restaurant cover
資生堂パーラー 八重洲ショップ
Shiseidoupara
3.23
丸之內・大手町
西式甜點
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:商店 9:00~20:00咖啡廳 9:30~20:00(最後點餐時間19:30) 週日開放
休息時間:1月1日
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1F 北通り
照片
20
資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖資生堂パーラー 八重洲ショップ的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (Diners) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
25 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無 附近有地下停車場和停車場。
空間與設備
寧靜的空間
評價
20
avatar
takao197007
3.20
今日はかみさんと東京駅構内のグランスタなどをぶらぶら。コロナが終息しつつあるため、休日は凄い賑わい。小休止場所に「資生堂パーラー 八重洲ショップ」を選んだけど、店内が狭いためか?着席1時間迄が条件からか?回転が良くないです(T_T)順番待ち3番目で、着席出来たのは25分後。予め決めていた"ケーキセット(1,260円)"にし、4種の中から、伝統のチーズケーキ、ドリンクはアイスコーヒーを選択。約4分後に提供され、早速頂きます^_^伝統のチーズケーキは、それほど甘くなくて、酸味が少しあり、上品な感じ。そこの部分に薄いタルト生地が敷いてありますが、結構バターが効いていて美味しいです♫食感もサクッとフォークが入るハード系の割に、口溶けも良くて、美味しいです!アイスコーヒーは、酸味が少なく、苦味、香りが少し強めの豆を使ってる感じ。ケーキにも良く合います♪僕が入った時には、後ろに5〜6組がいましたので、早々に退店しました。ごちそうさまでした(^人^)
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
こんとんじょのいこ
3.50
外からはカウンター席しか見えませんが中は 逆L字型のレイアウトになっていて2人掛け、4人掛けのテーブル席もある。そんな設計のおかげなのか中の空間は 静寂が 保たれています。滞在時間は60分以内が目安らしいのですが、ケーキやパフェを食べるにはおひとり様には十分すぎる時間でした。ショートケーキとコーヒーのセットというとショートケーキだけ 売り切れとのこと、、、でも仕方なく頼んだモンブランが旨かった!渦巻き状に巻かれたクリームの中にもカットされた栗が散りばめられてる。ほどよく後引くクリームの甘さに加え食感のバランスまでが素晴らしい(╹◡╹)コーヒーも大人の苦さがナイス。さすが、資生堂パーラー!と舌を巻く。まさに小市民なりの幸せの味わい方ですね。次はもっと早く来て、ショートケーキにありつきたい。銀座の本店は敷居が高くて入る度胸はないので、東京駅の店がいい!
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
tpkanacchi
4.00
新幹線の予約時間まで時間があったので、駅地下を散策。憧れ?の資生堂パーラーへ入店してみました。昼食後であったのでデザートのつもりでいちごパフェをオーダー。期間限定であまおうもありましたが、レギュラーメニューの方をチョイス。時間をかけて味わいました。アイスが美味。壁際のカウンター席の横に荷物を置けるスペースがあり、使わせて頂きました。たまたまスペースの隣に案内されたので良かったです。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
ろろすけ
3.30
そーだ栗を食べよう1番好きな秋の味覚は栗だ。朝からちゃんとご飯を食べられたので昼にお腹が空かず、昼パフェにしましょと訪問。八重洲限定と言うからモンブランパフェをオーダーします。栗の渋皮煮が立派なサイズ。瓶詰めに入った柔らか過ぎるやつと違い程よい柔らかさ、ねっとり美味ー。マロンクリームも滑らかで下のアイスクリームと合わせて絶妙。サクサクのクランチの歯触りも良い。本店より手頃で気楽に食べられるのも嬉しい。レジでJR東海や西日本のカードで5%割引なのも嬉しい。冷静に考えたら東日本も持ってるし、ワタシこの辺無双か!?
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
キヨキヨ
3.50
抹茶パフェ1200円を頂きました。資生堂パーラーは、お土産のお菓子のイメージしかなく、ホントのパーラーに入れてまあまあテンション上がるが、新幹線の時間気にしながらだったので、バタバタ。美味しかった
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
ベッキオ
3.60
京橋で美術館を楽しんで、帰る前に甘いものでもいただきながら休憩しましょう。今回は東京駅一番街にある資生堂パーラーさんに行ってみましょう。こちらは東京駅の八重洲地下中央改札から北自由通路に向かう途中にあります。お店に着いたら先客はいません。手指消毒と検温して席に案内していただきました。さて注文です。家内はパフェとクリームソーダを食べたいということで、私もそれに合わせることにしました。私はショコラヴァニーユの単品とコーヒーフロート、家内は抹茶パフェと伝統のアイスクリームソーダ(レモン)にしました。そんなに待たずに到着です。ショコラヴァニーユはチョコレートのムースケーキです。クリームや生地もチョコレートなのですが、チョコレートの濃厚さだけではなく、生クリームで優しい味わいになっています。個人的には濃厚なチョコレートを味わいたいところですが、一般的にはこちらのほうが美味しく感じられるのだと思います。コーヒーフロートのアイスクリームはコーヒーと対比するので美味しく感じられます。久しぶりにコーヒーフロートをいただきました。たまにはこういう飲み物もいいものです。家内のアイスクリームソーダを少し味見させてもらいましたが、レモンとはいえ酸味が少なくてアイスクリームと一緒になって美味しいクリームソーダでした。東京駅の地下改札が近くて便利なお店ですね。ごちそうさまでした。さて、駅に向かいましょう。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
リモコンてんこもり
3.30
11月、祝日の14時ごろ2人で訪問しました。東京駅の人出は一時かなり少なかったですが、今やとても賑わっています。伺った際はタイミングが良くてすぐにカウンターに入れましたが、直後は並びができていました。■八重洲ショップオリジナル 秋のマロンパフェ 1500円本家資生堂パーラーと比べると、少しミニサイズのグラスで出てきます。渋皮煮が丸ごとが1個と、半分が2個トッピングされていて、その下のマロンクリームはホイップクリームベースで軽めです。その他アイス、クランチ、ホイップクリーム、マロンソース、ゼリーなど中間のカスタードクリーム(今考えるとアイスだったのかもしれない)がさらさらと水のようなテクスチャーで、とても軽いのにコクがあって、美味しかったです。グラスの最後の方にも渋皮栗が入っていて、値段のわりにすごい豪華だな~と思いました!今度は銀座の本店に行ってみたいです。。夢と期待が高まりました!
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
RIKKA21470
3.60
資生堂パーラーで美味しいもの食べたいな、と思っても日曜日の午後に銀座の本店で行列に並ぶ体力はない、加えて新宿の資生堂パーラーは8月末で閉店になってしまいました。新宿をウロウロしても気が向くものもなく、わざわざ東京駅まで来て食べました。▼▼▼いちごパフェコーヒー¥1590+tax本店のいちごパフェに比べてプチプライスなパフェ。だけどバニラアイスがしっかり底まで入ってるので、かなり食べ応えはかなりあります。甘党の私ですが、最近あまり量が食べられなくなりました。甘党じゃない方にこのパフェはきついかもですね。あとホットコーヒーが思ったより苦くて、コーヒー大好きな私も少し残してしまいました。甘いものと一緒だから苦めなのかなあ。サービスはとてもしっかりしてます。そして席が奥まっているので、一番街のごちゃごちゃした通路から見えないのもかなり良いです。ケーキセットは¥1200くらいでお手頃なので、東京駅でカフェに座れない時にも良いと思います。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
ゆきのすけ2
3.50
金曜日の13時過ぎに訪問し、先客年配男性客4名、後客2名で、直ぐにカウンター席に座れました。 新橋でビーフカレーを食べてきたので、アイスコーヒーを飲みながら一息つきたいと思いこちらに来たのですが、空いててよかったです❗ パフェにしようかケーキにしようか迷いましたが、今回はケーキセットのショートケーキにしました。接客も丁寧で気持ちよい時間を過ごせました✨
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
atsushisaito
3.30
斑鳩でラーメンを食べた後に、資生堂パーラーでストロベリーのソフトカスタードセット。だんだん加齢のせいか体が甘味にシフトしていってる気がする。10年前だと絶対に選ばなかった選択肢。いや選べなかったというか。一人で甘味処で甘いものを食べられるということは、ある意味成長なのかもしれない。店員さんに物怖じせずに注文できたのだけど、本当は苺たっぷりの季節のパフェを注文したかった。しかし値段で怯んでしまった。焼肉なら数切れでその値段を躊躇なく払えるのにパフェだと躊躇してしまう。まだまだ修行が足りない。そんな事を考えながら美味しい苺ソースのアイスクリームを堪能した。甘いは正義だよなあ。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
ひしもち
3.30
JRツアーズのクーポンを1000円分頂いたので、これもプラスして東京限定の商品を資生堂パーラーで購入しました。最近名古屋にもショップがオープンしたので、名古屋では買えないものを選びました。クレームカラメルと東京パッケージのチョコレート菓子。カスタードプリンの味わいで、ウエハース生地とカラメルのほろ苦さも味わえます。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
野菜ソムリエHiromi
4.00
2020年10月大好きな資生堂パーラーのガナッシュ。嬉しい頂きものです。赤と黒の素敵なパッケージデザインにも目を惹かれますね♪濃厚カカオたっぷりのガナッシュ。味わい深く感動のお味でした◎お手土産にもピッタリの資生堂パーラーの高級ガナッシュです。個人的にとても気に入っている商品です。紙袋まで素敵~!!本当にオススメのガナッシュです。個人blogも書いてます。https://chapewo.tokyo/
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
N.Akiyama
3.50
チーズケーキはもともと好きなのですが、ここのチーズケーキは初めて食べました。包み紙がおしゃれで、見た目からも惹かれます。中身のチーズケーキも美味しかったと思います。小腹が空いたときにさっと食べられるのがいいです。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
とんかつ部長
3.60
2020/03/01 17:30パーラーっていうと、パチ屋をイメージしますよね?ということで、パチ屋じゃないこちら「資生堂パーラー」さんに訪問です。パーラーって、基本的には客人をもてなすことを目的とした施設らしい。パチ屋がもてなしているかは微妙だけどね(^^)/以下をオーダーです。アイスカフェラテ   700円@税込ストロベリーパフェ 1100円@税込カフェラテは下層にミルク部分、上層にコーヒー部分と分離した状態で提供されます。おしゃれです。パーラーな感じ!中間辺りにストローを投入して微妙な混ざり具合を堪能します。おおっ、なかなか美味しいアイスカフェラテだぞん!ストロベリーパフェも美味しかったです。さて、夜ご飯を食べに行きます。ご馳走様でした☆
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
類0908
4.00
◼️前情報食べログ点数:3.28(2020/03)ジャンル:洋菓子・菓子・パフェ◼️イチゴパフェ(1020円)ーー総評ーーこの手のオシャレカフェだと甘さ控えめのサッパリ系かと思ったけど全然そんなことなくて良かった!※私は激甘党で甘さ控えめアンチ[クリーム]甘めで良い!![苺ジャム的なやつ]サイコロ状のシロップ漬け苺がゴロゴロ!激甘〜![バニラアイス]バンホーテン的なこってり甘いやつ!◼️店内テーブル席とカウンター。カウンターは結構狭いからゆったり感はないかも。凄い好きな味だけど席が狭いから4点。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
かとうですよ
3.60
東京駅を歩き回って疲れた母ですよと糖分摂取に。母ですよは苺のショートケーキ、わたしはカスタードソフトクリームをお願いしました。北海道で食べたジャージーミルクを使ったソフトクリームも美味しかったし、ここのもかなり良き。想像してたより上品さはあまり感じられなかったけど甘さ加減のバランスがすごくいい。5個は食べられそうです。あ、3個だっけ?どっちでもいいか。とにかくたくさん食べたくなるスイーツでした。母ですよの食べてたショートケーキもかなり美味しかったようで、うめーうめー言いながら食べていました。良き良き。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
oitaogu
3.00
歩き疲れて…ちょっと一息っち思って入店しました。カウンター席に4名で座りました。店内には4人がけのテーブル席に一人で座ってるお客さんが3組も…。涙。。。フルーツパフェを頼もうと思ってたんだが…珈琲とソフトクリームの上だけ!外にも入店を待つお客さんが並んでたんで…ササッと出ました。私はここではゆっくり出来ないなぁー。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
ぷにこ18
2.50
東京駅の中のカフェ。どれもお高めなので、悩みましたが、珍しいジャマイカ風サンデーをいただきました。アイスにトッピングされているゼリーがラム酒のゼリーなのです!セットで紅茶をいただきました。小さな店ですが、他のお店より落ち着いた感じでゆっくりできて良かったです。ラム酒ゼリーとアイス、ゼリーが甘くてアイスはさっぱり目、一緒に食べて美味しかったー!これはまた食べたい。紅茶も美味しい紅茶でしたよ!まー、ただ東京駅の中の店はどこも高い。笑
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
リリケン
3.50
≪2018.10.11 ≫***************会社、長男、長女、実家、あと自分家のお土産も買ったよ。新幹線の時間までゆっくりできるところ・・嫁さんが背もたれがあるところで休憩がしたいっと。きれいなブルーの 「資生堂パーラー 八重洲ショップ店」 が目に入りました。ここにしよう。私、推し!? の季節のアイスクリームソーダ(ストロベリー)嫁さん、抹茶パフェにしました。女性スタッフさん、えらく丁寧な接客です。wwやや長い待ちでやって来ましたよ。わ~きれいなピンク色ですね~飲んでみると、結構甘めです。でもソーダだからか爽やかですね。味は見た目から想像する通りの、いたってふつ~ な味ね。ww抹茶パフェはおいしかったそうな。。そろそろ新幹線乗り場へ行こうかな。ごちそうさま~
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
avatar
呑助
3.10
今やチェーン展開した廉価なコーヒーショップも多いせいか、通常の2〜3倍はするドリンクを飲む客は少ないらしく東京駅でDだ、Sだ、Tだと大手チェーンの空席を探すより当店のイートインは空席率が高いです。小さい店なので「ゆったりと」なんて贅沢は言えないけど、外から見えにくいので隠れ家的でもあるし、ほぼ確実に座れるし、穴場です。
用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖用戶對於資生堂パーラー 八重洲ショップ的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策