restaurant cover
大衆酒場食堂 ななつぼし
Taishuusakabashokudou nanatsuboshi
3.14
大山~東武練馬(東武東上線)
日式小酒館
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:[週一~週六] 18:30~20:45(美食最後點餐時間19:45)[週日・節假日] 18:30~20:30(美食最後點餐時間19:00)
休息時間:不規則 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都練馬区北町2-17-15 北町アーケード
照片
20
大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖大衆酒場食堂 ななつぼし的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂 推特DM @senbero7
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
寧靜的空間、有榻榻米區域
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
專注魚類料理
評價
21
avatar
つら
4.00
立派だと思う文化の日、池袋に出張ってから7年ぶりのたちのみや喜平で気持ちよくなった帰りです。上板橋駅で途中下車して旧川越街道の商店街を歩くことにしました。その目的は、ここに寄ってみたかったので。商店街の脇にある怪しい雰囲気があふれている北町アーケード。       。こんな場所に他で千ベロで人気のあるお店が引っ越して来たらしい?。噂には聞いていたけれどどんな店でしょうか。その名も大衆酒場食堂ななつぼし。ほろ酔い気分で入店したのは、20時ごろ。祝日のこの時間でも店内は女性二人客や、男性のグループ、カウンターにピンの女性やら賑やかでした。● ホッピーセット 440円ご主人一人のワンオペレーションです。喜平でやっつけてきているとはいえ何かつまみましょう。● 酒場のハムエッグ 350円+税赤字で書かれているのがおすすめ。いかにも食堂のメニューで赤ウインナーもいいけどこれが食べたい。まぁ間違いないな。● せんべろ刺身盛り(一人前) 550円これをご主人がお勧めするのです。刺身の盛り合わせで安いし頼んでみました。だけども時間的に切り端の部分。ご主人は謝られていたけど始めに言ってくれれば。CP的に立派だなとは思いましたけどね。なんで東武練馬なんかに店を出したのかご主人に聞いてみました。2階の住居込みで決めたそうです。前述のピンの女性が他のお客さんと親しく話されていたので仕込みか?と勘繰りましたが前の店からのお客さんだったかな。開店して時間がそれほど経っていないのにもうこういう雰囲気を作れるんだと感心してしまったのでした。機会があればまた寄ってみたいな。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
あらしぇ
5.00
友人に連れられて行きましたが最高でした!ボリュームたっぷりお刺身盛り合わせ(上)、これが¥880で食べられるところはなかなかないと思います。梅干しサワー(¥350)円を頼んでびっくりしたのが、大きい梅干しが二つ入ってるんです。いくらでもサワーだけおかわりできちゃう!ポン酢サワーなんて¥250てソフトドリンクより安い…価格バグです。お腹パンパンになるまで飲み食いして1人3000円くらいで、なんで近くに住んでないのか後悔するレベルでした…!またこぢんまりとした店内でしたが常連さんたちみんな気の良い人が多く、楽しくやりとりして頂いてとても良い時間を過ごせました。またすぐ伺いたいです。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
koume_
3.70
この日は朝から雪でして、あまり遠くに行く気がしないので、地元の人気店「大衆酒場食堂 ななつぼし」でボッチ呑みをする事にしましたよ。電車で遠くまで呑みに行って雪で電車が止まる可能性もありますからねぇ。こういう時は地元で呑むのが一番だと思います。お店の場所は東武東上線の東武練馬駅南口から4分程のところですね。この日は午後5時8分に到着。。。ここはコスパの良い美味いしい居酒屋さん。移転オープンは2021年の10月。。。それ以前は神田で営業されていたようですよ。店内はちょっと小料理屋さんのような造り。以前のお店は小料理屋さんだったのかしら?席はカウンター席と小上がりを合わせて17席程ですかね。お店は50代と思しきマスターが1人で切り盛りされております。さぁ~て、今宵は何をいただきましょうか。◆今回いただいた物・『ホッピーセット(黒) 440円』ここ、ホッピーあります。(ホッピーミーナ、大喜び♪)・『お通し?(値段不明)』席に着くとお通しでしょうか、お煎餅が置かれていました。これはサービスなのかなぁ。去年あたりからお煎餅が出るようになったんですよね。・『せんべろ刺身盛り(1人前) 550円』ここの看板メニューの刺し盛り!!内容は、本マグロ、ボタン海老、イカ、サーモン、ネギトロ、ブリ、青柳、金目鯛の8点盛りでつ。これで税込550円だっていうんだから驚いちゃいますよ。・『おまかせおでん盛り(330円)』やっぱ、寒い夜はおでんだよね!!  ヾ( ´ー`)/内容は、さつま揚げ、ボール(イカ入り)、玉子、コンニャク、ウインナー、大根、ちくわの7点盛り。おつゆは透明な関西風でつ。・『追加なか(金宮) 220円』で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…・『豚バラ炒め(430円)』こんがり焼かれた豚バラ肉がたっぷり♪たれはマスターが好きな「エバラ焼肉のたれ」だと思います(笑)でも、バターで炒めているようで香ばしいバター風味。添えられているキャベツと一緒に食べても良いけど、この甘辛い味付けはご飯が欲しくなるね(笑)・『ポテマカサラダ(275円)』名前の通り、ポテトサラダとマカロニサラダを合体させたポテマカサラダ。。。意外とありそうですが、他店ではあまり見かけません。なんか、「お前達、俺の知らない間にいつデキていたんだ!!」という感じですよね(笑)具は、マカロニ(リガトーニ)、ジャガイモ、ハム、キュウリ、人参かな。さぁ~て、これで5杯目なので呑み終えたら帰るとしましょう。外は雪から雨に変わったみたいでつ。◆ブログで詳しく紹介しています。https://www.koumetan.com/article/498209934.html
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
routast
4.00
東武練馬南口の北町アーケードにある店主1人で営む大衆居酒屋。神田の人気店が移転してきたとのことで気になり行って見ることに。人気なので予約必須との情報があり空きがあるとのTwitterが。さっそくDMを送って予約して伺うことに。予約した祝日16時30分に入店。すでに2組ほどが入っていて後からも続々とお客さんが。店内はL字カウンターに小上がり席のあるこじんまりとしたつくり。ほどよい距離感の店主が1人で手際よく対応してくれます。注文したのは、・「サッポロ黒ラベル大ジョッキ(¥605)」・「ソルティレモンサワー(¥330)」・「カルピスサワー(¥330)」・「ミツカンポン酢サワー(¥275)」・「せんべろ刺し盛り 上(¥840)」・「ポテマカサラダ(¥220)」・「温かいあん肝ポン酢(¥550)」・「牛すき煮 2枚(¥880)」・「牛モツ煮込(¥385)」・「イカ肝バター(¥385)」ドリンクはどれも安い!さらにサワーは+220円で大ジョッキに。”ソルティ”は水戸泉ばりの塩の付けっぷりが心地いいほど。”ポン酢”は酸味に出汁感のある味わいでレモンサワーとは一味違います。”カルピス”は原液が足りなかったとのことでカルピスウォーターのサービスが。こういった心遣いに店主の人柄が感じられます。食事もドリンクに負けずというかそれ以上の安さ。黒板のおすすめメニューを中心に頼んでみました。料理は10分以上はかかるので早めに注文、ゆっくり待ちます。”せんべろ刺し盛り”はこちらでは外せない人気メニュー。本日は生海老、ぶり、イカ、夏季、サーモン、つぶ貝、えんがわが。どれもおいしく、添えられた海老塩もそれだけでつまみに。”ポテマカ”はその名のとおりマカロニ入りポテトサラダのスピードメニュー。フライドオニオンがアクセントででっかいマカロニがいい食感です。”あん肝”はよくある丸く形成されたものではなくそのまま。ぎゅっとしていないからか、臭みのないなめらかな食感でこれは旨い。”牛すき”は玉こんにゃくと春菊が付け合わせ。刺しの入ったでっかい1枚肉の牛肉でとろける美味しさです。割り下の味付けも濃すぎずでほどよく、玉こんも味が染み染み。”牛モツ”は塩モツ煮でモツも丁寧に処理されクニクニ食感。あっさりコク旨の塩出汁でちょっと塩味が強みなのでお酒が進みます。”イカ肝”はぶつ切りのイカがプリコリで食感の違いも楽しめます。濃厚な肝バターがめちゃ旨で店主のおすすめTweetに乗っかって大正解。ゆっくりしても良かったですが、こみ合ってきたので早めに切り上げ。お隣は女性1人客で自分も含め新規、常連が入り乱れてました。これは常連になるのも納得のコスパだけではない居酒屋さんでした。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
のもログ
2.20
初めて訪問、、、常連だらけのアウェー感満載評判の刺盛りも切れ恥みたいな部位だけでコスパがいいとは言えない、、、何よりお店がガラガラな中、追加で一人着たいとお願いしたら急に店主が不機嫌になり、最初から言ってよ!と確かに申し訳ないけど来る前に聞いたし、席もガラガラなのに、、、そのままゴメンなさいして帰りました。それ抜きにして常連以外は寄せ付けない雰囲気と店主独自ルールで気に入らないんなら来なくていいみたいな雰囲気で一見は厳しいですねー味は悪くないがこのぐらいで気を使いたくないし他にまだまだ美味い店ありますね〜
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
カルグクス
4.00
みんな住んでいるところも違うし、東武練馬だってそこそこ遠いなのにたった3週間という短い間を空けただけの再訪は初見にもかかわらず「また行きたい!」と4人意見も一致しましたので。前回同様、すでにいちばん顔なじみの仲間が手はずを打ってくれての予約済み。1軒目がモツ焼きなら ななつぼしは魚でしょー といいバランスなハシゴ酒2人はビールでしたけど、私ともう1人仲間の最初のカンパイはバイスとホッピー後の日本酒のチェーサー代わりにしようと頼んだらナカの金宮焼酎致死量!!! ひさびさ見ましたねいくら氷が入ってるからといってグラス3分の2ほど入っていて割り材の入れる隙がないっ!すでにナカお代わりプラスしてるみたいな。ホッピー選んだ仲間とすっごく盛り上がっちゃっいましたけどそんな注がなくとも・・・マスター運営資金だいじょうぶでしょうか?そんな客さえ採算も気にしてしまうもう1品が定評ある刺し盛り今宵は ウニ! しかも殻付き 参りました。相変わらずのきき酒大会みたいな カウンター上すごいことになっていますね。わざわざ一般家庭用冷蔵庫から10本以上も一升ビン並べてくれるんだから頭下がります。その堂々たるラインナップに酔っていてなのかはかさておき私の地元となり飯能市の酒であり晩酌の友である五十嵐酒造のお酒あるではないですか!なんという偶然な出会いに感動しかも「五十嵐」銘柄は限定品 私も飲んだことありませんでした。週替わりで姿を消してしまななつぼしの日本酒なので今宵が飲み納めでしょう。マスターはあまり口数が多いほうではありません。常連さんなら勝手わかって慣れてはいるでしょうけど。ただ1人で切り盛りされて大変そうなんです。だから常連ではないにしろ私らにもできること簡単な片付けやカウンターの私らから小上がりの常連さんに料理やお酒を渡し舟とか気兼ねなしに言ってもらい任せてもらいたいと思いもした場面もありはしました。こんなおいしくてリーズナブルなツマミとお酒をおいしく頂けるのですから何かしら手助けしたいですよ。この日は、常連さんのお誕生日会に巻き込まらせてもらい楽しく真っ暗にしてはっぴバースデー歌ってケーキのロウソク消すみたいなアットホームな。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
カルグクス
4.00
いつも東武東上線を利用し東武練馬にも降りたことあるのに、北町アーケード ショッピングセンター なる昭和な街並みが令和の時代になってもなお残っているとは知る由もなく。そこに居抜きなれどまだ暖簾うるわしき大衆酒場6月以来のメンツ4人、主催の飲み仲間は、すでに1人で飲みに来て下地を造りつつも予約済み。小上がりで2つの卓袱台 L字のカウンター9人程度週末なれどソコ全部、予約で埋まっていた人気度は宴を進めていくうちに立証魚介 肉 肴1品もの 銘酒の数センス抜群の豆皿の1つ1つまでにこだわりを持ってそうなワンオペで切り盛りするちょっとクセありそうなマスターすぐに馴染めそうなお人柄の対応も心地よく。鮮度の良さは紛れもなく 盛り付け方や1つの塩までも徹底ましてありきたりな魚介で埋めていない刺身の盛り合わせは感心本来、1人前500円の刺し盛りを(上)にしても800円マグロは赤身と中トロ エビは2尾も! 内容抜群なんじゃねーかい上げたらキリがないのですけど刺し盛り以外とても印象に残った肴をピックアップしますと刺身がそのままゴロゴロ入ってる常識やぶり玉子のせの松前漬けしお味正解 なんじゃこりゃ グロは大きいそのまんま証拠の茹でタン大根にメチャ味染みてまんねんおいしくな〜れ おいしくな〜れそんな願いが込められているような1品1品の肴とても上品こんなこと言うと申し訳ないけどマスターの風貌からはイメージしずらいような。銘酒だってなみなみと グラス3つのきき酒は990円オンリーなんだかお酒屋さんから勧められたとおっしゃっていた銘酒 幻舞を入れても1500円幕開けの刺し盛りがあまりにも美味しくて4人全員ビールの次にすぐ日本酒にイかせてくだ〜さい させたのもかなり珍しいパターン教えちゃったけどホント誰にも教えたくないもうこれ以上お客さん来ないで〜 みたいな穴場的大衆酒場でした。お願いですから お品書きは凝視してみてオリジナルティー満載なマスター語録は必見です!
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
koume_
3.70
この日は去年地元にオープンした人気の居酒屋「大衆酒場食堂 ななつぼし」にてボッチ呑みをする事にしましたよ。こちらにお邪魔するのは約半年ぶりになるかな。お店の場所は東武東上線の東武練馬駅南口から4分程のところですね。この日は午後5時4分に到着。。。去年オープンと書きましたが、神田から移転して来たと言った方が正確かな。まぁ、簡単に説明すると、以前神田で間借り営業をされていて、一旦閉店し、新たにこの地で開業したというわけでつ。元々、神田でも人気があった居酒屋だけにファンも多く、開店当初からお客さんが絶えないお店となっております。ちなみに、1人でも予約をしないとまず入れません。お店は50代と思しきマスターが1人で切り盛り。店内はちょっと小料理屋っぽい造りですね。席はカウンター席の他に小上がりもあり、合わせて17席ほどあるのかな。◆今回いただいた物・『ホッピーセット(黒) 440円』ここ、ホッピーあります。(ホッピーミーナ、大喜び♪)・『お煎餅(サービス?)』お通しなのかサービスなのか分かりませんが、席の前にお箸と一緒に置かれていました。このサービスは以前は無かったですね。写真を撮る前にうっかり食べようとして割ってしまいました(笑)  f^_^;・『せんべろ刺身盛り(1人前) 550円』盛り付けの内容はその日の仕入れ状況で変わり、この日は、生本マグロ(大トロ、血合)、ホタルイカ、桜エビ、ボラ、タコ、ブリ、カツオ、貝ひも、生甘海老と豪華9点盛りでした。で、刺し盛りの主役は何といっても本マグロ!!  ヾ( ´ー`)/脂の乗った中トロと大トロがたっぷり付いていますよ♪これで税込550円って元が取れるのでしょうか。・『白子ポン酢(385円)』普通、白子と言えばタラの白子ですが、この日の白子ポン酢は真鯛とサワラの白子。写真だと、手前がサワラで奥が真鯛となります。食べてみると、真鯛よりもサワラの方が味が濃厚!!こういう風に食べ比べができるのは楽しいし、勉強になりますね。特にグルメブロガーとしては・・・。・『追加なか(金宮) 220円』で、いつものようにドンドン飲んじゃうわけですよ(笑)  (^_^; アハハ…・『ポテマカサラダ(220円)』これはポテトサラダとマカロニサラダが一緒になったもの。なんか、「お前達、ライバルかと思っていたら実はデキていたのか!!」という感じですよね(笑)具は、マカロニ(リガトーニ)、ジャガイモ、ハム、キュウリ、人参。。。以前はペンネリガーテでしたが、この日はリガトーニでした。・『牛カルビエッグ(385円)』目玉焼きがトッピングされていますが、ほぼ焼肉(笑)  (^_^; アハハ…しかも、肉厚の牛カルビが6枚も付いていますよ。そして、下にはしっかりキャベツが敷かれ、マヨネーズも添えられています。写真では見えないけど・・・(笑)たれはマスターご贔屓のエバラじゃないかな。・『ミツカンりんご酢サワー(250円)』最後はさっぱりとりんご酢サワーをいただいてみました。少し甘味があり、非常に飲み易いね。今度、リンゴ酢を買って自分の家でもやってみようかなぁ~◆ブログで詳しく紹介しています。https://www.koumetan.com/article/486869380.html
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
mk7_0
3.60
東京都・練馬区にある「大衆酒場食堂 ななつぼし」です!!駄菓子や昔ながらのポスターなども貼ってあるので、レトロ感満載ですお座敷やカウンターもあり、どこか懐かしく「初めて来た感じ」がしない不思議な空間が心地よい~~(^▽^)/〇サッポロ黒ラベル中グラス(440円)まずは中グラスで乾杯♪「一応ラインナップに入れときました」とメニューに。飲兵衛は大ジョッキいっちゃいますもんね~~☺☺〇温かい白子ポン酢(名作)(495円)まず注文したのは「温かい白子ポン酢(名作)」です!!!!見た目から”柔らかさ” ”大人なおつまみ” 感が満載!!!!キンミヤで臭み消しをしているという贅沢さ…!トロットロととろけて、臭みもまったくなく、温かいから余計おいしさが口いっぱいに広がってこれ、、発明じゃないですか??!!!〇せんべろ刺身盛り(1人前)(550円)「これを食べに来た!」と言っても過言ではないメニューが「せんべろ刺身盛り」です!!!もう…このビジュアル凄すぎますよね?!この日のネタは、ヒラメ・クロダイ・ボラ・鮪・海老・小肌などなど…。仕入れによって変わるらしいので、いつ食べても美味しいお刺身を食べられちゃいます♡わさびとすだちのほか、”海老と一緒に炒った”というお塩も!!!お刺身を塩で食べられるって、粋ですよね~~~特にタコ刺しは、コリッコリを通りこして「ゴリッゴリ」な食感!!!めちゃくちゃインパクトがあります、これ凄く甘くて食べ応え満載なんです…幸せ♡トロットロの口当たりの鮪やお塩との相性もぴったりなクロダイなどなど…。どこから食べても旨すぎるんですよね~~~~。海老ももちろんあま~~く、ブリンっとした食感がたまらないんです✨味噌まで美味しくいただきました☺ひときわ目立っている海老は、食べ終わった後にお味噌汁にしてくれます(+55円)濃い~~味ですが、ホッコリしますね☺〇ホタテのバター醤油炒め(2個)(275円)続いて注文したのは「ホタテのバター醤油炒め(2個)」です!!ホタテがこの価格(275円)で食べられるって夢みたい…♡ほんのりとしたバターの風味が特徴♪やわらかく分厚いホタテ、かなりお酒が進みますね~~〇塩にんにくモツ煮(385円)続いて注文したのは「塩にんにくモツ煮」!!!おいしそ~~~うな煮込みの香りが広がってきます✨クサみがまったくない柔らかいモツと、味がクッタクタにしみ込んだ大根やこんにゃくたち。(ここまで味が染みこんだこんにゃくは初めて食べました…!)塩の煮込みで美味しいものって中々ないイメージだったのですが、モツのダシとあっさりとした塩の組み合わせが絶品でパクパク食べちゃいました♡これは塩モツ煮の常識が覆る♪料理も美味しく店員さんも気さくで、終始楽しかったです!ごちそうさまでした!
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
ゆ~すけ
0.00
本文中の全ての写真を見られる【エンゲル係数Infinity 3rd】に掲載のオリジナル記事/再訪記事はコチラ↓【2021/12】-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------神田で営業してた旧店舗から北町アーケード内「幸楽」の隣へ移転し、2021/10/15リニューアルオープンの「大衆酒場食堂 ななつぼし」@東武練馬にて大繁盛な店内で何とかカウンターの一画に陣取った今回のオーダーはコチラ↓デーンと中央に据えられた大振りな海老をはじめ、鰹タタキ/〆鯖/本鮪/鰤/太刀魚/鯛etc、様々な刺身が一部重なりつつ所狭しと詰め込まれており、醤油はモチロン皿の端の塩(隣で飲んでた常連さん曰く香ばしく焼いて粉砕した海老の殻を合わせた「海老塩」らしい)で食べても美味い「せんべろ刺盛」500円(+税)からの大根やコンニャクの下に隠れてる分も含め脂を多めに残したモツがゴロゴロ!塩味ベースの透明な煮汁にニンニク&生姜も効いてる「塩にんにくモツ煮」松前漬119そして、使用する魚介の組み合わせは随時変更とのことで今回はコリっとイカトンビ(イカの口部分)の食感が面白かった「大人の贅沢松前漬」と、同店の名物メニューを中心にツマミつつとりあえず黒ラベル大生!からの、あとはマイペースで淡々と通称「赤星」ことサッポロラガーでもリピートしようかと思いきや、コンパクトな冷蔵庫でサッポロ/キリン/サントリー/アサヒ全社の瓶ビールをカバーしているため冷えてる赤星在庫は2本のみとのことで、その後は再び黒ラベル大生に戻り立て続けにグビグビッと!w
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
koume_
3.70
神田にあった人気の居酒屋さんが私の地元である東武練馬で移転オープンしたと聞きつけ、早速行ってみる事にしましたよ。お店の場所は東武東上線の東武練馬駅南口から4分程のところですね。この日は午後5時3分に到着。。。お店のオープンは先月の10月15日。。。以前は神田にある吉野家HDグループのシェアレストランで間借り営業をしていましたが、いろいろな諸事情があり閉店してしまいました。しかし、クラウドファンディングを利用して資金を集め、この度めでたく新規オープンする運びとなったわけでつ。お店はご主人1人でのワンオペ。店内はカウンター席と小上がりがあり、何となく以前のお店の名残みたいな物を感じます。ちょっと、小料理屋さんっぽいイキフン(雰囲気ねww)ですよね。◆今回いただいた物・『ホッピーセット(黒) 385円』ここ、ホッピーあります!!(ホッピーミーナ、大喜び♪)・『せんべろ刺身盛り(1人前) 550円』刺し盛りは、赤海老、本マグロ、たこ、カツオ、ワラサ、イカ、クラゲ、子持ち昆布、サーモンの9点盛り。その中で、イカ、子持ち昆布、クラゲには予め柚子胡椒ポン酢(?)での味付けが施されており、これが無茶苦茶美味しいんですよ。で、お皿には塩も添えられていたので、カツオとたこは塩でいただいてみました。・『塩にんにくモツ煮(385円)』中には、豚の白モツ、玉こんにゃく、大根が入っていますね。一見、あっさりしていそうで実は意外とコッテリ!!でも、後味がスッキリなのでスープも全部飲み干せます。ニンニク感はあまり前面に出ていないかな。モツの内側には脂が付いており、これがコッテリの秘密!!玉こんにゃくは味がしっかり染みているし、モツは鮮度も下処理もバッチリだし、ここのモツ煮はかなりレベルが高いと思いますよ。・『追加なか(金宮) 220円』でも、料理が美味しいとお酒が無くなるのも早いねぇ~  (* ̄∇ ̄*) エヘヘそれにしても、ここの中(焼酎)は多めでいいね。氷もカチワリ使っているのかな?・『大人の贅沢松前漬け(495円)』具材は、スルメ、数の子、昆布、人参、本マグロ、たこ、ワラサ。。。なんと、本日のお刺身も入っているじゃあ~りませんか!!もう松前漬けに本マグロ入れちゃうなんて反則技ですよ(笑)そして、生卵の黄身を潰してマゼマゼすると、塩辛さがマイルドになり完全におつまみ仕様。・『ポテマカサラダ(220円)』これはポテトサラダとマカロニサラダを合体させたもの。。。この組み合わせは中々ありそうで無いと思いますよ。今まで見たことがありません。でも、「お前達、ライバルかと思っていたら実はデキていたのか!!」という感じですよね(笑)・『ミツカンポン酢サワー(275円)』さて、そろそろ店内も混んできたので、これを飲んだら帰るとしましょうかね。どうやら6時半を回ると席が8割方埋まるみたいね。こりゃ、また近いうちに訪問しないとなぁ~◆ブログで詳しく紹介しています。https://www.koumetan.com/article/484090619.html
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
ルセロ
3.90
11月8日夜飲み会があるが、その前に0次会です珍しく東武練馬駅下車、大衆酒場食堂ななつぼしさんにおじゃま渋めのアーケード、昔ながらの感じがいいね手前の中華屋さんの陰にひっそりと、控えめのところがいいお店に入ると、マスターがお出迎えもうすでに、お客さんもいましたまずは、黒ホッピーで乾杯このグラスって、最近はやりのポン酢サワーのやつですねお酢が苦手な私としては、最悪の飲み物です以前とあるお店で試しに飲んだら、一口で死にましたつまみは、ポテマカサラダポテトサラダとマカロニサラダ、夢の共演です少し味が濃いめなので、お酒がススム君ですこのお店の一番の売り、せんべろ刺身盛りこれで550円は、コスパ最高分かりますか、ネギがあるあたりこれ塩なんです、白身の魚に合うとか初めてです、塩で刺身食べるのはでもこれが、美味いのなんのってまた来たいですけど、ちと遠いですねでも、絶対に来ます
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
EGW
4.00
東武練馬にはなぜこうも良店が増えるのか(´・ω・`)シランガナこちらは神田で間借り営業で大人気だったというお店で、ひなたの丈さんから、いいぞと聞いて気になっていたのだが、まあここら界隈の飲んだくれにはすでに知られているし、神田からのお客さんもついているてなかなか入れなかったのだが、この日は予約がうすいというウワサを聞いて(`・ω・´)フフフ大衆酒場食堂ななつぼしやあ、我が名はえがりん(`・ω・´)フフフシーランド公国男爵兼板橋妙齢会会長である( `・ω・´ )ひとりの夜が怖いかね……ひとりの東武練馬が怖いかね……ひとりの居酒屋が怖いかね……だからこそ私はそんな君と、せんべろ刺身盛りが食べたい(´・ω・`)シランガナ神田から東武練馬までお客さん着いてくるんだから、そりゃもう本物だよね(`・ω・´)フフフこの時期のオープンで、大衆、酒場、食堂、と聞くと、大阪で流行ってる感じの、そのだとか、ぬ。とか、きりんホールみたいな、ネオ大衆酒場系を連想するかもしれないが、まあ、場所が北町アーケードと聞けば、これは伝統的な大衆酒場食堂なんだろうなと。食事が美味しくてドリンクが安すぎるから、みんな連れていきたいんだけど、最大でも奥のテーブルで4人、他は2人席とカウンターなので、どちらかといえば、一人か二人で入って、顔なじみのお客さんとマスターとお話する感じかな。完全地元密着系で住宅街にある感じの居酒屋の雰囲気。(それ系のお店はだいたい割といいお値段なことが多いけど、ここはほんとにお値段が良心的すぎる)マスターがほんとに居酒屋好きでやってる感じがして、「呑兵衛の呑兵衛による呑兵衛の為のお店」というだけあって、うまいものとうまい酒をわいわい楽しんでってくれよって雰囲気がすごくいい(`・ω・´)フフフさてとりあえず、せんべろ刺身盛り合わせを置いておくとして。日本酒は日替わり系で、この日は5,6本だったかな。好みを言えば、2,3本候補を出してもらえる。こちらは、下赤塚の隠れ家たる源希で飲んだアレ。7番酵母を使ったシルベニアベアーやっくる大満足Y(`・ω・´)Y僕は、大ジョッキ550円がウリだと知ってるのに、いつものようにレモンサワー(´・ω・`)マアそして、マカロニとポテサラが合わさったこちら。マカロニが主なような気がするが、ポテサラでもあるし、まあ、ちゃんと美味しい(`・ω・´)そして、こちらの渾身の一皿の、温かい白子ポン酢(名作)実は魚介が苦手な僕なので、ちょっと不安だったのだが、この白子はとっても美味しい。温かいけど臭みはまったくなくて、とにかく美味しい(゚д゚)ウマーなんなのこれ(´・ω・`)シランガナそして、やっぱりこれなのかな、刺身盛り合わせ。完全に酒がススムタイプの刺身。これは(上)という、2人のお客さん向けのヤツで、それでも800円Σ(゚д゚lll)エッ!?!?こんな感じの盛り合わせで、一人用だと500円Σ(゚д゚lll)エッ!?!?海老を食べると、まだ下にこんなに色々と。これは、あまりにお得過ぎて算数できない店が多いと揶揄されるような板橋界隈の居酒屋のなかでも群を抜いてヤバイのではΣ(゚д゚lll)(まあ厳密にいえばここは練馬区なんだが)この辺りでも魚介を中心とした居酒屋は多いと思うけどかなりのライバル店の出現なのではないかと。だが(´・ω・`)ドウシタめっちゃ酒に合うタイプの魚介類なので、基本的に魚介類が苦手な僕としては、それがネック(´・ω・`)シランガナこれは魚好きな酒飲みにはたまらないなぁと、そういう味なのはわかるんだけど(´・ω・`)そして、ハイ辛セット。どこかで見かけた気はする。そこで飲んだのか全然覚えてなかったけど、飲んだら思い出した。どこかで飲んだことは思い出した(´・ω・`)ドコ?唐辛子のピリ辛、結構辛いのかと思ったけど、甘くないジンジャエールという感じの方向性。そして、お気づきだろうか(´・ω・`)シランガナグラスの7割入ってるナカと、製氷機のじゃない透明な氷がいい(`・ω・´)フフフまあ、食べ物が食べ物だし、日本酒も進んじゃうわけで(`・ω・´)フフフ今度は、僕のリクエストの辛口っぽいやつというこの2本。どうせ2種類とも飲むんだろ?とか言いつつ、まずは北島(`・ω・´)北島と五十嵐ってもはや人の名前ではないかと(´・ω・`)シランガナそして、店内のあちこちに貼ってあって、オススメなんだろうなという塩にんにくもつ煮。の、ニコタマ。酒がススムように、あえて臭みを残しているタイプと思われ、やっくるは塩もつ煮系の中ではかなり大ヒットとのこと。たまご(`・ω・´)エッグそして、突然のマルシンハンバーグ。幼い頃に食べて、ふーん(´・ω・`)って思ったことがある人が多いと思うんだが、焼き方と、ソースがすごいとめっちゃ美味しい(゚д゚)ウマーマルシンハンバーグって言わなければそれとは気づかないのでは。だがこれで、マルシンやるやん(`・ω・´)って、自宅で買ってきて食べると、あぁ、こういう味だよね(´・ω・`)ってなる気がする(´・ω・`)そして、やっくるは新たな酒をY(`・ω・´)Y未確認浮遊酵母遊穂仕込み。特定の酵母を使わず、そこらにいるのを使っているそう。そして、この宇宙人のサンダー君は飛行船(?)が羽咋市千里浜に不時着して、飛行船の修理代を稼ぐために宇宙博物館でバイトしてるという設定付き。そして、食堂系居酒屋といえば、ハムエッグ(`・ω・´)フフフハムと玉子うまいなぁ(`・ω・´)フフフ卓上にはソースも醤油もあるので、派閥争いにはならないで済むかも?だが塩派が(´;ω;`)そして、今夜のカレーの頭(`・ω・´)フフフこのカレー、たぶんその日の初回の注文の時点で作ってる。カウンターのカレールーの箱がなくなったからたぶん間違いない。マスターが、あんきも入ってます☆(ゝω・)vと、ニコニコ持ってきてくれて、なんて贅沢な(もったいない)感じのカレーなんだと。恐らくベースがもつ煮込みで、刺身盛り合わせに入ってた海老も入ってて、なるほど、そういう方向性なんだなと納得。モツと海鮮をまとめるカレールーってすごいよなぁ。店内の様子。座敷のモニターに流れているミュージック情報が表示されているのだが、ミスチルにサザンに、globe、浜崎あゆみ、という感じで、主要ターゲットはアラフォー以上な感じかなと。思えばカウンターでひとりで飲んでる人で俺より若い人ってそうは見ないし、これ系居酒屋の客層としてはそういうところかなという気もする。奥の方にも不思議な席があるのだが、もしかしたら、穴場席かもしれん。以下、メニュー。この店で一番高い炒飯とか、そうっすソース焼きそばとか、何らかの炒め物とか、20時以降から専用メニューが気になるところ。何らかの炒め物は恐らく、カレーの感じからしてかなり豪華な炒め物なのではないかと(´・ω・`)シランガナぽん酢サワーを愛飲している常連さんもいて、この店で一番安いぽん酢サワー笑って言ってたけど、確かに値段みたら250円Σ(゚д゚lll)というか、値段を見ないで飲んでたけど、レモンサワーも300円だし、日本酒も550円で固定Σ(゚д゚lll)ヤバイこういう価格設定のお店で飲飲んじゃうと、他で日本酒あんまり飲めなくなるんだよなぁ(´・ω・`)ここはきっとすぐ空くからいつもフレッシュな酒が飲めるだろうし、他で飲むと開けてから日も経ってる上に1.5倍以上の金額という(´・ω・`)まあ、そう言いつつ仕入れてくれるだけでありがたいから飲むけど(`・ω・´)外観はこんな感じ。幸楽の隣ということで、気になっていてなかなか行けない幸楽が、ますます行けなくなりそう(´・ω・`)SNSのフォロワーの飲んだくれのみなさんは、既に訪問している方が多いようだけど、これは絶賛するのも納得だよね(`・ω・´)スゴイ料理は美味しいし、酒が安すぎる。いつも客単価3000円のお店で5000円を軽く超える我々なのに、一人3000円切っちゃったもんねΣ(゚д゚lll)ヤバイまあ、今は神田のお客さんが半分以上を占めているような印象で、平日にも相当数がいらしてるようだけど、まあそのうち土日中心に移行するような気もするし、これから板橋のお客さん率が上がっていくんじゃないかなと。この辺りはハシゴする人も多いから、地元民は二軒目、三軒目って感じになるのかもなぁ。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
Northman419
4.50
オープン間もなく行列店となったななつぼしが、遂に待望の移転オープン。変わらない温かい雰囲気で、名物のせんべろお刺身も健在。新規オープンとなりサッポロ黒ラベル生ビール(大)がメニューに登場!大生販売日本一を目指しているとの事で、まずは大生から始めましょう。ビンビールは各社揃ってます。焼酎の割物も豊富で、ホッピー、コダマ、トーインと色とりどりの瓶がカウンターに並んでいます。料理もひと手間かかったものばかりでコスパに驚きます。穴場中の穴場な人情酒場です。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
ringo815m
4.00
東武練馬オープンしてから通ってますが、店主もとても気さくで、サービスも素敵すぎます✨日によって人気メニューはなくなりやすいので、早い時間をオススメしますちなみにいちばんの推しメニューは、せんべろ刺しです!海老がどーんと真ん中に多種の刺身が盛り付けられているのにこれが500円台というコスパ良しメニュー是非食べてほしい逸品です❤️
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
b70a10
3.50
友人に予約してもらい行きました。沢山食べて飲んでも2人で5000円!!美味しい日本酒が安く飲みたい、他のお客様やマスターとおしゃべりするのが苦手でなければおすすめします。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
matakun45
4.50
相変わらず肴もお酒も美味しいです。
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
ぺらるた2
4.70
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
KA-TU
4.00
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
matakun45
4.50
また再訪したいお店です
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
avatar
KA-TU
4.00
用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖用戶對於大衆酒場食堂 ななつぼし的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策