寿し処 さつき
sushidokorosatsuki
3.29
石神井公園・大泉學園
「壽司」
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:[週一~週五]12:00~13:3017:00~21:30[週六]12:00~13:3017:30~21:30
休息時間:星期日 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都練馬区石神井町3-21-6
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒
評價
(20)
5fb165
4.50
今日は仕事で練馬区に。ランチはここを目指す!10分前に到着して並びました。先頭でしたが、その後6人ほど並びました。ランチの1.5人前を注文。いつもながら、贅沢な並びで美しいですなー。安定の美味さと、コストパフォーマンス。帰りがけにまた、大将に声掛けてもらって、嬉しかったなー。美味しいお寿司食べたし、今日も頑張ろう!ご馳走様でしたまた近くに来たら寄ります。
dai-yam
3.60
何年も前から気になっていたお店で、地元の人が通う名店です。今回、ようやく行くことが出来て、噂通りのクオリティとお値段でした。お刺身は、鮮度抜群で、うまい!の一言。お醤油も少しオリジナル感のあるもので、相性も最高でした。ねぎトロ巻がとにかく美味しくて、次回も完全にリピートすることと思います
池しゃん
5.00
金曜日7時予約でしたが、今日は、ちょっぴりお席に空きがありました。値上げ↑値上げ↑の世知辛い世の中なのに、変わらず大ぶりの美味しいネタで、提供してくださる[さつき寿司]もう、感謝感激雨嵐。相方さん初めてなので、分量が、わからず、頼みたいだけたのんで、満腹通り越してました。
うだつの上がらない社会人
4.60
ランチに訪問1,600円の圧巻のお寿司とあん肝500円とウーロン割で優勝を決めてきました。。ここの悪いところは一つでお手洗いが和式なところです。。近くのエミオに行きましょう!!予約もできるので推奨です!
おとこ一人飯
3.60
ランチ1.5人前1,600円追加ゲソ等三品ほんとうにココはうんまいねーこの日は、台風ありでお客の数がほとんどなくゆっくりゆったりと食べられた〜いつ来ても美味しいです♪ごちそうさまでしたー
5fb165
4.50
この店は私のお気に入りです。以前、職場が近く、週2回くらいは通ってました。今は、なかなか来れない場所に勤務になったため、今日は仕事の動線を強引に作って来ちゃいました変わらず、ランチ1.5人前、1600円を注文。多少値上げしても、突き抜けた満足感。本当最高!このクオリティーとボリューム感ね。大将も女将さんも、久しぶりにも関わらずも覚えててくださって、感激しました。お二人ともお元気で。いつも美味しいお寿司を、安価で出していただいてありがとうございます。ご馳走様!また来ますね。
美味B級
3.60
23.3.02ジムの後こちらでランチ。過去2度訪れて開いていなかった。今回は無事入店。ご主人に奥様、それに息子さん?での営業。入り口右に厨房とカウンター席が間引きして4席と奥に1テーブル4席、左に3.4.4.4席の構成。1.5人前ランチ税込1500円を。待つ事5分での提供。おお、店頭のサンプルより実物の方が遥かに美味しそう。ネタは、煮帆立、大とろ、烏賊は中とろ、ぶり、蒸海老、鯛、鯵、いくら、玉子、かっぱ巻、鉄火巻。内容充実、ネタは厚切り、シャリ大きめ。シャリは硬めで握り具合は強め、酢は弱め。シャリに弾力がすこうし有ると良いな。烏賊はねっとりではなく弾力があってコリコリ感が残っていてボク好みの食感。鯛もコリコリ、この食感の鯛ってなかなかないよな。大とろ、中とろ、ぶりは期待通りの脂のノリ。ネタのクオリティは高い。玉はすこうし甘め。あらと大根の味噌汁も寿司屋らしくて良いね。ランチ1.5人前は★3.7、お得度指数は2200円/1500円で1.47、OK‼️ご馳走様。
ふくれっつら大王
3.80
近くの日本酒屋で軽く飲み食いして退店。少しお腹にスペースが有ったので、締めの店を探していました。石神井公園駅前にある某コミュニティでも評判の良いこちらに伺うことにしました。『さつき鮨処』店内はカウンター8席、4人テーブル3席。勝手に大将一人の個人店をイメージしていたが、カウンター内の職人さんが複数の店舗でした。『ビール大(700円)』いくつか銘柄が選べて、私はサッポロにしました。『お通し』大根と鶏、厚揚げの煮物。『にぎり寿司 梅(1000円)』メニューは少し記憶にないですが、たぶんこちら。もしかしたら竹かな?蟹甘っ!。中トロ、旨っ!イカ、ネットリ美味っ!玉子、分厚っ!白身、身がしっかり!時期的にも鯛かな。大トロ、柔らかとろける〜。少し筋がある部位。細巻き、鉄火と河童、パクパク。河童は胡麻が入っていて結構ワサビが効いている。納得感のある締めでした。美味しかったです!ごちそう様でした!
mozart86
3.90
コツコツ営業する優良店。「高級店で出すネタを薄利で提供」という能書きは有言実行だから良い。にぎりずしやちらし寿司のセット、いずれも値段以上の満足感。とりわけ昼のランチの1・5人前はコスパ含めて極めて満足する。鮪なんか値段から考えるとあり得ない上質感。白身魚、烏賊も美味。シャリに特徴ないが握りの腕も良い。雰囲気もいい。ただ無駄話は向かない。あくまでも落ち着いた寿司屋。
商品の審査員
3.50
【来店動機】仕事の延長線で職場関係の人と昼食を摂る為に…。【雰囲気】駅から徒歩1分の所に店舗はあります。店の外観は、天井部の店名が目印です。店内は、小ぢんまりしています。【味】●にぎり松 1900円仕事の延長線で昼食を摂る為に利用しましたが結構混雑しており、雑談を兼ねて話に夢中になった為に写真を撮り忘れたので、入店前に撮ったサンプル写真でご勘弁を…。食べた品も多分同じだと思います(話優先で腹に入れただけ)が、ネタは大きめで味はスシロー同等位。同行の人が払ってくれたので、価格も多分間違いない?5点満点中3.5点 (平均点3点)【総評】ランチ時間帯は混雑してますね~。
はるまきさん
3.20
石神井公園駅前すぐのお寿司屋さん。四人がけのテーブル席が四つとカウンターのこじんまりしたお店です。ランチ寿司は900円。握り7カンとカッパ巻き三つ、あら汁という内容ですがシャリが大きめでじゅうぶんお腹いっぱいになりました。ネタもちゃんと美味しい。特にトロが美味しかった〜ランチを1.5倍にしたり、追加でお好み寿司を注文することもできるようです。融通が効くところがチェーン店には無い良さだな〜と思います。
しんしん(^^;;
3.00
軽くお寿司を食べに行きたい時は重宝しますこの価格でお寿司が食べれるのだから何もならんで回転寿司に行かなくてもいいちょっとお店が小さいのですぐにいっぱいになちゃう1人でぶらりと入りたいネタはそこそこって感じです
mayu☆★★
3.50
石神井公園グルメ駅前にある老舗のお寿司屋さん‼︎早い時間から賑わってる人気店。ソーシャルディスタンスもちゃんと保ってました!ボタン海老、ホッキ貝、カンパチをつまみで。1品のボリューム多いけど、新鮮で美味しい♡握りは紙に書いてオーダー!1貫でオーダーすると、そのネタはお代わりはできないみたい。トロたく巻きが美味しかった♡江戸前鮨って書いてあるけれど赤酢ではなかった様な、、個人的にはシャリがもうちょい小ぶりな方が嬉しいかな。ガリの薄さは好きでした!
london
3.50
土曜のランチにて。12時きっかりに店が開くので、少し早くついてしまい待つことに。石神井公園駅の南側のロータリーの眼の前にあり、アクセスはとても良いです。ランチセットが900円で、松竹梅のセットもあります。竹セット(1350円)を注文しましたが、中トロやイクラなどがあり大変オトクです。店内はそんなに広くないので5人以上で行くと同じ席で座れなくなります。
おとこ一人飯
3.60
ランチ1.5人前1,600円なり税込みほんとうにいつ来ても、ネタが新鮮で美味しいごちそうさまでした♪
おとこ一人飯
3.60
ランチ1.5人前1,600円税込追加ゲソ100円税込追加エンガワ200円税込合計1,900円税込やはりやはりめちゃくちゃうま〜ごちそうさまでした
うだつの上がらない社会人
4.00
サービス1,700円サービス穴子100円ここはいつ来ても最高です。。
うだつの上がらない社会人
4.40
このクオリティで1,000円!やっぱり美味しいですね。。
うだつの上がらない社会人
4.20
お寿司は1000円税込みで7巻に巻物です!あら汁もつきます!
おとこ一人飯
3.60
ランチ1.5人前やっぱりめっちゃうまーい!
1/4
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意