ガスト 中村橋店
Gasuto
3.03
練馬~練馬高野台・光之丘
「大眾餐廳」
--
--
營業時間:7:00~3:00 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都練馬区中村北3-23-3 フォレスト中村橋 2F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入,有兒童菜單
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣
座位數
76 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(18)
ozora1011
3.20
雨の日朝仕事したくて訪問。向かいのマックはカウンターしか電源がないので初めてガストに。お目当ての電源は前席にあって快適糖質制限中で、モーニングのパン不要と伝えたところ御飯少なめにした方が20円安いと教えてもらいました!優しい。
romgray0718
3.30
長くて寒かった冬も、流石に暖かくなってきました。そろそろ桜の季節と思っていると、あっという間に散ってしまいます。今年こそは花見酒と思いつつ毎年を過ごしていました!!しかし、今春はしっかりとお花見w千川通りの桜並木を愛でながら、中村橋まで家族でお花見散歩。通りがかりの皆さんも足を止めて桜見物されています。お花の下で花見とは行きませんが、昼酒でも一杯と思っていたら新聞にガストさんのチラシが入っていました。何気なく見ていると、なんと平日のみのハッピーアワーが土日もOKとの事。それで今回の、お花見散歩と花見酒となりましたwまずはハッピーアワーのビールにフライドポテトと唐揚げ!シューストポテトはマックよりも太めで食べごたえあり。唐揚げはボリューム感たっぷりで、カリカリでとても美味しいwその他にはマルゲリータピザや、おつまみビーフシチューを注文。アルコールは赤ワインをデカンタで注文。テーブルワインとしては飲みやすくてお値打ちですよ。お昼から親子三人でほろ酔い!お会計は、60歳以上5%割引のプラチナパスポートww最近始めたファミのみ、メニュー豊富・お味は満点・ゆっくりできる・そしてお酒もお値打ち。少しハマりそうですwwとても良いお花見酒でした。
どすこいクリゲン
3.30
2022.1.8の15時訪問。友人の歯科医院で特注ナイトガードを作成してもらう間、時間を潰すのに利用させてもらいました。すかいらーくグループは、クーポンが充実しているので格安に利用でき、設備もWiFi完備で各席にコンセントも設置されたので、スマホを充電しながら色々出来るファミレス最強だと思います。本日は、夜の飲み会が控えているので、血糖値上昇を抑えるべく、お得意のクーポンを利用して〘いろいろ野菜のミックスサラダL(コブドレッシング)¥658→¥604〙と〘セットドリンクバー¥241→¥219〙のみを注文。これで快適に1時間半過ごせるのは、感謝しかない。ドリンクバーが充実しているので、3杯おかわりさせていただきました。ごちそうさまでした
46rossi
3.50
から好し定食(5個) 869円ガスト全店で取り扱いを開始したから揚げ専門「から好し」の定食をイートイン。通常は、から揚げ4個ですが、1個増の5個でオーダー。ご飯大盛が無料です。お店で揚げたてのから揚げは熱々で、1個が結構な大きさ。なかなかジューシーで美味い。ランチじゃなかったら、ビールやハイボールのお供に最高ですね!
美味B級
2.50
21.1.03おせちに飽きたので昼にガスト中村橋店へ。西武池袋線中村橋駅直近、千川通りに面したビルの2階にあるすこうし狭めの店舗。注文はハンバーグ&海老フライクーポンで税抜629円ライス179円を。他にクーポンセットドリンクバー99円、クーポン山盛りポテトフライ279円、クーポンチーズINメンチカツ649円、ライス少なめ159円、クーポンガストバーガー749円。待つ事10分での提供。ハンバーグに比べて海老フライの貧相な出で立ちにビックリ!まるで100円回転寿司の海老を揚げた様な大きさ。この大きさはないだろう〜食べても海老の風味が弱過ぎで海老を食べた気がしない。メニュー写真と大違いだ。★1ハンバーグ大きさはあるけど胡椒の風味でクセのある味わい。肉汁は溢れない。う〜〜ん、僕の嗜好と合わないな〜デミソースはクセないけど特徴もない。★3付け合わせの生野菜は量があった。海老フライ&ハンバーグは★2もうオーダーしないっ!(//∇//)あと紅茶が茶葉で淹れるからティーバッグに改悪。僕の好きなエレガントアールグレイも無くなってしまった。大喝❗️❗️❗️❗️❗️残念至極❗️❗️❗️❗️❗️❗️ガストも ジョナサンも今回の改定は改悪だと思う。
Hayatoはやと
2.00
今日は酒の肴の買出しで疲れたので帰り掛けに思い出してテイクアウトしました。唐揚げテリタル丼とハンバーグロコモコ丼『各ライス大盛り』を注文。自宅にてテリタル丼からアレンジしました。別盛りの刻み海苔がありあまり、アレンジなくいただけそうでしたが、唐揚げ4個で空きスペースが広くご飯に味が無さそうなのでステーキソースをご飯に掛けたら唐揚げはもちろん、ご飯も全て美味しくいただけました。テリタル丼完食の時点でお腹いっぱいになってしまい、夕飯に取って置いたロコモコ丼は具材がチョイ寂しかったのでメンチカツとキャベツの千切りを加えて油淋鶏ソースをかけていただきましたが失敗甘いタレか、チーズとケチャップ系が良かったかと後悔しました。
練馬ママ
2.50
よく知られているファミリーレストランの一つであるガストさん。ガストさんには、たまにランチに伺います。メニューの種類の多さも惹かれますが、セットになっているサイドメニューの工夫や、ドリンクバーの充実度も人気の理由の一つですね。本日は「てりたまハンバーグランチ」を注文しました。ライスは、パンに変更可。日替わりスープがセットになっており、オニオンスープでした。こちらのハンバーグ、子供も大好きな甘辛い照り焼きソースと、トロリとした黄身の目玉焼きが相性抜群。お肉も柔らかく、なかなか美味しいです。ドリンクバーで珈琲などを頂きながら、ゆったりランチができるお店ですね。
あやぺがはく
3.50
日曜午前中でもゆっくりできる。各席に電源あり。WiFiあるが、場所によっては入りにくいところも。モーニングはドリンクバーとスープがついてお得!
shin_tokyo
3.00
今回、ティータイムに利用しました。何にしようか迷いましたが、今回、うなぎ弁当ダブル等を注文しました。イートインもできますが、今回、テイクアウトでの利用です。注文内容うなぎ弁当ダブル 1,727円ガストバーガー 809円他うなぎ弁当ダブルは、鰻がたっぷり乗った鰻重です。ボリュームあり、鰻も柔らかく美味しい味わいでした。今回は注文しませんでしたが、特製 旨辛牛肉チゲ(半玉うどん入り)もおすすめです。中村橋駅近くにあるファミリーレストランです。
mstng
3.00
糖質制限用のメニューもあって良かった。ただし店内は暗い。
名古屋のアラサーネイリスト
3.00
nazi
3.00
nazi
3.00
miki-105160
3.00
ランチ
kouhaku2
5.00
朝7:00ハイセンスなカフェと違い、朝から狭く少々ボロい階段を上がってみる勇気はなく通りすぎてしまう。入ってみれば、ここは中村橋らしい朝が見られる。休日の朝、軽快なジャズに耳を傾け一人ゆっくりサラダをとる女性。テーブルに用意された新聞を読みながら、散歩後のコーヒーを味わう男性。若いカップルの彼女は、メニューに書かれているカロリーの低い朝食を食べている。『トースト&ゆで卵セット(日替りスープ・ドリンクバー付)(カカオリッチココア・コロンビアコーヒー)322円』『バナナ 64円』窓際の禁煙席から横断歩道を行き交う人々が見える。損得社会で忘れていた。起きて半畳、寝て一畳。天下取ってもニ合半。この駅には、素朴な人の暮しがある。
白いちごタルト
3.00
中村橋駅前の千川通りにあるガストです。ビルの2階にある、ちょっと小さ目のガストです。土日祝はランチセットはないのですが、ファミリー層を中心に混み合っていました。すぐに席に通してもらえたのですが、5回くらいボタンを押して、ようやく注文をとりにきてもらえました。「温玉きのこ雑炊」と「エビのシーザーサラダ」を注文。シーザーサラダはこってりドレッシングがたっぷりかかっているのが嫌だったので、ドレッシング別にしてもらいました。ちょっと細かい注文でも引き受けてもらえて、良かったですが、運ばれてきたのはサラダのみで、結局ドレッシングなしで食べました。ドレッシングなしでも、レタスのシャキシャキさとエビのプリプリさを感じることができて、美味しかったです。サービス面を求める場合は、混雑の時間帯は避けた方が賢明です。安く食べたいときには、いいファミレスです。
コドモ
2.50
なんだかやる気がおきない~、ということでまたまた外食です。近場でサクっと食べましょう→ファミレス、という選択に。夜は初めてかも、と思うくらいです。ファミレスってランチに行く気分ですが、お酒が置いてあることも分かったので夜でもOKです。★チーズINハンバーグ 523円 & ライス 187円こちらのチーズ、本当にとろけるように出てくるのですね。ビックリ。チーズがあまり得意でない私でもこれは美味しくいただけました。★小海老のトマトソーススパゲティ 523円こちらのパスタも結構アルデンテに近い感じで、しっかり作られています。トマトソースがたっぷりかかっているので、パンですくって食べたい感じ。★2種のソーセージグリル&ハッシュポテト 313円これはおもったより??だったかもしれません。まあ普通のソーセージでした。★ぷるぷる黒糖ゼリー バニラアイス添え 313円オットのデザート。黒糖ゼリーなのでコーヒーゼリーと違ってゼリー自体甘めになっています。でもこれに甘いアイスと生クリームをあわせるともっとおいしいんでしょうね。(私は一口しか食べていないので)メインとデザートは良かったと思います。サイドメニューは頼まずガッツリメインでおなかいっぱいにすると良い感じです。結局ビールもライスもデザートも食べてしまった私たち。体重増は確実です。
かゆゆ
3.00
彼氏と中村橋でカラオケを楽しんだ後に寄らせていただきました。18時頃入店。彼氏はホタテのスープパスタ私はチーズinハンバーグビーフシチューソースそしてグリルウインナーをふたりで分け分けして食べました☆チーズinハンバーグはずっと食べたいと思っていたのでついに念願叶いましたぁ(*´▽`*)口に入れるとチーズがとろ~っととろけて期待を裏切らないお味でした☆付け合わせのハッシュポテトもさりげなく美味しかったです。デザートに安納芋のアイス添えもいただきました。メープルシロップが遅れてやってきましたが美味しさから全然許します(^-^;)笑その日は雨ですごく寒かったので帰るのがとっても面倒くさくてしかもドリンクバーのバニラオレがやたらと美味しくてダラダラと夜中の1時くらいまで長居しちゃいました。駅前だし24時間営業だったら尚良いと思います。中村橋の駅前も飲食店がいっぱいありますがファミレスはここしかないのですごく便利です。
1/1
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意