焼肉 平城苑 大泉学園店
yakinikuheijouen ◆ ヤキニクヘイジョウエン
3.14
石神井公園・大泉學園
「燒肉」
6,000-7,999円
2,000-2,999円
營業時間:11:30~22:00 最後點餐時間 21:30 ※平日休息 15:30~17:00 週日開放
休息時間:無休
東京都練馬区大泉町6-1-8
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
可攜帶兒童 (可攜帶幼兒、學齡前兒童、小學生可接待), 有兒童用菜單, 可攜帶嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
下午 5 點後 5%
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
152 座位 (1F114座、2F38座)
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 設有專用吸菸室
停車場
有
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有沙發座位、有榻榻米區域、有掘地式桌席、無障礙設施、可供輪椅進店
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒、專注於日本清酒、專注於燒酒、專注於葡萄酒、專注於雞尾酒
料理
專注蔬菜料理
評價
(20)
油の大将
3.40
東京外環自動車道、大泉インターを出ると目の前にあるのがこちら。高速を走った後に、運転手にもガソリン補給??と立ち寄ったお店です。《焼肉 平城苑》のランチ。国産牛カルビセット(肉増し)2319円です。丁度立ち寄ったのが開店と同時の11:30。既に店内には予約のお客さん達が、座席の案内街で溢れかえっています。人気店のようです。高速道路を連続運転する事約2時間直後なので、お腹がペコペコ。メニューを吟味する間も惜しく大好物「カルビ」のランチを注文。ご飯を大盛(無料)、お肉は通常の1.5倍盛りの「肉増し」で注文です。そもそも何グラムのお肉なのか??わからずに、とにかく増せるものは全て増やして注文です。ほどなく、銀のプレートにのった「国産牛カルビセット(肉増し)」が目の前に運ばれてきます。サラダ・わかめスープ・キムチとモヤシナムル。に嬉しい韓国海苔がついたランチです。肉増しにしたカルビは、量を気にせず食べれる量に。適度な霜が入ったお肉は、カルビの本領発揮。最初のお肉が焼き上がるまでにサラダを食べ切り、炭水化物対策。お肉はさっと炙るだけで、脂がしたたり直ぐに食べ頃に。日本が誇る国産牛は、とても柔らかく、ほんのり甘みを感じます。甘めのタレに浸し、ご飯にバウンドさせ口入れるとたまりません!白いご飯にピッタリ!大満足!!焼肉の王様・カルビ。空きっ腹には抜群です。ご飯もお肉も『大盛』と『増し』ですが、バクバク食べ進めます。量を気にしないで食べれるのは嬉しいです!お肉を焼いてご飯と一緒に頬張る。今にキムチ・ナムルをつまみ、時には海苔とともにご飯を。それらをスープで流し込む。わんぱくに食べ進める和牛カルビ特大定食。至福な一時でした・・・・・
pato.126
4.00
paypay20%還元なので普段行かないちょっと高めの平城苑に行ってみました!初来店でしたが、格安焼肉店しか行かない私には高級感にちょっとビビりました。カルビ、ハラミセットを注文!同じお肉でも、硬さに違いがありましたが、それでもやっぱり高いだけあって美味しかったです!
アベ さとる
3.80
「注文内容」焼き物9種1頭御膳 3,680円+330円でユッケジャンスープ変更○ランチでコスパ良く鬼を食べれました◎◎9種類のお肉を食べれるのでおすすめです⇽⇽また伺います(*^^*)ご馳走様でしたᯅ̈ᯅ̈ᯅ̈
hasyiem
3.30
久しぶりに夜に利用。リニューアル後は初めてかも。メニューが少し変わっており、セットとすき焼き風の単品、レバ刺し、カルビスープ、メレンゲ風のたまごご飯を注文。ここのカルビスープ、私的には好きな味なので毎度頼みます。セットは八千円くらいだったと思いますが少し余らせちゃった。小でよかったかも。肉質は良いですね。美味しいです。レバ刺しは特別な加工?とのことで頼んでみましたが普通のレバ刺しでした。ただ、タレが醤油だったので、ごま油と塩がよかったなぁ。総じて満足です。体重も2キロ増えてしまいました笑
プリンぷりぷり
3.50
ランチでハラミカルビセットを注文いつもながら高級感漂う焼肉屋さん★安定の美味しさ\( *´ω`* )/タンも頼んだけど薄いー( ; ; )笑席は仕切りがあるし広々しているので女性一人のランチにもオススメです(^^)
hasyiem
3.40
お昼に利用しました。ちょっと高めのチェーン店ですが味は良いと思います。ハラミセット、肉増し。スープはカルビスープに変更。ここのカルビスープは好きです。辛さとのバランスが良いんですよね。お肉も柔らかく美味しい。特にお米が美味しいと思います。お店も綺麗で気に入ってます。
たいうくん
3.50
嫁の誕生日に家族で利用しました。今ではなかなか食べられないユッケがあります。お店の雰囲気もよくデーブルが広くてゆっくりと食事ができました。少しお高めなので何かの記念日にまた利用したいと思います。
loric802
3.70
お気に入りの焼肉屋さん平城苑。毎月29日が肉の日で当日の飲食代より29%分のお食事サービス券が発行されます。先月の訪問が偶々その日で4096円分のチケットを戴いたのですが、有効期限は1ヶ月!本日28日までだー^^;と言うことで急遽1人焼肉ランチです。注文したのはランチの一頭御膳でスープは美味しいユッケジャンに変更しました。おつまみに注文した水ダコのキムチ(韓国フェアメニュー)はお酒に良く合います。
Yung
3.40
関越道・外環道の大泉インターチェンジ近くにある焼肉店。和牛にこだわっているようで、内装も高級感があります。雰囲気も含めて、いいお肉を食べられます。ランチタイムにはランチメニューもありますが、通常のメニューで焼肉をいただくこともできます。休日の昼ということで、ファミリー連れでにぎわっていました。通常のテーブル席から、掘りごたつや少し大きめの個室があり、いろいろな使い方ができそうです。
After9
3.40
雨降る週末の朝・・・雨が止んだけど太陽は隠れてどんよりで、気分もどんより・・・娘も家にいるので気分転換に久しぶりの焼肉ランチしようと焼肉 平城苑 大泉学園店へ!1970年創業の平城苑はバブル期を感じさせるオオバコの店舗で、和牛にこだわる焼肉チェーン店!気分転換に久しぶりの焼肉ランチ!開店10分前に着いて2組目、店の前でオープンを待ってると次々と人の波が押し寄せ行列・・・外観も看板もいつしかリニューアルされいた!開店11時半と同時に扉が開いて入店、ロビーも何だかゴージャスに変わっていた!待つことなくテーブル席を案内される・・・店内全体のインテリアも大きく変わっていた!こちらの席はBOX席が多く、他の客と目を合わす事のないつくりで、コロナ過だから尚更居心地よい!バスで訪問・・・その理由はこの麦の泡ドリンク!ニューを拝見・・・3人ともに気が合い、カルビミスジセットを注文!ランチは叙々苑と比べるとラインナップも豊富でリーズナブル肉は国産カルビトとミスジが半々、ライス・小鉢(白菜キムチ・もやしナムル)・韓国のり・サラダ・スープ・ドリンク付き肉の増量(1.5倍)にグレードアップ!自分のブログ見返すとこちらの店舗は1年9か月ぶり・・・さて、平城苑といえば炭火のはずが、「火をお点けしますね!、カチャ♪」ってガス式に変わっていたのが残念・・・食後のドリンク頂いてランチ焼肉終了まー肉は柔らかくてウマかったけど、やっぱり焼肉は炭火が良かったな~ブログ(UMA SOUL/ウマソウル)からの投稿です→http://umasoul.blog81.fc2.com/blog-entry-2291.html
ラーメンが好きだね
3.20
リニューアルオープンしてから初めて行きました。以前に比べて、店内が高級感溢れる空間に返信してました。一頭御膳3,600円をチョイス。サシが入った肉が年齢的にキツくなって来たので丁度いい位の肉。価格も使い勝手の良い程よい位。ただ海苔を食べるタイミング全然分からなかったなぁ。
takakun0106
3.80
新年の集まりでの会食をランチで利用。予約して行ったから良かったけど連休だったせいか、かなり混雑していました。和牛ざんまいの肉増しのネギたまごはん変更だったかな!?やっぱり食べ放題のお肉とは違いますな!まぁ、それなりに美味しくいただきました。ご馳走さまでした!!
どぎーちゃん
3.00
チェーン店なためなのか、安定の味かな?お肉は上品+全て柔らかい。食べ途中で写真を撮る感じで申し訳ない。味は問題ないと思ったのですが豆腐チゲの大きさを店員さんに確認したところ結構大きそうな返答があったのですが実際きたものは1人前。わからないならんからないとはっきり言ってもらえれば注文しやすかったのになと。。。店員さんはほぼ若く、バイトなのか?という感じでこの値段をだすのに接客の仕方が気になって気になってしょうがなかったです。。。こんなことを書いたらまた書き直せときそうですが。。。お肉よりエビの味のほうが上回ったイメージでした。
とらきん
3.60
しばらく改装工事してましたが9月中旬にオープン。今回緊急事態宣言解除され数ヶ月ぶりに友達とランチ。開店前から20名ほどが並んでました…。メニューも一新されてました。最初はカルビミスジセットを注文しましたが隣の席の方達がレディースランチを注文してて、あれ?そんなのあった??メニュー見てもない、ない…オーダー取りに来てくれた方に聞いたらどうやら私たちの席のメニュー少し違っていたようで笑私たちもレディースランチに変更させてもらいました。3種類の肉、えび、かぼちゃ。サラダ、ナムル、スープ、韓国のり。白ごはんではなくてビビンバ。ドリンク、杏仁豆腐がついてるセット。いいんじゃないテーブルに置いてある29スコという肉専用のピリ辛ダレを醤油ダレに合わせて肉いただく。美味しい!店員さんの接客も行き届いていてお水、食後のドリンク、デザートを聞きに来るタイミングも良かったな。
えちゅぽむ
4.00
リニューアルして、内装がとても落ち着いた雰囲気になった大泉学園店でランチランチメニューは変わらず充実しています。個人的には和牛メニューのラインナップが多くて嬉しい✨やっぱりランチは平城苑が1番落ち着く。ごちそうさまでした。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧○和牛上カルビセット○和牛ロースセット○和牛カルビセット୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
usausa1234
2.50
家族の誕生日だったので、リニューアルオープンした翌日に予約して訪問。店内は綺麗になっており、入ってすぐレジあたりにあった肉のショーケースは無くなっていました。以前利用した際、美味しかったので期待してたのですが、以前の方が美味しかったです。盛り合わせの牛タンは、某焼肉食べ放題チェーンのもの方が美味しいと思うほど。なんの感動もなく、誕生日のお祝いで選んだことを後悔しました。リニューアル前はショーケースのお肉を切ってもらって食べることもできたし、特別なお肉を食べてるって感じもあったのですが。盛り合わせのお肉を半分ほど食べてもご飯類が提供されず、催促しました。良かったのは店員さんの態度が皆さん素晴らしかったです。笑顔でハキハキ。試しに特上カルビを頼んでみました。盛り合わせのは上カルビ。違いがわかりませんでした。
えちゅぽむ
4.00
○和牛カルビセット○コプチャン1人前また少しランチメニューが変わったのかな?お肉以外のラーメンなどのメニューが増えた気がしました。いつも気になるけどお肉の誘惑には勝てなくて、なかなか食べる機会がありません。いつかチャレンジしたい。今日も和牛カルビセット。さしの具合だけみたら、上カルビかと思うほど。お肉の味も良かったです。ごちそうさまでした。
えちゅぽむ
4.00
○一頭御膳(お肉増量)○和牛カルビセット(お肉増量)○和牛ロースセット(お肉増量)まだまだ時短営業中で夜はなかなか行けないので、ゆっくりランチを食べに行ってきました。平日の14時過ぎでしたが、席はほぼ埋まっていました。今回もおいしかったです。ごちそうさまでした。
えちゅぽむ
4.00
○国産牛カルビセット○和牛カルビセット(和牛ロース追加)○和牛ユッケユッケがお得なお値段だったのでついつい頼んでしまいました。やっぱり美味しかった!持ち帰りでネギタン塩弁当をお願いしました。ネギ抜きにも対応して貰えて助かりました。テイクアウトも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
えちゅぽむ
4.00
前から気になってた黒ホルモンカレーを食べてみました。ランチのセットでは食べきれないので、通常メニューの方から少なめサイズを選びました。少なめサイズは、二人でシェアすれば食べきれる量でちょうど良かったです。カレーは中辛程度で、お肉のエキスがたっぷりと感じられる濃厚なルーです。ランチの白ごはんを、カレーに変更することもできるそうです。○国産牛カルビセット 肉増し ¥2030(税別)○国産牛ロースセット 肉増し ¥2030(税別)○黒ホルモンカレー 少なめ ¥600(税別)
1/7
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意