中華火鍋 東華しゃぶしゃぶ
chuukahinabetoukashabushabu ◆ 東華涮肉
3.10
大塚・護國寺
「涮涮鍋」
4,000-4,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:00~23:00 週日開放
休息時間:沒有
東京都豊島区北大塚2-11-4
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 接受二維碼支付 (PayPay)
座位數
80 座位
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人、10~20人、20~30人、30人以上)
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、座位寬敞、有沙發座位、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
料理
有健康美容菜單
評價
(20)
okapyon
3.40
平日11:59に2名で訪問。先客はお一人。夜は中華のラムしゃぶ屋さんです。秘伝スープラム肉ラーメン定食980円ラム肉のクミン味定食1100円を注文。2階が厨房らしく、ダムウェアーから店員さんが配膳です。12:09着皿、着丼。うん、かなり本格派。美味しいです
opcp3
4.00
大塚駅から少し歩いた飲食街にあるしゃぶしゃぶが目玉の中華店です。そのため複数人利用でも安心な大きなテーブルが配置されてます。羊肉スープや羊肉料理の定食もあります。定食メニューは注文した五目チャーハンなどあります。チャーハンはパラパラ感のある中華風の味つけで美味しかったです。次回はメインの鍋料理を注文したいと感じました。
ちぇぶらー
2.70
大塚を探索しようとフラフラ。行ってみたかったお店は臨時休業でさらにフラフラ。辿り着いたのは中国しゃぶしゃぶのお店。店の雰囲気は火鍋屋さん。僕が行った時間帯、平日の20時過ぎは外国人のお客様ばかりでした。しゃぶしゃぶは思っていたよりも高額、軽く食べて帰るにはちょっと躊躇してしまう価格設定だったので、今日はチャーハンセットで下見と言うことに。チャーハンはどちらかと言えばパラパラ系でしょうか。冷凍野菜を使った特徴の無いチャーハン。でも量的にはボリュウムたっぷりですかね。味は薄め、テーブルには調味料無し。しお、醤油、酢、辣油は置いておいて欲しかったなぁ。そんな訳で気付いたらお会計。ごちそうさまでした。
ken1234321
3.40
食べ放題、飲み放題のコースを注文。お客様は中国の方が多いようで、メニューは中国語と日本語でした。今までに食べたことのない独特な感じのスープです。日本の方ですと好き嫌いはあるかもしれません。ラム肉や豚肉は豪華な盛り付けです。お店の方がとても感じの良い方で、メニューを丁寧に説明してくれました。
la_la_lasagna*
3.70
友人との飲みでこちらへ。こちらは日本人のスタッフがおらず、日本語が通じるスタッフも限られており、お客さんも半数以上が中国語の飛び交う方々。これは本格的な火鍋に違いないと期待が高まる。この日いただいたのは、東華しゃぶしゃぶ特選♪炭火火鍋(120分食べ放題&飲み放題)コース。初めにスープ、肉、野菜、前菜、おつまみなど一通り注文して、あとから随時追加できる仕組み。スープは2種類選べて、一番人気で店員さんおすすめの北京風だし(北京風スパイシーだし)と、カルシュウムたっぷり豚骨スープだしを使った春節限定スープを。セルフでいただけるつけダレは2種類、トッピングが豊富。自家製胡麻ダレは味がついており、パクチーとネギのトッピングがおすすめとのこと。今回はここにニンニクと辣油も追加。普通の胡麻ダレは味のついていない超濃厚な胡麻ペースト、カスタマイズしたい人向け。おすすめトッピングは豆腐ようで、今回はニラペーストも追加。どちらも鍋のスープで薄まることがないほど濃厚で美味しかったが、自家製胡麻ダレの中華らしいコクと味わいが特に気に入った。こちらの名物厳選羊蝎子(ヤンシェズ)は、羊の背骨をじっくり煮込んだもの。背骨が入り組んでいて食べにくいが、しっかりと味がついていて柔らかく煮込まれている。ラム肉串は独特のスパイスのような味付けだが、辛味もスパイシーさもなく食べやすく、柔らかくて美味しい。鍋のお肉は厳選牛・ラム肉盛り合わせを。さらに豚バラ肉を頼むと肉ドレスバービーが登場♪圧巻のボリューム、どれも柔らかくてとても美味しい。鴨の血は味やクセはなくプルプルとした食感、豆腐は高野豆腐のような感じでスープがぎゅっと染み込み、春雨はマロニーのようなものでつるっとして良い感じ。北京風だしはほど良い辛さ、カルシュウムたっぷり豚骨スープだしを使った春節限定スープは提供時にすでにたくさんの野菜、焼豚、モツ、豆腐が入っていてびっくり。もっといろいろ食べたかったが、2人ではこれが限界。スープもつけダレも具材もどれも美味しくて満足。ただサービスは中華クオリティなので提供し忘れられたものが多数。名物さえも忘れられていたので要注意(^_^;)本格的な中華火鍋をお腹いっぱい楽しんだ。
おおはら
4.00
大塚「東華涮肉」でラムしゃぶ食べ放題の女子会を開催。いかにもインスタ映えする豚パラ肉を纏ったバービー人形、肉を剥がしてみたら巨乳で、大食美女たちには激しくウケていました。食べ放題に参加しようという大食な皆さんなので、さぞや肉をお代わりしまくるだろうと思っていたら、肉皿が細長くかなりの量が入っており、結構な量。「しゃぶしゃぶの某T茂」かよ!と驚きながらも、大食女子たちはどんどん食べ進めていきます。Facebook内のグルメグループ内の派閥力学や合従連衡に関する話も盛り上がり、そのグループ内には「十大派閥があって」というので、筆者なんか一匹狼だし~ と言うと、「いえいえ、皆おおはらさん最大派閥だって言ってますよ」と自分でも意識していないうちにいつの間にか「最大派閥の長」にされていました。全然動員力ないのに (^_^;)&皆さん特定の「派閥」に専属しているわけではなく複数の「派閥」を流動的に徘徊しているのにねぇ~そんな話にも夢中になると食スピードが落ちるのが、女子の常。そのため食べ進むのに時間がかかり、羊肉・牛肉・野菜とキノコを各1皿お代わりしただけで満腹になりました。今後のオフ会開催の相談なども進み、有意義な女子会となりました。
ありす。。
3.70
秘伝スープラム肉ラーメン定食(880)ザーサイレタスサラダつき。お茶なのが嬉しい(*^^*)ラムー\(^o^)/!!!トマトがきいていてマイルドな酸味と甘味で爽やか〜♪♪自家製麺はつるつるもっちもち(๑´ڡ`๑)♡いつまでも食べていたいような美味しい麺◎ラム肉がたっぷりで(≧∇≦)bかまぼこみたいな魚のすり身もごろんごろん。これ、ぷりっぷりで美味しいなー!スープには色んな美味しさが凝縮されていて、ラムの力強い旨味はありつつも嫌なくせはなく、ついつい飲んでしまいます(๑´ڡ`๑)他の定食も気になるしまたこようヽ(=´▽`=)ノ
silver74354
3.60
店頭のラムしゃぶの看板を見かけて訪問しました。入店すると1階は満員でエレベーターで3階に通されます。お客さんは中国の方が多そうでした。2階は厨房との事です。ランチメニューは薬膳 ヤンシェズ定食 880円秘伝スープラム肉ラーメン定食 880円自家製手作りラム肉餃子定食 980円五目チャーハン定食 650円全て税抜き表示です。餃子と迷いましたが、薬膳 羊蝪子(ヤンシェズ)定食(\968)をオーダーしました。羊蝪子(ヤンシェズ)とは羊の背骨のことで、背骨1本つながった形がサソリに似ていることからこの名がついているそうです。背骨のお肉という事はバックリブですね。5分ほどで薬膳 羊蝪子(ヤンシェズ)定食がサーブされました。サラダ、ライス、スープ、ザーサイが付きます。ヤンシェズはボリュームがあります、トップにネギとパクチーがかかっていますが何故かご飯の上にもネギがかかっています。スープもこぼれているので色々な意味でワイルドな盛り付けです。。。スープ、サラダ、ザーサイの味は良くある感じでした。ヤンシェズを食べ進めて行きます。薬膳というだけあって味付けは複雑です。熱々って感じではありません。ご飯にも良く合います。しばらくするとスタッフの方がビニール手袋を渡してくれました。良く煮込まれていてホロホロで手で簡単に分解できます。羊を手で分解しながらしゃぶり尽くすといった感じです。お肉たっぷりの部位があると嬉しくなります。最後は残ったご飯をスープに入れておじやにして楽しみました。なかなか他では食べられない味だと思います。接客もフレンドリーで丁寧で感じが良かったです。
おでんの具さん
3.20
税込4,000円ちょい食べ放題飲み放題とにかく火鍋でラム肉お腹いっぱい食べて飲みたいに最高に向いてるお店の人も客もメニューも基本中国語だけど強い気持ちでで日本語で話せば全く問題ないラム串手羽先串出来立てで美味しいスープもちゃんとしたの選べるタレは自分で調合するタイプとにかく良心的な価格で火鍋でラム肉いっぱい食べたいときにむいてる
palog
3.80
大塚駅から歩いて3分ほどの場所にある「東華涮肉(しゃぶしゃぶ)」。火鍋が食べたくて、羊肉も好きだ!という人にはピッタリのお店。色々と解明できていないポイントはあるが、体験したことをありのままに記したい。まず予約をしている旨を伝えたところ、1階のボックス席に通される。そこで料理を注文するのかと思いきや、「食べ放題のコースでいいよね?」という方向に進み、ナチュラルに飲み放題もついてくることに。合計で3980円だが、結論、これが一番オトクなので、素直に従うのが吉だ。2時間の飲み放題でラストオーダーは1時間半後。直感的に食べたいと思ったものをいくつかオーダーするのだが、線が引かれているものは食べ放題に含まれないとのこと(というか話しぶりだと用意していないっぽい)。あと「これは美味しいから頼んだほうがいい」とか「これはやめておいたほうがいい」とかなり店員さんの好みが入った注文になる。どうしても食べたいときは鉄の意志で押し通すしか無い。注文が終わると、お金は前払い。3980円に加えてデポジットで1,000円。合計4,980円を支払う。デポジットってなんだ…… 帰りに1,000円を返すとのことだったのだが、このシステムが謎すぎた。そして、座席に戻ろうとすると、席は3階に用意してあるとのこと。なんで注文を1階で取るのか、、(多分1階にレジがあるからだな)かなりの人気店で3階はボックス席が8〜9ほどあったが満席だった。感覚的に日本人のお客さんは3割程度という感じ。最初に頼んだのが「羊蝎子(ヤンシェズ)」。羊の背骨を煮込んだもので、骨周りの肉をしがむ感じで食べる。お店によってはかなり味が濃かったり、臭みが取れていなかったりするのだが、このお店の羊蝎子はめちゃ食べやすい。食べられる部分は少ないが、味はあっさりとして美味しい。続いてしゃぶしゃぶ鍋の登場。通常火鍋と言うと、鴛鴦鍋がメジャーだが、ここは煙突鍋。中国でも東北の方でよく見られる鍋で、東京だと味坊などがこの鍋を使っている。写真が撮りづらいのが難点だ。この鍋のフチに野菜やラムをこれでもかと入れていく。ラム肉は長いまな板にズラッと並んで出てくるが、しゃぶしゃぶしてしまえばすぐに無くなるので、結局3回ぐらいお代りをした。あと、単品で食べたのは「フェンネル中華揚げパン」と「ラム肉串」、「きゅうりの和え物」などなど。ラム肉串は1本150円(もちろん食べ放題に入っている)だったが、結構ボリュームが有り味も濃くて食べごたえがある。ぎゃくにきゅうりの和え物はあっさり。味のコントラストがはっきりしたお店だ。そして、気づいたら2時間以上が経過しているがなかなかラストオーダーと言いに来ないので、次々飲み物をオーダーしてたら2時間半ぐらいでラストオーダーになった。(鍋がきてから1時間半、と言っていたので正確には20分ほどのズレがあるかも)なんとなく頼んだけど来ていないものもあったり、時間がルーズだったり、ルールが謎だったりしたけど、最後はデポジットの1,000円も返してもらえて満足。不思議なお店体験がしてみたい方も、羊のしゃぶしゃぶに興味があるという方も、羊蝎子を食べたい方もぜひ、大塚へ!
geniuskwon
3.30
やんせず鍋というのがあって頼んでみました。鍋いっぱいに肉付き骨がきて、それを全部食べたら残ったのはスープだけ。店員さんに、このスープでなんか作るのですか?と聞いたら、すぐにしゃぶしゃぶの用意ができ、今回はしゃぶしゃぶを楽しめたした。料理もサービスもすごく良かったので、近いうちにまたいきます。
我意
2.80
中国北京にある火鍋屋さんが大塚北口商店街にオープン!決済手段が現金のみという事で期間限定30%off豚骨薬膳スープと辛いスープの2種類特徴的なお鍋、中に熱源の炭が入っていて、上部の蓋の開け具合で火力調整出来るみたいです。タレは秘伝?伝統の胡麻ダレ 割と普通でした。お肉はおすすめの厳選ラム肉と豚バラ肉最近の中華系のお店はどこに行ってもインパクトのある写真映えする飾り付けがありますね。野菜とキノコの盛り合わせ・海老団子・〆は中華麺、お酒のお供にラム肉串 香辛料が効いていて美味しかった。訪店時間が遅く注文出来なかったのが、お店のスペシャルメニュー、ラム内臓の煮物、めちゃめちゃ美味しそうでした。あとサービスで出てきた酸梅湯がどストライク!お酒のメニューは意外にもちょっとありきたりだったので、ハイボールを二杯ほどいただいて終了。バタバタとして、ゆっくり味わえませんでしたが、美味しかったと思います。また次回は時間に余裕を持って伺います。ごちそうさまでした。
きんちゃん4343
3.30
小のヤンシェーズと定食を注文しました。羊肉が美味しくて、大変満足しました。次回火鍋の食べ放題を利用したいと思います。
あかかぶと
3.30
【頼んだもの】・羊蠍子(ヤンシェズ)定食 @880【採点】味:悪くない店内に大きく料理の写真があったので注文。羊の背骨を煮込んだ料理。骨の周りについた肉をいただく。火鍋特有の薬膳な香りがあり、美味しい。ちょろっとパクチー乗ってるけど、もっと多くてもいいなあ。(パクチー好きなんで)食べやすい温度だけどもうちょい熱いほうが。写真が良すぎるので、現物はちょっとスケールダウンですw(写真は一品料理なので)サービス:お姉さん一人。コロナ禍で、客も自分しかいなかったので。雰囲気:ちょっと寂れた感じが。思えばこの店舗オープンしてすぐコロナで休業とかだったからそれもあるかも。CP:税込みだと1000円近くなるんで、そこまでのコスパは感じない。けど、羊って下手な牛よりも高いから、決して悪くはない。【総評】うーむ、味だけだとそこまで再訪したいほどではない。が、夜のラムしゃぶとかは気になる。※ 羊好きなのでサービスは、エアコンがオフで寒かった&自動ドアもオフ。料理が後ろ(入り口のほう)から来たので気になった。あれ??厨房2階とか?→ 小生、入り口入ってすぐの席に着席など味以外の点が気になった。
68ac84
5.00
超美味しいです、店員さんは優しいですよ
ko77787241
4.00
めちゃめちゃ椎骨でコーフンした!棘突起!横突起!関節突起!
znwang
3.50
logan
3.50
shg25
0.00
pppppppppppppp
3.40
1/4
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意