墨花居 成城コルティ店
Bokkakyo ◆ ボッカキョ
3.33
祖師谷大藏・成城
「中國菜」
8,000-9,999円
1,000-1,999円
營業時間:[週一~週日、節假日] 營業時間 11:00~22:00 午餐 11:00~15:00 晚餐 17:00~20:00 點心時間 15:00~16:30點餐 小茶時間 20:00~21:00 週日開放
休息時間:與 Seijo Corti 相同
東京都世田谷区成城6-5-34 成城コルティ 4F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 不接受二維碼支付
餐廳服務費
不收取服務費或收費。
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
62 座位 (櫃檯8個座位)
個人包廂
無 它可以用作由菸灰隔開的半私人房間。
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 設施內吸菸
停車場
有 位於西城科爾蒂。 (30個單位)
空間與設備
寧靜的空間、有吧檯座位、有沙發座位、無障礙設施
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於葡萄酒
料理
專注蔬菜料理、有健康美容菜單
評價
(20)
ねこにまっしぐら
3.50
友達の誕生日ランチに利用しましたナチュラルランチコースに、ワインを追加ワインはランチタイム割引で400円弱少し遅めの13時半頃に来店予約ボードに名前を書き、20分くらいで店内に案内されました久々に町中華でなくキチンと中華❓どれも丁寧な味付けだし楽しく話しながら、良いタイミングで料理が運ばれてきて、ゆっくりできました店員さんも雰囲気や物腰、親しみやすくくつろいで会食できました駅から近いですが、コルティの上の階にあるのでやや見つけにくいかも
c9toshi
3.20
鶏肉と春雨の干し海老香る塩味煮込みセット¥1,485を注文。白粥にスープ、シュウマイ2個がついている。メインの野菜の味が海老旨みや塩味があまり行かされてない感じだった。窓際のテーブル席からの眺めはそれなりに開放感があっていいけれど、今回は少し残念だった。
kkent782
3.50
冷やし担々麺セット、酢豚、杏仁豆腐坦々スープにゴロゴロひき肉と、フレッシュなトマトとベビーリーフで暑い日もサッパリ頂けそう。麺はかなり細め。香味野菜?の薄切りチップが味と食感を変えてくれて楽しい。杏仁豆腐はモッチリ食感と濃厚クリーミーな味わい。酢豚はお肉も餡も美味しかったので、今度は米と一緒に頼みたい
サイドウォーカーズ
2.70
コロナ前は何回かイートイン利用して、コロナ中はテイクアウトでたまに利用していました。しばらくぶりに、イートインで訪問です♪墨花居 成城コルティ店 (ボッカキョ)ランチは4種類くらいあったかな?スープ・点心・お米orお粥が選べて、1500円前後。サービスで中国茶も出ます。広々とした店内でベビーカー利用している方も◎マダムたちのランチ会も見かけました。平日12時前に入店した時には席に余裕がありましたが、退店時には満席になっていました!わたしは、油淋鶏風セットを注文。その日の点心は、豆腐焼売と、五目だっけな。フワフワで美味しかったです。油淋鶏風も、黒酢ダレが美味しくてご飯がすすみました。(ご飯のおかわり無料…!)店員さんも丁寧な接客の方が多く、お客さんたちも急ぎで利用するお店ではないのでおちついて中華が楽しめるのが好きな点です。でも、ちょっと食べた感じ物足りないな~といつも思ってしまう…簡単なデザートがあると満足感UPかも?!でも、ここのライチ巻き黒酢豚がとっても美味しいのでランチだと1つ追加注文も可能なので、それもいいかもですね(`・ω・´)bまた利用したいお店です。
しろたんロボ
3.80
今日は成城でご飯墨花居で中華ワイングラスに新宿がすっぽり。熱々の点心で、同行者が席を外していたので、せいろの蓋を取ってお料理の説明をして下さり、その後蓋をしてくださいました、冷めぬように。ほんのちょっとの心遣いはとても素敵。坦々麺はあっさりめの食べやすいお味。私の好きな細麺です。店内も広く、ゆったりと過ごす事が出来ました。写真撮り損ねてしまいましたが、杏仁豆腐、めっちゃ美味しいですぅ。
DJ Baumkuchen
4.30
GWに久々に会いに行く知り合いがこちらのお店を予約してくれました。ランチのコース料理ですが一品一品良い料理でした。・墨花居特製前菜3種・エビのチリソース・ライチ巻きの黒酢酢豚・蒸し点心2種・大山鶏のスモークと香り葱の塩味スープ麺・マンゴープリン前菜からデザートまでそれぞれ個性があっておいしい!特に酢豚はライチが中に入ってるのが斬新で相性が良くておいしい!マンゴープリンもおいしかったです!
shunr602
3.00
日曜日飛び込みで行った。開店直後にとてもファミリー層が多く、その後急速に空いて行った様子。提供スピードが遅いかもしれませんと言われたが、めちゃくちゃ早くどれも5-10分での提供であった。味は美味しかった。よだれどり、おこげ、などレベル高かった。ワインは合うものがグラスで提供されていた。赤白2種類ずつあり。ご馳走様でした。
うりすけ280
3.10
週末ランチに行きました。ここの黒酢豚(ライチ入りですが大好きですが、だいぶ前からランチには出てこなくなってしまいました。ランチには点心がついて1500円前後で、成城のこの立地で土日ならアリな価格帯です。帰りに黒酢豚、冷凍お土産も購入。夕飯でも美味しくいただきました。
LunchBox
3.30
小田急線、成城学園前駅直結の成城コルティのレストラン街にあります。店内は広くシックで落ち着いた雰囲気で一応、高級感はある方です。テーブル席メインですが奥にカウンター席もありカウンターからは二子玉川方面が望めます。何だか担々麺か点心を食べないと生命の危機に瀕するのでは無いか?(勿論そんな事は全く無いのですが)と言うほど連日、点心や担々麺を食べています。自分でもここ数週間の突然の偏食に戸惑っていると言うか困っています(笑)自分の人生でこんなに担々麺と点心を食べる日々は初めてですね(笑)いつもの如く実家に手伝いに来たのですが年末で忙しく時間も無い為に歩いて直ぐのこちらに3年ぶり位に伺いました。色々と思う事があり何年も足が遠ざかっていました。担々麺セット点心2種が付き1584円。卓上にお茶がありセルフサービスです。先に焼売が供されます。スタッフが説明をして下さるのですが何度も何度も言い間違いをしていました。新人さんかな?別に全く問題無いですけどね(笑)担々麺は水っぽいです。麺の量も多いです。食べても食べても減らない感じで食べきれないかもと心配になる程でした。もう少し上品な量でも良いかもしれませんね。こちらは圧倒的に御婦人のお客様が多いのでね特にご年配の。点心を食べ終わると直ぐに器が下げられてのですが再び別の方が点心を持って来ました。一瞬サービスかな?と思いましたが(笑)勿論、間違いです。その旨を告げると慌てていました。杏仁豆腐を追加でお願いしました。ランチデザート220円 今回、最も美味しかったのは杏仁豆腐とお茶でした。接客はスタッフにより大きく異なります。目配り気配りで丁寧に対応して下さる方も居れば逆も然り色々です。とても便利な立地です。店内も広く雰囲気も良いです。グループでもお一人でも便利です。美味しかったら通うのに…。勿論、好みの問題だと思います。店内はいつも賑わっています。時間が無い時はまた伺いたいと思います。ご馳走様でした。
㍉ログ
3.40
みんなの回答を見る3年ぶりに墨花居に行きましたランチコース前菜3種は夏野菜のピクルス、よだれ鶏、お魚の甘辛煮?蒸点心2種は五目点心、豆腐点心香り葱の塩味スープ麺+500円フカヒレあんかけ麺醤油ベースの麺今日はさっぱりした塩味スープ麺の方が好みでした大好きなブルーチーズのアイス杏仁豆腐も濃厚でおいしい店内は空いていましたが人数制限をされているのか並んでいました
ふっだ
3.60
蔵出しです。ランチで利用しました。ローエンド中華であるバーミヤンや王将と比べると、やや高価格帯の中華ですが、それ相応のクオリティに満足できます。特にライチを挟んだ酢豚は肉厚でオリジナルの味わいで、かつとても美味しく、新しい中華体験ができます。
amazakeくん
3.00
何年かぶりに来てみました。相変わらずの雰囲気。席はゆったりとしています。でもちょっとだけカジュアルになったような??カウンターの席は1人の時は眺めもよく嬉しいです。日替わりのランチにしました。それにランチ杏仁豆腐を追加まず点心2種だけきました。あれ??そうだったっけ?と思いながらいただく。熱々でちょっとギュッとしすぎだけど美味しいです。それから、メインとご飯とスープやっぱり違うよね、トレーがないんだ…変えたんですね。なんか別々に運ばれてくると豪華なかんじがしないなぁ。それに香の物とかもう一品くらいついてた気がしたけどそれもなくなったんですね。スープが薄味なのは前からでした。メインはこれでもかと熱々で…うん、普通かな。杏仁豆腐は好きなタイプなのは変わらず、美味しいです。
sunao_dayo1019
3.00
成城コルティにある墨花居(ぼっかきょ)。田無にも店舗があり、チーズケーキが最近脚光を浴びている武蔵野茶房という甘味とコーヒー、軽食が楽しめるお店も展開。初めて入った中華料理店では麻婆豆腐を頼むという自分ルールのもとオーダー。和牛スジ入りとの事でほのかに薫る和牛の香りと甘辛く炒められた豚挽肉の味わいが絶品だった。カウンター席からは成城エリアも見渡せて気軽に上質なちょっと早めなディナーを楽しめた。────────────────────場 所 成城学園前金 額 1,518円空 間 カウンター、テーブル決 済 カード────────────────────最後までお読み頂いてありがとうございます。フォローやいいねが励みになります!─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─ ・・─・・─・・─Instagram/GoogleMapも更新しています!▼Instagram @sunao_dayohttps://www.instagram.com/sunao_dayo▼ GoogleMap SUNAOhttps://goo.gl/maps/hweqPKucT2wnp2iJ7─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─
サイドウォーカーズ
2.70
成城学園前って、意外と食べる場所が少ない!駅周辺にちらほらある程度で、なかなか難しい街です。駅の直結施設『成城コルティ』なら、便利。コルティの中華屋さんへ。武蔵野茶房の系列だそうです。店内はマホガニーカラーのインテリアで、落ち着いた雰囲気。地元の方とおぼしき年配のかたが多い印象。ランチメニューは5種類ほどありました。定食系は、お米が白米かおかゆか選べるのがいいですねランチは点心がセットになります。・利用した時の点心。ひとつは豆腐!珍しいですね・坦々麺わりとあっさりしています。個人的にはもう少し濃厚なのが好みです。具も、もう一声!麺は細麺。途中、卓上の酢を入れて味変して完食全体的にヘルシー、女性向けを意識しているように感じました。その分、少し物足りなさがあるかも。街中華!というよりかはカフェ中華!とでも言いましょうか。ランチメニューは1000円超えているので、もう少しなにかあると嬉しいと感じました。とはいえ、成城で気軽にランチが済ませられるお店なので知っていると便利だと思います
赤坂ランチビール
3.00
1/2に訪問。おせちを食べ飽きた人が多いのか非常に混んでました。予約してなかったら、14時半まで入れなかった模様。味は健康的な中華という感じでした。美味しいんですが、やや印象が薄い感じでした。ライチを酢豚で包んだ料理は印象的で美味しかったです。御馳走様でした。
0blueye0
3.20
駅ビル コルティの4階に入っているお店なので駅からのアクセスがしやすいです。ランチタイムに伺いました。ヘルシーな中華料理が多い印象です。店内は広くテーブルも広めなのでゆったりできます。この時期限定の、冷やし豆乳担々麺を注文しました。ランチセットには小籠包がつきます。豆乳担々麺は麺が細めでスルスルと食べることができました。上に野菜がたっぷり乗っているのでヘルシーです。担々麺の味付けもちょうど良く、最後まで美味しくいただけました。
gigi0403
3.70
平日、ランチに寄りました!平日でも混んでました!久しぶりに中華にしようと、ちょうどこちらのお店だけ、何とか座れました。☆おススメランチセットランチには、お粥か、普通のご飯が選べ、スープと、蒸し点心が2つ付きます。②大人気、海老と卵のチリソースセットにしました。1480円、プラス150円で、ランチサイズ杏仁豆腐ヘルシーランチセットは、6種あり、①から③はご飯セット、④から⑥は、麺セットです。プラスもう一品は、杏仁豆腐のほか、春巻き、花巻蒸しパン、点心2品等あり。ランチセットは、1250円〜1680円です。やや高めですが、接客も、素早く、感じよく高級感もあり。家族でたまにランチには、良いかも。さて、お味は、海老チリが、お焦げ風になっていて、サクサク美味しい。海老も大きい!ご飯とスープは、おかわり自由!スープ美味しい中華スープ!点心も日本人好みの中華のお店風、食べやすい。杏仁豆腐も、ランチサイズと書いてありましたが大っきめ、プルプル本格中華の杏仁豆腐!なかなか素敵なお店でした!マイレビ様方をみるとお野菜がたくさんのヘルシー中華が売りみたい。次回は、野菜がたくさんのメニューにします。周りのお客様は、麺セットが多かったです。土日は、開店と同時でないと、少し並びます。コルティ雰囲気が良いから好きです!皆さまもおススメ!客層は、平日は、白髪マダムグループ土日は、ファミリー!幅広いので気にせずOKです。
たおの
3.50
こちらも少し遡って投稿します。写真がでてきたので。年末に友人とランチ。場所は決めずに成城学園前改札で待ち合わせしてコルティ内で中華にしました。お昼時だったので結構ウェイティングしているところもあり、個々のお店もぎりぎり入れた感じ。女性で年配のお客さんが多くて皆さんのんびりしてました。さすが成城。独特のハイソな雰囲気に私もハイソな人間なんじゃないかと錯覚できる(笑)素敵な街です。ところでここのお店、ボッカギョと読むそうですがどういう意味なんだろう。舌を噛みそうです。ランチセットを注文。いろいろな種類から選べます。ピリ辛担々麺に。そしてデザートに杏仁豆腐を別で頼みました。担々麺には点心がついてきます。2種類違う味でしっかり大きくてこれでおなかが落ち着きます。アツアツだし。担々麺も胡麻がきいていて美味しかったです。クセになる感じはなくそこまで辛くもないのですが万人受けする優しい味わい。デザートの杏仁豆腐も香がよくて美味しかった。150円だったかな?コンビニデザートでも150円では杏仁豆腐買えないと思うのでリーズナブルだと思いました。
むきむきむき
3.20
日曜日のランチに利用。会話をしながらだったため記憶が薄くてすみません。【料理】1200円くらい〜1500円くらいのセットメニューが5つ、その他2700円くらいのコースが1つ。セットメニューのうち3つは、ふわふわ卵のあんかけ、エビチリ、唐揚げ的なもので、ご飯(またはお粥)、スープ、点心二つがつきます。その他の2つは麺で、点心二つがつきます。わたしはヘルシーランチのセットでお粥にしました。・ふわふわ卵の料理はレンコンやブロッコリーがのっていて優しい味でした。・お粥は可もなく不可もなく。・スープも優しい味で、細かく切った葉野菜が入っていました。・点心は、シウマイと海老餃子です。醤油、酢、黒酢が用意されていました。食べ終わってから杏仁豆腐を追加しました。これがとても美味しかったです!安い中華料理屋の、白いゼリーみたいなタイプでなく、とろとろクリーミーなタイプでした(^^)【サービス】基本的には普通です。同行者がベビーカーで赤ちゃんを連れていたので、おしぼりとお茶を持ってきてくれた人がお子様メニューが必要かどうかを尋ねてくれました。この気遣いは評価できると思います!
kkent782
3.40
担々麺+ブルーチーズアイス担々麺はたっぷりのゴロゴロひき肉がうれしい。見慣れぬデザートを頼んでみたが、これが絶品!ナッツとハチミツがかかり、程よい塩味とブルーチーズの濃厚な味わいが最高。
1/7
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意