サンマルクカフェ 吉祥寺北口駅前店
Sammarukukafe
3.06
吉祥寺
「咖啡店」
--
--
營業時間:7:00~22:30 週日開放
休息時間:無
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-17 O.F.ビル
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
座位數
131 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
評價
(20)
wt31
3.40
吉祥寺での朝食調達に初訪問。客席もあるが時間がなく、テイクアウト。スムーズに購入、提供される。各種キャッシュレス決済も使用できる。BLTサンドはパンが美味しく、温めてくれる。アイスコーヒーはやや薄く感じ酸味が少ない印象。
あんだ〜そん
3.10
休日にモーニング利用で伺いました。お目当てはバレンタイン限定の「プレミアムチョコクロ チョコ&オレンジ」。コーヒー(ブレンド)Sサイズとセットで380円(税込)でした。お得だなぁ。楽天ポイントで支払いができます。吉祥寺にはサンマルクカフェが2店舗ありますが、こちらは北口を出たところの大通り沿いにあり、駅チカで便利。3階建てなので席数もそこそこ多いです。休日はモーニング利用のお客さんが多いようで入店時は結構混んでいましたが、お昼頃になるとだいぶ席が空いていました。チョコクロはやっぱりコーヒーと合いますね!
llamapolicias
3.00
・チョコクロメロンパン昼休みに本読むのには、手ごろなカフェか喫茶店が良い(手頃という点ではマクドも)。そして、冬の曇り空の日には、やはり温かいコーヒーは沁みる。チョコクロは少し小腹に入れるのにはちょうど良い大きさ。メロンパンのやつを初めて食べたけど、食感というよりは味がメロンパンという感じやった。
けこぽん
3.50
楽天スーパーポイントスクリーンアプリで、チョコクロ1個無料だったので、ちょうど通りがかりもらいに立ち寄りました!やはり、それだけもらうのは…と思い、『もっちりサンド ハムチーズ290円』も購入。帰ってから頂いたら、その名の通りパンがもっちりしていて美味しかったです‼︎これはコスパ良いかも。他のサンドもあったのでまた買ってみよう。チョコクロは安定の美味しさでした(*^◯^*)
怪しいグルメ探検隊
3.00
怪しいグルメ探検隊in吉祥寺。井の頭公園で桜を楽しんだ後に一休み。公園側のカフェはどこも人がいっぱいだったのでこちらに来てみました。初夏のような陽気だったのでアイスコーヒー(M・270円)をいただきました。駅前にあるので便利ですね。ご馳走さまでした。
アキンド
3.00
この日は仕事で朝から吉祥寺へ。いつおなら単独なことが多いのですが、今回はベンダーさんと一緒で、かつ今回の現場が初めてということで駅前で待ち合わせして行くことに。いつもの癖で早めに自宅をでたため、30分以上は待ち時間ができました。「なら、朝のコーヒーでも」と思って南口側を散策したのですが、意外と早朝からやっている喫茶店はなし。かといってマクドナルドとかはいやだなぁ、と思って北口側にいくと「サンマルクカフェ・吉祥寺北口駅前店」を見つけました。たまには朝から400円くらいのコーヒーを飲むか、と思って入りました。カウンター前にはモーニングで選べるサンドイッチ等も並んでいましたが、もともと食べない派なのでコーヒーだけを。ブレンドのショートを頼みましたが、意外にもコンビニのカップコーヒーと同程度の税込み216円でした。写真1枚目:ブレンドのショートサイズ。さほどコーヒーの違いが分かる男ではありませんが、コンビニの100円カップコーヒーよりも飲んでいる感がありますね。それに、コンビニによってはカップコーヒーでも200円オーバーするところもありますし(会社内のコンビニはそうです)。待ち合わせに最適なのか、別のテーブルでは仕事らしい待ち合わせ同士のあいさつが。おっと、自分も待ち合わせがあった、と思い出して、コーヒーで温めた体で寒い12月の駅前を待ち合わせ先へ向かいました。ご馳走様。
momotarooooo
3.40
限定ドリンクとロイヤルミルクティー♡限定のは可愛いけど、思ってた以上にめちゃくちゃ甘かった!
タカトゥ
3.00
ちょっと休憩でお店に入りましたが、お客さん多くて驚きました。(吉祥寺だからどこも人多い…)アイスティーとチョコクロワッサンはちょっとしたときに飲食するのは疲れが取れていい感じになります。笑
えんぼう
3.00
急に東京へ。時間が空いたのでちょいとこちらへやってきた。1Fで「やみつきドック(250)&アイスコーヒーL(300)」を頼んで支払い&受け取り。1,2Fは禁煙。3Fは全フロア喫煙可。階段はなし。同伴者が喫煙者のため3F利用。やみつきどっくは別に病み付きにならんが、まぁこんなもんだろう。アイスコーヒーは美味いって感じでもないが、300円でかなり量が多く感じた。ちょっとびっくり。席がなく大きなテーブルの角に座ったが、テーブル側面のプラスチックがはがれている。ガムテープで補給した後があるが、ペロンって(笑)同じワンフロアに喫煙ルームより、やはり規模が大きいならフロアごとの分煙がいいなと思った。
hmd86
3.90
o-おむさむ
3.10
o-おむさむ
3.00
居眠ぱんだ
3.10
久しぶりの吉祥寺。サンマルクカフェ吉祥寺北口駅前店へ。北口を出てする左に30秒。こんな便利な場所にサンマルクが出来ていたんですねぇ。知らなかったーーー。少し前に来た折にはなかった様なオシャレな造りで店内はほぼ満席の人気店。駅前スグだし、待ち合わせスポットとしてもこれは使える!!木のイスに木のテーブル。ナチュラルな雰囲気が特に素敵な店内。注文もまぁスムーズ。ただ、随分行列になっているのは、やはり利用者に対してお店の方が少ないのかな。キレイに整えられた店内に、あたたかみのある木のテーブル。ちょっとほっこりしました。熱いでしょうからという事で、コップを重ねて提供して下さいました。こういうサービス嬉しいな。カフェオレです。何だか体が冷えていたので、これで暖をとって出発!!さぁ、今日も頑張ります。ふわふわの泡が美味しい。ご馳走様でしたーーー。サンマルクカフェ吉祥寺北口駅前店にて。
虹村億泰@ザ・ハンド
3.00
はいというわけで、吉祥寺に来ています。時間調整の為こちらにイン。レジに行くまでにパンが並んでいて、好きなものをとってレジでドリンクをオーダー。讃岐うどんシステムですかね。サンマルクはどうしても、レジが並んでしまうんですよね。なんでですかね。あと、気をつけないといけないのが、アイスコーヒーはデフォルトで、ガムシロップ入りなので、ブラックを飲みたいときは、ブラックでと申告が必要です。たまに、あるんですよね、喫茶店とかでも、アイスコーヒーに、デフォルトでガムシロップ入っているのが。アイスコーヒーはすっきり味で飲みやすいです、好み。ごちそうさまでした。
一老太
3.30
サンマルクカフェの吉祥寺北口店というのは、アトレ吉祥寺の前にある店舗ですね。って、吉祥寺にはサンマルクカフェ2店舗ありますよね。もう1つはコピスの近くで。ただ、こっちは駅に近いから利用しやすい。平日昼前の訪問。お客さんはあんまりいなくて、1階席でも余裕で座れる。スタッフは事務的な対応ってイメージだったかな。●ハートチョコクロバレンタインシーズン限定の商品と思われます。普通のチョコクロと違って、パイ生地に近い生地だったので、ちょっと堅いなって感じたりはしました。けど、風味は豊かだし、中に入っているのは普通のチョコクロと同じ濃さ。結局、美味しかった。
norari_
3.00
バス待ちにあたたかい飲み物が欲しくて、ブレンドS190円(税抜き)をテイクアウトしました。駅前に自動販売機があればそれでもよかったのですが、意外と見つかりませんでした。バスのロータリー周りにあるテイクアウトできるカフェだと、こちらのサンマルクさんになるのでは?と思います。ブレンドコーヒーを飲んだだけなので、全体的な味の評価とかには遠いですが、酸味と苦みの控えめな飲みやすい味のブレンドコーヒーでした。便利な立地にあるので、北口のバスロータリーでバス待ちをするときなどに、また利用するかもしれないです。
M.I..T.B
3.00
2014年5月訪問訪問したのが平日の18:00頃。食事会の前の休憩の為に入りました。店内は6割程の入りでした。今回は『イチゴバナナスムージーL』を注文。注文を受けてから調理に取り掛かるので支払いを済ませてから約3分程で用意されました。イチゴバナナスムージーは大きめの器に入っています。味わいはほとんどがイチゴ味。時よりバナナの風味が感じられましたが見た目からしてイチゴでした。今回は2階に上がりましたが比較的落ち着いた様子。うるさい話し声も聞こえず読書を楽しむ客もいました。駅から近い割には落ち着ける店だと思います。吉祥寺に行く機会は多くありませんが、また行く機会があれば寄るかもしれません。
kyon0924
3.00
平日の午後に利用しました。吉祥寺駅から徒歩1・2分、サーティーワンの並びにあるサンマルクカフェです。出先でカフェに入って仕事をする機会が多いので、頻繁に行く駅周辺には、いつも使うカフェがあるのですが、吉祥寺の場合は、大体こちらを利用しています。というのも、絶対にいつも座れる&しかも空いているから(笑)駅近なのに、何故かいつも空いてるんですよね。席も比較的広々としており、居心地も悪くありません。飲みのはいつもアイスカフェラテかアイスコーヒー。アイスカフェラテはSサイズで270円と手頃な値段設定です。サンマルクカフェは他店も利用することがあるのですが、唯一気になるのは、どこの店もトイレが汚いことが多いこと!!大手チェーンなのに、この辺のマニュアルやルールが徹底されてないのでしょうか!?そこだけ改善して欲しいですね。ご馳走様でした。
早瀬あゆき
3.00
週末スイーツ。京王井の頭線・JR吉祥寺駅北口から道に出たら右折し、少し歩いた右側にあります。店内は、1F禁煙24席、2F禁煙58席、3F喫煙58席。2012年9月4日(火)新発売いちごフロマージュ食べた。●いちごフロマージュ 170円ふわふわミルクパン生地の中に、チーズクリームとイチゴジャムが包み込まれていて、シンプルな甘さのやさしい味。酸味と甘さのバランスがよく、おいしかった。満足スイーツ。
わかし
2.00
「できたてフレンチートスト」をオーダーしたところスタッフがバックヤードに軽やかに「フレンチ解凍お願いしまーす!」と言われたのが出会い頭のカウンターパンチでした。そうですか…できたて、とは、解凍したて、のことなんですね…(しんみり)480円でその場で焼くフレンチトーストが出てくるわけないですよね。わかります。でも、そこはふせておいてほしい客心理。オーダーすると、できあがるまで(解凍できるまで)、時間があるので席に運んでくれるのはこのお値段にしてはよいサービスです。ただ、ソフトクリームが添えてあるのにフォークとナイフしかついてないので食べるのたいへんでした。フレンチトーストは、耳はカリっと、生地はジューシーで、言われなければ冷凍食品と思えぬおいしさで、日本のチルド技術の高さを感じました。(しんみり)レジでは、他のお客さんとお金をはらったはらわない、で混乱しておりチョコクロのボックス買いのご婦人への説明も散漫でわかりにくくファストフードとしての接客クオリティとして低いと思います。まあその、ふせておいてほしいことってありますよね。
1/1
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意