restaurant cover
清龍苑
Seiryuuen
3.28
下北澤
中國菜
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:00~21:00(中場休息 15:00~17:00)
休息時間:每週二 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区北沢2-25-20 下北沢北口駅前ビル 2F
照片
20
清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖清龍苑的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣
座位數
45 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
20
avatar
KOTAROWEB.COM
4.00
食べ歩きした数3000店舗以上、デリインスタグラマーです。たっぷり海鮮と野菜美味。#焼きそば#美味しいお店 #dinner #中華#食べスタグラム #夕食 #焼きそば#グルメ好き #飯テロ #夜食#KOTAROWEB #清龍苑 #海鮮
用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
せたがやさんぽ
3.50
広東麺 950円(税込)ビール中瓶 620円ピーコック2階にある老舗。本格中華とまではいかないが、席はゆったり、メニューも豊富である。またお値段も良心的ということもあり、使い勝手がいい。客層はご年配の方が多め。
用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
shu yamaki
3.60
殼付きあさりがたくさん入っており、シャキシャキの野菜も麺を覆うくらいたくさん入っています。麺は周りが固く焼き固められており、焦げを崩すと内側の麺はモチモチ感が残っておりメリハリが良かったです。焼き餃子(500円)もいただきましたが、こちらも肉汁が溢れ満足しました。
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
tonsuke917
3.00
平日のランチタイムに訪問。12時過ぎで、店内も賑わっていました。あんかけ焼きそば気分だったので、五目あんかけ焼きそば¥970を注文。麺にしっかりおこげがあって、野菜、イカ、豚肉、エビ、キクラゲがたっぷり入っていました。正統派で、普通に美味しかったです。
用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
玄徳
3.20
このお店に来るのも久しぶりであります。麺類・チャーハンときて、今回は中華飯(いわゆる中華丼のこと)を食してみました。それがし、若い頃は中華丼とラーメンで生きてきたようなところがありまして、この中華丼というメニューが大好物であります。運ばれてきた中華飯。野菜も豚肉もたっぷりと載って居ます。他の具は海老、烏賊、きくらげ、うずら玉子という定番の物。付いてきたスープはややとろみのついたもので、なかなかの味。漬物の皿にはザーサイとキャベツの浅漬けが載っておりました。うむむ、これは美味い。豚肉も脂の少ない部位が使われていて、脂があまり気になりません。味も上品な感じであります。こういう中華飯なら大歓迎でありますなぁ。野菜も白菜、玉葱、青菜なども入っていて、なかなかに豪華な感じでした。あちこちで中華飯を食べておりますが、下北沢では出して呉れるお店が少なくて、これで3度目くらいです。あと、食事の後にマスク無しでしゃべっていたマダムに、店員さんがちゃんと注意していました。こういうお店なら安心ですね。それにしても中華丼の美味しいお店、どこかに無いかなぁ!?ごちそうさまでした!
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
玄徳
3.00
今年二度目の訪問です。何となくチャーハンが食べたくなったのですが、新雪園は混んでいましたしみん亭のはあまり好みではありません。そこで、初挑戦ですが、こちらのお店のチャーハンを食べてみることにしました。店内は、高齢のお一人様が多く、グループ客は2組のみ。箱が大きいので、隣との間隔も十分に取れて、安心です。席について、ランチメニューを見るとチャーハンのセットがありましたが、ちょっとボリュームがあり過ぎます。そこで、グランドメニューのご飯の欄を見て、蟹チャーハン1150円を選択しました。お店の方に、「ご飯少な目でできますか?」と聞いたところ、できるとのこと。出てきたチャーハンは、小食気味なそれがしにちょうど良い量でした。とろみのついたスープも、漬物もなかなかに美味。ご飯はパラパラというよりは街中華独特のしっとりしたタイプです。これはこれで、好みに合います。良い炒飯に当たりました。次回来る時は中華丼かな?ごちそうさま!
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
玄徳
3.00
ここ、清龍苑も20年ぶりの訪問であります。雨の降る、寒い日のランチタイムに入ってみました。店内はコロナ対策がしっかりとされていました。そして、お客は何故か?それがしと同じような高年齢の男性ばかり、しかもお一人様ばかりでありました(苦笑)何を食べようかといささか迷いましたが、基本の醤油ラーメンにしてみました。この手のお店にしては880円と強気なお値段。まあ、駅のすぐ前のビルという立地も影響するのでしょう。ほどなくして丼が到着。澄んだスープに、細い麺、チャーシューになると、海苔、メンマ、青菜と本当に王道の中華料理店の中華そばであります。お味も王道。正に普通に美味いラーメンです。ただ、少々麺のほぐれが悪かったのが残念でございました。しっかりと温まって、お店を後にいたしました。
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
リンゴリンゴバナナ
4.00
下北沢駅を出てすぐ、ピーコックの2階にある中華屋さんです。日曜日のランチ時、ご年配の方が多く来店していました。ランチは1100円で炒め物の定食。私は酢豚にしました。季節だからさズッキーニが入っていました。あとはパイナップルにマンゴーも。豚バラはジューシーで、甘めのタレやシャキシャキ野菜と相性バツグン!メインの酢豚に白米、スープ、おつけもの、野菜の小鉢、デザートとボリューム満点。白米はおかわり自由です。お冷やではなく、温かい(というかアツアツ)お茶が出ました。ごちそうさまでした。
用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
BLANY
3.10
昭和の遺産?になりつつある、下北沢駅前のピーコックのビル。上りのみの幅の無いエスカレーター、一応リフォームしてあるけど年季の入ったタイルなど。あちこちの建物が新しくなっている中、貴重な存在のビルです。その2階にある中華屋さん「清龍苑」。最初に行ったのは20年位前かな?いや、もっと前かも?みたいなお店。数回行ったけど、あまり覚えていない。ちょっと思い出したのは、今回も食べた「蒸し鶏の麺」の食感。多分、コレを食べていたのだろう、と思い込んでいます。セットメニューは麺とご飯のセットなど、通常では3種類。この暑い時期は冷やし中華も人気のようです。おススメはチャーハンとエビチリのセットかな。副菜やスープもあって、お得感あります。
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
すごいもりもり
3.30
下北沢駅至近。ピーコックの上にある老舗の中華料理屋さん。久しぶりに来たけど、結構混んでいる。相変わらず店内は明るい。好物の五目揚げ焼きそば950円を単品でいただく。揚げそばは甘さ控えめの醤油味。具はまあまあ入っている。スープ付きで味は昔から変わらない。また来ますね。
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
さんどがさ
3.40
2019年3月3日(日)夕食。相方と。週末の井の頭線の夕食。下北沢へ。少しぶらぶらして、この店の看板を見付けた。大丸ピーコックの2階の中華の店。入ってみると、中華料理屋と言うよりはファミリー・レストランのような雰囲気。一瞬躊躇。でもこういう店も良いかと思って入ってみた。生ビールを頼んで、焼餃子(5ケ)(480円)を注文。それと、サービスメニュー・二品で1540円という表記が目に付いたので、4種類のおかずの中から2:回鍋肉、4:油淋鶏を選んで頼んだ。するとこれは白飯・スープ・漬物・デザート付きのセットだった。ちゃんとそう書いてあったので、良く読まなかった僕のミス。料理は、「悪くないが安っぽい」と「安っぽいが悪くない」の中間くらい。実際悪くないのだが、ちょっとしょっぱいかな。でもちゃんと作っていることはわかる。最後に、什錦炸麺(五目揚げ焼そば)(950円)を頼んだ。うん、これもちょっとしょっぱいが悪くない。そしてその五目の餡を、残したままにしてあった白飯の上に少しずつ掛けて、即席の中華丼にして食べた。こうして残さず平らげた。ナイス。生ビールを僕が一度おかわりして、会計は4650円。街に一軒あると嬉しいタイプの店だ。
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
dragonfly8810
3.00
【訪問した理由】以前仕事終わりに下北の町をぶらぶら歩いていたら当店を見つけ(*^^)いつか中華が食べたくなったらお邪魔しようと思っていたので~( ^o^)【訪問時間】2月27日(水) 11時頃(^o^)/【先客】0人\(^^ )【注文した品】角煮レタス炒飯٩(๑❛ᴗ❛๑)۶【注文した理由】何となくメニューを見て決定(^o^)【出来上り時間】10分程\(^o^)/【付いてきた品】ス-プとお新香( ^-^)それではいざ実食ですm(._.)mイタダキマス【食べた感想】角煮レタスチャ-ハンはしっとりとした口あたり(*^o^*)味つけは塩ベ-スで塩気は丁度よい(^-^*)角煮はゴロッと入っていて適度に弾力がある柔らかさ(^o^)しかし豚肉はパサパサで豚肉の味と甘味は弱い(^-^;)レタスはシャキシャキ食感が弱くちょっと火がはいりすぎ(-ω-;)しかし口の中をさっぱりとしてくれる点では存在感は一応ある(^^*)玉子はまずまずフワフワと仕上がっているが量が少なくチャ-シュ-とのバランスがなってない(-ω-;)チャ-ハンの具として冷凍のミックルベジタブルを使われると見ためからしてテンションが下がる↓味むらとお米のだまがかなりあり鍋振りの技術はかなり悪い(´`:)『清龍苑』サンご馳走さまでしたm(._.)m
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
北沢2丁目
3.50
(備忘録的れびゅ)季節はずれのレビューでごめんなさい。ラーメン屋さんの冷やし中華もいいけれど、やっぱり中華料理屋さんの冷やし中華は安心するっていうか、昔懐かしいというか、最高だね♪北口を出てすぐ、ピーコックの2階の中華料理屋さん。夏季限定の冷やし中華は、甘酢(950円)と胡麻だれ(1,050円)の2種類です。(税込み)涼し気なガラス製のお皿に、濃いめの胡麻だれがたっぷりと。麺が見えないくらいのトッピング(←これ重要)は、チャーシュー、ハム、錦糸玉子(ちょっと厚めの)、くらげ、きゅうり。そしてカニカマ(笑)と素揚げした海老。くらげもしっかりと味付けされているので、たっぷりのきゅうりや玉子の重要性がわかるというもの(笑)歳をとると、やっぱりこういう昔ながらなものに惹かれてしまうな・・・
用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
mre0x0
3.40
ハマる美味しさかつスピーディ穴場です写真は海老抜き(アレルギーのため)
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
Sarasa1212
5.00
すっかりおしゃれになってしまった下北沢。でもこのお店は古き良き下北沢の雰囲気を残しているようでQRコードなんて無縁の様子で安心です。笑ちょっと不愛想なウェイターさん(でも礼儀正しいし本当は優しい 笑)本格的な中華料理を楽しめます。ランチのセットはちょっと多めに感じたので友人は五目かたやきそば、わたしは200円だったか?足して海鮮にしてもらいました。大根餅もおいしかった。ほか色々試してみたいメニューいっぱいでした!長年通っているんだろうなぁっていう年配のお客さんや家族づれ、一人の女性でいいっぱいでした。ぜったいまた行きまーす!
avatar
たべジロー
4.00
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
shinka0710
0.00
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
o-おむさむ
2.90
用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
猫柳
3.50
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
avatar
シャーマンカーン
3.50
用戶對於清龍苑的評論圖用戶對於清龍苑的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策