青山餃子房 笹塚店
Aoyamagyouzabou ◆ 青山饺子房 笹塚店
3.06
笹塚・代田橋
「中國菜」
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:午餐 11:00~15:00晚餐 17:00~21:00 週日開放
休息時間:無休
東京都渋谷区笹塚1-55-16 京王クラウン街笹塚 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
46 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 午餐禁止吸菸,晚餐禁止吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒
評價
(20)
kimimon
4.00
少し遅いランチになり、日曜だったので笹塚駅周辺はどこも混んでいましたが、こちらはランチもあり静かで出てくるのも比較的早いのでリピしました。前回は麺でしたが、今回は写真につられて油淋鶏定食。油淋鶏はパセリが入ってオリジナルな味でしたが、美味しかったです。ボリュームもあり、細かく切ってあったので食べやすかったです。水も卓上にありましたが、量が少なかったのをみて店員さんが氷パンパンのやつに変えてくれました。ご配慮いただきありがとうございます。また違うメニューもいただきたいです。
せたがやさんぽ
3.30
お目当てのビャンビャン麺のお店が臨時休業だったので、急遽こちらへ。ランチメニューは豊富。注文した麺セットはメインに半炒飯か大餃子がついて1,000円と高コスパ。ただお味は全体的に優しめ。次回はウリである大餃子とのセットを試してみたい。
マサ00421
3.50
油淋鶏定食+大餃子3個で1100円。油淋鶏、餃子それぞれが完成されている。ボリュームも多すぎて、食後動けないくらいの量。Pay Pay可、クレカ可。その他コード払、タッチ払は交通系も含め利用不可。13時以降入店はコーヒー付。
ポッキー2010
3.30
笹塚の王将の代わりに、クラウン街の青山餃子房に行く羽目になりました。いつもよくフレンテの王将に行っていたので今日も。しかし、ユニクロになっていた。ショック。ランチは、角煮チャーハンセット。餃子3個も200円。チャーハンはボリュームたっぷり。まずまず美味しかったです。
jeymama
3.40
元の中華屋さんが好きだったのですが・・・青山餃子房に変わってしまっていました。メニューは全然違うけれど、ココの雰囲気は好き。そして餃子美味しい。大きくてもちもちタイプ。豆腐干絲は、甘口と辛口が選べるので、辛口を。ラー油で和えてあり、コレも好き。意外とゴーヤが一番美味しかった。ハチノスの和物も大当たり!!!また同じメニューで飲みたいです。ご馳走様でした!!
麺皇
3.50
【訪問日】平日11:30、滞在30分。【並び】なし。店内先客3割。【利用目的】テレワーク時のひとりランチ。【来店動機】最寄駅近くで中華をサクっと食べたかったから訪問。笹塚駅直結の京王クラウン街にある「青山餃子房」さんに伺いました。ランチタイム前のためまだ店内はそれほど混雑しておらず、ひとりでの訪問だった私はカウンターに通していただきました。▪️鶏肉とカシューナッツ炒め定食 900円+焼き大餃子3個 200円ランチ定食は炒飯系のものと中華料理系ものとに分かれていて中華メニューのものは10種のラインナップ、定期的に通っても飽きのこないメニュー数です。そんな中から一番美味しそうに見えた鶏肉とカシューナッツ炒めをいただくことにしました。また店名に餃子の文字が付いていたことから焼き餃子もいただきました。5分くらいで餃子以外が到着、大きなお皿に盛り付けられた炒め物はクリスピーなナッツと柔らかな鶏肉がコッテリとした味付けに仕上がっており、ご飯との相性抜群です。少しオイリーな仕上がりでダイエット中の身には少し気になりましたが、その分美味しかったです。少し残念だったのは焼き餃子、名前の通り大きくて存在感のある餃子が3つもあるのはポジティブなのですが、盛り付けが雑で餃子の向きくらいは整える気遣いが欲しいです。また餃子の焼きが甘いため皮がカリっと焼き上げられておらずフニャっとしています。中の餡にはしっかりと味がついているので、しっかりと焼き上げていれば結構美味しい餃子に仕上がっていたのではないかと思います。しかもこの餃子、定食をすべて食べ終えてから出てくる有様でより残念な感じでした。退店する頃には正午を周りランチ客が多数入店、店外ではテイクアウトのお弁当も盛況に売れていました。ガッツリとした味付けとボリュームで街の人の胃袋を掴んでいるようでした。どうもご馳走様でした。
SG Yummy
3.00
笹塚駅の京王線高架下にあるアーケード内にある中華料理店です。ラーメンなどの麺料理だけでなく、中華炒めや餃子などもあり、昼から定食で一杯やる人もチラホラ。駅の商業施設なのに、昔から商店街にある馴染みの中華屋さんの風情があります。今回はサンラータン麺と餃子、子どもに醤油ラーメンを注文しました。子ども用の食器も用意してもらえて、子連れで利用しているテーブルもいくつかありました。味は町中華そのもの!という感じでしたが、それもまた愛嬌かなと思います。
a-yam56
3.20
□2月22日 初訪問先ず、当店のウリの一つである餃子を頂かなかったことは反省です。当店、ググってみると首都圏で17店展開のチェーン店でした。12:27入店、先客後客お一人女性が多く、笹塚レディースに人気店のようです…不思議。ポーション、デカ目ですがね。☆海鮮タンメン+半炒飯セット (900円)半炒飯と餃子3個、何方かを選択するんですが、先客後客の殆どの方は餃子を選択され、その餃子の大きいこと。相席の女性は餃子セットをオーダーされ、大きな餃子8個とご飯のセットでした。海鮮タンメン。卵麺の香りと海鮮スープの餡がよく絡み優しい味に包まれます。野菜不足を補う白菜もシャキシャキで、海老、帆立、イカの火の通り具合も良いです。半炒飯、薄味で優しさを感じますがチト優し過ぎなのでお醤油を垂らしましたが、家で慣れてるお醤油と香りが違うので、追い醤油はやめ、途中から優しい味のまま頂きました。最後は酢締め。次回は餃子を頂きます。
takeo-79
3.30
私はニラレバ定食嫁はスーラータンメンに大餃子3こニラレバは、味付けが私好みでニンニクがきいてて美味しい。途中から味変でテーブルにある調味料で磁器製ラー油がありかけると美味しいです。ご馳走さまでした☺️
y31-t775
3.30
京王線笹塚駅の京王クラウン街笹塚、ロッテリアのある横断歩道を渡った先にある中華料理店、改札出て雨に濡れずに行ける。土曜日の14時過ぎに初訪問、店内は入ってカウンター席、奥にテーブル席がたくさん並んでいてかなり広め。メニューは定食系と炒飯系が800円、麺と炒飯or大餃子が900円、餃子はセットでプラス200円で頼むことができる。今回は麺のセット「坦々麺と大餃子3ヶ 900円」にすることに。待つこと10分掛からずで提供、餃子はあとから来た。坦々麺はもやしなど具材がたっぷり、ひき肉もちょいピリ辛で辛さ苦手でも大丈夫ないい塩梅、麺は普通の中華麺だった。餃子は"大"と付くだけあって大きい、肉汁が結構出てきて美味しかった。ごはん類があるといいかなと思ったので、定食に餃子をプラスすれば良かったかな。駅チカで夜のコースとかも結構安くて、コスパもよさげな感じだったので、昼夜関係なくまた来たいと思った。
お腹すいたの助け
3.50
行きつけのお店です。餃子がとにかく大きくてジューシーで美味しい!!個人的にエビのやつが好きです。それ以外は黒酢豚、よだれどりも美味しかったです!酢豚は一回揚げてあるみたいでタレもよく絡まっててしつこくなく、ペロリといけました。よだれどりは一緒に行った友人が辛いということであまり食べれなかったみたいです。辛いよりも麻辣に近いです。他の料理も美味しくハズレがないイメージです!かなり本格的な中華な気がします。
takeo-79
3.30
嫁とランチで訪問笹塚駅近くにあるお店で店内は広め麻婆豆腐定食とタンメンセット、ビール1杯を注文。麻婆豆腐定食は、麻婆豆腐、ザーサイ、卵スープ、ライス麻婆豆腐は、山椒系の痺れは弱いですがラー油などの辛味がよい味を出してました。タンメンセットは、タンメン、ザーサイ、餃子3こスープが優しい味わいで具だくさん、餃子は大きめで中のあんもいい調合でした。ビールを頼んだらおつまみで豆をつけてくれました。CPがよいお店でした。ご馳走さまでした☺️
tommy_yamada
1.00
笹塚に昨年、中華料理屋が閉まって同じ場所に中華料理屋ができました。内装も変わった印象はありませんメニューは、定食に麺類とセットも豊富にあり値段も安いので、かなり迷ってしまいます。ただたくさんあり過ぎて、注意書きを見落としがちなのでよく読むことをお勧めします。この日は坦々麺と餃子/炒飯セット。初めて胡麻のない坦々麺を食べましたが、地方によって変わるのでしょう。味が少し濃ければ好みかもしれません、店名が青山餃子房なので、餃子を頼みたかったのですが。。。とあるマジックで食べる事が出来す、日本にも昔こんなお店たくさんありましたね。初めてのお店でしたが、勉強させて頂きました。
N0727
3.00
青椒肉絲定食 900円よだれ鶏 580円鶏軟骨唐揚げ 480円ザ プレミアムモルツ 生 450円合計 (税込) 2410円美味しい
a21420
3.50
ご飯おかわり自由。餃子はもっちり食べ応えあり。ガツっとサクッと食べたい時にいい!
ぼのあり
4.00
お昼に中華の気分だったのでここにしました!初めて行ったのですが、日替わりメニューの「豚肉となすの炒めもの」にしました。もうごはんに合う味付けでバクバク食べれましたすこーし量が多くて苦しかったですが美味しかったのでいいです!!笑今度行った時は、他のメニューも食べてみたいと思いました。
takeo-79
3.30
久々に訪問麻婆豆腐定食と鶏肉とカシューナッツ炒めと餃子3こと生ビール相変わらず美味しい味付け餃子と冷えたビールは最高の組み合わせでした。美味しかったです。ご馳走さまでした☺️
r2.ne
3.30
大餃子!うまっ。肉汁たっぷり、皮厚め。特製ラー油も美味しい。麻婆ラーメンは量が多い(^○^)!麻婆は唐辛子系。シビれはない(と、思う)おなかいっぱいになりました!また行きたいお店。
酒場めぐりん坊
3.50
家族 大人4人で初めて来訪。今年開店した笹塚駅直結の店。前から気になっていた店だ。麻婆豆腐、油淋鶏、餃子がなかなかの味。担々麺もうまかった。チャーハンだけは中華の香りせず、お袋が作ったような味付け。瓶ビールはよく冷え鮮度も良かった。居心地も良い。
Musasabi Dango
3.00
この店もごはんのおかわりも自由。おかずは大盛りの料理ですから注文しすぎると食べきれません。ただし残ったらお持ち帰りにしてもらう事も出来ますよ(多分ラーメンはダメだと思いますが)
1/1
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意