restaurant cover
どんぶり どどん
domburidodon
3.28
下高井戶~千歲烏山
炸豬丼飯
1,000-1,999円
--
營業時間:[週一至週六] 11:30~14:30/17:00-21:30(最後點單)或售罄為止 [假日] 11:30-14:30 / 17:00-21:00(最後點單)或直到售罄 [週日] 晚安或11:30-14:30(最後點單)或直到售罄 *週日午餐開放 如果下雨,一整天晚安 週日開放
休息時間:不規則
東京都世田谷区赤堤4丁目45-12 2F
照片
20
どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖どんぶり どどん的實拍圖
詳細信息
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
16 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
空間與設備
有吧檯座位
評價
20
avatar
鶯584
4.00
今日は2度目の訪問になる下高井戸の「どどん」へ。前回、早食い特典(?)で戴いた9月一杯使えるサービス券の消費も兼ねて。今回の注文は「ブッチャー2号丼大盛り(量申告無し)(牛肉おろしポン酢)(800+200円)」に挑戦。サービス券はライスが余る可能性を考慮し「大きな味噌汁(流し込み用)」を選択。前回のライス600gの「ちょいマシ」の時は、腹5分程で終わってしまったので今回は大盛り。ライス900g・・・の筈だったがここで「量申告無し」による誤算が・・・「ライス1kg」になりました。正直ライス1kgは未知の数字ではありますが、約41時間振りの固形物摂取という超空腹+頼んだ食事に対し「ギルティ(お残し)」は絶対に許さない「ジロリアン」の端くれとしてのプライドがあるので多分大丈夫です。はい。5分程で着丼。ヤバい見た目してますよ。ちょっとビビりました。味濃い目の塩コショウで焼かれた牛肉とおろしポン酢の組み合わせはサッパリ食べられるのは嬉しいですが、如何せん具(並盛と同量)とライス1kgとのバランスが・・・。案の定、ライスを若干余らせた後に「保険」として頼んだ「大きな味噌汁」の恩恵を受けて約10分程で完食。かなり苦しむかと思いましたが、腹9分でフィニッシュです。あのヤバい量で1000円なら納得でしょう。ごちそうさまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
鶯584
4.00
仕事で色々ありイライラ。仕事後、警察署に用があり思った以上に余計な出費を強いられイライラ。連日の暑さや空腹のピークを迎えイライラ。そんな時はデカ盛りって事で、訪れたのは以前から行きたかった下高井戸の「どどん」頼んだのは「ラリアッ丼(豚肉ニンニクの芽炒め)」飯ちょい増し800円。(700円+100円)普通盛り400g、ちょい増し600g、大盛り1kgまで可。大盛りと迷ったが、大盛りまでは具が増えない為、バランスを考えちょい増しに。(実際、大盛りは具とのバランスが悪いとメニューに書いてあった。)かなり濃い目のタレを纏った豚肉とニンニクの芽のアクセント。美味い。普通に美味い。肉の量はその辺の店と大差無いが、このタレだけで飯の3分の2近くは平らげてしまった。5分足らずで完食し、一息ついて思う・・・「(まだ全然食える・・・普通盛りで何か追加したい)」ただ給料日前である以前に元々貧乏この上無い為、腹6分程度でフィニッシュ。この店は丼メニューが豊富でかなり魅力的だし、早食いが評価され(?)サービス券も貰ったんで、来月また時間作って必ず行こう。ごちそうさまでした。帰ってストックしてあるカップ麺でも食うか。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
signal2057
3.00
前から行ってみたいと思っていたお店にようやく伺えました。タイミングよく客は自分ひとり。じっくり選ぼうと思っていましたが、チラチラ視線を感じるので、あえて名前で選んで「ボブサッ丼」※どなたかの口コミにもありましたがプを言わせてもらえないネームなので注文時には濁した感じで注文。程なくして着丼。すき焼き風丼となっており、学生なら味より量という意味では十分でしょう。すきやきのたれで肉を煮込んで卵をトッピングした。そのままの味値段と量で考えないのならチョイスを変えるか他の店でしょう。でもまた来たくなる何かはあります。味を忘れた頃に今度は二色丼食べに行こうと思います。ごちそうさまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
k.oku990
3.40
2023年3月21日12時30分頃入店「世田谷区 デカ盛り」で検索するとでてくるお店。行きたかったけど行かなかった理由。普通盛りが400gその上の大盛が900g400gじゃ足りないけど、900gを食べ切れる自信が無い。ずっとジレンマを抱えていました。そしてWBCを見ながら今日のランチを検索やはりどどんさんが出てきて、メニューをよく見るとちょい増し100円って書いてある。ちょっと前のメニューだと書いてないところを見ると、最近初始めたようですね。WBCを見終えて一段落して『どどん』さんへ下高井戸駅は久しぶりです。昔よく食べたバーガーキングが無くなってる。そして食べてみたかった『豚山』さんがあるな今度食べよっかな。あっ『せい家』さんもある。線路の向こうにも有りそうですが、まずはどどんさんへ狭い階段を登ると違う店だった。登って後ろを見るとどどんさんがありました。ドアを開けると写真で見ていた店内だった。カウンター席に案内されてメニューを参照。来る前から決めておけばよかった。迷った末「赤の豚カルビ ケチャップ(800円)+ちょい増し(100円)」で注文しました。5分くらいで配膳です。かなり大きい丼にご飯がぎっしり詰まってます。その上に80gから100gくらいのお肉これはペース配分を考えながら食べないとご飯が残るな。ただ肉は薄く味がしっかり染みており、ご飯がすすむ味付けです。若者向けの味付けだが美味しいよ。ケチャップのタレだけでご飯を食べる。ケチャップタマネギだけでいけるな。肉を一口で頬張りご飯を食べる。昭和の味付けだが子供の頃よく食べたな。昔は焼肉のタレなんて無かったからな。エバラのタレはあったかな何となくおふくろの味 そう思いました。味噌汁がこの丼に合う。余裕を残して完食重量計測赤の豚カルビ ちょい増し 900円780g大盛食べれると思うがこの量でも充分ご馳走様でした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
厚木あんちち
3.30
大盛りどんぶりの店「どどん」階段でうつむいてる学生さんは、学生ローンの申し込みで悩んでいるのか、破れたズボンで手の汗をなんども拭いていました階段で詰まりお互い、お先にどうぞなムードになったけど年上なので、ありがたく先にどどん。すると、学生さんもつづいて入店してきやがりますこちら、とにかく腹がいっぱいになりたい方の店並がご飯400gで千円以下2百円足す大盛りで、なんといっきに900gさらに、具が増える どどん盛りやWどどん盛りも。メニューにはブッチャー丼、ラリアッ丼、(開けちゃいけない?)パンドラ丼などもあったり、、でも、海鮮三昧丼や肉豆腐丼などはストレートな名前で、御店主のゆるがない世界観と日常とのカオスみたいなものを感じてキライじゃないです、そーゆー店さあ、だいすきだった「ビースト」ボブサッ丼(プまで言わせてほしい)にします。すんません、並ですはやい話が〈玉子2個のせ すき焼き風焼肉丼〉です味は、〈玉子2個のせ すき焼き風焼肉味〉です後半は醤油をかけて、しっかり盛りの玉子かけご飯となりました味とかそんなより、米腹一杯食わせてやるぜっていうマスターの心意気だね、こーゆー店はぼくが店を出るとき、学生さんはまだゆっくり食べていたので、悩んでるのう。と心のエールだけ貸してあげました
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
BLANY
3.30
わかる人にはわかる「どどん」という店名。新日本プロレスの田口の必殺技の名前です。”ラリアッ丼”や”ウルティモドラ丼”など、プロレスを知っている人には面白いメニュー名。今回は、スタンダードが400gなので、当然ご飯少な目で注文。「とろとろ丼(900円)」ネギトロ&とろろで”とろとろ”。ギミックはなく、味はちゃんとしてます。ネーミングはちょっとおふざけ?だいけど、決まったら返せない矢野通のような丼かな。って事で、量を少なくすれば自分も楽しめる。また行こうと思います。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
ロランバルト
3.30
下高井戸駅近くのビル2階にあるお店。大盛り以上注文には食べ残しに罰金があったり、挑戦的。注文は生姜焼き丼を普通盛りで。なんと米の量が凄い。普通盛りでも三杯分くらいの米の量。それに比べて肉の量が少ないのが少し残念。味は美味しい。この量で500円はCP良し!!
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
鈴木梅酒天
3.00
下高井戸にある丼もののお店である。土曜日の19:30頃に入店した。ラリアッ丼(700円)を注文した。豚肉とにんにくの芽のどんぶりらしい。だいたい5分くらいで料理が到着した。支払いは現金にて。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
波乗りトニ〜
3.40
体育会系部活が所属する大学キャンパス最寄り駅には必ずと言って良いほど「デカ盛り」のお店が存在します。そして某大学アメフト部などの部位が集うこちらは「デカ盛り丼」のお店として学生の胃袋を鷲掴みしております。(お店の隣は学生ローン。笑笑)プロレス好きである事が一目で分かるメニューのネーミングの数々。ブッチャー丼、ラリアッ丼、、、そもそも店名の「どどん」も新日本プロレス有名選手の必殺技の名前です。笑ライス400gがディフォルトの丼は500円からとリーズナブルで、平均700円くらいのメニューが多いようです。どのメニューにしようか迷いに迷い、「おろしかつ丼(700円)」を注文しました。甘めの出汁をくぐらせたカツを玉子でとじる代わりに、大根おろし・ネギを乗せてサッパリポン酢が掛かった逸品です。正しく着丼したかつ丼。昨今のウィルス感染症の影響で学生を含め私以外のお客はゼロ。カウンター越しにこちらを見ている店主との時間無制限1本勝負のゴングな鳴りました。笑笑甘辛タレのカツ、なかなか美味。しかしライスがなかなか減らない。そうこうしているうちに、暑さからか額から汗が滲む。店主は仁王立ちでこちら方向を見ている。後半、満腹中枢のスイッチが入らぬよう、ライスを食べる速度を落とさないように突っ走る。(^^)最後は丼に口をあててランチをかきこみ試合終了。店主に悟られぬよう涼しい顔をして会計後退店するも、キブアップ寸前だったのはここだけの話し。(^^)ご馳走さまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
パパゴリラ
3.10
東京・下高井戸に有ります。商店街から曲がった所の二階。あんまり目立ちませんが、中は思ったよりは広くてゆったりしています。土曜日のお昼時、お客は三組。大盛の丼のお店。一番安いのはしょうが焼き丼など500円ご飯はお茶碗3杯分くらい。大盛、どどん盛に加えてWどどん盛も有ります。学生さん向けのお店ですね。しかも名前がブッチャーとかラリアッ丼とか、プロレスか!?店の壁には「たくさん残すのは力の差、僅差で残すのは心の差」とかなんとか書いてあります(^_^;)ブッチャー2号丼800円を頂きました。牛肉おろしポン酢大きな丼、大量のご飯の上に、やや薄めの焼き肉が敷き詰められ、おろしとポン酢がかかってます。うん。この組み合わせ美味しいですね♪まあお肉がお安めのを使っているのでそれなりのお味ですが、これお肉上等だったら更に美味しそうです。さっぱり爽やか♪そしてご飯をたくさん、無くなることを気にせず食べられるのが嬉しいです。ふりかけ欲しいなぁ。がっつり食べてお腹いっぱいで帰りました。なお、大盛やWどどん丼とかを残すと300円の罰金だそうです(笑)ごちそうさまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
taka221
3.00
下高井戸の雑居ビルにございます。オープンと同時に行ったので先客なし!男の店員さん一人と格闘家達のサインに囲まれ、メニューを選ぶ。メニューはブッチャー丼やら、ラリアッ丼、ボブサッ丼やら、、内容を読まないと全くどんなものが出てくるのか分からず、、、普通盛りでご飯400gあります。大盛りやら、W大盛りやら、もうめちゃくちゃでよく読まないと大変な事になります。私達は普通盛り。友達は海鮮系、私はブッチャー2号丼。大根おろしと牛肉のサッパリ系。後からメンズ3人が入場してきましたが大盛りかなんかを頼んでいて、正しく洗面器のような器で提供されてました、、体育会系にはもってこいの店ですね!ご馳走さまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
えりにく
4.50
コスパ最強、学生、大食い女性の味方ネギトロキムチ丼。どっちも好きなもの同士の組み合わせだけど、どう!?と思ったらめちゃくちゃ美味しかった
用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
ざあ
3.50
うまそうな丼がいっぱい。(´ω`)ブッチャー2丼、が有名なのね。?! 偽ブッチャー丼?おお、豚肉丼か。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
こーたん。
3.80
ブッチャー2号丼を頂きました。普通盛りなのに、凄いボリューム!お肉は少ししょっぱいかなって思ったけど、おろしポン酢で程よく味に。ごちそうさまでした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
食べ忘録
3.00
用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
kingm905
3.00
確かに量は多いですが、味は普通でした。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
ovehi500
3.00
ブッチャー2号丼
用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
イザベーラ
3.00
ご飯の量かなりあります。昔からあるお店でご夫婦でやってました。がっつり食べたい時にはもってこいです。
avatar
kanimisoniumoretai
2.50
初のフードファイト!!!大盛りからは残したら罰金300円ということで、並盛に。ご飯400グラムに穴子と卵とじ味はぶっちゃけそこまで、薄味で旨みの少ない穴子でした。ボリュームに対して700円と安めなのでしかたない!味噌汁はわかめだけのシンプルなものでこれも味薄めご飯を流し込むのに丁度よさそう苦しくなる1歩手前の腹9分くらいで完食できました
用戶對於どんぶり どどん的評論圖
avatar
ichir496
0.00
下高飯シリーズ第4段。プロレス大好き下高丼の店。商店街を歩いて行きすぐのケータイショップの脇にちょっとわかりずらい階段を登って行くとお店はあります。店の雰囲気はプロレス系の写真が多数あり、メニューもプロレス関係のネーミング。店主の方と奥さんで営んでいます。自分が今回注文したのは、ブッチャー2号。量が普通でも多いので有名だったので、久しぶりでちょっと自信がなかったのですが、味も変わらず美味しくペロリと食べれました。これならドドン盛りイケたかも?ガッツリ行きたい方にかなりオススメです。
用戶對於どんぶり どどん的評論圖用戶對於どんぶり どどん的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策