刀削麺酒坊 東京駅店
Toushoumenshubou ◆ トウショウメンシュボウ
3.28
丸之內・大手町
「中國菜」
3,000-3,999円
--
營業時間:[平日] 11:00〜15:0017:00〜23:00[週六・週日・節假日] 11:30〜16:0017:00〜22:00 週日開放
休息時間:全年無休
東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内 B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
80 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有吧檯座位、有沙發座位、可觀看體育比賽、有電源插座
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
料理
有英文菜單
評價
(20)
zigzagじっぱー
3.40
ランチで訪問。12時過ぎに行くと、列はなくスムーズに入店できた。座るとすぐにオーダーをとりにくる、スピード感。回鍋肉定食900円を注文したら、ものの5分もかからず提供。時間のないランチタイムにはスピード大事なので◎ほとんどの定食には、ミニミニ麻婆豆腐がついているので、お得◎味も美味しく、ボリューム満点でした。女性も入りやすい非常に綺麗なお店なので、またランチで利用したいです
tsuka13jp
3.00
ご飯おかわり自由にそそられ11:10入店。日本語苦手そうな店員さんがせめて態度や表情だけでも良いならいいのにな。味は麻婆豆腐は美味しいです。がご飯おかわり用に頼んだ唐揚げは「うーん」な感じでした。次は麺類にした方がいいかも。ご馳走様!
ちーちゃん☆ミ
3.50
ランチを過ぎた14時前に訪問。さすがにこの時間帯は空いています。幾つかあるランチメニューから1番人気という麻婆豆腐のランチにしました。同行者もお勧めしていました。黒板に書かれたランチメニューもありました。注文後に刀削麺のランチメニューも見つけました。人気メニューだからか、すぐに出てきました。まずはメインの麻婆豆腐。一口目、うんピリッ。すぐに2口目、きたーー。意外に辛い時があるけれど、口が続きご飯が進む。野菜サラダで口の中を落ち着けて、次の麻婆へ。大人向けですね。スープはとろみがありますが、スープそのものは非常にあっさりした味。麻婆豆腐が辛いので、全体で調和がとれるようになっているのかな。ザーサイも野菜のしゃきしゃき感があります。食後の口直し、杏仁豆腐。よくあるひし形に切った一つ一つが固いものとは違い、それ全体での固めで自家製ですかね。美味しいです。また来てみたいな。
akko.ci
3.20
暑い日のランチどこも行列している東京駅周辺で並ばずゆっくりできてコスパも良い穴場を見つけました!(土日祝だけかも?!)茅場町、八丁堀は祝日やっているお店が少なくて、気がつけば八重洲 まで、、しかも運悪く12時で八重地下もどこも行列こういう時は八重地下を抜けてパシフィックセンチュリープレイス丸の内 まで平日はサラリーマンで混んでいると思いますが、土日祝は穴場です!口が麺を求めていたのでこちらへ初訪問正直あまり期待してなかったのですが(失礼)暑い中30分くらい歩いた後の冷たい麺サイコーでした!炒飯 もパラパラで予想以上デザート までついて900円は東京駅グルメ では優秀かも!飲み放題や食べ放題、センベロセットなども気になりました!広くて涼しい店内でゆっくりランチできるのでオススメ!刀削麺も美味しかったみたいです。
Jobjob5328
3.30
東京駅で昼からちょっと飲みたいと3人で訪問。東京駅からほど近いところの地下にある飲食街にあります。地上にあるビルの佇まいから下町情緒のある居酒屋などがあり夜はサラリーマンでにぎあうんだろうと想像できます。生ビールで乾杯して数品頼みました。どれも及第点なもののインパクトに欠けて再訪はないかなぁ。CPはよかったです。
人間大統領
3.00
坦々麺(刀削麺)ランチ800円ぐらい?東京駅から有楽町に行こうとしてたのに雨が降っていて時間もあったので京葉線出口すぐの建物の中でランチ。刀削麺初めてですが、すごい美味しかった!麺がモチモチしていて、量も多くてボリューム満点でお腹いっぱいになれた、、、杏仁豆腐もついて800円(たしか)なら良いかなー!
百薬の館
3.30
東京駅八重洲口界隈のお店探索<パシフィックセンチュリープレイス丸の内>平日の13時20分、この辺りまで来ると空いてるお店が多いですね。◆マーラー刀削麺 950円杏仁豆腐付きなんというか、チェーン店的な個性の薄い料理です。決して美味しくないのではないのですが、ピリッとくるものが感じられない。ご馳走様でした。
ozrainbow
1.50
平日11時30分頃入店。店内まだ空席目立つのに促されて指定された席は、入口の際、カウンター席。混んでて席ないならまだしも、会計に並ぶガサガサした場所。女性にいくらなんでもそれはひどいでしょ。と思い、客がいない店内奥に入り、2人席を見つけて片付けしてた店員に承諾得て座る。青椒肉絲が好きで、好みの味を探してるから当然、青椒肉絲セットご飯少なめを注文(900円)セットは充実してる。青椒肉絲の他に小皿で麻婆豆腐が!これはお得♪♪他、ピリ辛搾菜と卵スープと杏仁豆腐が付く。青椒肉絲は、豚肉がぶっとい。ピーマンが生っぽい。繊細さがない、大衆的料理。味は、しょっぱい。これは、ただお腹いっぱいにしたい人向けなお手軽な中華料理な印象です。
まんおじ
3.50
蒸し鶏肉のネギソース980円~好みの味。野菜刀削麵900円~ご飯200円~合計1848円しっかりした量が有るので注文の際はちょっと考えましょうね。スタッフの方のお気遣いも素晴らしかったです中国のかたならではですね。
Jojo_koji
3.50
食べ放、飲み放。東京駅近の綺麗な店内で2時間4000円弱のとてつもないコスパ。平日だからかお酒も料理の提供も早く、やや辛め、四川風の料理はどれも美味しい。食べ放題でこのクオリティは感心。どうやって店を維持してるのか謎ですが、いいお店です。
Massow
3.40
刀削麺酒坊@東京駅にて、2時間食べ飲み放題のAプラン忘年会で2時間飲み放題のAプラン¥3850を利用スペシャル料理と鍋料理と名物料理のページにある料理以外なら食べ放題ドリンクも☆印のあるものは飲み放題というプランまぁ値段が値段だけに料理は可もなく不可もなくという感じただ刀削麺はかなり美味しかったです
紺碧のカナリヤ
3.50
飲み放題つきのオーダーバイキングが3850円ですよ…キャンペーンとの事ですが、おそらく毎日キャンペーンかもしれないです笑場所は東京駅…ほぼ有楽町や銀座一丁目に近いとこですよ…この立地でオーダーバイキング、飲み放題の種類を考えると最強と言えると思います。酢豚は豚コマを丸めたものではありますが、味付けはバッチリ!餃子は一皿5個なんですが、 3人で行ったからか6個出ました。心遣いかもしれない。心遣いというより大陸的デフォルトかもしれない。インゲンを素揚げして炒めた料理や八宝菜、唐揚げや刀削麺、お料理は少し脂っこいものの、だいたい美味しいです。でも小籠包と杏仁豆腐はなんか硬い感じがしました。画像は、オーダーバイキングで頼める所だけを写しました。おごちそうさまでした。
アンクルJapan
4.00
ランチで訪問しました。マーボー刀削麺セット 900円お昼どきなので満席状態でしたが、店員さんがテキパキとこなしておられるのはすごいなーって思いました(笑麺はまさに刀削面で、柔らかいところ少し硬めのところなど楽しめます。麻婆豆腐の餡が入っていてピリ辛で美味しかったです。デザートの杏仁豆腐がピリ辛で火照った口をクールダウンしてくれます。
nnckjp
3.00
久しぶりの中華!たくさん食べるために食べ放題にしちゃいました!2時間3850円!食べ放題!飲み放題!です。最初に結論から書くと!お料理のお味は「悪くない」です。問題は広いフロアのサービスでスタッフさん2名での対応!これから考えると注文するのも大変だしお料理が来るのも、飲み物がくるのにも当然時間がかかるのは当たり前ですね!場所柄から考えると値段がお安いので人件費を抑えているんでしょうね!これに対しては文句は言えませんね!お料理は悪くないです。・酢豚これは味もいいですが!肉質も悪くないです。・玉子とトマトの炒め物甘味が強いかな!悪くない味ですが!もう少し甘みを抑えたほうが私の好みの味になるかな!・千切りじゃがいもの炒め物これも悪くないですね!いい味でした!・麻婆茄子これはオススメですね!茄子が最高に美味しかった!これとチャーハンが有れば大満足できますね!・餃子これはイマイチ味付けももう一つかな!・エビチリ普通に美味しいかな!味は悪くないですが!ピークの時間帯にはお料理はなかなか来ませんが!逆に言えばピーク帯を外して行けばいいお店でだと思います。
mopu
3.00
PCPビルの地下にあります飲食店街です。この場所には以前、タイ料理店があったように思いますが、店内はかつての面影は全くありませんね。一番乗りで入店し、通路側の4人ソファーテーブル席に座ってくれと指定されます。位置も勘案して、断る理由が一切ないので、当然受け入れます。次の一人客は、自分とは離れた4人テーブル席を指定。適当ではないようです。座面が硬いソファーですが、背もたれは高くてまずまずの座り心地。向かいの椅子も背もたれ部分が厚く大き目で、良さそうに見えますね。テーブル席の間隔はさまざまで、仕切りなどは確認できません。ホール担当の接客は今一つで、愛想なし。日本人の店員はいなように見えました。さて、店頭でも見たメニューを再確認します。1,000円以内のメニューが主力で、先日確認しましたが、お昼時は混雑していたのも頷けます。看板メニューの麺、麻婆豆腐に惹かれますが、ここはなんとなく油淋鶏が良さそうに思えまして、そちらに決定。5分程で提供と、まあ想定通りの所要時間ですね。第一印象は、油淋鶏が大き目。しかしよく見ると、肉はとても薄い(笑)衣がしっかりついていますので、うーん、衣と肉の体積は同じくらいですね、これ。まあ、値段も値段なので、食べてみましょう。温度は良いですね。ラー油が効いていますね、辛いです。ラー油好きなので、自分は良いですが、苦手な方は少々ご注意を。肉は叩いて伸ばしているのですかね。もう少し厚みがあると良かったですね、やはり。口の中、半分は衣ですので。嬉しい誤算?は麻婆の小鉢がついていたこと。知らずに注文していました。一口食べますと、おっと、更に辛い!何か焦げたような匂いがしますね。このタイプは初めてかな。偶然かもですが、麻婆を頼まなくてひとまず良かったと。その他は、ご飯はまずまず。スープは甘く、温度よし。杏仁豆腐は甘さ控えめでまずまず。水は飲めました。価格は確か外税で990円だったと記憶。この値段であれば、普通レベルですね。他のメニューもいくつか試してみたいですね。ご馳走様でした。
ポンタ隊長
3.50
またきた。相変わらずすごいボリューム。でも青椒肉絲はほぼ野菜なのでカロリーゼロ。焼きたて熱々、野菜もシャキシャキで美味しい。前回とスープの味が違って嬉しい。女子1人のお客さんがほぼいないのだけ難点。
ポンタ隊長
3.50
仕事のランチにて利用。刀削麺を食べるつもりで入ったが、気が変わって油淋鶏定食を注文。ボリューム満点で、品数も多く飽きもこずお値段もお手頃。腹ペコの会社員には嬉しい。本格的なのにクセのない食べやすい味。
暖炉犬
3.70
好きだったタイ料理店がいつの間にか、このお店に替わっていました。とりあえず、気を取り直して入店。油淋鶏定食(900円)をいただきました。気取らず、ボリュームがあり、味もエッジが効いていました。東京駅前のこの立地、この量で、このお値段は悪くありません。過度に洗練させておらず、アジアの屋台風なお味で、私は気に入りました。ここで、また別のメニューも試してみたいと思いました。
Fat boy Slim
3.00
通りがかりの『刀削麺酒房』大仕事を終えて…何か口寂しくなり軽く食事をする事に。ただ、時間は21時過ぎ。お店は閉店のながれ。そんな時、刀削麺酒家が煌々と光っており、行ってみる事に…色々メニューはありましたが、時間も押しているので定食メニューを選びます。『黒チャーハン定食』をオーダー。チャーハン、唐揚げ、スープのセット。チャーハンはボリュームがあり、かなり満腹感を得られます。ディナーで1,000円で楽しめたのは良かったです。
ロカボマン
3.30
夜の8時くらいに会社の同僚と5人で訪問!ハイボール3杯くらい飲んで一人あたり二千円くらいだった!かなりコスパがいいと言える。この日頼んだ料理は・エビマヨ・鶏肉の山椒と唐辛子・にんにくチャーハン・麻婆豆腐・回鍋肉・川海老の唐揚げである。全て700円から1000円くらいである。量はどれもそこまで多くない。5人で分けると一人二口くらいで終わってしまう。この日頼んだ中で美味しかったのはにんにくチャーハン、麻婆豆腐、川海老の唐揚げであった。にんにくチャーハンはかなりにんにくが強いので要注意。にんにくとチャーハンが上手に調和している。麻婆豆腐は四川料理の店らしく美味しい。日本人受けする味である。川海老の唐揚げはどこの店でもはずれがない。この店は少し大きめの海老が用いられている。しっかりと中まで油が通っていて、サクサク。ハイボールとの相性抜群!程よい値段でそこそこの料理を食べられるお店である。また、できたばかりです店がきれいなのもGOOD!
1/1
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意