restaurant cover
キッチンニュー早苗
Kitsuchinniyusanae
3.49
高田馬場
餐廳
--
--
營業時間:10:30~15:0017:00〜20:00
休息時間:星期日 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都新宿区下落合1-3-19
照片
20
キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖キッチンニュー早苗的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
18 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒
評價
21
avatar
新橋のリーマンa2cg
4.40
子供の頃、友達から聞いて通常とは違うコインを見つけてウキウキしたものです。その一つが「ギザ十」10円玉の側面にギザギザな溝があるので、そう呼ばれています。・昭和33年の10円玉は最後に発行された「ギザ十」で枚数も少ないので、今では5万円程度で買い取られるみたいです。・昭和24年~33年までに発行された5円玉は楷書体と呼ばれる筆文字のようなフォントが印象的で「日本國」と「国」の旧字体が使われていますね。・100円玉は昭和39年に発行されたものに銀が含まれているようで300円〜400円の価値があるみたいですね。・と言う訳で本日のランチは100円を払うと定食のライスを700円の #カレーライス に変更できる #キッチンニュー早苗 です。・先日隣の喫茶店パンデュールにお邪魔した際に隣の洋食屋が気になったのでどんなものかと尋ねてみました。頼んだのは今の時期限定の #カキフライライス です。・弟は #日替り定食 の #生姜焼とイカフライ です。13時をかなり過ぎておりましたが、人気店らしくほぼ満席です。注文して10分ほどでやって来ました。・まず驚いたのが #カレー です。普通の店だと100円足したらちょいカレーというのをたまに見かけますが、ここの店は、しっかりとこれだけで成立する内容です。・まずは #カキフライ を頂きます。小ぶりながらも外側はさっくりした揚げ具合で噛み締めるとしっかりと海の旨さがジュワーっと広がります。・付け合わせのタルタルソースのクリーミーでアクセントのある味わいが #牡蠣 と出会って美味しく頂けますね。これにレモンを絞ってもまた美味しいです。・そしてカレーもまた美味しい。家庭的な雰囲気の見た目ですがスパイシーでコクがある美味しさ。 #目玉焼き も半熟でトロリと黄身を出してルーと一緒に頂くと幸せ。・交換した #イカフライ も弾力があって旨味があり、ソースで食べるのが最高ですね。サラダもキャベツやポテトサラダなどバリエーション豊かです。・本当はスパゲッティも頼みたかったのですが、既に売り切れでしたので次回はそこら辺も頼んでみたいなと思います。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
とうとん
4.20
今日は高田馬場に用事があり、洋食屋を選びました。日替わりランチ840円にプラス100円でカレーに変更できると説明があったので、迷わずカレーにしてもらいました。今日の日替わりランチは、ハンバーグとポテトコロッケでした。味、コスパとも納得で、また行きたいと思いました。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
kiosk000
3.00
水曜の午後1時相変わらずの猛暑の中 高田馬場でお昼お目当てのカレー屋さんはお休み第二候補の定食屋さんも同じく休みやっぱ夏休みの学生街は休みが多いなそんな中 お初のこちらはやっていたさらに空席あり さすが夏休み初回は日替り定食にトライ折角なので+100円でカレーがけにおかずは白ごはんで食べたい性分なのだが味濃い系のおかずでないのと100円に魅かれて追加してみたほどなくおかず・カレー・みそ汁の順で登場なかなか豪華な見た目これで940円はお得感ありベジファーストで野菜を平らげた後ポークピカタからいただくケチャップがのっててええ感じ帆立フライもタルタルつき撮った写真は色味がイマイチやけど実物はもっと美味しそうなのだそしてカレーをいただくおー 自然な甘味でなかなか旨い不思議とおかずを邪魔しない味これならカレーをかけて正解かも後から入ってくるお客さんもほぼ皆さん日替りにカレーやっぱコレやったんやな接客も素晴らしい店主さんご夫婦常連さんが多いのも頷けますお腹いっぱいになりましたごちそうさまでした!
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
マスター06
3.80
13時30分くらいに訪問半分くらい空席で空いてましたね。海老フライライスと白米を100円でカレーに変更しました。注文を受けてから海老を剥いてあげてくれるのも嬉しいですねー少し時間はかかりますが揚げたて熱々がサーブされます。ここのタルタルソースも美味しいので、海老フライにすごく合いますね!少し家の味に似てるところもいいですね。コスパ考えるとかなりいいと思う。夜のドリンクメニューをもっと充実して貰えれば夜も行きたいです
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
MA★SA
4.00
早稲田大学をはじめ、大学・予備校・専門学校が集まる学生街として名高い高田馬場で、昭和、平成、令和と50年以上愛され続ける有名店です。お一人様で行ってきました。2023年6月19日 月曜日 13:48*日替り定食 カレーチェンジ生姜焼カニクリームコロッケ目玉焼みそ汁カレーライス日替り定食たくさんのメニューがありますが、カニクリームコロッケが今回のオーダーの決め手。カニクリ好きなので(^^;;ライスはデフォルトで目玉焼き付き。100円プラスでカレーライスにチェンジできます。カレーはミニサイズでは無くレギュラーサイズ。カニクリームコロッケ、結構大きめサイズのものが2つ。生姜焼きは、なかなか厚みのある豚肉に野菜炒めも加わったひと手間仕様。キャベツの千切りとマカロニサラダ、どちらも名脇役として存在感抜群。そして、みそ汁までついてきます。極上の普通の味、特別な家庭の味。みんなが知ってる昭和の「あの味」です。何を食べても「コレだよコレ!」と思ってしまうやつです。カレーも同じく「コレだよコレ!」な、極上家庭の味カレー。味の要は、カルダモンでもクミンでもなく野菜の旨味。ほどよくとろみがあり、福神漬けがよく合う甘味のあるカレー。ソースかけたくなるやつです。目玉焼きを軽く崩して食べると、さらにマイルド感が増し、あらゆるおかずにベストマッチします。このカレーが合うのは、ラッサムではなく味噌汁ですよ。このお店のお料理は、毎日食べられます。美味しく完食いたしました。キッチンニュー早苗は、1969年創業。50年以上の歴史を誇る、高田馬場になくてはならない、洋食主体のお店です。店内には数えきれないほどのメニューが貼られており、ざっくり100種類近くありそう。全部写真に撮るのは無理です。現在キッチンでお料理を作るのは、2代目の伊東四郎氏。奥様はホールを担当され、お客さんの顔を覚えて温かい言葉をかける、優しい接客が常連客の心鷲掴みのようです。ご主人はビートルズファンらしく、店内にはポールマッカートニーのポスターが貼ってありました。また、有名人のサイン色紙もたくさん飾られていました。キッチンニュー早苗は、Twitterで毎日日替りメニューをツイートしてます。でも、「今日はなんだろうな〜」と、ワクワクしながらお店に来るのもオツだと思います。さて、以前はキッチンニュー早苗の隣に、やはりレジェンド級の『馬場南海』がありました。惜しまれながら閉店してしまいましたが、この『馬場南海』、「キッチン南海」ではない理由は、どうやら『キッチンニュー早苗』に配慮したからだとか。カレー細胞様が過去ブログに書いていたのを思い出しました。レジェンド級の『馬場南海』でも長年この地で愛されるニュー早苗には一目置いていたなんて、まさに誰からも愛される超レジェンド店なんですね。応援し続けたいお店です。とってもおすすめ。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
Schnitzel
3.50
この日は思い立って高田馬場、下落合、目白界隈へ。下落合では最近その存在を知った佐伯祐三と中村彝、それぞれのアトリエを見学しました。歴史的・文化的価値のある建物を無料で公開している新宿区には感謝しかありません。ランチは下落合に向かう前、山手線を降りた高田馬場で。昔からの飲み屋街、さかえ通りを途中で左折、神田川を渡った先にあるこちらのお店に伺いました。シニアなご夫婦で営む昔ながらの街の洋食屋さんでリーズナブルな定食類が充実。以前 前を通りかかって、そのいかにも昭和な佇まいが気になっていましたが、この日初めて訪問することができました。11時半頃でしたが、20席弱の店内は半分くらいの入り。場所柄近隣にお勤めの方々や大学・専門学校の学生さんが多いようです。空いていたカウンター席に着いて壁のメニューをチェック。ハムエッグやベーコンエッグの定食はならではの感じだし、トッピングの選択肢が多いドライカレーも興味深い。目移りするところですが、日替わり定食の内容を見てそれに決定。ポークソテー、カジキマグロフライ、目玉焼、ライス、味噌汁で840円とは今どきちょっと無い安さです。ご飯は器がかなり大きめなので、少なめでお願いしました。カウンターとキッチンの間の棚の上には千切りキャベツとマカロニサラダが予め盛られた皿が交互に積み重ねられた壁が出来ています。半透明の輪っかを間に入れるのはよく見ますが、皿を直接積み重ねるのは珍しい。待つこと7〜8分で一式が到着。驚いたことに半熟の目玉焼とタクワンはご飯の上に乗っての登場です。予め5つにカットされたポークソテーは思ったよりも大きくて150gくらいありそう。ミックスベジタブル入のデミグラスソースが掛けられています。2つにカットされたカジキマグロフライはタルタルソース添え。食べてみるとポークソテーはこの値段としては十分過ぎる量と質。肉自体の質がいい上に赤身の部分はしっとり柔らかく、脂身を含む周辺部分は香ばしく焼けています。カジキマグロフライも揚げたてで旨い。半熟目玉焼やマカロニサラダ、大根の味噌汁等も含めて全体として十分満足、満腹。ご飯少なめにして正解でした。高田馬場や早稲田界隈はここ30〜40年で大きく様変わり。小洒落た店が増えて昔からあった店はずいぶん減ってしまった気がします。そうした中でこちらのようなお店は貴重な存在。近くに来たらまた伺いたいと思います。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
まつの字
3.00
日替り定食 キッチンニュー早苗@高田馬場2023/06/09(Fri)店頭に置かれたメニューのロースカツ、ウィンナー、目玉焼きの文字に誘われ、下落合1丁目のキッチンニュー早苗に行ってきました♪迷わず日替り定食880円也を注文お待たせしました~目玉は最初からオンザライス分かってらっしゃるロースカツ&ウィンナーカツは値段なりのクォリティですが無問題ウィンナーがナイスでしたごちそうさま(^^)前回の訪問はこちらからどうぞ!
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
tera.gourmet
4.40
カツカレー880円。サラダと味噌汁が付いてくる。目玉焼きはトッピングではなく、デフォルトで付いてくる。薄めでサクサクのロースカツ。肉自体がよく、脂も程よい。コクの強い少し甘めのカレーはカツと相性抜群。途中卵を混ぜてかつ丼のようにするのもこれまた美味しく、味変になって良い。サラダと味噌汁も美味しい。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
campanerula
4.00
平日の午後7:00前の訪問。以前からメニューが気になっていたお店。かなり混んでいたけど、カウンターにどうにか案内される。メニューに悩んだ末のイカフライ定食、目玉焼きとタルタルソースがつく。壁のメニューを見ていたら、ご飯をカレーに変更で100円増しってのを見て、カレーにしてもらう。混んでいて、多くあるメニューをひとつひとつ作っているので、若干時間がかかる。イカフライは食べやすく切ってある。お箸にスプーン。目玉焼きは別に持ってきてくれたけど、他の人の定食を見ているとご飯に乗ってたりする。半熟玉子なんで、それもいいよな~と思い、私もカレーに乗せる。カレーはおうちカレーなそれほど辛くないカレー。好みのカレーで赤い福神漬もいい感じ。イカフライはサクっと揚がっている。ポテトサラダがほんの少しにトマトに刻みキャベツ。王道なフライセット。タルタルソースは個人的にはなくてもいいかな?半分はソースで食べた。こういうのってファミレスでもありそうでない気がする。やっぱりいいな~、こういう町の洋食屋さん。右隣の人はかつ定食、左隣の人はポークソテーを食べていて、どちらもとても美味しそうだった。再訪あるかもしれない。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
ヤマ散歩
3.90
この日は打合せで高田馬場駅近くに来ました。駅から徒歩5分程の『キッチンニュー早苗』に初訪店しました。創業53年、日本人が好きな洋食屋さんです。日替り定食ミックスフライ840円をオーダーしました。+100円でライスがカレーライスになるのが嬉しいです。フライはヒレカツ•ピーマン•イカ•キス、衣は薄めサクサクでとても香ばしい、高温でカリッと揚がってます。よく煮込まれたカレーには目玉焼きが付いてます。みそ汁も美味い、この価格帯でこのクオリティ、これで940円は大満足です。ごちそうさまでした♪
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
まつの字
3.00
日替り定食 キッチンニュー早苗@高田馬場2023/01/12(Thu)下落合1丁目のキッチンニュー早苗に行ってきました♪本日の日替り定食、チキンカツと豚肉とキクラゲの玉子炒め840円也に+100円也でライスをカレーライスに変更お待たせしました〜チキンカツと豚肉とキクラゲの玉子炒めカレーライス玉子炒めは塩味強めカレーはトロミ強めでピリ辛どちらも普通ですなレギュラーメニューを試してみたいところごちそうさま(^^)
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
えぷろん店長
3.50
平日の11時半過ぎおにぎりランチかなと思い小結に向かうが店内暗く臨時休業の様子さて高田馬場は未訪問店も多いのでどこにしようかなと今日は朝飯食べられなかったのでボリュームがあっても大丈夫なのでボリュームがあるキッチン早苗へここはいろいろな定食があるので悩み始めると沼にハマるので直感を信じてオーダーせねば入店即カウンターへ入る前に決めていたので本日の日替わりランチをオーダー鶏からとシュウマイで880円とは安い私が入店後続々とお客さんが入ってきてあっという間に満席にオーダーしたビールを飲みながら待っているとお待たせしましたと到着まずは熱々の鶏の唐揚げを生姜風味の味がたまらないすぐにビールを うーん進むなシュウマイも肉肉しくうまいのだが自分的にはシュウマイはご飯が似合うのでご飯をいただく鶏からシュウマイの往復であらかたご飯を食べたところで気になっいたオンザライスの目玉焼きにソースをかけてご飯と一緒にラストスパート最後はたくあんとご飯でごちそうさまでした満足!お腹空かせてまた来ます
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
ニシヤン2424
4.20
知り合いが『こちらのお店は美味しかったですよー』と薦めてくれたので行ってきましたー!雰囲気とても昭和の雰囲気が良いですねー!お客さんもアダルトな男性が多かったですねーサービスご主人と奥様かなー?とても良くしてくれました!ありがとうございました!お味お店の外のホワイトボードかな?そこにカキフライ+目玉焼きオンザライスのセットが書いてあったので、カキフライ定食を頂きました!カキフライもタルタルソースもなかなか美味い!ごはんに目玉焼きも美味しかった!総評こういう雰囲気のお店大好きです!ごちそうさまでした♫♫
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
小隊長@栴檀林小隊
3.00
新宿・馬場近辺で人と逢うことになって「食べてみたい物とかあれば」と訊かれたものだから、つい「ナポリタンを…」と返したところ、いくつか挙げてくれた店の一つがこちらだった。後になってから気付いたのだけど、通勤時に車窓から眺めていた店だった。彼女は何度か来ているそうだった。ザ・町の洋食屋という店構え。そう言えば最近は町中華が流行だけど、洋食屋の方にはそういう流れはない気がするがどうだろう。メニューのバイタリティの違い? などと考えていたが、店内に入り壁面メニューを眺めるといやいやどうしてな品揃えになっている。先客もいたので店内を見渡すようには撮れないしメニューはさっと下げられてしまったのだが(後で知ったが撮影禁止とのこと)、頭上の壁面がスパゲティのメニューだったので撮った。実のところ端からナポリタンを食べるためだけに来たので他のメニューはあまり見ていなかったのだが、このスパゲティメニューもそこそこ個性的。「☆スパゲティはお好きな味でどうぞ」とある。いや、これだけあるならお好きな味は選べるだろうと最初思ったのだが、よくみたら、要するに☆の付いたメニューは付け合わせの事であって、“本体”はケチャップでも塩でもカレーでもどうぞという事らしかった。うわー、なんだろこれ、いいじゃないか。メンチカツカレースパゲティとか頼んでみたかった。いや、そもそもインディアンとカレーの違いとは?? 価格差見るとドライとルーの違いだろうか。だが初志は貫徹してナポリタン。サラダと味噌汁が付く。当然の様にビールも頼むけど、アルコールが意外と充実している。炒めかなりしっかりの正統派洋食屋ナポリタンだった。積み上げて盛っているので少なく見えるが、均すとそれなりのボリュームがある。「チーズ大丈夫ですか?」と2回も訊かれたので何か特殊なトッピングなのかと思ったが、普通にパルメザンが掛かっていた。何だったのだろう(w
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
蓮の花 in tokyou
3.70
お昼よくここでランチ時間に利用するお店です。高田馬場駅のさかえ通から入って新目白通りに行く路じにあります。家庭料理風定食屋さんです。味は高田馬場周辺一番美味しい定食屋かな。利用者も多く、昼間良く並ぶ店です。日替わり定食があり毎回味に飽きなく、期待を持っていける。日替わり定食値段840円で適当だと思います。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
sizuk578
3.60
お休みの日ランチ。。前日はいつもの様に、どこに行こうか…と作戦練り練りしてるのですが、昨夜は3年振りに、我らの英雄との飲み会(FTMの彼は、私を洋服で例えるならボロ作業着ですが、私達にしたらオートクチュールである、ヘテロセクシャルの女優さんバリに美しい上に、気立てもすこぶる良い女性に一目惚れし、真摯に口説き落とし、今や、幸せに同居しているという✨✨それは、川口探検隊が、ギアナで原始怪鳥ギャロンを発見するより(←若い子はポカン )困難なので、(笑)まさに羨望の的なのです!!)彼の会いたいっていうメンツを揃え、私は翌日休みなもんだから、ゴンゴン呑んでしまい、起きたらキッチリメイクして遠出するのが億劫になり近くの顧客様が沢山いる馬場の老舗人気店【キッチンニュー早苗】さんにコアタイムを外してやって参りました。今日の日替わりポークソテーと、カジキマグロのフライ¥840少なめライスにカレートッピング+¥100でお願いしましたー♪お皿には、シャッキリしたキャベツ千切り・マヨネーズの絡みが丁度良いマカロニサラダポークソテーにミックスベジタブルのデミソース揚げたてのカジキマグロのフライ・タルタルソース添えに、目玉焼きが乗っかったカレーライスにワカメと大根のお味噌汁ですよ〜✨¥940 ありがとうございますーー(((o(*゚▽゚*)o)))前回は確かハンバーグをいただいたと記憶してます他にも、バラエティーに富んだメニューを取り揃えていますが、コチラは日替わりが断然お得です☆☆☆
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
プチメタボ98044
4.00
チェーン店でない個人経営の定食屋さんが好き新宿のような大きな駅だと個人経営は難しいちょっと離れたところで探すしかない。しかもお昼休みが14時からだから、もうちょっと遅くまでやってるお店意外とないんですよ、これが最近見つけたのが 高田馬場の キッチンニュー早苗さん高田馬場駅からさかえ通りを北上して右に折れて神田川を渡って下落合に入ったところ。高田馬場だから学生街って雰囲気でもない普通のおっちゃん達がふらっと入ってくる感じ。おっちゃんとおばちゃんがやってる昔ながらのちっちゃな定食屋さんオープンが1969年!日替わり定食 チキンソテーとコロッケご飯の上に半熟目玉焼きこれにソースをかけて食べるおいしいんですよね具だくさんの味噌汁 千切りキャベツにまかろにのマヨネーズ和え定番ですよねチキンソテーは骨付きしっかりボリュームもあって、やわらかくて手作りソースもおいしい昔ながらの定食屋さんめっちゃおいしいし、昭和のおじさんにとっては居心地がいい雰囲気お昼に定食たべるために 代々木から高田馬場まで行ってそこからも歩いてここまで行くのかと思うでしょうけどそれだけの価値は十分にある。こんなお店好き。よく行ってた渋谷のなかじまさんが最近すごく混んでしまって昼休みに間に合わなくなってしまった。代々木の居酒屋ランチの志乃ぶさんもやめちゃったのかな。個人経営の定食屋さん これからも探し出して応援しよう
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
tora0125jp
3.30
高田馬場周辺で仕事だったので、洋食屋さんを探して此方を訪問。1230頃到着、お店は7割入りで即着席出来ました。以前はこの時間も満席だったのが夏休み+コロナ禍で客足は鈍いとのこと。此方は定食メニューに100円プラスでライスをカレーに変更頂けるので、カレーメニューは除外してメニューを選択。ハンバーグにも惹かれましたが、今回チキンカツをお願いし、料理は凡そ10分程度で配膳頂きました。チキンカツ、カレー、どちらも派手さは無いけど素朴な味でどっちも美味しく頂きました。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
Ryo03160909
3.20
エビフライライス 1,100円エビフライ4本。タルタルソースを多めでオーダー。昔ながらの洋定食屋さん。どのメニューも昔ながらかつ想像どおりって感じかな。たまに食べたくなるのはなんでだろう。また来ます。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
ナポリタン好き
3.50
土曜日のランチ2軒目で訪問。行きたかったお店が貸し切りだったため、大学生の時に訪問して以来のこちらのお店を訪問。前回、何を食べたのかは全く覚えていません。13時25分に到着、店内は満員。外で待つこと5分で店内に入ることができました。両手を消毒してから案内された奥のカウンター席に座ります。たくさんのメニューが壁全体に貼られています。メニューの撮影は禁止ということだったので撮影するかわりにメニュー数を数えてみると、日替わりを含めて103もありました。(仮に禁止でなくてもメニュー全部を撮影するのはかなり難しいと思います。)カレーメニューは以下の通り。エビフライカレー 1,150円カツカレー 880円ハンバーグカレー 880円メンチカツカレー 880円チキンカツカレー 880円コロッケカレー 880円カレーライス 700円ハンバーグドライカレー、メンチカツドライカレー、カツドライカレー、チキンカツドライカレー、コロッケドライカレー、ドライカレー、カレースパゲティもありました。日替わり定食@840円は牛焼肉とイカフライ。プラス100円でライスをカレーライスに変更できます。日替わり定食+カレーにも惹かれましたが、ハンバーグを食べたかったのでハンバーグカレーをご飯少なめでオーダー。待つこと8分でサラダと味噌汁とハンバーグカレーが到着。全然ご飯が少なめではありません…サラダはキャベツとニンジンにフレンチドレッシングがかけられています。味噌汁の具はダイコン。ハンバーグカレーのライスの上にはハンバーグと目玉焼きと福神漬けが載っていて、ハンバーグにはカレーがかけられています。カレーは昔ながらのカレーで甘口、ほっとするおいしさです。目玉焼きは半熟。ハンバーグはスプーンでカットすると肉汁ブシャー!テンション上がりました。これぞ洋食屋さんのハンバーグという感じでめちゃくちゃうまかったです。久しぶりに訪問したニュー早苗さんは昔と変わらずに人気店でした。次回はカレースパゲティとドライカレーを頼んでみようと思います。ごちそうさまでした。
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
avatar
ちぃとら
3.60
オムライス900円くらいまず形がきれい。ソースのかけ方もキレイ。見た目は昔ながらのオムライスだけど、味はただのよくある「昔ながらのオムライス」ではなかった。半年以上前の記憶なのでちゃんと言えないけれど、チキンライスを食べたときに、ちゃんとよく考えられてるんだろうな…と感じたのはよく覚えている。中央にマヨネーズ?みたいなのがのっていて…またそれがオムライスと相性が最高。市販のマヨネーズとはちがう、酸っぱさ控えめでまろやかな感じのソース!どちらかというとアイオリソース…???とにかく相性がよくて美味しかったので、あれは一体どんなソースなのか、とても気になります!!
用戶對於キッチンニュー早苗的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策