TOTOROU 浪漫
Totorouroman ◆ トトロウ ロマン
3.07
中目黒・祐天寺
「日式小酒館」
4,000-4,999円
--
營業時間:週一至週六 18:00~24:00週日 18:00〜23:00
休息時間:不規則
東京都目黒区上目黒1-20-12 コミヤビル B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
30 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
單獨吸菸區(僅限於加熱不燃燒的香菸) 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位
酒水
有日本清酒
料理
專注魚類料理
評價
(21)
ぐるまに2020
4.00
【TOTOROU 浪漫(トトロウ ロマン)】/ 中目黒刺し盛 500円【値段】4,000円/人【訪問時間】平日19:00頃訪問【並び時間】予約訪問店舗に行く前に見返す為にも保存がおすすめです【頂いたメニュー】刺し盛 500円ポテサラ 580円漬け赤海老ニラのユッケ 880円カニクームコロッケ 680円厚切り牛タンのロースト 1,480円旬!!桃のブラッターチーズ 1,280円おでんたこ 380円シイタケ 180円大根 300円ベーコンもちチーズ巾着 300円たまご 150円トマト 400円牡蠣 580円マスタードとチーズ モロコシの天ぷら 680円感想こんにちは、やっぱりトトロウさんはとてもよかったです!ど〜も!!ぐるまにです!めっちゃ中目黒で流行っている魚魚郎さんがなんと2店舗目を出したと聞いて、1店舗目に行ったことないのに訪問!もうね、場所がどこかわからなかった笑すぱじろうの横のNOVAの看板の奥にやっとこ発見!なんと地下でしかも店の外にも看板がないんですよ!ただね店内入ってみるとめっちゃ空間がおしゃれすぎる!メニューも結構うまそうなものばかりで目移りしちゃいますよね!さぁまずは気になるものからガンガン注文▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎いただきます◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎刺し盛刺し盛り500円ってやばくないですか???マグロにサーモン、タコ、いくら、イカ、たい?などガッツリもらえてなんと500円ヤバないですか?そして本当に500円のクオリティーじゃない!500円刺身って最近増えてきたけどたまらんですよね!※メニューちゃんとみると定価なんと1,980円を500円で提供してくれてるんです!必読してね!ポテサラ燻製鯖といぶりがっことフライドオニオンのポテトサラダって時点で大好きすぎる!混ぜ混ぜして食べたらそりゃたまらん!そして刺しもりで出てきたいくらと大葉と一緒に食べたらマジで悶絶だよ!実践してみてね!漬け赤海老ニラのユッケこの見た目からちゃんと美味しいのは伝わるでしょ!そりゃうまいんよ!しかもエビの頭をちゅ〜ちゅ〜して味噌食べてもたまらんから酒が進む進む!カニクームコロッケカニクリームコロッケなんて絶対うまいじゃん!アチアチで舌火傷するんかって感じだけども、外狩りで中とろとろでそりゃうまい!厚切り牛タンのローストこれ3皿くらい食べたい!もう食感も最高なんですよ!ネギダレも最高なんですが、何よりも柚子胡椒大好き人間からしたら柚子胡椒&塩&すだちで昇天しちゃいました!旬!!桃のブラッターチーズあんまり、飲んでる時元パティシエなのにフルーツとか全く食べないんですけど、これ最高でした!居酒屋さんで出てくるこういうのって意外に外さないですよね!マジでうまい!ブラッターチーズって本当好きだなぁ!いちじくとか桃とか洋梨とか季節に合わせて出せるのは本当に嬉しいおでんそりゃちゃんとトレード制しきますよね!せーので指差して、自分が食べたいものだけ必死に集めるこれがいいんだよ!椎茸もタコも最高すぎ!大根なんてほんとしみっしみだし、何より牡蠣がやばすぎた!ちゃんと貝殻まで消毒されているからしっかり牡蠣から出る出汁までいただけるんですけど、うますぎて一緒に飲んでたおでんの出汁割りが進みすぎるわ!マスタードとチーズ モロコシの天ぷら最後にどうしても食べたくて注文したんですけど、この時期ならではだしとうもろこしの天ぷらなんてあるだけいいんですよ!甘みと食感と、そして珍しいマスタードソースあぁ今この文章書いていてもまた食べたい!▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎ごちそうさまでした◀︎◀︎◀︎◀︎◀︎中目黒も結構好きなお店多くて、マジでハシゴして飲み明かしたい!載せきれなかった写真や文章は、ブログにて細かく掲載始めました!是非是非みてみてください!Instagramのプロフィールにリンクがあります。https://gourmania2020blog.com/----------------------✔️デート✔️友人・同僚✔️トト◯と戯れたい!~~~~~~~~~~~~~~~~~~【店名】TOTOROU 浪漫(トトロウ ロマン)【Instagram】@totorou.roman【値段】4,000円/人【営業時間】月〜土18:00~24:00日曜 18:00〜23:00【場所】東京都目黒区上目黒1-20-12 コミヤビル B1F中目黒駅徒歩2分【㊗️定休日】不定休【tel】03-6412-8120【席数】30席【キャッシュレス対応】カード可~~~~~~~~~~~~~~~~~~
のんち☺︎
4.50
ずっと気になってた中目のお店2号店の予約が取れたので行ってみたお店の場所外からじゃわからないビルのB1にあった隠れ家的な感じでテンション上がる店員さん親切だしお店綺麗だし飲み物も料理も全部美味しかった凝ってるなあって感じだったお通しは漬物系チャンジャも来たうまかった季節のサワーシャインマスカットと巨峰のやつでめちゃめちゃ美味しかった友達男梅サワー頼んでたんだけど梅めっちゃ入ってて中だけで全然飲み繋げる感じだったとりあえず最初に説明してくれたおすすめメニュー土鍋ごはんとさしもりとポテサラと大根の唐揚げ食べたあとおでん追加で食べたなんか全部美味しくてMVPなんやろな梅マンゴーサワーみたいなやつ美味かったよ大根の唐揚げとか大根の天ぷら自分で作れるようになりたいくらいには美味しかった
エル0512
3.00
お店の人が元気で雰囲気も良かった。お客さんもとても賑やかだけど、うるさすぎず丁度良い居酒屋の雰囲気。人気店で続々と人とオーダーが来るのでとても大変そうだった。料理提供までに少し時間がかかったけど、ドリンクは早い。頼んだもの全て美味しかった。刺し盛りも値段以上の新鮮さだし、漬け赤海老も味がしっかり染みていて良かった。梅干しサワー、トマトサワー、果肉がたっぷり入っていて美味しかった。
MM6692
3.50
お店の隠れ家感もいいし、店員さんがどなたも気さくで明るく、過ごしやすかった!メニューは想像よりは少なかったが、どれも美味しかった!!(特に1枚目のサーモンとクリームチーズの揚げワンタンがやばい)季節によってメニューが違うみたいなのでまた行きたい。
Tk1S10
3.60
中目黒に新しくできた居酒屋。目黒川添いの魚魚郎の2号店です。お店は地下にありかなりわかりづらいので注意。乾杯は6種類あるレモンサワーからいっちょらい檸檬サワーを。お通しのつまみ3種がなかなかお酒が進んでいいですねぇ…浪漫名物は外せないということで本店にもある刺し盛りはマスト!あとは厚切り牛タンロースト、土鍋ご飯はラストオーダーの時に頼むと間に合わないので先行注文!追加はあの大根のから揚げ、生サーモンとクリームチーズの揚げワンタン、フライドポテトコンポタサワークリーム、桃のブッラータチーズ、とうもろこしの天ぷら。まぁやはり刺し盛りが550円で食べられるのでオーダーはマストですね。あとは大根のから揚げに土鍋あたりが美味しかった!お酒は結構高めなのでたくさん飲むときは要注意ですかね。
js.el
3.30
19時に来店。クラフトビール目的で来店、ドラフトは無かったので残念でしたが日本各地のビールが缶で10種類弱置いてありました。クラフトビールはクラフトビール専門店などに比べると少し高め、宇宙やバテレもあったので日本のクラフトビール飲むならあり寄りのアリですね。ご飯は刺身盛り合わせが安すぎ、味も全然美味しいです!場所は分かりづらいですが地下一階で雰囲気もいいので女性とかと行くのにおすすめです!
sada.gourmet
3.80
中目黒の駅側に、大人の秘密基地的な良いお店がありました…!その名も「TOTOROU 浪漫」。海鮮、おでん、お肉もありでコスパ良し、それでいてクラフトビールや焼酎も充実と使い勝手がよさそうデートや女子会、友人とのご飯にも使えそうです◎刺盛りは500円と破格…!気軽につまめて、美味いんだから言うことなしポテサラはいぶりがっこの食感と燻した香りが相性良し◎漬け赤海老のユッケやカニクリームコロッケと、最高の酒のつまみたち。山椒の効いたAKAYAMEのソーダ割が進みまくった…!味がしっかりしているから、クラフトビールとの相性も良いと思いますおでんも種類豊富で、夏のおでんって、冬にこたつで食べるアイスくらい背徳感あってクセになる…!特に、牡蠣やトマトのおでん好き過ぎたもろこしの天ぷらや桃のブラッターチーズと、旬の食材も美味しくいただけます。肉も美味しく、また行きたい所存ご馳走様でした♂️—————————————————————————————■頼んだメニュー・刺し盛 500円・ポテサラ 580円・漬け赤海老のニラユッケ 880円・カニクリームコロッケ 680円・厚切り牛タンのロースト 1,480円・旬!桃のブラッターチーズ 1,280円・おでんたこ 380円しいたけ 180円大根 300円ベーコンもちチーズ巾着 300円たまご 150円トマト 400円牡蠣 580円・マスタードとチーズもろこし天ぷら 680円■お店の情報️ TOTOROU 浪漫東京都目黒区上目黒1-20-12 コミヤビル B1F♂️中目黒駅徒歩2分予約可夜:4,000円〜5,000円友人/デート⏰ 月〜土18:00~24:00日曜 18:00〜23:00カード可—————————————————————————————他の投稿は @gourmet.desで紹介しています予約困難店・会員制のお店他、グルメ会募集もしているので是非ご覧ください
yuka_676
3.60
初めて訪問しました。店員さんもとても素敵な接客。ご飯はとにかく美味しい。なのにリーズナブル。全部美味しくて、他のメニューも気になったものが多かったです。沢山食べて沢山飲んで女4人で18000円くらい。是非また行きたいと思うお店の1つになりました。
gopan._.glm
3.50
⚫︎中目黒駅中央改札より徒歩2分⚫︎ すぱじろうのビルの地下1階。看板なくて迷った!オススメびと☑︎ワイワイ楽しめるので女子会や複数でのお食事におすすめ☑︎カウンターデート席はデート向き♡☑︎夜遅くまで楽しみたい☑︎季節や旬を感じたい☑︎トトロ好き必見!魚魚郎-TOTOROU-@の兄弟店駅近の地下にある隠れ家な雰囲気が素敵店内のBGMがエモくて懐かしすぎた‥best ┈┈┈┈┈┈・厚切り牛タンのローストお店のおすすめメニュー!こんなに柔らかい牛タンは初めて…岩塩・ネギ塩・柚子胡椒・ライム味付けのバリエーション豊富です。パンダは岩塩一択!噛んだ瞬間、お肉の甘みがたまりませんでした。・生しぼり すだちサワー料理のお供にしたいドリンクNo. 1メニュー!旬のすだちをたっぷり使った酸味強めの強炭酸ドリンクっっ!暑い夏に選びたい一杯。喉越し最高です。・サーモンとアボカドのクリームチーズパイまるでジブリ飯のような美しいパイ到着した瞬間の湯気とディル(ハーブ)の香りがたまりません!旬の食材がたっぷりのクリームチーズソースの上に並んでいます!贅沢にいくらを添えて‥サックサクのパイおすすめです◎point┈┈┈┈┈┈結構夜遅くまで営業してるのが良い平日でピークが19:00-20:00、穴場の時間が22:00〜かな!menu┈┈┈┈┈┈旬のメニュー☑︎モロコシの天ぷら ¥748☑︎初夏ハモと焼きナスの梅お浸し ¥880☑︎サーモンとアボカドのクリームチーズパイ¥1,210☑︎生しぼり ゴールドキウイ ¥848☑︎生しぼり すだち ¥638☑︎刺し盛り ¥550☑︎漬け赤海老とニラのユッケ ¥968☑︎おでん牡蠣 ¥638☑︎厚切り牛タンロースト ¥1,628☑︎秘伝ネギだれ水餃子 ¥748☑︎芽ねぎとお塩と黒毛和牛の土鍋ご飯 ¥1,980☑︎さつま芋と蜂蜜の揚げ春巻き〜バニラアイス~¥748-☑︎モダンタイムズ(クラフトビール) ¥1,265
たびするごはん
4.00
中目黒駅より徒歩2分!大人気「魚魚郎」の兄弟店に行ってきました〜!!お店は、ビルの地下に入っていますよ〜!秘密の扉を開けると…お洒落な隠れ酒場が✨可愛すぎるトトロウマンがお出迎えしてくれます和洋折衷の逸品と「魚魚郎」名物の刺し盛りやおでんも頂けますよ〜!地下にありながらも、月曜夜から賑わっていました女子会、デート向け!カウンター席がメインなのでお一人様にもピッタリでした!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・たびするごはんのイチオシ✨⚪️ 刺し盛り「魚魚郎」お馴染みのワンコインお刺身!1人前価格ではなく、盛り合わせで500円❗️高コスパすぎる〜新鮮なお刺身が6種類!これは注文マストっ!⚪️ サーモンとアボカドのクリームチーズパイオーブンで焼き上げたサックサクのパイにクリームチーズ、サーモン、アボカドそしてたっぷりのいくら〜女子ウケ抜群❗️ビジュアル最強すぎませんか??️ ⚪️ おでん牡蠣「魚魚郎」と言えば、香味野菜と鶏ガラ昆布出汁のおでん贅沢に宮城から直送のぷりぷりの牡蠣を頂きました〜!おいしかった、、⚪️ 厚切り牛タンローストじっくり時間をかけて焼かれた牛タンは、火加減抜群❗️柔らか〜い!!ねぎ塩ダレと柚子胡椒、お塩、酢橘で味変しながらいただきました!また食べたい一品です!⚪️ 芽ねぎとお塩と黒毛和牛の土鍋ご飯こだわり抜いたお米を特製出汁で丁寧に炊き上げられた一品!3種類のあって悩みましたが、今回は黒毛和牛〜柔らかいお肉と卵がお米に絡み合って美味〜‼️シャキッとした歯応えの芽ネギもが隠し味っ!!締めは、おでんの出汁をかけてサラサラっと頂きました〜・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☑︎ 刺し盛り ¥550-☑︎ サーモンとアボカドのクリームチーズパイ ¥1,210-☑︎ おでん牡蠣 ¥638-☑︎ 厚切り牛タンロースト ¥1,628-☑︎ 漬け赤海老とニラのユッケ ¥968-☑︎ 秘伝ネギだれ水餃子 ¥748-☑︎ モロコシの天ぷら ¥748-☑︎ 初夏ハモと焼きナスの梅お浸し ¥880-☑︎ 芽ねぎとお塩と黒毛和牛の土鍋ご飯 ¥1,980-☑︎ さつま芋と蜂蜜の揚げ春巻き〜バニラアイス〜 ¥748-☑︎ 生しぼり ゴールドキウイ ¥848-☑︎ 生しぼり すだち ¥638-☑︎ モダンタイムズ (クラフトビール) ¥1,265-
あーすん21228
3.80
魚魚郎の姉妹店(?)のTOTOROU浪漫へ。お店に入った瞬間、内装がとてもおしゃれでよかった。また、店員さんの活気もよく、とても居心地のいいお店だった。食べ物も本当に全て美味しかった。刺し盛りは500円でとてもコスパ良い。お酒も全て美味しかった。
mamezirou1402
3.50
ご飯は本店と遜色なく、とても美味しかったです。ただ、料理提供まで時間がかなりかかり、来店時に頼んだものが1時間後にないと言われるのもありました。20時入店→料理提供が21時くらいでした。・おでん・お刺身盛り合わせ・牛タン
はるる84214
3.00
トトロがたくさんいて可愛かったですし、お店の雰囲気も良かったです!そしてご飯もちゃんと美味しく、コスパも良くまた利用したいと思いました。刺身盛りはなんと500円!!土鍋ご飯が1番好きでした!
東京都在住大学生
3.50
インスタなどでたまによく見るいわゆる映えのトトロウに。お店の中はグラスや小さいフィギュアなどたくさんのトトロがいてほんとにジブリの世界雰囲気だけじゃなくてドリンク、料理も面白くてさらに美味しい!コスパも悪くなしジブリ好きはリピートしちゃうかも
masaoの食べログ
3.90
看板ある?くらいの隠れ家なお店。海鮮をさまざまな料理に。お酒も充実していて日本酒からサワーもオリジナル。お刺身、天ぷら、お寿司、最後は土鍋ご飯と楽しさ一杯のお店。これからめちゃくちゃ流行るだろうから要予約です。おでんの出汁割り焼酎、日本酒は絶品です。
fede
3.40
ディナータイムの利用でした。お店は駅から近いですが、看板などは出ていないので公式インスタの固定投稿にある行き方というのを見て行くのが一番良いかと思います。エレベーターで地下に降りると無機質な扉のノブにととろうの文字があります!扉を開けるとおしゃれなカウンターが広がっていてお店の扉とのギャップに驚きます!食事は魚魚郎にもあるワンコインのお刺身はコスパ抜群かと。今回はその他にポテサラ鮪のレアカツネギトロ梅水晶苺のブッラータチーズおでん(大根、ちくわぶ、しいたけ、餅巾着)芽ねぎとお塩の黒毛和牛土鍋ご飯を頂きました。ポテサラ、苺のブッラータチーズ、おでんのしいたけ、土鍋ご飯は特に美味しかったです。お酒の種類も豊富でしたので選ぶ楽しみもあって良いと思います!
ひのしー
3.80
【中目黒】TOTOROU-浪漫-4,000円前後中目黒『魚魚郎』の兄弟店として同じ中目黒で3/17にオープンした居酒屋。コンセプトは「魚魚郎式の大正浪漫」。・刺し盛り ¥500・焼かないピーマンの坦々肉詰め ¥580・鮪のレアカツ ¥1,100・浪漫流とろたく ¥980・帆立と茄子のマスカルポーネ醤油和え ¥780・自家製コーヒー焼酎コーン茶割り ¥580本店の蛤出汁おでんとは異なり、浪漫では香味野菜×鶏がら×昆布出汁で取った優しい味わいのおでんが新名物。もちろん本店名物のワンコイン刺し盛りや土鍋ご飯も健在。ドリンクは浪漫限定のレモンサワーを始め、クラフトビールを豊富にラインナップ。店内はカウンター19席にテーブル3つ(10席)と、デートにも複数人の飲み会にも使い勝手◎です。看板の無いビルのエレベーターで地下1階へサラッとエスコートできれば、あなたもきっと中目黒マスター。知らんけど。他の投稿も見る▶︎ @gourmet_developer
TACKNMON
3.80
昨晩見た夢はすごくて一瞬起きてしまった。そのまままたすぐ寝たら、夢の中でその夢の話をしているというミラクルな展開が!夢だけど、夢じゃなかった!T・O・T・O・R・OT・O・T・O・R・O子供の時にだけあなたに訪れる~不正請求♪どうも!いつまで待っても猫バス来ません、たくもんですー☻▶さて本日はこちら【TOTOROU 浪漫】中目黒の駅から、ととろっと2分ほど。東急ストアさんの前あたり。2023年3月オープン地下の秘密の酒場『TOTOROU-浪漫-』通称中目黒の英雄 『トトロウマン』あの人気のお店「魚魚郎」の兄弟分!平日の夜に予約して伺いました。最初、普通に魚魚郎さん行こうと思って予約しようとした際、混んでいてできず、提案されたのがこちらのお店。おっ、新店舗か!面白そう!行ってみヨーカド―♪中目の駅前の混雑をかき分けて、すぱじろうの下という情報で現場行ってみましたが、特に看板など出ていない…。本当にココか?大人になったら見えないのかな…。この花は2階のお店だしなぁと、ついでに2階に新openのお店発見!恐る恐るエレベーターで下へ。怪しいドアを開けたらそこはキラキラ浪漫が広がっていました。良いですね~ココ昔、お粥のお店だった場所でしたっけ?流れるようなカウンター席と、オープンキッチン。奥には落ち着いたテーブル席。時間が狂ってる時計と、ととろの絵。まだ真新しいですね。BGMも懐メロかかってたり、洋楽だったり自由な感じ。指定された席に座る。お、かわいいイラストに名前入り。若干汚れた紙メニューが残念(^^;)店員さんは優しく、接客も素敵。店内電子タバコ可。お兄さんが手作りでアルミホイルから灰皿作ってくれます♡お手洗いは1つ。ここはあまり昔から変えて無いのかな?謎の隙間から風を感じる。freeなWi-Fiは見当たらないか。今んとこ、レシートは出ない。領収書はでました。▶本日頂いたもの・【生】638円とりあえず。Pモルでした。お通しはたこわさ、もずく、チャンジャ。お皿がかわいい。ドラちゃん。飲み物も他に日本酒を頂きました。島根の出雲富士。口開けの美味しいやつ。天弓はフルーティー。どちらもオススメ。おちょこも可愛い風鈴のような、さわやかなガラス製。一緒にお水も出してくれましたよん。・【刺し盛り】550円お得に5種。盛り付けが個性的、ととろうのDNAを受け継ぐ。新!トトロウマン!!これはみんな頼むんじゃなかろうか。おすすめ!大人気商品。味も新鮮でウマウマ~お醤油はスタッフの方がいれてくれる~安いけど、単品の方は1980円だよ。まぁいないかそんな人。・【ポテサラ】638円魚やいぶりがっこなど乗った大人のポテサラ。美味しい。・【うなぎの天ぷら】968円うなぎを贅沢に天ぷらで。大葉の天ぷらもついてますよー塩かわさびで。若干強めに蒸されているのか衣が重くなってます。好きだな~・【浪漫流とろたく】1078円贅沢にトロタクが山盛りにのった一品。ちょこちょこ上からお箸で食べていき、良い所で海苔で巻く。向こうの店舗では無くなってしまったらしい幻の復刻版!このビジュアル…浪漫感じる。お魚からおでんまで、雰囲気良く時間を忘れさせてくれるような空間はまさに隠れ家。可愛いトトロウマンのステッカーも頂いちゃったし。若い方から支持を得そうな感じはもう既に感じる。これからのロマンに目が離せない。ご馳走様でした。たくもんがとおります。ちゃすちゃす♪
たっくー555
4.20
刺身盛りが500円!?!??!!!原価度外視!コスパ最強の刺身盛りは安すぎてビビるのよ!!!安い美味しい楽しい理想の居酒屋すぎて誰にも教えたくないのよ!のこちら!--------------【店舗概要】2023/3/17オープン。同じ中目黒にある『魚魚郞』の2店舗目で、1店舗目はレトロでこじんまりとした懐かしい感じの店内。今回の新店舗は広々と解放感溢れており、違ったコンセプトが味わえます!メニューは名物のものは魚魚郞とあまり変わらず、魚魚郞時代に期間限定メニューとして出していたものがグランドメニューとして登場していたりとさらにグレードアップしている印象!超予約困難店というわけではありませんが魚魚郞時代から知る人ぞ知る人気店だったので数日前~週間前には予約必須でした。。。しかし、今回2店舗目を出したことで今なら予約取りやすいです!チャンスタイム!!!店長のだいきさんはすんごいフレンドリーで優しい方なのでわからないことあればどんどん聞いちゃいましょう!!-------------【食事】コースはなく、アラカルトでの注文!まずはやっぱり名物の『刺身盛り』三段のピラミッド上に建てられた升の上に3切れ×5種類の刺身+イクラがでてきてなんと500円!!!!!!もう一回言います。500円!!!!!!!安すぎる!!!!!!独自のルートで毎日新鮮な魚を仕入れれるからできてるんだそう。だとしても安すぎですよね!笑しかもしっかり肉厚で満足度も高し!刺身盛りだけ頼むと原価の2000円ぐらいかかるのでお気をつけを。そして個人的ナンバーワン大好きメニューは『鮭とイクラの親子土鍋ご飯』その名の通り、親子が土鍋でたかれるのですが特製出汁と鮭の旨味、あとイクラの相性が抜群すぎて何回来てもこれは毎回頼んじゃいます!笑後半はおでんの出汁をかけて出汁茶漬けに。これも出汁×出汁の相乗効果でうんまいのよ!!残してもおにぎりにして持ち帰れるので「お腹いっぱいだけど食べれるかな。。」という方でも是非頼んでみて欲しい!その他、1店舗目の魚魚郞とは違う出汁で作っているおでんや、インパクト抜群!山盛りのトロタク。パリッと食感が病み付きの肉ピーマン。おでんの出汁が染み込んだ大根の唐揚げ。と美味しいご飯が盛りだくさん!おっきい冷蔵庫に敷き詰められた地ビールで乾杯して楽しんじゃいましょう!ちなみに、メニューにハイボールが書いてありませんが頼んだら出してくれる裏メニューなので飲みたかったら店員さんに聞いてみてね!笑(ただメニューに書き忘れただけ)
futarinomi
3.50
映えのお店かな?と思って入りましたが、とっても美味しいご飯でしたいろいろなメニューを食べたい!と思わせてくれるお店でした
お酒のあるとこ、どこへでも
4.00
1/40
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意