まこちゃん ナカメグロ
Makochan nakameguro
3.07
中目黒・祐天寺
「烤雞雜串」
4,000-4,999円
--
營業時間:【週一~週五】17:00〜23:30(最後點餐時間23:00)【週六】16:00~23:30(最後點餐時間23:00)【週日】16:00~22:30(最後點餐時間22:00) 週日開放
休息時間:不規則
東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay)
座位數
80 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 露臺座位是吸菸的。 露臺上還安裝了菸灰缸。 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有沙發座位、有開放式露臺、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒
料理
有英文菜單
評價
(22)
ほってぃ@目黒グルメ【ほたログ】
3.80
☑︎ 中目黒駅徒歩2分のもつ焼き屋さん☑︎ 中目黒店限定のもつ煮込み麻辣味噌が美味しい☑︎ 入りやすく雰囲気良くコスパも良く使い勝手◎__________________【本日のピックアップ】▶︎ もつ煮込み麻辣味噌これ美味しい!もつ煮込みに麻辣味噌ってこんな合うのね__________________【本日のぷち情報】◆ 特になし__________________【本日の食体験】珍しく中目黒2連続投稿新橋で50年以上続く伝統の味が中目黒に登場焼き場を中心とした円型のカウンターと周辺にテーブル席テラス席もあり、わりと広くて入りやすいテラス席は喫煙&ワンちゃん同伴OKです〜チーズインつくね伸びますって言われたのに全然伸びなかったのおもしろかった笑(リベンジでおかわりしたらちゃんと伸びました〜)秘伝タレの串焼きはどれも旨味たっぷり席数の関係で席移動したらもつ煮込みプレゼントしてくださった!素敵!入りやすいし雰囲気良いし安いし、これは知ってると強いですね、使い勝手◎スタッフさんもてきぱきしてて居心地も良いですご馳走様でした。__________________【本日のお品書き】⚫︎ もつ煮込み麻辣味噌⚫︎ 串焼き(カシラ、ハラミ、チーズインつくねシロ、う玉大葉ぶた巻き)⚫︎ 今宵のベーコンポテトサラダ__________________【本日のお店】■ まこちゃん ナカメグロ(もつ焼き)■ 中目黒駅徒歩2分 / 不定休 / ¥3,150■ 食べログ ★★★☆☆ 3.05■ ほたログ ★★★★☆ 3.8__________________【当アカウントについて】◉ 恵比寿、銀座を中心に20代, 30代の方におすすめの高コスパグルメを紹介しています◉ これだけは食べて!とこれだけは注意して!で「行く前に教えて欲しかった」を解決します◉ ぜひインスタフォローよろしくお願いします!\ @hotalog /
まひるんるん
4.20
訪問難易度★★☆☆☆注文したもの・おすすめ順↓☑︎「シロ、ナンコツ」(181円/本)☑︎「チーズつくね」(330円/本)☑︎「レバー素焼き」(209円/本)☑︎「ニンニクの芽ぶた巻き」(264円/本)☑︎「自家製カレーパン」(418円/個)☑︎「ホタルイカの踊り焼き」(1,078円)☑︎「もつ煮込み麻辣」(638円)☑︎「特級串 上ミノ串」(418円/本)☑︎「タン」(181円/本)☑︎「ミモレットチーズ香る里芋の唐揚げ」(528円)☑︎「4種類の肉刺しユッケ」(1,078円)☑︎「豆苗と鶏むね肉のサラダ」(649円)☑︎「知覧紅茶ハイ」(495円)☑︎「オレンジ100%ジュース」(429円)。*⑅୨୧┈┈┈┈Report✍️┈┈┈┈┈୨୧⑅*。《おすすめポイント》☑︎やきとんが好きな方☑︎中目黒駅付近で安く飲みたい方☑︎カジュアルな飲み会をしたい方男女比★1:1年齢層★20-50代空いてる時間帯★平日オープン直後(基本予約推奨)訪問時間★水曜20時/待ちなし(予約)先客★9割新橋のサラリーマンに愛されるやきとん屋「まこちゃん」が中目黒に昨年11月、オープン!元々まこちゃん本店には行ったことがあったのですが、中目黒で飲み屋を探しているときに偶然見つけたので入ってみました!店内はライブ感のある調理場、それを丸く囲むように作られたカウンター席が目を引きます。店員さんは20-30代前半の方が多く、若者が入る大衆居酒屋的な印象を受けますが、とても清潔感がありお店にいたお客さんの年齢層は幅広かったです!1人飲み、会社帰りのサク飲み、学生さんのデートなどにも使えそう。テラス席はワンちゃんOK。フリーWi-Fiが通っています。注文はQRコードから。お酒はレモンサワーがイチオシのようで、ほかにも日本酒や果実酒などさまざま。わたしのおすすめは南九州市で作られている和紅茶「知覧紅茶ハイ」です☕。ルイボスティーに似ていて、お酒弱くてもさっぱり飲みやすい!串は店員さんがおすすめしてくれた柔らかく脂の少ないホルモン「シロ」(脂好きな方は「とろシロ」で)癖のない「レバー」、食感重視の方はドはまりする「ナンコツ」を注文!基本100円台のものが多くありがたや~☆彡後半に食べた「チーズつくね」がもう肉々しすぎてチーズINハンバーグやぁぁああんっ!!となりました。やきとん屋といえどもウィットの効いたメニューが豊富!目の前でぐつぐつしてくれる「ホタルイカの踊り焼き」(ガーリックバター付)、「もつ煮込み」はスタンダードな味と麻辣味の2種類あるし、「4種の肉刺しユッケ」はセンマイ・上ミノ・牛ハツ・牛ランプのたたき 王道4種の部位が盛られてきます。そしてなんと!!!私の大好きな「カレーパン」も自家製で感動!!そして揚げたてさっくさくのまま提供してくれるんです♪炭水化物系なら、周りのお客さんは「モツ焼きそば」を頼んでいる方も多かったです!!ワインが好きな方には「ミモレットチーズ香る里芋の唐揚げ」がおすすめです!これだけ食べても1人4,000円ちょっとで、全メニュー制覇したくなりました☺️✨。
きんぴらごぼう君
3.80
メニューが豊富で、肉刺しや希少部位なども揃っていました。またモバイルオーダーが使いやすいのと、どの焼鳥も塩タレ選べるのがすごく良かったです。(レバーやハツは何も言わないとタレで出されるお店が多いので、個人的にこれは凄く推しポイントでした)写真にはありませんが、ハラミとカシラが美味しすぎておかわりしました。店内も活気があって、ドリンクは口頭でも注文を受けてくれます。焼鳥の提供に少し時間がかかりますが、繁盛店なのでここは仕方なしと思います。ビールがぬるい事だけ少し気になりましたが、すごくいいお店でした。新橋の「まこちゃん」というやきとん屋系列の新店だそうです。中目黒に行った際はまた立ち寄りたいお店になりました。
三つ子のうりぼう
3.60
お店の前を通りかかる度に、テラス席もあるお洒落な外観に前から気になってたこちらのお店。去年オープンしたようで、新橋で創業昭和43年の老舗のモツ焼き屋さんの新業態という事で、一回行ってみたいなと思っていました。(新橋にも四店舗あるそうです)なので、この日はネット予約してお邪魔しました。ちなみに、この日は下記のものをオーダーしました。全体的にどれもおいしかったですが、特においしかったものには★印をつけています。★①牛ランプのたたき(わさび醤油/塩)臭みもクセもまったくなくお肉の旨味もしっかり感じれて、新鮮で想像以上に柔らかく、おいしかったです♪わさび塩が個人的においしかったです。★②タン串(塩)結構塩味強めでしたら、値段の割に大ぶりで歯切れのいいタンでおいしかったです。③ハラミ串(塩)旨味も強く、肉肉しく柔らかくて、塩味強めでしたがおいしかったです♪④名物煮込み(秘伝味噌 新橋名物)モツがとろとろ&味しみしみで、名物だけあっておいしかったです♪★⑤シロ串(タレ)値段の割に柔らかくて、甘めで濃厚なタレがおいしかったです。⑥牡蠣の肉巻き牡蠣を豚バラでくるんであって、甘めの濃厚なタレとの相性がよく、お値段の割にお得感がありました。⑦ハツ串(塩)これも値段以上に大ぶりで、これも塩味しっかりめでしたが、おいしかったです♪★⑧トロシロ串(タレ)普通のシロでも十分おいしかったですが、トロシロはそれ以上に柔らかくとろける味わいで、更においしかったです。⑨レバー串(塩)値段の割にレバーも大ぶりで、臭みもなく旨味も強くおいしかったです。⑩トリュフソースで食べるフライドポテトポテトの揚げ方が弱く、個人的にはもっとカラッと揚がっている方が好みではありましたが、たっぷり添えられたトリュフソースがおいしくて、上にもチーズソースがかかっていておつまみにピッタリでした。★⑪自家製カレーパン揚げたて外サク&中もっちりのカレーパンで、カレーのルーもぎっしり入っていておいしかったです♪⑫ハルピン漬けあちゃら漬けっぽいのを想像していましたが、酸味はほとんどなく、ピリッと辛味のあるキャベツのお漬け物でした。トータル的に、この日オーダーした食べ物は想像していた以上に、どれもおいしかったですし、お店も広々していて清潔感があり、お洒落&綺麗でゆっくりできてよかったです。尚、この日は平日の夜でしたが、19時前でテラス席も含め満席だったので、事前に予約してから行った方が確実だと思います。店員さんも皆さん感じがよく、駅近でコスパ的にもよかったので、私達もまた近々予約してお邪魔したいと思いました。ごちそうさまでした~♪
ともぴ | 東京グルメ
3.90
⚪︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⚪︎東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル 1F東急東横線「中目黒駅」 2分¥3000〜¥400016:00~23:00ネット・電話予約可不定休⚪︎- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - ⚪︎▶︎Point女子会:◎|デート:◎|友達:◎|1人:△新橋の老舗居酒屋が中目黒に!!!2022/11/21 open☺︎おすすめは「ぶたピーマンチーズ」!!!秘伝のタレと絡まった豚×ピーマン×チーズ。みたらわかる上手いやつやん。ビールが進む金曜日の19時に訪店。予約で満席、予約必須やで店内広め。カウンター約20席、テーブル約60席。▶︎Food串焼き ハツ/シロ/ハラミ (¥165 〜)まこちゃん名物 ぶたピーマンチーズ(¥418)4種の肉刺しユッケ(¥1,078)アボカド塩昆布(¥649)トリュフソースで食べるフライドポテトチーズかけ(¥638)たこのカルパッチ (¥858)金賞受賞からあげ (¥319 / 2ヶ)最後までご覧いただきありがとうございました!主にInstagramで「毎日」東京居酒屋を投稿しております!是非チェックしてみてください!→ (@tomopiii____)→ (https://www.instagram.com/tomopiii____)
もりのえべっさん
3.70
ふら〜〜っと入ったもつ焼き屋さんもつはもちろんもつ以外もとってもおいしそうもつをはじめ一串一串がいずれも大きいレバーのたれと塩、牡蠣の豚肉巻き、ピーマンの肉巻きチャーシューと目玉焼き、トマトサラダ、唐揚げなど肉中心にいずれもおいしいですさっぱりとした漬物盛り合わせやトマトも秀逸店員さんの接客も気持ちよくとっても楽しくおいしい時間を過ごせましたあ〜おいしかった!至福のひととき ありがとうさん!手をあわせて “ごちそうさまでした“えびす〆
グルメマニア男2020
4.00
中目黒にあるまこちゃんナカメグロさんに伺わせていただきました。なんといつも大盛況の私的新橋の居酒屋聖地の新橋まこちゃんの姉妹店なんです!かつて仕事終わりに上司に強制連行されたまこちゃん笑懐かしさを噛み締めつつ伺わせていただきました!中目黒店は中目黒らしく?開放感があり、お洒落な店内です。まさに女子会やカジュアルなデートにピッタリなお店かなと思います!この日はアラカルトでいただきました。いただいたもの●今宵のベーコンポテトサラダ●牡蠣のオイル漬け●チーズつくね●豚天ねぎまみれ●ホタルイカの踊り焼き●ホタルイカのリゾット●チャーシューエッグ●肉刺しユッケ●カレーパンいや〜さすが新橋まこちゃんの系列ということもあり、全てのお料理が美味しかったです♪店員さんも明るくて、オーダーの際に色々アドバイスいただき、優しかったです♪この日も満席で、人気の理由が分かります♪事前に予約した方が◉また、伺わせていただきます!ごちそうさまでした!
歩く食べログはっしー
3.50
はじめていきましたが、コスパも雰囲気もいいお店でした。おそらく店内は福岡のこやまパーキングさんに寄せてつくっているのかな?という感じでしたが、店員さんもいい人たちでよかったです。串もよかったし、あとは店内広いのでいつでも入れそうな感じもいいですね!また飲みにきたいです。
hikari_goke
3.30
2023.8.25 金曜日 17:55予約なし、空席多数新しいお店で雰囲気もいいので若者のカップルが目立つドリンクを注文後、QRコードを読んで注文するスタイル新橋に本店がある老舗もつ焼き屋の支店特製のタレを使ったもつ焼きが名物味付けが濃かったり塩辛い料理が多いもつ煮込みは美味しかったのでおすすめドリンクの品揃えは悪くないが、焼酎水割りが薄かったアルバイトの接客が丁寧で好感
nari_0823
3.40
Instagram▶︎@nari_0823飲み倒れウォトコ♂️/フォローといいね宜しくお願いします!≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫中目黒にあるまこちゃんへ♂️試験終わりに中目黒。前日予約で席ゲット。#予約できる系アラサー#カケホ解約したけどすぐ電話します先に着いて1人ラーメンしようとしたけど。意外と時間なくて断念。#少食やけど食べるモチベ高い#お腹いっぱい言うてからが本番中目黒って雰囲気よくて好き。お洒落とディープの融合的な。#お洒落すぎてもアラサーは入りづらい予約の15分前に入店。快く向かい入れてくれた。#せっかちな性格でてもうた#時間に遅れると自己肯定感下がる◾️シロ◾️レバー◾️秘伝味噌◾️4種の肉刺しユッケシロレバともにうまい。レバー好きなやつに悪いやつおらん#不確定要素満載まこちゃんでお腹いっぱいや。ラーメン食べへんくてよかった。#すぐお腹いっぱいなるって言われ始めた#これは男児として胃改めなあかん太らず胃が大きくなる方法希望。大食いYouTubeはよく見ます。#そんな都合ええことあるんかひとまずまこちゃん終了。2件目へ向かう。#中目黒は楽しいなーごちそうさまでした。
DJKumaKuma
3.80
【2023年8月13日 初訪問】デートや女性会に使える美味しいやきとんのお店!新橋でやきとんと言えば「まこちゃん」です!サラリーマンの聖地新橋で絶大な人気を誇るまこちゃんのやきとんをオシャレな店内で味わえるお店がこちらです。まずはリール動画をご覧ください。https://www.instagram.com/p/Cv5o8t2AXi0/中目黒駅西2の改札を出たら左にまっすぐ歩くこと2分お洒落な飲み屋さんが続く通り沿いにあります。さすが中目黒!お店もお洒落なら、客層もお洒落です。カップルはもちろん、女性同士のお客も大勢です。店内に入るとステージのような焼き場を中心としたカウンター席、テーブル席、そしてテラス席とあります。テラス席は喫煙とわんちゃん同伴可能とのこと!さすが中目黒!明るく、心地よい店内はとても寛げます。◽️頂いたもの・瀬戸田レモンサワー 583円→広島県の生口島 瀬戸田町で栽培された無農薬の「瀬戸田檸檬」を使った贅沢なレモンサワー酸味がとても際立つ逸品です。・トマトサラダ 429円→ただトマトをスライスしただけではありません!ちゃんとサラダになっております。これは頼むべきでしょう。・南部美人 特別純米酒 2,728円→こちらのお店はこれです! 瓶ごと凍らせたお酒です。搾りたての生酒を凍ったまま提供。溶かして飲みますが、すぐに溶けます。蔵で搾りたての味わいを楽し無ことが出来ます。南部美人はそれほど辛口ではありません、マイルドな味わいは白ワインにも近くやきとんの味にピッタリ合います。これは女性にも受けるお酒だと思います。・特級串 上ミノ串 418円・レバー 181円・タン 181円・ハツ 181円→まこちゃん自慢の串はよく見える焼き場で丁寧に焼き上げられます。秘伝のタレが絶品です!・サムギョプサル串 264円→焼肉店のメニューを串で! これは函館名物のはせがわの焼き鳥(豚串)を彷彿させる美味しさ!これはお土産で持って帰りたい! えごまとキムチが添えらており、一緒に食べると至福です。・雲仙ハムカツ 748円→小洒落ております。一口サイズでとても美味しいです! 立ち飲み屋のハムカツとは違う。・自家製カレーパン 418円→店内で揚げるカレーパン これも頼んで欲しい逸品!お土産でしょうこれ!・チャーシューエッグ 649円→〆にに頼みました。築地の定食屋でよく食べた懐かしい味!これは最高です。まこちゃんは新橋店は同僚と、中目黒店はデートで使いたい店一次会にも二次会にも最適なお店です。食べログからも予約が可能ですので、ぜひ予約して訪問して見てくださいね!◽️まこちゃん ナカメグロ東京都目黒区上目黒3−6−18 TYビル1F03-6303-2287https://www.instagram.com/makochan_nakameguro/
kajuboh
3.80
まこちゃん ナカメグロ03-6303-2287東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル 1F中目黒駅近、お洒落で活気のある店内。やきとん、もつ煮込み、凍眠生酒などが人気。コスパよくフリーWi-Fiもあって、普段使いしやすいお店です。オーダーはセルフオーダーQRコードで行ないます。提供は割と早かったので、いっきに頼み過ぎないのが美味しく食べていくコツだと思います。串は秘伝のタレということで、塩を選ばすタレでオーダーしました。甘過ぎず、さらっとしながらしっかり味わえるタレがなかなか美味しいです。オーダーした中でもレバー絶妙な焼き加減で特に美味しかったです。つくねはチーズがとろりとしてお肉もギュッとしてて好みでした。もつ煮込みは辛い物好きなので麻辣にしました。ちょい辛が癖になるしっかりとした豆腐も印象的な逸品でした。豚ピーマンチーズは、ピーマンにチーズを入れて豚バラ肉で巻いてます。これも好き好き!カリトロ厚揚げは、美味しい厚揚げだったのでとっても良かったです。アボカドは上にシーチキン的なもの周りに塩昆布が取り巻いていました。里芋もカラッと上がっていてミモレットがまぶされてるのだからアテにピッタリでした。〆に焼きそば。もつもたっぷりボリュームがありました。しっかり味のお料理が多いので、どれもお酒進みます。ビールを飲んでトマトサワー飲んでから凍眠生酒のにごりをいただいてみました。凍眠生酒は溶け加減で味わいが違うのがよかったです。〈オーダーしたもの〉・ハツ・レバー・ハラミ・カシラ・たっすりチーズイン大きなつくね串・麻辣味噌もつ煮込み・アボカド塩昆布・サクサクブロッコリー・豚ピーマンチーズ・カリトロ厚揚げ串・ミモレットチーズ香るさといもの唐揚げ・まこちゃん鉄板もつ焼きそば最近は目黒近くに住んでる従姉妹にちょくちょく会ってるので、いい店を教えてもらえて感謝でした。〈お店の雰囲気〉まずテラス席あり。入店するとUの字型のカウンター席、日差しが明るく入るテーブル席、奥にも落ち着いたテーブル席があります。茶とグレーをバランス良く使ったお洒落な店内です。〈お店の行き方〉中目黒の南口を出て右、駅を出て左、線路沿いを進むファミマを過ぎてマンションの先右手。動画つくりましたーYouTubehttps://youtube.com/shorts/yJeraJcgL8k?feature=shareInstagramhttps://www.instagram.com/reel/Cv1l_VetkOG/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==TikTokhttps://vt.tiktok.com/ZSLqq5hYK/#まこちゃんナカメグロ#中目黒駅近#お洒落な店内#中目黒グルメ#高コスパ#やきとん#もつ煮込み絶品#凍眠生酒
Adamos
3.90
中目黒駅より徒歩2分お洒落な店内で、新橋で50年以上続く伝統のやきとんが楽しめる『まこちゃん ナカメグロ』さん。新橋でやきとんといえば、的な「まこちゃん」が2022年11月中目黒に進出。スタイリッシュかつレトロ感のある素敵な店内でいただく伝統のやきとん。大衆酒場な本店とは一味違い、凍眠生酒やワインといただく、創業から続く秘伝のタレのやきとんは格別です。天井が高く広々とした店内真ん中には焼き場を囲む楕円のカウンター。これがとても印象的。テラス席もあります。カウンター席に案内いただき、まずは黒ラベル生で乾いた喉を潤します。いただいたのは、【串焼き】・ハツ・レバー・ハラミ・カシラ・たっぷりチーズイン大きなつくね串【創作串】・カリトロ厚揚げ・まこちゃん名物 ぶたピーマンチーズ【名物もつ煮込み】・麻辣味噌(中目黒店限定)【冷肴】・アボカド塩昆布【温肴】・さくさくブロッコリー【揚げモン】・ミモレットチーズ香る さといもの唐揚げ【〆】・まこちゃん 鉄板もつ焼きそばビールの後のアルコールは、名物まこレモンサワーと凍眠生酒。⚫︎名物まこレモンサワー特製シロップに漬け込んだ角切りレモンとオレンジも入った甘くないさっぱり美味しいレモンサワーです。⚫︎瞬香秀凍 純米にごり生原酒この季節に最高の、美味しい生酒。凍った状態からとける過程の温度変化による味と香りの変化も楽しめます。串焼きは、大きめのポーションでボリュームあり。そして創業から継ぎ足しの秘伝のタレはさすが。人気なのがわかる美味しさです。もつ煮込みは、中目黒店限定の麻辣味噌で。これやみつきの味。お気に入りです。ピーマンの中のたっぷりチーズがとろけて美味しい、ぶたピーマンチーズ。外カリっ、中トロ〜のカリトロ厚揚げ揚げたてさくさく食感のブロッコリーをバーニャカウダソースでいただくさくさくブロッコリー。熱々なさといもの唐揚げにミモレットがすごくイイ。嬉しくなる美味しさです。〆の鉄板もつ焼きそばは、浅草開花楼の全粒粉極太麺に秘伝のタレを使った、ガツンとくるのにしつこくない美味しい焼きそばです。お洒落×大衆酒場。雰囲気の良さと料理の美味しさ。明るく元気な気持ち良い接客のスタッフ。どれもすごくイイ。リピートしたい素敵なお店でした。美味しかった。ごちそうさまでした。まこちゃん ナカメグロ03-6303-2287東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル 1Fhttps://instagram.com/makochan_nakameguro?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
SATSUMANOABARENBOU
3.70
まこちゃん ナカメグロ初めて伺いました‼️福岡のメシヤコヤマパーキングにそっくりなカウンターの作りめちゃくちゃいい感じやっぱり中目黒ですね肝心なお味は…豚バラ頼んだら、タレで出てきました人生タレの豚バラ初めてです…まだ、雰囲気を楽しむお店ですかね豚バラ最強店は、薬院のかわやの豚バラ今度はいつ行けるかなぁ〜
イルミルキルアルカルト
4.00
休日夜に来訪中目黒高架下をフラフラしていた時に雰囲気が良さげだったので入ってみました〜店内は満席とのことで5分ほどまって入店しました!頼んだもの↓里芋の唐揚げふわふわの里芋にしっかり味がついていて◎上に乗ったチーズとの相性も抜群でしたチャーシューエッグ大きめのチャーシュー2枚と目玉焼き2枚下にキャベツが敷き詰められソースが染み染みでおいしい!アボカド塩昆布箸休めに注文塩昆布がさっぱりで美味しい◎トマトスライス定番のトマトスライスかと思えばトマトにパスタソースのようなものがかかっておりこれが抜群に美味しかったです!レバー串トロトロ系のレバーでした!タン串塩でいただきましたがサクサクで美味しい✨少し味薄かった気も、、サムギョプサル串キムチとコチュジャンが添えられていて串なのにしっかりサムギョプサル!下にエゴマの葉も敷かれていたため最後の一つは包んで食べました!美味しくて2本頼みました◎ホタルイカの踊り焼き旬メニューとのことで注文ガーリックバターをお好みでかけられます!バターの味がホタルイカとマッチしていて美味!店員さんに頼めばリゾットにもしてくれます少しホタルイカの身を残してリゾットにしてもらいましたが、これも最高だったので頼んだ際はリゾットにするのがおすすめです✨2人で飲み食いして10000ちょいの高コスパでした♩店員さんも皆さん丁寧で素敵ですー店内満席のため少しサーブが遅めかなーでも全体的に大満足でした✨
akais770
3.30
¥中目黒駅から徒歩2分ほどのところにある「まこちゃん ナカメグロ」です!この日は20時ごろに訪れたのですが、カップルや女子会・男子会のお客さんで溢れていました新橋で50年以上続いている伝統の味ということで、1968年の創業以来毎日丁寧に仕込みや継ぎ足しをしている「秘伝のタレ」が名物とのこと!●生ビール(605円)まずは「生ビール」で乾杯!クリーミーな泡。キンッキンに冷えたビールってなんでこんなに美味しいんでしょうこのお店はお通しがないとのことで、早速料理を注文していきますよ〜。ちなみに注文は専用のQRコードから。店員さんに直接注文してもOKとのことです●ナンコツタレ(181円)まずは個人的に毎回注文する「ナンコツ」からいただきます!目の前の木の板に串焼きを乗せてくれるので、お寿司やさんのような高級感控えめな塩加減ですが、弾力のあるナンコツの食感を楽しめます!コリコリというよりかは歯応え重視的な感じです。●タンタレ(181円)続いては気になっていたタレを食べたく「タン」をチョイス✨テラテラと光ったタレがなんとも美しいですね〜〜〜。甘辛い味つけのタレは、どこか懐かしさもあり、それでいて深い旨みを感じます。気になるタンはというと、ブリンっと弾けるような噛み応えがすごいのです!!噛むたびにタレの甘辛い美味しさが口っぱいに広がり、そこにタンの肉汁がブワっと流れ出てきます。●たっぷりチーズイン大きなつくね串(330円)続いて注文したのは「たっぷりチーズイン大きなつくね串」かなりのお客様が注文されていた、人気の1品です!ボウルのような、可愛らしい丸っこさがイイですね♪パクっと一口齧ると、とろ〜〜〜〜っと贅沢にチーズが溢れ出てきましたつくねはかなりフワッフワで、お布団のような心地よさ。甘辛いタレもしっかり絡んでいて、いい仕事をしておりますフワッフワなつくね・秘伝のたれ、そしてまろやかでとろけるチーズの組み合わせは最強すぎますね!!デュワーズハイボール(462円)を追加●金賞受賞からあげ4個(638円)続いて注文したのは「金賞受賞からあげ(4個)」です!やっぱりどこへ行っても唐揚げは食べたいじゃないですか。しかも金賞を受賞しているならば、美味しいに決まってるじゃないですか。カリっと揚げられたクリスピーな衣と、ダシ風味のジューシーな鶏肉!大きさもちょうどよく、酒飲みにはぴったりなおつまみです●たたききゅうり(429円)最後は「たたききゅうり」でシメ!暑い夏こそサッパリと夏野菜を食べましょうごま油がふんだんにかかっているので、香ばしさ抜群です。これぞ日本の夏。【蔵元で瓶ごと凍らせた、搾りたての生酒を凍ったまま飲める】らしいので、次はそちらにもチャレンジしてみます♪ごちそうさまでした!
Cocoゆき
4.00
日曜日の開店して直ぐに伺いました!カウンターかテーブルか選べる様でしたので、勿論カウンターでお願い致しました笑先ずは、名物の煮込みをいただきます。雑味が一切無く、あっさりとしているのでスタートにぴったりでオススメです!伺った日が偶然『半夏生』ということもあり、蛸のカルパッチョを注文。手の込んだソースで仕上げており、日本人の口に合う洋風な味で美味しい!希少串は、是非早めに注文して下さい。無くなり次第終了で注文出来なくなります笑想像以上に美味しかったのは、チーズつくね!しっとりとしながらも食べ応えあるつくねの中に、とろーりチーズ。最高です。次回も絶対いただきます笑本日のオススメとしていただいた、蛍烏賊の躍り焼きは〆のリゾットまでペロッといけちゃう映えメニューです。綺麗な店内で色々な種類のお料理とお酒がいただける楽しいお店です。テラス席では、犬との同伴もOKみたいなので愛犬達とも伺いたいです。ご馳走様でした。また伺います!
Tk1S10
3.40
中目黒に新しくできた焼きとん屋さん。新橋の本店は行ったことがありますが中目黒に進出してくるとは!久々に会う友人との飲み会でこちらへ。かなりお洒落な内装、奥のテーブル席に通されました。紙のメニューが置いてありますがQRコードを読み取ってモバイルオーダーです。名物まこレモンサワーで乾杯!オーダーはもつ煮込みの秘伝味噌、パリピー(カレー風味)、まこちゃん名物ぶたピーマンチーズからスタート。煮込みは豆腐入りで安定の旨さ、パリピーはカレー風味がくせになる味。ぶたピーマンチーズも間違いないやつ。追加でここに来たら食べたいトロシロ。とろける食感とタレの一体感がたまらない。トリュフソースで食べるフライドポテトチーズかけは想像通りの味ながらお酒が進む。ここでしか飲めない凍眠生酒は気づくのが遅くて1種類しか飲めなかったけど次回は全種類飲み比べしたいな。いい感じになったところでもう1軒気になっていたお店へ向かいます。
kiipyon
4.00
カジュアルだけど雰囲気の良いお店に行きたい時にオススメです!女子会、軽めのデートに最適だと思います。チーズピーマン串がとてもボリューミーで美味しいです!1串に2つ刺さっているので、シェアするのが良いかと思います。リピです!
りぃ1564
3.20
新橋のサラリーマンからこよなく愛されている新橋にあるやきとん まこちゃん。中目黒店がオープンしてから気になっていましたが、ようやく初訪問。創業以来継ぎ足しの秘伝のタレで焼く串が美味しいです。気楽に軽くつまんで飲むにはぴったりのお店。
ドッドエデン
3.90
まこちゃん中目黒お洒落タウン中目黒にありますよ!外観以上にお洒落な店内はとってもいい感じ!新橋にある老舗の串焼き屋さんなんですよね!しっかり中目黒風におしゃれになってますやっぱり串は絶対食べましょうね!まこちゃん名物 ぶたピーマンチーズは必須秘伝味噌のモツ煮アボカド塩昆布などオススメは挙げたらキリがないね!デートにも使えるお店です。まこちゃんでしか飲めない凍眠生酒美味し過ぎて飲みすぎ注意!
u2a5u
4.20
いえいっいえいっいえいっ♪華金だぜ!中目黒だぜっ!今週も頑張ったぁー!!!街が賑わってる皆さんもお疲れさんやで、ほんまに今宵のビールちゃんはまこちゃんで頂きますまこちゃん知ってる?新橋店が有名やけどナカメグロにもあんのよおっしゃー(おしゃれ)な店内でもつが頂ける最高のお店ってわけ♡おしゃれポイント店内の真ん中に円を描くように設置されたカウンターカウンターの目の前には焼き場コンクリート打ちっぱなしの床と壁テラスも完備しちゃってうんうんっ、行きたくてしょうがないでしょ!!そんでもって食事も美味し過ぎるんだから…もう敵わん(勝手に戦わないで笑)串はどれも美味しいけどぶたピーマンチーズこれ最強。是非、いや絶対食べて?あ!串はタレがおすすめ!継ぎ足しやて!確かに食べたことない感じのタレやった!ポテサラ焼いたり揚げたり揚げナスはゴマだれやし珍しいメニューが豊富今回いっちゃん好きやったのは上ミノの炙り刺しかないや里芋の唐揚げかな…ぶたピーマンチーズは美味し過ぎて選考に入れてへんし…全部一位ですっ!なに?私が決めましたので!何回も行って全メニュー制覇したい!
1/16
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意