汁べゑ 下北沢店
Shirubee ◆ しるべえ
3.18
下北澤
「日式小酒館」
4,000-4,999円
--
營業時間:17:30~22:30 週日開放
休息時間:元旦 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区北沢2-18-2 パインクレスト北沢 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣
座位數
85 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
料理
專注魚類料理
評價
(20)
Vincent Ho
3.50
私は3年間日本に行っていません! 今夜は東京でご褒美を! 神は私にとても親切です、この店を見つけに来てください! 今は翻訳ソフトを使って中国語で自分の考えを書き留め、それを日本語に翻訳しています。 間違っている場合は、修正してください。 ありがとう!
すーぐるめ
3.50
なかなか予約の取れない超人気店しるべえ18時前にダメ元で行ったら入店できました✨メニュー数が20種類前後に絞られていて、だからこそ一つ一つのメニューがしっかりと作り込まれて、洗練されてる☺️またこれを食べたい!って気持ちが生まれて、リピーターが増えて人気店になるのだなぁと納得!最後の炙りを席で店員さんがやってくれるのも、一体感が生まれていいなあと思いました✨#グルメ好きな人と繋がりたい#グルメ#グルメ女子#東京グルメ#飯テロ#食テロ#下北沢#下北沢グルメ#下北#下北沢ディナー#三軒茶屋グルメ#三茶#三茶飲み#しるべえ#人気店#人気店巡り#超人気店
@かなえ
3.50
夜に伺いました。店員さんが明るくお店の雰囲気がいいです(^^)vお酒も料理も美味しかったです☆酔っぱらいすぎると、トイレまで行くのにちょっと怖いかな、ってぐらいです。この日も予約しないとすんなり入れない状態でした☆また、寄りたいなぁ、と思わせてくれるお店です(^^)v
Blackmore’s night
4.00
若者の街、下北沢の一本路地に入ったロケーションにある居酒屋。店を入るとセンターに調理場があり活気ある店内。同僚とお邪魔したがお客さんのほとんどが外国人の方々が多く、国際的にも認められるレベルと認識。囲炉裏端を囲むようにカウンター、掘り炬燵式のテーブルが複数あり、ワイガヤに食事を楽しむのにはうってつけのお店だろう。食事はどれも例外なく美味しい。お刺身盛り合わせはかなりのハイレベル。鯖の炙りは絶品レベルかと思う。コスパもえ??と驚くほどのハイレベルでこの品質であればお店は繁盛するのは必至だと思う。たた、少し残念な点。フロアの女性スタッフの方一名が少し殺気立っていて接客が高圧的な感じで改善は必要かと思った。他のスタッフの方々はとても感じがよく、キビキビ動いているので帰って彼女の振る舞いが際立って目立っていました。この点、是非、改善して頂ければ。良店なのでまたお邪魔します。
mihom1016
3.30
✔︎炙り〆サバ ¥880✔︎日南鶏 炭火焼き ¥780✔︎牛すじ肉じゃが ¥730✔︎ナスのあげびたし ¥480✔︎お刺身学生時代同じ大学の学生に人気だったけど、タイミングを逃して行けてなかったお店に行ってきました下北沢の路地を入った所ころにあるのでちょっとだけ見つけづらいかも!お通しがサラダなのは一人暮らしかつ美味しいものに目を奪われてサラダ頼むの忘れがちな私にはとってもありがたかった炙り〆サバは目の前で炙ってくれたりとエンタメとしても楽しめるのが嬉しい‥!⚠️思った以上にガヤガヤ目の居酒屋です!私が行った時は日曜の夜でもう出来上がってる方が多かったので、話をしようと思ってもなかなか声が通らない状況です!大人数で楽しみたい時などがおすすめですご馳走様でした
トトティーヤ
3.60
下北にある庶民的な雰囲気漂う居酒屋。名物の肉じゃが?とお刺身盛りを注文。肉じゃがは味がしっかりしており、ガーリックトーストと食べるのが相性抜群。お刺身盛りも鮮度が高く美味しかった。他にも色々頼んだり、お酒も沢山注文したが一人5000円程度。日常利用にかなりおすすめ
食べログ信者の大学生
3.70
結構前に行った汁べえ!予約は取っていったほうがいい並んでる間も5組くらい来て諦めてたカウンターが一周してる感じがとても好き!わいわいがやがや、ホールは大変そうだったけど雰囲気も飲み会とか楽しい飲みにぴったり料理も文句なし〜3杯飲んで満足に食べて5000円くらいだったかな感動するほど美味しいお店、、、とは違うけど、雰囲気、お酒、味、コスパ、総合で見てとっても満足しました♡ご馳走様でした!
yamaden313
3.90
2軒目で訪問。お酒は生レモンサワー・ナゾのお酒(というメニュー名)・苺とカルピスのサワーなど頼んだけど全部美味しかった!二軒目だったので料理はそんなに頼まなかった。けど最後に食べた焼きプリンがほんっっとに美味しくてこの評価。このプリンのためだけに来る価値ある。キャラメルソースを上にかけて火で炙ってくれるんだけと、それで固まったキャラメルがすんごい美味しい。プリンもとろとろでほんとに美味しかったな〜ぜひ食べてもらいたい!!
きたなシュラン見習い
3.50
コロナでなかなか厳しい状況かなと思っていましたが、土地柄とお店の広さが功を奏して盛況していました。テラス席もあっていいですね。料理はもちろん、お酒も限定メニューや日替わり、季節ものなど飽きさせないような工夫があっていいお店です。
nnckjp
4.00
17時になったので本日4件目のお店に来ました!ここの人気半端ないです。来る時は予約してきた方が良いですね!雪が降ってむちゃくちゃ寒いのに17時半には満席です。そんなことありますか?なんと言う人気店なんでしょうか?もうお腹もいっぱいですが!人気店には興味があったので取り敢えず来ました!お客さんは若い方が多いです。しかも同性同士できている方が多くいたように感じました!ここは安くって!美味しいので若い方に人気があるんだと思います。店内は靴を脱ぎリラックスできます。カウンターに座りましたが、カウンターも堀コタツタイプになっていました!座るのが楽で良いです!お店の雰囲気は和食屋さんの雰囲気ですね!炉端焼き店の雰囲気かも!本日のオーダーは下記の通りです。・ビール・大根おでん盛り合わせ780円・ブリカマ1290円・お通しはサラダでした!大根おでん盛り合わせ大根を塔のように真ん中に置き!周りに練り物やさつま揚げ、そして、たまごとこんにゃくなどがありました!大根は出汁を吸い込んでいて!本当に美味しい!ブリカマこれも味がたっぷりとあり1280円なら大満足です。通常から見ても安く感じました!このお店はお勧めですね!また来たいお店になりました!心からお勧めできるお店です。
lil1str
3.50
下北沢駅から徒歩5分程の少し路地に入った場所にあります。ちょっと隠れ家的な感じ。店内はとても賑わっていて場所柄なのか若い方が多い印象でした。注文は刺し盛り、肉じゃが、おでん盛り合わせ、白子ポン酢、を注文。お通しはサラダでした。まず肉じゃがですが普通の一般的な肉じゃがと違いこのの肉じゃがはトロトロの牛すじと半熟卵が乗ってます!そしてガーリックトーストのバケット付き!これがかなり美味しい!バケットに肉じゃがをディップして食べれると絶品!おでんも味がよく染みてていい感じ!なにより大根がめっちゃデカいです笑、白子ポン酢と刺し盛りもどちらも新鮮で美味しい!店員さんもテキパキ動いていてとても忙しそうでしたがみなさん一生懸命でした!値段もそこまで高くないですしコスパ的にも良いかと思います!是非また使わせていただきます!ご馳走様でした!
ありす。。
3.50
渋谷店はめちゃくちゃ分からない場所にあるけど、下北沢店は普通の場所にあってわかりやすい♪広い店内は、ぐるりと厨房を囲むカウンター席がメイン。若い雰囲気はありますが、老若男女楽しめちゃう居酒屋だと思います♪味もどれも普通に美味しいし、サプライズが潜んでいて楽しめます♪おすすめは大根のおでんと炙りしめ鯖!盛り上がること間違いなしですよ☆外人さんにも大人気で、店内半分以上外国の方でした。店員さんも明るくフレンドリーで◎落ち着いて飲むには適さないけど、楽しく飲みたいならぴったりのお店です(*^^*)
ちーろぐ
3.50
雰囲気抜群!!隠れ家風?の店内!!週末はかなり混んでるので予約した方がいいかもしれません。ここは1品メニューとお酒が種類豊富でいつも何を頼むか迷います!笑笑中でも私はとろすじ肉じゃがとガーリックトーストの相性が良すぎて大好きですね。
Japanese Masshole
3.60
下北に滞在しとったドイツ人の友人に連れてこられたこの店。外装からえらい雰囲気あがるやん。古民家みたい。なか入ると広~い空間が。U型のキッチンを囲むようにテーブル・座敷がある。しかし、客層が若い!ほとんどが20後半~30代。客層の年齢のせいではないが、アコースティックのせいか、騒がしくて話が聞こえにくいのがネック。結構声を大きくして話さなければならんかった。シュウマイ一つが大きく中身の肉も十分。お造り鱧(はも)を入れてくれたんがうれしい!梅がのっかってて夏らしさばっちり。唐揚げあっつあつのうちに届けてくれた!あつあつやから肉汁がうまみを増す!カンパチのカマ焼き脂が乗っかってて堪らん。もう一個頼んでもよかったくらい。出てきたすべてがよかったですな。これはほんまいけますわ。これはガチキーパーですわ。
papayun0714
3.00
2019/04/06昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢昨夜の宴サラダ#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢#しめさば #炙りしめさば昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢#しめ鯖 #〆鯖 #シメサバ#竹酒 #クリームチーズ昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢大根がそびえ立つ #おでん昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢パクチーをよけて食べた #水餃子昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢#東京餃子協会 #gyoza #potstickers #panfrieddumplings#肉じゃが昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢#チキンステーキ昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢#炊き込みご飯昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢ちゃんと撮れてなかった #チョコレートケーキ昨夜の宴#祝勝会#一次会#汁べゑ #下北沢#ショコラケーキ#東京スイーツ協会 #sweets #スイーツ
スティッフェリオ
3.80
とても雰囲気の良い居酒屋でした!!!メニューも面白くて尚且つ美味しいものが多くて大満足でした!!近所なのでめっちゃ使っていきたいと思います!!デートにもとても使いやすいお店だなと思います!!!!!
oyasaisan
3.70
以前は予約なしでは入れないほどでしたが最近は予約も取りやすいです。そして外国人観光客が多い!カウンターで対面越しに外国人観光客がはしゃぐ姿を見ながら飲むのも和みますね。ここの肉じゃがとポテトフライが好きで毎回イモ祭り〜ポテトフライは下北沢が一番美味しいです。活気があるお店なので元気がない時にまた伺います!
NYCで一文無し
2.50
店員の対応に難あり2.3回頼んでようやく品物が来る会計に20分程待たされる注文数が多く請求されている等…料理が美味しいだけに残念
#ランチに幸せを求める22歳
3.30
35段屋の系列店?驚き少なく。2時間制なのが辛いな。
トーキョーX
3.80
おでんが美味しい。大根が大きく味染みでうまうま。
1/10
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意