restaurant cover
米とサーカス 錦糸町ダービー通り店
Kometosakasu
3.35
兩國・錦系町
日式小酒館
4,000-4,999円
3,000-3,999円
營業時間:17:00〜23:00
休息時間:週日、週一
東京都墨田区江東橋3-9-21 ニュー錦糸町ビル 1F
照片
20
米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay) 接受二維碼支付 (PayPay、d payment、Rakuten Pay、au PAY)
餐廳服務費
通行費:430日元(全天收費)
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
8 座位 (僅限吧檯座位)
個人包廂
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 有一個吸菸區。 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
空間與設備
時尚的空間、有吧檯座位、有電源插座、有免費Wi-Fi
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒
料理
有健康美容菜單
評價
20
avatar
杏仁&桜もちLOVE
3.70
カウンターのみの小さなお店。食べたのは・たたき3種(※写真なし)・焼売8種・ワニの天ぷら・蛇の焼売・なまこ?(※写真なし)・お通し(すずめの姿焼き)たたきはカンガルー、ダチョウ、エミューでどれもおいしかった!特にカンガルーが柔らかいのにびっくり。焼売は友人と半分にしたから食べた分の感想。穴熊、蛇はクセ強めだったなぁ。ワニ、ウサギは食べやすいし甘みがあってけっこう好きかも。すずめの姿焼きは食べるのに躊躇しちゃったけど、肉感なくて骨せんべいみたいでしたー。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
なべ0628
5.00
~お品書き~●北海道産エゾ鹿 鍋●ダチョウのタタキ●カンガルーのタタキ●ハクビシンの串●熊の串●スズメの丸焼き〜個人的感想〜〇さっぱり食べやすい温まる鍋〇馬肉のような歯ごたえバッチリ〇柔らかくて食べやすい〇ミルキーな香りでクセになる〇レバーっぽいたくましさ〇手羽先の細い骨のような香りと歯ごたえ
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
一老太
3.70
ジビエ料理のお店として有名な米とサーカス。錦糸町以外にも渋谷にも店舗がありますが、こちらの店舗は10席あるかないかの小さな店舗で、カウンタ席のみかな。それにしても、メニューを見るだけで興味深いものが並んでいるな〜。けど、珍獣屋と比べるとまだ若干ライトな印象は受けたかな?で、こちらの店舗へはランチタイムにGoTo関連で訪問。"ジビエ煮込みぶっかけ丼"と、ドリンク1杯のセット、税別850円を事前予約しました。ドリンクは薬膳酒以外はOKとのことで、ポンジュース350円を。ちなみにぶっかけ丼単品は600円。ジビエ肉が入っているらしい丼ですが、正直なんの肉が入っているかは定かではない。モツっぽい、臓器みたいな肉が入ってたり、牛肉みたいなのが入っていたり、バラエティに富んでいましたが、とりあえず先入観っつーのは少なからずあるので、よく知った肉と比べて、どの肉もまろやかさというか、なんだかクリーミーな印象を受けたなぁって。けど、食べやすいんですよね。そして、思ってたよりはクセがないも良いなって。ポンジュースはポンジュースでした。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
流々@ミステリー好き
3.30
ジビエ料理専門のこちらへ、Go to イートを使ってお昼に行ってみた。カウンターのみの狭いお店だが人気もあり、コロナ対策も兼ねてか、このときは予約客のみで対応していた。看板メニューの一つ、鹿ラーメンを注文。ジビエ系に限らず何でも食べるので、鹿肉も何回か食べたことがある。クセはあるけれど熊肉よりは美味しいと記憶していた。ここのラーメンはHPでも紹介している通り、とてもシンプルだ。鹿肉などでとったスープに麵だけが入っていて、別皿に鹿肉ミンチと薬味が添えられているだけ。塩ベースのスープを飲むと確かに普段口にしている豚骨や鳥ガラとは一味違う。でも、それほど臭みは気にならない。ミンチや行者ニンニク、山ワサビなどを入れて、ささっと完食。初めて体験する人のためにこうしているのかもしれないけれど、個人的には鹿肉の炙りとか、竜田揚げみたいなものが乗っていて欲しかった。ちょっと物足りないかな。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
さすらいのうぶちゃん
3.10
墨田区PayPay30%バックキャンペーンとGotoeatキャンペーンで、さらに当日予約が行えるという素晴らしいお店、鳥獣虫割烹米とサーカスさんへ、かみさんと一緒に行ってきました。席はカウンターのみで、入ってすぐ手前の席に着席。メニューは凄い雰囲気を醸し出してくる巻物。開いてみると個性豊かなメニューが沢山すぎで・・・・。好奇心はあるのですが迷いに迷って、注文したのはこんなラインナップ。串は兎430円・蛙380円ファーストドリンクは冬虫夏草のソーダ割り750円を。〆に名物の獣煮込みぶっかけ丼600円と鹿ラーメン980円をチョイス。お通しは鴨のハムがでてきて、まずは乾杯。このお通しはふつうに美味しい。つづいてでてきた串焼きうさぎも問題なく美味しい。カエルも食べたことはあったので、これもOK。鶏肉と魚の白身魚を足して2で割ったような食感と味わいといったところでしょうか。両生類ですからなんとなくわかる・・・・。・鹿ラーメンとぶっかけ丼ですが、癖が強いですね。ジビエ系のお店は、鮮度と肉の臭みをいかに和らげるかが命。香りをストレートに感じてしまうと、僕のような3000件超えレビュワーごときのおこちゃまにはまだまだ美味しいと感じられないわけでごめんなさい。高級店行きまくってありとあらゆる食材を食べまくってこないと、この域には達せられないですね。まだまだ修行です。ごちそうさまでした。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
マイロ♡
0.00
一定数いる、ゲテモノ好き向きのお店ランチ利用 12:30頃 2020/10/07この日は残念ながら、鹿ラーメン欠品…北海道から食材がととかないとな…今日のランチとして、獣煮込みぶっかけ丼(660円税込)をオーダー醤油味のホルモン煮込み、具材は豚汁をホルモンに置き換えた感じ。しかし、キ○タ祭りの掲示を見てから食べたからなのか、食感はキン○マの袋のそれ…味やボリュームは言うことないけど、ふわふわニュルニュルな食感のため、食べ終えるのにひと苦労でした。ホルモンのような獣肉は、切れておらず、惜しいところでほぼ塊で繋がっていたので、スプーンで切り離しできず、手で小分けにすることも憚られ。ランチなのにお味噌汁付かず、伝えなかったけど、go toイートのポイントはつけて頂きますように…今後に期待!
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
sか
3.20
評価とかそうゆうレベルじゃない。予約して数人で伺いました。ジビエのお料理のこちら。最近はいろいろなところでジビエを手軽にいただけるようになりましたが、こちらはメキメキと店舗数を増やしていらっしゃるようで人気店です。メニューは巻物面白いですねお酒もハブ酒どころか、スズメバチ、タガメ、サソリなどのお酒も様々。タガメ酒はまさかの香りがとても良くてびっくりしました。青リンゴみたいな香り。35度をストレートでいただくのはなかなかきつい。串の盛り合わせを頼むと、ダチョウやワニ、ウサギや鹿など。ダチョウやワニ、ウサギはほぼ鶏肉に近い感じ。鹿はステーキのようでした。昆虫の盛り合わせは勇気がある方はどうぞ。私は蚕とか無理でした…美味しいとか美味しくないとか!そうゆうレベルではなく珍しいお肉やお酒を楽しめる今の時代ではエンタメ性の高いお店だと思います。ラクダ入りの煮込みはとても美味しかったです
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
大盛太郎
3.50
米とサーカス新宿の系列店は前から気になっていて錦糸町にもあると聞きつけ訪問。競馬場が近くにあるので年配の男性が昼間から酒を飲んでいる。こちらはジビエでもウサギや昆虫類もありました。串焼きは鹿、ウサギ、ナマズの三種盛りをオーダー。鹿ラーメンも食べたがジビエ鍋は次来たら食べてみたい。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
下町のCarboLover
3.50
一応、ヤバイものは後ろの方に写真回したので。錦糸町スラムに現れたジビエと言うのはイメージ違いのゲテモノ料理店。チンタンスープの鹿骨ラーメンが食べられると調べて行ったらとんでもない店だった。入ったときはオフスプリングが流れていて攻めるなあ、と感じた。頼んだものカエルラーメン鳥類3種の串鹿骨ラーメン烏龍茶計     4700円ほど・ビビるビジュアルの鳥3種。左からスズメ、名古屋コーチンのヒヨコ、殻ごとうずらの卵。スズメ、ヒヨコともに頭がうまい。脳髄が卵の黄身みたいな味を出すのか...身はヒヨコのほうが旨味はある。だが、やはり地鶏は長期飼育して筋肉質になった身だからこそうまいと改めて感じる味がした。殻ごとうずらの卵は結構あるから、特に思うことはない。・めちゃくちゃビビるカエルのラーメン皮を剥がれたカエルまるごと乗ってる。恐る恐るスープを...あれ?昆布スープ?いや、昆布入ってるけどなんだよ、普通にうまいじゃないか。麺は春よ恋の全粒粉麺、麺の塩分強め、味はパスタライク。シソとバジルがジェノベーゼパスタを連想させる。カエルの身は鶏に似ると言われるが、鶏とツナが混じったような味がした。・鹿骨ラーメン獣だけど出汁っぽい、お上品すぎるかもしれない。昔食べた鹿骨の炊いて炊いて濁らせたスープはとんこつライクだったが、こっちのほうがうまいかな。本当に悔しいのが鹿骨ラーメンよりカエルラーメンのほうが美味しかったこと。あー、やっちゃった!みたいな思いしたかったのに。なお、私にはグソクムシ先輩や虫10種盛りを頼む勇気はない。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
よく寝る子
2.50
弟から聞いた感想を私が纏めたものは画像で失礼します。グソクムシラーメンの感想が知りたい人は画像へどうぞ。下記鹿ラーメンの感想。私達は夕飯にラーメンを食べる目的で入店しました。弟はグソクムシラーメン+コーラ私は鹿ラーメン+烏龍茶 注文した物は以上です。1780+350+980+300=3410レシートは無く正確な金額を失念してしまったのですが4千数百円と聞いた気がするのでお通し代は恐らく360〜460円程度…?テーブルの上には巻物のメニュー表があって面白いお店だなぁと(◜௰◝)鹿ラーメンは器が大きく感じましたが麺も結構あります。食べきれるか心配でしたが完食。満腹。麺スープ薬味、どれも普通に美味しかったです。満腹感を感じながらも、繰り返しスープを啜らせて頂きました。味に悪い癖は感じませんでした。強いて言うなら鹿ラーメンと言われなければ鹿だとは分からないでしょう。なんだか不思議で繰り返しスープを。美味しい。味のみの評価なら3.0以上かと思いますが、飲み屋ですので飲み物300+お通し300最低600円が付きます。約1600円の食事でのお通し接客含む感想となると、the庶民で申し訳ないですが2.5以上です。鹿はやはり少しお高い(ノ)`ω'(ヾ)蛇足グソクムシラーメンを提供する店が普通の鹿ラーメンを提供するだろうか(普通の鹿ラーメンとは?)と身構えていたが、肩の力を抜いて食事を楽しむ事が出来ました。テーブルにスプーンやレンゲは見当たらなかったですが、聞いたら可愛い形の物を出してくれました!あまり言葉遣いが綺麗ではない印象を受けたので麺完食後に聞いてしまいましたが、最初に聞けば良かった。弟にスプーン要るか聞いたら断られました。グソクムシは鹿のようにはいかない…ということか…?楽しい思い出です。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
ゴルゴちゃん。
3.00
アナグマ鍋を食べに行きました~(^^)店内はカウンターのみの小さなお店。店員さんも1人。ネットでみつけて気になってるメニューがいっぱいあったのですが、刺身系は全部無し(ToT)串焼きはあったので、五点盛りを注文。内容は、鹿、なまず、カンガルー、ワニの舌、カエル。そのほかに、熊の串焼き、ウサギの唐揚げも注文。そしてメインのアナグマ鍋!生卵を付けてすき焼き風にいただきました(^^)味はマトンに似ているような感じでした。〆はうどんで。獣いっぱい食べて大満足!次はカラスの鍋を食べに行きたいです♪
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
nakazar
3.30
猪ラーメン1000円@米とサーカス ダービー通り店 in 東京都墨田区江東橋久しぶりのラーメン部。ただ美味しいだけのラーメン屋へ連れて行っても、部員のみんなが満足しないだろう、と思いっきり変化球を投げてみた。と言うよりパスボール。高田馬場にある有名なジビエ&ゲテモノ料理店の錦糸町支店である此方へ。乾杯の後、串焼き5点盛り。左から鹿・ナマズ・カンガルー・うさぎ・カエル。特に鹿とカンガルーが旨く、これはリピ有り。続いて6種の昆虫食べ比べセット。紫蘇の上にあるのがコガネムシ。時計回りにイナゴ・蜂の子・カイコ・ゲンゴロウ・オケラ。これはジャンケンで決め、オレはアンパイの蜂の子を頂いた。仄かに蜜の味が漂い、甘い味付けがされた米粒のよう。更にゲンゴロウも頂いたが、こちらはノーコメント。サービスで頂いたハブ酒は普通に美味。メンバーが注文したヒル酒が悪臭&激マズで、店主も笑いながら「マズいっすよー」という程。そんなこんながあって、〆には猪ラーメン。かつて五反田に「ラーメン将」という店があり、猪骨スープを出すオレのお気に入りだった。そこと比べるとアッサリとしたスープだったが、獣臭は十分感じられた。かけスタイルで、紅生姜・胡麻・分葱・猪チャーシューは別添。将とは違うベクトルの、飲んだ後に食べるにはマッチしたさっぱり味のラーメン。今回はラーメンではなく、ジビエ&ゲテモノが主役となったが、皆がワーキャー言いながら楽しんでいたから、ヨシとしよう。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
sakurabashi
3.50
とある金曜日の夕刻、どうしても「米とサーカス ダービー通り店」さんに伺ってみたくて・・・つい夕飯無視して伺います。時刻は1800頃、先客はお1人、後客多数、ジビエというのも若い男性中心に浸透しているようです。メニューを見てまずは飲み物ですが・・・ウーロン割(410円)をお願いし、肴は肉刺し3種盛り(490円)(エゾ鹿、カンガルー、駝鳥)(写真無し)をお願いします。それぞれすぐに供されて、肴はワサビ、ニンニク、ショウガでいただきます。この肉刺し、本当に焼酎の良い肴で、どれもなかなか美味しいのです。食べてみるとどれも普段食べつけないためかとっても後引きます。そのうえ、1枚ずつしかないため、もっと欲しくなる一品です。(^^;美味しかったですが、飲みはこのあたりで止めて・・・最大の目的である鹿ラーメン(970円)をお願いします。お願いして6分ほどで供されます。このラーメンは麺とスープ、それ以外の薬味は全部別に供されます。早速行かせていただきます。まず麺ですが中細ストレート麺で、コシ強くなかなかしっかりした麺です。スープですが、わざと鹿のにおいなどを残した癖の強めのスープで好き嫌いの分かれるスープです。個人的にはOKなのでsがダメな人多いかもしれません。薬味を追加しつつ、食べ勧めます。なかなか野趣あふれる味で美味しいです。どんどん食べ進め軽く完食してしまいます。次回は牡丹鍋でも頂きに来たいです。御馳走さまでした。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
コビン・ケスナー
3.20
先日にG様とかタガメを食べたお店です。インスタを見たら期間限定の新メニューが出ていたので再訪しました。緑のたぬきそば(1280円、税抜き)たぬきの骨と水で出汁を取ったとのこと。独特の獣臭が漂い、着丼3秒前からその気配を十分に察知していました。スープを口に含むと野山にいると錯覚してしまうような、何とも言えないオイニーです。でも、慣れって本当に怖いですね。数秒後には普通に麺を啜っていました(^o^)トッピングはネギと蒲鉾と天カス。そして細切れのたぬきの肉を発見して食べると、野山にいると錯覚してしまうようなオイニー(2回目)。でも、慣れって本当に怖いですね(←もうイイ)即座に現実を受け入れて完食してしまいました。鹿の骨で出汁を取った鹿ラーメンよりも臭いから勧めないと店主に言われていましたが割とイージー(ただしオレ比)。お店は居酒屋さんなので蕎麦のみの注文は不可。ワンドリンクとお通しが付くので、ソフトドリンクを頼んでもお会計は2000円をオーバーするのは、コーラを飲んだらゲップが出るぐらい確実。なので、ネタとして行くのはちょっとした高いかな。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
eattoo
3.50
2018年11月 東京錦糸町 良いね(特殊)錦糸町ダービー通りを散策。″熊、カンガルー、ラクダ″などと書かれた店頭メニューを発見。好奇心に駆られ「米とサーカス」さんにお邪魔しました。入ってから、こういう珍味?下手物?に不慣れなことを思い出し、弱々しくもクセの少ないお酒とツマミを相談。オススメの薬膳酒「スズメバチ酒¥490(税別、以下同じ)」。瓶には、かなりでっかいスズメバチがたくさん浸かってます。ひゃー、恐ろしいね。こんなん飲むのか?スズメバチって毒持ってなかったっけ?あわわわ、わっ。頂いてみると、お味はリクエスト通り、まろやかで飲みやすい。初心者向けだね。「お通し¥300」のポテサラが、やけに優しく感じます。オススメの「肉刺し5種盛り¥780」。肉刺しが5枚、5種それぞれ1切れづつの登場。見た目はちょっと寂しいね。それぞれ何のお肉か説明してくれましたが、酔っていたので忘れちゃいました。でも食べやすいものをチョイス頂いたようで、安心して頂きました。ただ一番右の″トド肉″だけは強かったかな。ルイベ状の半冷凍なら食べやすいとのことで、速攻で頂きました。あれは溶けたら、野獣性が強かったのかも。ハシゴ酒だったのと、珍味にビビり、お代わりに「焼酎トマト割¥490」を一杯だけ頂いて、ソソクサと退散。お会計は¥2220でした。むかーしむかし、若い頃。どこぞの繁華街でこういう珍味?で飲んで、めちゃくちゃ高かった記憶がありましたが、こちらは良心的なプライス。これなら気楽にチャレンジできますね。錦糸町ダービー通りの懐深さ、なかなかやりますな!
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
詐称グルメ王
3.50
東京出張初日。仕事終わりに錦糸町へ。どこで飲もうか飲み屋を探してると偶然にもこちらのお店を発見し、メニューに目が止まった。もともとジビエ料理は興味があり、でも食べる勇気がどこまで出るのか悩みに悩んだ挙句…突入!まずは軽いところから肉刺し5種盛り@780お任せでやってもらい出てきたのはエゾシカ、ヤギ、カンガルー、ダチョウ、クジラ。どれも臭みはなく鹿とヤギは馬刺しに近いかなー。ダチョウは表面が少し硬い感じの食感です。串焼き三本セット@1180こちらもお任せでカエル、ナマズ、ウサギのラインナップ。カエルは鶏肉に近いって聞いてたけど近いけどなんか独特。脂身少なく筋肉質な感じ。ナマズは白身でササミをもっと淡白にした感じ。ウサギは硬いって聞いてたけど確かに固め。でも、どれも美味しく頂けました。ワニの天ぷら@890ワニは白身で淡白な感じ。なんか食べたことある感じなんだけど残念ながら思い出せません。食べたら、あーあるあるってなる感じです。初めての珍獣対決で自分の精一杯がこちら大ヤモリの姿揚げ@1980実はヤモリ、触れません。でもいってみました。出てきてまずは見た目のインパクト。。。うーん、、、グロい。どっからいく?とりあえず右手から、何回かかじろうとしますが考えを繰り返す。テレビで珍獣を食べる姿と同じ行動します。意を決してガブッ!お?筋肉質な奴だな。抵抗が完全には無くなりませんが慣れて来ますね。なかなか筋肉質な白身のお肉です。後半になると骨に苦戦しながらむしゃぶりついてました。なんかドラゴンボールの世界だな〜と想像。いや〜、ヤモリ止まりでしたが貴重な経験出来ました。次はもっと頑張ります!ご馳走様です(๑・̑◡・̑๑)
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
maro-j
2.80
◆ランボルギーニ麺食いツーリング~ワンドリンク制対応にやや難…美味しく完食させて頂きました。⚫︎米とサーカス(江東区江東橋)鹿ラーメン:980円⚫︎食獣まろhttp://instagram.com/menterromaro/https://ameblo.jp/korinai-menmen/
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
牛丼大森
2.50
訪問2018年9月28日場所錦糸町駅から歩いて3分予約あり・お誘い・不明待ち予約のためなし人数3人金額2000円/人注文大人のポテトサラダ串焼き(猪・ウサギ)大ヤモリの姿揚メモ錦糸町にあるジビエ居酒屋。珍しい動物の串焼きや肉刺しを食べることができる。メニューが豊富で昆虫まで揃っている。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
牛丼大森
2.50
訪問2018年5月17日場所錦糸町駅から歩いて3分予約あり・お誘い・不明待ち予約のためなし人数4人金額2000円/人注文大人のポテトサラダ串焼き(鹿・蛙)肉刺し(山羊・カンガルー・鯨)メモ錦糸町にあるジビエ居酒屋。珍しい動物の串焼きや肉刺しを食べることができる。メニューが豊富で昆虫まで揃っている。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
avatar
abata25
5.00
ハーブがブレンドされた飯匙倩酒が特に美味しく、クセになるお味でした。今回は、馬鹿メー(山羊)盛り、トド刺し、ラクダの串焼き、鈴虫、狸鍋、ハブ酒、タツノオトシゴ酒をいただきました。どれも美味しく、ゲテモノは不味いという観念を簡単に覆してくれると思います。話し相手をしてくれた店長が気さくで、非常に居心地のいいお店です。値段も一般の牛豚と比べれば高く感じるかもしれませんが、自分で大きなブロック肉のジビエを仕入れることを考えれば格安です。 私は個人的にジビエ肉を購入していますが、小単位では買えませんし、所詮素人料理ですので素材の真価を発揮できません。流行りのジビエを、知識のある調理人が安全に調理して、美味しいのですからこれほどありがたいお店はありません。 今後通わせて頂きます。
用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖用戶對於米とサーカス 錦糸町ダービー通り店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策