大衆酒場 坂本商店 木場店
Taishuusakabasakamotoshouten
3.14
門前仲町・木場・東陽町
「日式小酒館」
2,000-2,999円
--
營業時間:[平日] 17:00-23:00(最後點單) 22:30) [週六、週日及節假日] 12:00-23:00(最後點餐) 22:30) 週日開放
休息時間:沒有
東京都江東区木場2-19-9 パークサイド木場 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂 *如果您想包機,請通過電話與我們聯繫。
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車 *為兒童提供軟飲料。
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
費用:330日元(含稅)
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
39 座位 (吧檯座位10個、桌椅座位29個)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位、可觀看體育比賽
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒
料理
有英文菜單
評價
(9)
8ce2f3
5.00
ハイボールの炭酸がしっかり入っていて美味しかった。炭酸がほぼなくて、ウィスキーの水割り状態になっている店が多いので、久しぶりに嬉しかった。ホールスタッフの元気良さや愛嬌のある所が好感を持てた。価格がリーズナブルで嬉しい。居酒屋の要素全て合格点だな〜
doctor28
3.50
期間限定の飲み放題2時間1,500円(税込)、お通しつき。梅しらす炒飯。飲み放題2時間1,500円はお得。しかも角ハイボールありで、満足度高し。梅しらす炒飯。ふんわりとした芳ばしい香、梅のカリカリ食感、紅生姜の塩味と酸味が酒の肴としてナイス!18:30訪問で、客入りはまだ1割。場所柄、19時以降に増え出す感じ。フードは、量・味よりも映え重視という印象。もう少し安いと使いやすい。
いいんですかいいんですよ
3.00
2023/7(月)18:00頃入店、店内3組程食事中サーモンといくらの親子ポテサラこだわりを感じる一品であるよだれ鶏タレに少し物足りなさを感じたカニクリームコロッケ衣はサクサク、中はとろとろで美味しいどの料理も無難に美味しいが、感動したものは特になかった店員さんの元気な接客はよい
tanis50
3.30
斎藤商店さんが坂本商店さんに変わりましたが、中身はほぼ変更なしかな。何ヶ月ぶりかの訪問。カウンター席に奥に意外にキャパありのテーブル席。ビールを口頭で頼んで、あとはQRコードを読んで、LINEに登録されて注文する仕組み。何回来たかとか管理されていて、微妙な感じ。。キンキンに冷えたビールが来て、お通しつまみながら、メニューを考えます。外からは見えなかったけど、意外に奥に先客あり。タコわさとレバー、うずら、ハムカツをチョイス。ハムカツはチーズ挟み推しだけど、あえてプレーン。どれもそれなりに美味しい。私の好きなガリサワーもあります。メガシリーズの飲み物は1000円超え。さくっと飲みにはいいかな。PayPayか現金精算みたい。ごちそうさまでした。
okakichi97
3.30
散歩してたらなんか新しそうなお店を発見。調べてみると日曜もやってて12時開店という事なので、日曜の12時過ぎに来てみた。先客はなしで1人用のテーブル席に案内された。おすすめはミルフィーユチーズハムカツという事だったので、それと枝豆とうずらの卵と瓶ビールにしてみた。瓶ビールのグラスがアンパンマン?!のグラスだった。しかもアンパンマンはのってなくて、食パンマンのグラス。なんなんだろうと思ってる所にミルフィーユ到着。ミルフィーユチーズハムカツはまあ普通。値段が770円なら普通のハムカツの方が安くて美味いのではなかろうか。枝豆、うずらは安定の美味さ。キャベツにお茶漬けのもとかけてくださいって言われたのでかけるとおつまみになるな。ハイボールも薄くなくて、安い。頼むのを考えて頼めば結構安く飲めるお店かも。
yuin8312
4.00
りぴ。安くて美味しい居酒屋さん。店員さんの対応もとても親切です。帰る時に飴を必ずくれます。笑
fumim123
3.40
チーズ入りミルフィーユハムカツが美味しかった。付け合せのキャベツに、よろしければ永谷園のお茶漬け海苔をトッピングしてみてくださいとのことで試したところ、なかなか良かったです。
ultimte0828
3.30
Yusuke.K
2.90
映画帰りにサクッと飲むなら良いかも。
1/1
預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意