれカツサンド食べたいなぁ。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin
3.50
■木曜の13:00に、一人で伺いました。生姜焼き定食(\1000?)を注文。少々甘めですが、大変おいしく頂けました。■金曜の13:30に、一人で伺いました。メンかつランチ(\850)を注文。肉たっぷりのメンチかつは、少々ジューシーさに欠けますが、美味しく頂けました。■大田市場周辺のお店では1番のお気に入りとなり、機会があれば通っています。牛バラスタミナ焼きランチは、一寸残念だったけれど・・・、味噌カツランチは、大変美味しく頂けました。■金曜の13:00に、一人で伺いました。チキンカツランチ(\850)を注文。美味しく頂けました。■水曜の13:30に、一人で伺いました。ヒレカツランチ(\850)を注文。前回頂いた牡蠣フライ同様、軽い衣で熱々ジューシーな仕上がりのヒレカツはお勧めです。■水曜の13:30に、一人で伺いました。大田市場シリーズ第9弾は、青果市場場外の、とんかつの和紀です。牡蠣フライ定食(\1300)を注文。お取引先で、何度かお弁当を頂きましたが、お店訪問は今回が初めてです。冷めたお弁当でも美味しかったので、 期待に胸が膨らみます。L字型のカウンターがメインの広々とした店内(たしかに、厨房が異常に広い…)。気風の良い美しい店員さん(私と同年代と思われますが)。GOOD!サラダドレッシングが美味しい(私が使ったのは山葵フレーバーの和風ドレッシング)!!さらに期待が膨らみます。大振りな牡蠣フライと山盛りのキャベツ。美味しいです!!軽い衣に、熱々ジューシーな牡蠣。卵白たっぷりのタルタルソース。お勧めです!!ランチ定食は、とんかつからカレー、鰻重まで、すべて\850です。
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
M1077
0.00
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
4.00
お弁当。美味しく頂けました!
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.00
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.00
用戶對於とんかつ和紀的評論圖用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.30
用戶對於とんかつ和紀的評論圖
avatar
eisin_2
3.30
用戶對於とんかつ和紀的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策