restaurant cover
安旨ちゃん おしどり
Yasuumachan oshidori
3.34
三軒茶屋
日式小酒館
3,000-3,999円
--
營業時間:18:00〜24:00 週日開放
休息時間:星期一
東京都世田谷区太子堂4-30-29 ファイブ内田ビル 2F
照片
20
安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖安旨ちゃん おしどり的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂 預訂時間為下午 6 點至下午 6 點(抵達前 10 分鐘下午 6 點後)
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
餐廳服務費
溼毛巾費120日元
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
28 座位 (吧檯8席、桌席18席:4人4席×2人4席×1桌、站立席2席)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
寧靜的空間、有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有葡萄酒
評價
21
avatar
ときどき晴れ間
4.60
2021年11月、我が「うどんスナック松ト麦」のカウンターにて店主・井上こんさんとお客さんの会話を聞いて、こちらのお店を知りました。こんさんもお客さんも「おしどり」の常連のようです。とても素敵な店らしい。私も行きたいと、無理言って店名を教えていただきました。常連さん達に大変愛されている繁盛店とのことでしたが、確認できたSNS情報は、たったの1件。メジャーな食べログ、ぐるなび、グーグルに載ったクチコミ数はゼロ!こんなことがあるのですね。人に教えない、大切な人にだけ教える店なんです。席数は多くないので営業開始の2時間前に予約しました。正解でした。営業中にかかってきた電話は、ほとんど断る状況でしたね。こちら、食事メニューの基本価格は390円!490円メニューも幾つかあり、鮮魚刺身だけ時価になっています。そして味も絶品揃い。これは人に教えないのも納得です。大切な隠れ家なんです。だから私もタイムラインに載せずに、こそっと投稿します。アオリイカ刺し、平目刺しは目利きの確かさを感じさせ、鹿児島地鷄のたたき青唐醤油あえは、ピュアで刺激的。激辛キーマカレーは青唐辛子入りでしょうか?キーマの旨み甘みの中にピリッと辛さが来る。美味しい。よだれ鷄は、珍しい黒酢入りのたれで食べさせます。中華料理屋さんのよだれ鷄ほど辛くありませんさっぱりとした美味しさです。牡蛎と海老の西京ソース焼きは、ソースが最高です。マヨブレンドなのかな?食欲そそります。今回いただいたのはメニューの一部。懐深い店ですね。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
lil-kid
3.50
2回乗り換えないといけない上に、渋谷駅を経由する時点でハードルが高い、三茶。しかし、友人くんが投稿している店がどう見ても好みなので、予約をしてもらい、初入店。「安旨ちゃん おしどり」何となく、老齢のご夫婦がやってそうな店名だが、歳の頃は40を少し過ぎたくらいの金髪ボブにとても整ったなお顔の女将さん、坊主頭に割烹着の強面店主のお店。白板、短冊にずらりと酒飲みの興味をそそるメニュー。驚くべきはほぼ¥390という低価格。しかし、出てくるものはそれを凌駕する内容。女将さんが鹿児島出身という事で地鶏を使った料理が多い。地鶏のたたき青唐醤油漬け和えは、噛めば噛むほど肉の旨みを感じる地鶏のたたきに青唐のパンチが酒を呼んで仕方ない。ところどころ、カレーやスパイスを使ったメニューがあるのも好きな酒場の傾向。じゃがいもを敢えてペースト状にした粘度の高いカレーをレタス、ピーマンにつけて食べる、おつまみカレーはホールスパイスがしっかり効いたカレー。日本のカレーとインドのカレーの丁度良いとこどりの素晴らしいバランス。東京でここでだけ飲めるという芋焼酎「おはら」の前割りがグイグイすすむ。あんまり飲み過ぎではいけないので、チェイサーを忘れない(すだちサワー)。一見、強面で寡黙な大将が時折見せる笑顔が素敵だった。料理が明らかにその辺の居酒屋の創作料理じゃないとおもっていたら、自由が丘の「金田」出身ぽい。非常に納得。予約必須店。また来たい。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
taro12345668241
4.50
安旨ちゃん おしどり様は、個人的に、三軒茶屋を感じる大好きなお店です。お酒も食事も堪能できます。(美味しさ故にお酒は飲みすぎてしまします。注意です)フードメニューは時期によって変わっているので、それも訪問の楽しみになってます。ごちそうさまでした。また訪問させていただきます。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
えんぽ物語
3.60
三茶の繁盛店。多数が390円。接点少なめ。しかし、店主らしき人のウォッチ力高め。勘定時が、客が最もシビアになるポイントを逃さない。かける言葉がなかなか的確。常連がついているポイントの一つ。1番はやはりコスパの高さ!
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
rrryota_tabelog
3.90
鹿児島の鶏刺し等の豊富な鶏メニュー、特にレバーが美味しかった。。茗荷のサラダもさっぱりとして美味しく、酒も店で絞った果汁で割ったものなど、とにかく何でも美味いし、安い。ただ、混んでいると、一度に頼めるメニューの数が決まっていたり、頼んだものが出てきてからでないと追加できない等のルールあり。それもよし。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
もぐもぐちゃん、食う
3.80
とにかくおつまみが美味しいお店でした。お酒の種類は少ないけど、一つ一つが美味しかったです。店内が狭め+少人数で回しているので1度に注文できる数が少ないですが、それぞれのお料理が美味しいです。唐揚げ、明太子のチーズ焼きなど、丁寧に作られていてお酒が進みましたカレー焼きそばもピリッとしてて美味しかったです。また空いてる時に行きたい!
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
飯屋の花子さん
5.00
レバテキが美味しいとインスタで話題になっているこちらのお店へ。予約システムが独特で、開店時刻の18時からの予約しか受け付けていないそうです。予定の1週間ほど前に予約出来ました。開店と同時にほぼ満席になり、おひとり様なら、と言う感じでした。知らない人同士が隣の席に座り、挨拶をして打ち解けるという感じの、良い意味でとても賑やかで活気のあるお店でした。期待値はかなり高かったですが、それを遥かに上回る美味しさでした。何を頂いても感動。レバテキと、ハツモトのタレ焼きと、鳥刺しがお気に入りです。レバテキはおかわりしました。レバーは元々大好きですが、こんなに美味しい鶏レバーは頂いたことがありません。ごま油ベースのタレも絶品で、ボリュームもそこそこあり、大満足です。ハツモトのタレ焼きは、プリプリのハツがたまりません。そして、酸っぱいタレがまた絶品です。ハツも酸も大好きなので、美味しい訳しかありません。これもおかわりしたかったです。鳥刺しはどれもとても新鮮で柔らかく、危険を顧みず何皿でも食べたくなるような美味しさでした。甘い刺身醤油との相性は抜群です。九州の生まれなので、甘い刺身醤油を外で頂けるとテンションが上がります。かなり混雑していたので、お料理は提供までに時間がかかることがありましたが、ドリンクは目の前で果物を搾ってすぐ提供して頂けて、更に美味しく感じました。リンゴとレモンのサワー?がお気に入りです。お酒はなかなか強いですが、リンゴの甘みがアルコールの苦味を中和してくれて飲みやすかったです。美味しかったので柄にも無く沢山飲んでしまい、周りに迷惑を掛けない程度に酔っ払いました(笑) ビールやハイボールなどが得意では無いのですが、オリジナルのサワーが沢山あり、選ぶのも楽しかったです。ちなみに、お酒を飲めない方は入店できません。こんなに美味しくて安くて、ちょっと遠くても毎月通いたいくらいです。必ず再訪します。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
ぎゅうぎゅうちゃん
3.50
この値段はすごい。食って飲んで3000円ちょい。まじで安い。しかも、味のクオリティがめちゃくちゃ良い。二階だし、入りずらいけど知ってる人は知ってる店。なに頼んでも美味しいって安心して食べられるからいい。季節ものもあるし。ほんとオススメ店
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
ぐるまに2020
4.00
【店名】安旨ちゃん おしどり【値段】3,000円【訪問時間】平日20時頃訪問【並び時間】すんなり入れました店舗に行く前に見返す為にも保存がおすすめです【頂いたメニュー】レバーとハツのタレ焼きモモスパイス串焼き(2本)肉どうふそれぞれの値段がちょっと分からない笑感想三茶で飲むならここ知らなきゃ損だよって言われて、そりゃ行くしかないやんってことでこちらに訪問!メニューは冷蔵庫に貼ってあるものや、上にホワイトボードで書いてあるものから選ぶスタイルこちらのお店は、食事メニューの基本価格は390円!他にもメニューによって金額が違うみたいです!安すぎる!!三軒茶屋といったらこの安さ!この店最高やん!そしてドンピシャのどハマりしたのが肉どうふ柚子の皮が乗っていてこの柚子がまた最高なんです!ホントにこれがうますぎて、マジでまたいきたい!好きな店が増えていくのはホントに幸せだなぁ!----------------------✔️デート✔️友人・同僚✔️1人飯~~~~~~~~~~~~~~~~~~【店名】安旨ちゃん おしどり【Instagram】@oshidori.sangenchaya【値段】3,000円【営業時間】18時〜24時【場所】東京都世田谷区太子堂4-30-29 ファイブ内田ビル 2三軒茶屋駅から徒歩6分【㊗️定休日】月【tel】03-4362-9268【席数】28席(カウンター8席、テーブル18席:4人席×4卓・2人席×1卓、立ち席2)【キャッシュレス対応】現金スタイル~~~~~~~~~~~~~~~~~~↓ ↓インスタグラムで見たい場合はここから飛べます↓↓https://www.instagram.com/gourmania2020/
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
agamogu
4.00
安旨ちゃん おしどり三軒茶屋店名にある通り、安旨これは三茶のトリキですか?びっくりするのは均一価格。290円〜590円くらいの値段設定でほぼ390円....(おつまみ、お酒)なのにこのクオリティ?もっと早くに出会いたかったおしどり っていう店名の通りご夫婦で営んでるお店なの名物は鶏刺しのようでメニューが沢山ありました☺️2次会利用だったので今度は予約して早めの時間から行きたいな♡♡
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
141miho
4.00
メニューがホワイトボートで一箇所にだけあったので、見づらかったですが、お料理はどれも美味しかったです!とりも白子もおつまみも全て美味しくて、あの鮮度であのお値段はコスパ良いです!!お支払がカード等は使えず、現金のみで、レシートも無かったので、少し気になる点でした…。美味しかったので、また伺いたいと思います(^^)
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
カルグクス
3.50
予約しないとなかなか入れないらしくて。開店は18時ちょっとお客さん引いた頃合い予想な20時ごろ最初は 飛び込みで行こうかな?とも思いました。でも初めてだし信用性は大事かなと降り立った三茶の駅から電話1本を入れました。「お1人なら お席取っておきます」即答 うれしい答え茶沢通り沿いの建物の2階にあるお店へ階段を上がります。カウンターとテーブル数卓の小じんまりしたお店「おしどり」店名のとおりご夫婦?なんでしょうね。大将と女将さんとお手伝いの男性の3人で切り盛り。「旨安」= 料理は 390 490 690この日、いちばん高いのでもブリの炙りの790円 お値打ち価格お酒類にいたっては390円均一(ジョッキはそれなりの大きさでしたけど)某有名居酒屋で修行されていた大将の目利きと腕前でこしらえた美味しそうなものばかり直送の地鶏のタタキや鶏刺し、お酒だと知覧茶ハイや芋焼酎おはらなんてトコみるとご夫婦どちらか鹿児島出身なのでしょう。5年前に鹿児島へ旅行に行った私にとっても懐かしいというのか都内でも鹿児島の郷土料理店はあろうともこんな手軽リーズナブルに食べられるお店もそんなには無いだろうと。若い人が多い三茶にお店を開いたわけも見えてきて。印象深かったのは鶏刺し私、あまり鶏刺しって苦手なんですけど鹿児島で名物なんで挑戦朝〆ということで臭みやエグミ、クセなど全く無く。ブロック状にデカい大胆カット梅肉和え なめろう レバテキなど味のバリエーションも多いのは挑戦しやすいし鶏つながりでレバーとハツのタレ焼きが最高なうまさで前割りのお燗がすすむ進む!そうそう都内ではあまり見かけない芋焼酎の「前割り」あるのも嬉しくて。アレ、お水と焼酎を割ったの数ヶ月寝かさなきゃいけないので保管スペースも大変お店では一升瓶に入れて冷蔵庫で準備されていました。2日飲まなきゃ死んでしまう日本酒大好き人間の私でもこの日だけは置いといてお代わり徳利したぐらい 本当おいしい!お酒が無くなるとすぐに「なに飲まれますか?」催促な気使い言葉を投げかけられます。私の目の前すぐの大将は忙しい中、鋭い視線が・・・常にお酒の減り具合を気にしてくれて風貌としては西郷さんを小柄にしたような 髪型も。そんな外観な大将の手から生まれたとあまり想像できないかぼちゃと舞茸のチーズグラタンもよく出ていた人気メニューかぼちゃだけのほんのりとした甘さで これも前割り すすんだな〜混雑時は2時間制 しなくとも常識範囲な。時間あっという間でしたね ごちそうさまでした。お会計を済ませ帰る時、わずか2人のみ立ち飲みスペースあることに気がつきました。予約も大事だけどやっぱり入店はタイミング 凄いですね人気はわぁぁぁ〜! もうっ! かごしま行きたくなってきた。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
johnbull2009
4.40
予約は開店前にスマートに。営業時間はお二人でやられているので、電話はなかなか出ないかもしれません。何を食べても飲んでも大満足の大人気店。いつもお世話になっております。鶏刺しはたたきもありますが、和えたものもいいんです。梅肉和えがおすすめです。そしておつまみ皿うどん。つまみながら締めの欲も満たされて・・・(でも結局何かで締めを食べることになるw)美味しく楽しい時間を過ごせるお店。みんなでワイワイ訪れた時はオーダーし過ぎに気をつけて!
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
かなっぷり
3.50
とてもとても気になっていた三軒茶屋の『おしどり』さんに行って来ました!!18時オープンで、オープン前に7.8組ほど並んでいて期待大。入ってみたら全部美味しくてびっくり!!!え、ここ最高かな?お店の雰囲気もお客さんの雰囲気もとても良い。何より頼んだご飯全部美味しい!!特にパクチーと春雨炒めがニンニクたっぷりで美味しすぎて次回も必ず頼みたいと思いました。(普段私はパクチー食べません。断固拒否)リピ確実です。あー!生搾りの梨のサワーもまた飲みたい!もう行きたい()#三軒茶屋居酒屋#飲みスタグラム#三茶飲み#三軒茶屋おしどり
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
アダログ
3.50
夜ごはん■鶏たたき盛り合わせ¥490■もも串(スパイス焼き2本)¥390■モロヘイヤ・オクラ・なめこのおひたし¥390■カマスの塩焼き¥690■ゴーヤと豚バラの南蛮風¥390■麻婆茄子¥390三軒茶屋の茶沢通り沿いにある居酒屋『安旨ちゃん おしどり』。マイレビュアーさんのクチコミを見て初訪問。予約できるのは、18時からの入店のみだそう。18時半頃に予約なしで訪問。入店した直後は、空席もありましたがあっという間に満席。メニューは店内に貼られたボードや貼り紙から。ドリンクもフードも¥390が中心。一番高いメニューでも¥690! 三茶界隈でも上位でリーズナブルではないでしょうか。店内には、お店からのお願いの貼り紙も。大声を出さない、取り皿はひとり一枚のみ、おしぼり代¥120を頂戴する旨などなど。末尾には“気の利かない夫婦より”という敬具笑。ドリンクもお酒のみなので、下戸の方はご注意を。つまみでいただいたのは、「鶏たたき盛り合わせ」、「もも串(スパイス焼き2本)」、「モロヘイヤ・オクラ・なめこのおひたし」、「カマスの塩焼き」、「ゴーヤと豚バラの南蛮風」、「麻婆茄子」の6品。家でも真似できそう、でも真似するには面倒、そんなひとひねり効いた家庭料理でどれも旨い。これらのつまみに、2人で5杯飲んで¥5500ほど。三茶界隈でトップクラスにリーズナブルではないでしょうか。三茶界隈でも安い居酒屋はあれど、こんなに美味しい料理を提供するお店はなかなか見つかりません。人気があるのも納得です。ご夫婦お2人で営業されているので、提供時間もまばら。一品一品の量もつまみ程度なので、美味しい家庭料理を肴に、ゆっくりお酒を飲みたいときにどうぞ。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
Sheep-Lion
3.80
ディナーでうかがいました。場所は茶沢通りのすき家とセブンイレブンがある交差点の向かい側です。店内はカウンター席8席、テーブル席18席です。入り口に立ち席が2人分あるので、席が空くのをそこで飲みながら待つことができます。人気のお店で19時半には満席、それから入れ替わり立ち替わりお客様が途切れません。お料理とお酒を美味しくいただきました。またうかがいたいと思います。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
POISON
3.60
長年三茶に住んでいて余り目立ったアピールがないお店でもこんないいところがまだあったのかと驚きました。ほとんどが390円という爆安なのに味は手を抜いていないおいしさ。ひっきりなしにお客さんが来ている人気店でした。予約がたまたまとれたので入れましたが必須ですね。こちらはリピート確定です。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
johnbull2009
4.30
人気店おしどり。事前電話は必須ですが、お二人でやられてるので時間気にしちゃう。でも電話せずに行くと、お店満席でガーン!みたいな。この日も偶然席が空いてて滑り込み。カウンターに陣取って、メニューを見るのが楽しみ。ほとんど390円、たまに490円。地鶏たたき盛り合わせも間違いないけど、海鮮も美味しいのです。大分の釣り鯵のお刺身。こちらも490円、頼むしかありません。いつ行っても大満喫。食べログの点数路こんだけ乖離してる店も珍しい。現時点の点数は3.16ですが、行った人の評価はみなさん4点越えでしょう。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
la_la_lasagna*
4.10
友人がInstagramで見つけて気になるとのことでこちらへ。鹿児島の地鶏や知覧茶を使った緑茶ハイ、美味しい小料理やフレッシュな柑橘のサワーなどが楽しめる。ほとんどの料理と日本酒以外の飲み物が390円。店名の通り安さがウリだが、そのクオリティがすごすぎた。私たちが入店すると間もなく満席に。予約は18時のみ可能で18時以降は来店10分前の予約となるそうだ。人気のお店なので予約推奨。こちらはソフトドリンクがなくお酒を飲む人のみ入場可とのこと。まずいただいたのは、地鶏たたき盛り合わせ(もも・ムネ)。その美しいピンク色にテンションが上がる。もももムネも柔らかくてしなやかで旨味もあり抜群に美味しい!ねぎとみょうがの付合せも最高。レバテキはさらに感動もの。外側がしっかり加熱してあるように見えて食べてみると全てがぷるぷる、味は完全にクセのないレバ刺し。地鶏たたきもレバテキも絶品、今まで食べた中でいちばん美味しい。おつまみ実山椒キーマカレー(レタス付)。ほんのりピリ辛、優しい実山椒のアクセントの効いた濃厚なキーマカレーがみずみずしいレタスととても合う。ちゃんとおつまみ。美味しい。しらすとアスパラのチーズグラタン。しらすはあまり目立たないがホワイトソースそのものが美味しく、柔らかいアスパラと箸でも食べやすいマカロニが良い。飲み物はおしどりハイボールで乾杯。普通のハイボールよりさっぱりな印象。フレッシュすだちサワーは生のすだちがゴロゴロ、さっぱりゴクゴクいけちゃう。柑橘ミックスサワーは柑橘の美味しさが詰まっている。そして本日の日本酒は月吉野 Hide&Seek。甘すぎず辛くなくそこそこ濃厚でバランス良し、美味しく飲みやすい上に鶏刺しとの相性が素晴らしい。この日いただいた料理も飲み物も全て美味しく、日本酒のチョイスも素晴らしいという最高なお店。はしごしようと思っていたのについもう1杯とこのお店だけで終わってしまった。また違うメニューを試しに来たい。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
johnbull2009
4.30
予約してぜひ行って欲しいお店。お店の方は2人でやっていますので、注文は食べ物は2、3品づつくらいで節度を持って。飲み物は女将さんにオーダーお願いします。さてこの日のおしどり。定番の地鶏たたき モモのむちむち加減が最高です。そして青唐醤油和え こちらも是非立てて欲しい一品。ピリ型の醤油がまた鶏肉の旨みを引き立てるのです。ぶりの幽庵焼き 切り身の幽庵焼き。塩加減と味醂のコクがいい塩梅。こちらもお魚で鯖の燻製焼き。脂の乗った鯖を燻製で。皮目パリパリ、ほぐした身からは燻製香が薫る薫る。手の込んだ一品も390円信じられません!そしておつまみ皿うどん。作りたてあんかけを揚げめんに。小腹を満たす美味しい皿うどんです。1回は行って欲しい、三茶で飲んでる人は大体ここに行き着くんじゃない?と思っているお店です。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
avatar
johnbull2009
4.30
三軒茶屋で大人気の居酒屋がある。もう何回も訪れておりますが、いつ行っても満席。三茶の飲み歩いてる人はみんな知っている。一回行けばお勧めしたくなる、素晴らしいお店。安旨ちゃん おしどりhttps://www.instagram.com/oshidori.sangenchaya/場所は茶沢通りを北へ。メガネストアーのあるビルの2階です。階段を上がって行けばそこは天国。お店はご夫婦でやられておりますので、営業中の電話はほぼ出られないし、厳禁とも言えます。予約必須で行かれることをお勧めします。飲み物、食べ物がほぼ390円だなんて、飲兵衛にとって最高なお店。かといって、冷凍食品や出来合いのものなんてことはなく、丁寧に作られたものばかり。ハイボールも390円。つまみはウリの地鶏たたき盛り合わせ(490円) ももと胸の食感の違いを感じて。鶏刺がこの値段って!レバー実山椒醤油漬け 実山椒のピリリが酒を進める!ボラの白子ポン酢 初めて食べたかも?さっぱりとした白子で、臭みなし。秋刀魚塩焼き こちらは590円も、値段が高騰しているので他のお店と比べればかなり安い。脂乗りに塩の塩梅もいい焼きたて秋刀魚。ブラリといって空いていることは皆無なので、予約必須。そしてお二人でやられているので、注文はタイミングを見て!楽しんでください。
用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖用戶對於安旨ちゃん おしどり的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策