restaurant cover
外飯屋 ウッディノート
Sotomeshiyauddhinoto ◆ ソトメシヤウッディノート
3.38
多摩・聖蹟櫻之丘
意大利麵
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:[週二~週五] 11:00~22:00 [週六・週日・節假日] 11:00~22:00 週日開放
休息時間:星期一
東京都八王子市東中野555-1
照片
20
外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖外飯屋 ウッディノート的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
可攜帶兒童 (可攜帶幼兒、學齡前兒童、小學生可接待), 有兒童用菜單, 可攜帶嬰兒車
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
50 座位
個人包廂
有 (2人、4人、6人、8人、10~20人)
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
有 12
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有開放式露臺、有飛鏢、有現場音樂表演
酒水
有葡萄酒、有雞尾酒
評價
20
avatar
ネコニハル
3.50
アーチェリーショップの体験会帰りに訪問。おまかせパスタと友人はシーフードスープカレーを注文。おまかせは苦手なものを聞かれてあとは全ておまかせで何が出てくるか楽しみに待ちます。友人2人でおまかせ2つでしたが、それぞれ違う種類のパスタが到着しました。オイルベースのアルデンテ、目立ちはしませんが山菜とイカのしみじみと美味しいパスタでした、もう一つはにんにくの芽のパスタ、少し分けてもらいましたが、こちらもにんにくの風味が効いていて美味。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
黒豚亭
3.60
たまには素敵なお店でランチを楽しみたい!ということで、大学が密集するここいら界隈からロックオンしたのはこちら『ウッディノート』さんだ。斜め前にある『バーガーキング』さんのあまりのインパクトについつい見落としがちだが、Uターンしてまで確認すると随分いい雰囲気だ。外観でもいい予感だけど、入るとそれは確信に。どこまでもウッディーな内観。テンションが上がる。メニューは洋食。パスタが主でハンバーグやカレー、それからア・ラ・カルトが楽しめる。面白いのは【おまかせパスタ】!こちらで味のベースとおおまかな具の好みを伝えるとおまかせで作ってくれるという。出来てからのお楽しみというやつ。いいねぇ!もちろん単品オーダーも出来るが、日替わり4種類の中からチョイスできるセットメニューも3つある。☆パスタにミニデザートとドリンクがついて1100円のくぬぎセット。☆+サラダで1400円のならセット。☆+サラダ+スープで1750円のぶなセット。せっかく来たのだからサラダもスープもつけたい!…が、650円の差額に主婦は諦めた。というかあたしの脳が老化でもう時代についてゆけぬのか、ちょっとメニューが分かりづらかったので一番シンプルなセットでお願いした。ちなみにデザートもドリンクも2種類から選べたよ♡接客してくれるは黒のコック服を身に纏ったダンディ。人生の酸いも甘い知り尽くしてる感ハンパない。こーゆー人がフロアにいてくれると安心するよね。今回は日替わり4種類の中から【カブとコンビーフのクリームパスタ】をチョイス。組み合わせが珍しいぢゃない。しばし待っているとそれはやってきた。カブは茎の部分も使ってるのね!食感もシャキシャキでアクセントになっていい!!カブもホクホクでいい硬さなのよ。そんでコンビーフ。これ結構入れてくれてるよね。しっかり味がしたもん。そこにクリームソースが絶妙な塩加減。最高♡美味しくて一瞬でなくなってしまった。もちろん少なめとかでなく普通の量だったと思う。しかしもっともっと食べたかった。次回は最初から大盛りで頼もう、そうしよう。デザートはキャラメルチョコレートのタルト。きた瞬間は、うはっ薄っ!!!って思ったけど、値段を考えたら当然だ。むしろ1100円でこのレベルのパスタとデザートがいただける事がほんとにありがたい。『ウッディノート』さんは誰かとちょっと贅沢なランチを楽しみたい、有意義な時間を過ごしたい、そんな時、気軽に連れて行けるステキなお店である。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
厚木あんちち
3.70
多摩の街道ぞいに、きっとむかしから見ていたこの店だけど初めて来て、ここがそこなんだな。って今日わかる入り口は緑に覆われて、ちょっとだけ南米チックテラスにはミニバイクがあって、ヤンチャさと落ち着いたオトナのムードが混在するなんとも不思議なムードにあふれてるもしキミがデートで訪れたなら、かるく腰でも抱いてやっても逃げないだろうパスタや、煮込みハンバーグ(ここではハンブルグ)スープカレー(ここではすーぷカレー)などと組み合わせて、アラカルトもいただけるそうだよくぬぎセット1100円を注文してみる(パスタ+プチデザート+ドリンク)パスタは選ぶものによってはセットにできないけど選べるものも4種類はあって◯◯と◯◯の◯◯ソースのように、すべて創作されたものだった。まずは相手、そしてちがうのをキミがたのむと話にも華が咲くだろう⚫︎蒸し鶏と山菜のミソクリームパスタ+プチ キャラメルタルト+アイスコーヒーとか、いいながら。ミソクリームにぜったい決めてたおまえ好みかよ。と言われたらそうだ、おれ好み。それほど"味噌"って感じはしないところがミソ。コクのうまれたクリームに、さっぱりした蒸し鶏と山菜の組み合わせがおいしい。家でもやってみよっとデザートはこんな細いのに、きちんとオレンジソースをかけてキャラメルとの組み合わせもバッチリ付けときゃ良いってデザートではないねたっぷりのアイスコーヒーも付いて1100円なら、とてもいいでしょ店を出ながらそっと腰を抱いたら、指を絡めてくれるにちがいない
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
あせか
3.60
八王子市がもっと元気になりますように!!!今回、おじゃましたのは多摩モノレールの大塚・帝京大学駅から徒歩10分のところにある『外飯屋 ウッディノート』さんお店は、帝京大学より中央大学の方が近いところにあります。駐車場は、お店の両脇に数台、停められます。時には満席になる情報も得ていたのですが、幸いにもこの日はすいていました。・訪問    12時頃・お店    オープンしてから20年くらい経つようですが、店内、お洒落でゆったり・店員    おじさまが2人でやられているようです●くぬぎセット、本日のパスタはミソパスタを選択(1100円)本日のパスタは4種類あり、トマトソース、クリームソース、和風、ミソクリームがあります。ミソクリームは月替わり、1月は、鳥そぼろと大根のミソクリームです。他の3種は、週替わりのメニューになります。パスタのほかには、スープカレーが人気のようですね。とても落ち着ける空間で、癒しを感じるお店です。さて、パスタはというと、ミソクリーム、ガツンとみそ味が来るのかなあと思っていたら、意外にも隠し味の様な存在です。ミソと言わなければわからないかも知れません。結構、さっぱり系のパスタかな。別の具材でまた食べてみたいですね。食後はくぬぎセットで、プチデザートとドリンク。パスタ単品950円ですが、くぬぎセットは1100円、150円でプチデザートとドリンクが付いてくるのはお得です。プチデザートは、何とかチーズケーキとか言っていたと思いますが、程よい甘さで、うれしいデザートです。また、おじゃまします。ごちそうさまでした。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
@だやん
3.20
年の暮れlunch♡ダンナさんと2人今年もお互いの仕事終わりでお疲れ様と言う事で。でも年末29日で殆どのお店が閉まっていて。今日はチェーン店は避けたい気分でやっと見つけたこちらのお店。コロナ前に一度入店してまた来たいと思いやって来ました。独特の雰囲気のお店。手作り感溢れています。エレキギターが飾ってあったりで音楽関係のオーナーさんなのかと思ったり。店内は男性2人が切り盛り。帰るお客さんに「1年ありがとうございました。良いお年を」と言うあたり常連さんが多いのかな。私は煮込みハンバーグ、ダンナさんは生ハムとブロッコリーのペペロンチーノ。ハンバーグは美味しかったけどダンナさんのペペロンチーノのパスタがちょっと好みじゃなかったみたい。アルデンテというんじゃなくて単に硬かったみたいです。デザートもスープもおいしかった♡こんどはグラタン食べたいな。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
ざっくばらんな俺
3.40
東京都八王子市 野猿街道沿いにあるレストラン。内外観は箱根や軽井沢にある個性派カフェといった趣きで、特に内観は店主のやりたい放題です(良い意味で)。店名通り一貫して木を基調としていて雑多感は無く自分的には好みのインテリアです。メニューは1100円くらいからパスタ、カレー、グリル系が楽しめます。パスタは種類があり日替わりで、オーソドックスなものから創作系まで様々、キャベツを使ったオイル系があればオススメします。こういう個性的なお店は応援したくなりますね。通し営業ですのでカフェだけでもOKです。⚫︎駐車場が横にあります。⚫︎学生特典があります。学生証を持参しましょう。⚫︎少ない人数で回している個人店です。チェーン店のようなスムーズなオペレーションが出来ない場合があるかもしれません。大らかなお気持ちで…。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
梨朶
3.50
時々、お邪魔しています。開店した当初は、こんなところにポツンと続くのかしらと、勝手に心配していましたが、今ではすっかりご近所さんに愛されるお店に。ランチ時で少しにぎわっていましたが、「すいませーん!!」とお店の方を呼ぶと、「は~い」なんてのんびりした声が聞こえます。お元気で何よりです。最近、小さなお店が軒並み閉めてしまう中、こうやって営業されていると安心します。友人がスープカレーが美味しかったとおすすめしてくれたのでお願いしました。ボリュームがあって食べ応えがあります。満足です。また来ます。ごちそうさまでした。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
時代劇場
3.10
車で通り掛かった変わった店構えの洋食屋(?)に入ってみました。ならセットと言うサラダ、パスタ、デザート、飲み物付きで¥1450のセットメニューを注文。パスタは、ペペロンチーノを選んで、デザートはカラメル味のパンナコッタにしました。ペペロンチーノは麺が硬く、個人的には好みでは無かったです。サラダ、デザート、コーヒーは可もなく不可も無くと言う感想です。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
moka0931
4.00
家からもそんなに遠くなくて、買い物ついでや、ランチに何回もお伺いしてます。一緒に来た人は皆美味しい!隠れ家的でいいね!っ言ってます。お友達も気に入って、会う時のランチはここが定番になりました。パスタをよく食べますが、味はしっかり、パスタはアルデンテだけどモチモチの細めのパスタでここでしか食べれないパスタです!スープカレーも具沢山食べ応えがあり美味しいです。なかなか知らないと入りづらいお店なのですが、ここのお店見つけられて、本当によかったです。
avatar
42d917
3.20
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
bnn723
4.00
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
Ccn_i
3.50
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
nami-620
3.20
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
bnn723
4.00
パスタが美味しい!いつも女子セットを頼みます
avatar
海老雅
3.40
今回のランチはこちら!前回行った時に少し気に入ったのでまた行きたくなり行きました。でも今回は少し期待外れかな!昔の味のナポリタンは味が濃くて、ツナとニンニクの芽の塩味も味が。。前回が美味しかったので作るシェフによって異なるのかな?でもカレースープは高評価!辛さは本気レベルにしてもらい、ライスではなくパスタをチョイス!なかなかスープカレーにパスタは珍しい。辛いだけではなくコクがあり、よかった!本気魚介のスープカレーという名前!本気魚介とは?今も分からない(笑)て美味しかった!
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
海老雅
3.60
野猿街道沿いにあるこちらのお店!店内はキャンプ用品が数多く揃えられており、ここのマスターの思考が感じられる!車もキャンプ用の大型車が店の隣に置いてあり、なんだかいい感じ!注文は、くぬぎランチセットとお任せパスタ!お任せパスタは値段もお任せなのかな?書いてなかった(笑)くぬぎランチのパスタは、蒸し鶏と山菜の味噌クリーム!味噌クリームとは何だ?気になる!いざ、実食!なるほど。味噌クリームはなかなかイケてる。めっちゃ味噌でした(笑)やみつきになります。お任せパスタはガッツリ肉系でしかも大盛り!インゲンも入って牛肉そして、すりゴマがいいアクセント!美味しい!
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
りり28
4.20
<2016年12月>今年の結婚記念日も、落ち着いてココにしました。美味しくゆっくり♫◾︎ウニクリーム 2000円かなやや、リッチ。旨味たっぷり。具材は忘れました(>_<)◾︎生ハムとアスパラ1200円かなリーズナブルですが、さっぱりして美味しいです。写真はブロッコリー。そう!「今日は、アスパラを切らしていまして、ブロッコリーでいいですか?」とは、このお店ではよくある話。◾︎外飯屋サラダ1000円かな2人で1つで充分。あ!「苦手な食材はありますか?」と聞かれ、今回は砂肝がカリカリとして、のっていました。私は好きですが、相方は苦手でしたが、まさかサラダに砂肝とは!◾︎駐車場下に2台と書いてしまいましたが、店の両隣にあり、片方は2台、もう片方に4台くらい止められそうです。<2016年10月>久しぶりの訪問。今回はコースでなく、ちょっとリッチなパスタと、オリジナルサラダにしました。それが大正解!というお話。◾︎イカスミパスタごらんの通り、いーかーすーみー!って説明になっていませんが、私のお気に入りのこのお店の中でも、かなり美味しいです。シンプルですがグー。◾︎ウニクリームこれもグー。リッチですが、頼んだ甲斐があります。◾︎オリジナルサラダ?かなり?これが予想外にグー。カボチャとかサツマイモなど、秋らしい根菜と共に、なにやら珍しいキノコがたくさん入って、ボリュームたっぷり。◾︎リーズナブル前菜、スープ、サラダ、パスタ、デザート、ドリンクで2100円ぐらいのコースをいつも頼んでいましたが、今回はパスタとサラダとジンジャーエールで同じ位のお値段。満足です(^-^)/<2016年3月>パスタが美味しいのでまた、行きました。息子が帰省していまして、美味しくゆっくりいただくことができました。◾︎パスタトマト系はイタリアンな感じです。桜エビかなあ、和風も美味しかったです。デザートは今回、プリンをいただきました。濃厚でグーです。大雑把なレビューですみません。でも美味しいです。コース中心。前菜たパスタとスープとデザートで2100円のコースです(^-^)/<2015年12月>パスタがとにかく美味しいです。程よいアルデンテと、様々なバリエーション!懐かしく、新しいって感じ?お店はちょっとごちゃごちゃしていて、そこもまたイイ感じです。お店のおじさん2人は、素っ気なく温かく・・。不思議な感じのお店です。最近のお気に入りなので、結婚記念日に行きましたぁ。その由を告げると、「おめでとうございます」とにっこり。葉っぱの栞を、デザートに添えてくれました。昨年、某サン○クで、ちょっと寂しい思いをしたので、まあ、こんな感じで十分です。結婚記念日。人生の半分を共にする年となりました(^-^)/◾︎カブとコンビーフのクリームソース前菜とスープとパスタとデザートで2100円です。前菜のキッシュみたいなのはあったかくて美味しかったです。パスタはカブとコンビーフがメチャクチャ合います。なかなかのヒット!◾︎ブラックオリーブとケイパーのアンチョビソースこちらも面白いです。ちょっとピリ辛。ケイパーやオリーブも味わい深いです。そうそう、オニオンスープのクルトンが、あ、これはパンを焼いてある!っていう感じも美味しかったです。◾︎駐車場が2台分位しかないのが、何ともなんですが、車で行かれる方には幸運を祈ります。今ならクリスマスツリーに、何故かカントリーマアムとタバスコが飾ってあります。不思議でしょう?ねえ♪
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
小銭野郎
3.30
5月の天気が良い日に、ふと思い立ってこちらに。目の前は道路ですが、とても静かで落ち着きます。おじさん二人でやっているみたいで、キッチンが奥なので、ホールには誰もおらず、他のお客さんが「すいませーん」と呼ぶと、慌てるでもなく「はーい」とのんきな声がかえってくる。ゆるーい感じでいいですね。くぬぎセットをお願いしました。パスタは4種類から選べますが、悩みに悩みましたが、ミソ味のパスタがどんななのかが気になって、蒸し鶏のミソクリームにしました。美味しいです!!パスタの湯で加減もばっちりです。デザートは抹茶のジェラートとりんごのタルト。こちらも悩んでタルトにしました。パスタ、デザート、コーヒーまでついて1,050円はお得です♪ゆったりした時間を過ごすことが出来て、なんだか充電できました~
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
ぽっちゃりキング
3.00
野猿街道沿いのウッディノート。聖蹟桜ヶ丘と南大沢、多摩センターと豊田駅を結ぶ路線にある東中野バス停近くにあります。名前通り、店内はウッディ溢れる感じ。12時少し前に伺ったので、席にはすぐ座れました。ランチは単品のアラカルトもありますが、ブナコース、ナラコース、など、木の名前をつけたコースになってます。サラダがついたり、デザートがついたり、コースによって違います。パスタはどれを選んでもよくて、目移りする感じでした。今回は会社の同僚と3人で伺ったので、それぞれ・菜の花と桜のパスタ・ベーコンとアスパラのクリームパスタ・モッツァレラチーズのパスタにしました。料理をオーダーしたのはそこそこ早かったんですが、出てくるまでに時間がかかりました。ホール専任の店員さんはいないようで、オーナーらしき男性2名が、調理も兼務でやっているようでした。慌てることなく、接客をされていましたのでいい感じでしたが、さすがに人が足りてない感じが否めません。店内も満席で、外の席に座る方や、外のベンチで待っている人もいるくらいの人気のお店のようでしたので、ホールに店員さんがいるといいな、と感じました。コースだったので、ランチの最後にデザートと飲み物がいただけました。自家製と思われるティラミスが美味しかったです。多摩センターでのゆったりとしたランチがいただけました。ごちそう様でした。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
avatar
マーヤパパ
3.50
日曜日の昼時、この日は雨!前から良く、お店の前を通っていたのですが、外観の植物が多いので、てっきり花屋さんか植木屋さんだと思っていました。お店の脇の駐車場に車を停め店内へ木のドアを開けると木のテーブルに木の椅子!店内はかなりウッディ!観葉植物となどの緑も多く雰囲気は最高です。先客は2組でした。お店の方が水を持って来てくれます。娘には割れないグラスで水を頂きました。こういう配慮は嬉しいですね。私はスープカレーセットをオーダー娘はお子様プレートをオーダーしました。スープカレーセットはチキンかシーフードから選べチキンにしました。セットの内容はメインとお好みチョイス一品お好みチョイスは、サラダ、カップスープ、デザートなどいろいろ選べます。私は紅茶とプチデザートにしました。娘のお子様プレートはサラダ+ミニバーグ+パスタといった内容です。ちょっと待ち15分ほどで料理が出て来ます。スープカレーに入っているマッシュポテトはそのまま食べるか、カレーに溶かしてトロみを出すかお好みでとのことです。鶏のモモが丸ごと入っていて、良く煮込まれ柔らかくて美味しいです。結構スパイシーで、甘さがなく、カレー自体の味は特に特徴は感じませんでした。水菜が面白いアクセントです。娘のお子様プレートのパスタはミートソースでした。ハンバーグを一口頂きましたが粗挽きで食感が良く私の大好きなハンバーグでした。デザートはゼリーで娘に取られました。とても美味しかったそうです。ちょっとお値段が高いかな?って感じですが、雰囲気も良く料理も美味しいので是非又来たいお店です。
用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖用戶對於外飯屋 ウッディノート的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策