まほうのえのぐ
Mahounoenogu
3.07
中目黒・祐天寺
「日式小酒館」
4,000-4,999円
--
營業時間:[週二~週六] 晚餐 18:00~1:00 [週日] 17:30~0:00 週日開放
休息時間:星期一
東京都目黒区青葉台1-22-4 マモール B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 對於10人或以上的預訂,請致電我們。
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、AMEX、Diners、JCB) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
費用 500日元/1人
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
20 座位 (吧檯座位8個、桌子座位12個)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 加熱不燃燒有限 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無 附近有投幣式停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
專注蔬菜料理
評價
(20)
yuzu-778
5.00
中目黒の隠れ家的なお店で、料理は新鮮でどれも美味しかったです。私が行ったときはなにもなかったですが、けっこう芸能人がお忍びでいらっしゃるとかいらっしゃらないとか…大切な方をお連れするお店になりそうです。
249062
3.00
看板のもつ鍋に惹かれて入りました。お店は地下にあって隠れ家のようなお店です。カウンターとテーブル席とありますが、結構狭いお店なので3組か4組でいっぱいになるくらいの広さです。もつ鍋が有名だそうで、もちろんもつ鍋も美味しかったのですが、揚げ出し豆腐がとても美味しかったです!!このお店にまたきた時は必ずいただきたいです。魚のメニューもあって、炭火で焼いてくれるそうですが、運悪くその日はお魚の用意がほぼなくて食べられなかったので、次は魚料理をいただきたいと思います◎
みどりみどり2644
3.00
寒い日の夜、もつ鍋に引かれてふらりと入店。アヒージョは胡麻油が効いており、新鮮な感じがしました。写真のハラミの炙りは間違いなく美味しい。そして、食べたかったもつ鍋は和風出汁がしっかり効いており、もつも柔らかく美味しい。〆の麺を頼んでスープも一滴残さずいただきました。ごちそう様でした。
kyo1113
3.50
知人のお誘いもありふらっと軽く寄ってみました。中目黒駅から徒歩7.8分ぐらい地下一階にあるお店です。お鍋がメインですが本日は軽めにメニューも豊富でお値段も割とリーズナブルで良かったです。また行きます。隠れ家的な感じなのでおすすめです。
tsuyo.jp
3.10
中目黒は目黒川近くの『まほうのえのぐ』さん。この日は特にアテもなく何を食べようかと徘徊していたんだけど、飛び込んできたこの店名で入店。笑。まほうのえのぐって…?それはさておき、お料理はどれも程よく美味しく、コスパも良かったです。年齢層が若干低めで20代くらいのカップルが多かったかなぁ。汗。
まにらにら
2.50
以前あった鶏料理居酒屋が山手通りを挟んで向かいに移転した跡地にできたお店のようですね。通りから看板が見えたので同僚と入ってみました。肉うどんからうどんをなくしたものを肉吸いというらしく、ふたりとも興味本位でオーダー。かなり甘めの汁に使ったお肉、それをお好みで卵につけてすき焼き風に食べてもOKとのこと。むしろそうして食べないと後で卵かけご飯になるか、映画ロッキー風に一気に飲みすることになるのでここは素直に従うのが吉でしょう(笑)お肉の量はそこそお多いものの若干硬く、メインで頂くにはちょっとなぁという感じ。品数も寂しくいまひとつ感が拭えませんねぇ同僚は一度行ったらもういいかなという感想でした。店員さんのオペレーションもこなれていない様子、そのうち別のお店になってそうな予感が・・・。
d.m.p292
3.70
もつ鍋と串焼きコスパも良い店はカウンター8席、テーブル12席くらい。
ハイダウェイズ
3.50
もつ鍋を食しました。中目黒で新しくお店できたので、いってきました( ̄^ ̄)ゞもつ鍋も小料理もどれも美味しかったですw自分好みの料理が多かったのでまた行こうとおもいます。
ron0808
3.00
華金の夜に^^スタッフさん……◎店内………………○お味………………おつまみもお肉も美味しかったコスパ……………〇煙草………………○ 紙・加熱式OK、換気あんまりで結構煙たい週末のせいか、混んでいて賑やかでした
m-beach
3.00
KJ92
3.10
えりっぱら
4.00
emi.k78
3.00
harak278
4.50
飲み放題のコースでした。鍋は予想を遥かに超える美味しさ最後にエキストラで雑炊をお願いしても対応いただきまた美味しかったです値段にも満足です
kuronekopma
4.50
コスパ最強!もつ鍋と思ってあなどるなかれ!!
f5c056
1.50
普通のゴハン屋とおもって入ったら、タバコもくもく、料理は30分経っても来ない(常連ぽい人にはすぐに出してた)、女性店員の態度が最悪の最低なお店でした。近所ですがもう行きません
bricklane194
3.80
気取らずワイワイ楽しめる良店もつ鍋が有名ですが私は鳥料理の数々が特に好みでしたたたき、炙り、唐揚げ、絶品です
pi.na
3.00
地下にあるお店でお洒落な感じ。鶏レバーが美味しかったです。モツ鍋は、東京のお店はハズレが多い中、普通なレベルで◯。お店の雰囲気、接客も良かったです。
fsonline
3.50
肉吸い。さっぱりしてて美味い。
ツイストマン
0.00
(⌒-⌒)ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】“まほうのえのぐ”って…えのぐ屋さんでしょうか?まさか飲食店じゃないですよね?↑それがそうなんです!(←白々しい)wまぁ現代風と言ってしまえばそれまでですが…最近はパッと見でバンド名と曲名の区別も出来ないwそんな時代には珍しくもないのでしょうが…もつ鍋のお店だと連想出来る人は少ないでしょ?もしやそれも狙いなのかもしれませんが…おっさんにはオシャレすぎて理解に苦しむw『今日行きたい』中目黒の隠れ家…“魔法”をかけられたオシャレな空間…これがコンセプトだそうです。確かにそんな雰囲気はあったね。お店が地下にあるので…不思議空間は演出しやすい。しかしまぁ若い感じ。オシャレと言うより若さ。だけど、居心地は悪くないよ!そんな“まほうのえのぐ”でランチ♪肉吸定食900円をチョイスしました!ってか、東京で肉吸定食とは珍しいよね?肉吸言うたら大阪の喰いもんでっさかいに!w簡単に言うたら、肉うどんのうどん抜きですわ!w基本的には卵が入ってるものだと思います。ただ、最近はこのような提供の仕方も多い様子。すき焼き風にしたり、後から入れたり…自由に使っていいとの事で、私は“TKG”に!このセットはアリだと思いました!私自身も初めてのチャレンジでしたが…肉の質はもうひとつでしたが…中目黒でこの内容でこの値段なので。ライスおかわりOKで900円ですからネ!お得なランチポイントカードも配布していて…通えば通うほどお得に利用出来ます。立地的にも穴場感があっていいと思います。いずれにせよ、やはり若者向けか?そこは否めないが頑張って欲しいと思う。☆━━━…‥・ ツイストマンの部屋 ・‥…━━━☆・サービス:♪♪♪♪♪♪・お料理:♪♪♪♪♪♪・CP:♪♪♪♪♪♪※♪が10個並んだら満点だよ!(v^ー°)
1/7
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意