restaurant cover
シェ・リュイ 下北沢店
Chez Lui
3.16
下北澤
麵包
--
--
營業時間:8:30~21:00 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区北沢2-11-18 長谷川ビル 1F
照片
20
シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖シェ・リュイ 下北沢店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 (JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
20
avatar
yoshimin+
3.50
下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)から徒歩3分ほどの場所にあるベーカリー。食べログの点数は3.17(2023.7現在)です。なお、代官山の本店の食べログの点数は3.42です。以前は下北沢は美味しいパンの空白地帯でした。駅から離れたカイソは美味しいですが休日も多く品数も少ない。以前は下北沢にある数少ない日常使いに適したベーカリーでした。最近は下北沢の駅前再活用もあり、下北沢地区にもベーカリーが増えました。このお店は、テイクアウトのみでイートインはありません。パンの他にケーキなどのスイーツも販売。今回はよく購入する湯煎食パン420円を購入。生地を熱湯で練り上げて作っているとのこと。このお店には通常の食パンもあるのですが、この湯煎食パンは独特の「もっちり感」があり(でも「変なもっちり」ではない)、美味しい食パンに仕上がっています。私はいつもトーストで食べています。変に甘すぎないのも私は評価したいです。以前に比べるとパンが格段に美味しくなった気がします。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
藍風@腹ペコ
3.40
代官山に本店がある、なんとなーくお洒落なパン屋さん。店名の『シェ・リュイ』は、フランス語で「彼のところ」という意味だそう。友達の家に立ち寄るように親しんで欲しい、という思いからなんやそうです。(* ̄ー ̄*)■7/17 月曜祝日 12:25頃 先客・後客なしパンの種類は色々あって、たくさん陳列されてましたん。特に【カヌレ】がドカーンと売っていたのが印象的やったな。まぁ、買ってないんですけどね…ニガテナノ(;==)■オーダー&支払い税込価格 セルフ式 PayPay払い レシートあり 詳細記載あり【タルティーヌ 照り焼きチキン】328円【藻塩あんぱん】210円【紅茶香るソフトフランス リンゴ&カスタード】270円【フランスクロワッサン】259円【カレーパン 辛口】250円セルフ式なので、心に余裕を持って選べるのが良いですなぁ。(`・ω・´)b■実食!! わけっこ覚えてる範囲での感想…スマヌ【辛口カレーパン】ピリッと唐辛子っぽい辛さを感じた。スパイス濃いめでそこそこ美味しかった。【藻塩あんぱん】塩味が旨かった。甘さすっきりで良かった。【タルティーヌ】んー、バゲットが圧倒的に弱い。香りがほぼほぼせんかったなぁ。┐('д')┌---*---*---*---*---*---*---最近食べた物の印象が薄くて困る…メモを取りながら食べたりする事もたまにあるけど、そこまでせんでもなぁーとも思う。気力がない時や、夢中で食べたい時もある。気付いたら完食してた、、、なんてのも結構あるあるで。パンなんかは、2軒寄って10個くらい買って、タラタラ食べたりするから余計タチが悪い。しかも1週間後くらいに口コミ書き始めたりする訳で。みんなちゃんとしとって偉いなぁ。ごちそうさまでした。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
rihopain1127
3.50
お店はオシャレな雰囲気で、店員さんはパンを手際よく詰めてくれました。今回購入したのは、藻塩ぱんと、人気No.1のフランスクロワッサン、人気No.2の究極のぶどうパン。ぶどうパンが1番気に入りました。水を一切使わずぶどうジュース100%で作っているそうです。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
Felix80088
3.10
雨のお昼過ぎに行きました棚にはまだ沢山の種類のパンがありました先ず、店内を一回りし、ざっくり買いたいのを決めてトレーを持ちました雨なのでそんなに買うのはやめようと思いつつ、トレーには6種類乗せてました左端のクロワッサンと右端のバターロールの様な形のあんぱんがとても美味しかったです生地本来の塩味と餡の割合が合っていると思いました
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
れ85041
3.00
ちょいレトロなカフェ☕️席は2階にもあってゆったり過ごせるのでよき◎駅から少し離れてるので人が沢山いないのでいいですバスクチーズケーキとコーラのセット飲み物は他のからも選べます^^ケーキにしようかサンドイッチか迷いに迷ってケーキにケーキも種類がたくさんあって迷います♪
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
マネキ
3.20
晴れた平日金曜日19:00に利用。パン屋さんを求め彷徨っていて見つけました。パンはほぼ売り切れていましたが、カヌレとケーキはたくさんありました。カヌレ全種類(3つ)購入。柔らかめのカヌレでした。ショコラが美味しかったです。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
ごめすまる
3.50
小田急線・下北沢駅(東口)徒歩3分。代官山を中心に都内数店舗あり。タイムマシーン3号のYouTube「名パン店コナン 胃袋はいつもひとつ!」を見て来店。究極のぶどうパン(税込226円)。生地がモチモチ。レーズンもたくさんで良いね。ブリオッシュ メロンパン(税込226円)。ふわふわの食感はパンケーキのような柔らかさ。底面のカリカリと。甘みが過ぎず、ちょどいい。おいしい。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
MICO1982
4.50
チーズフォンデュフランス大 680円くらい小さいホールケーキくらいくらいの大きさひとつしか残っていなかったので、食べきれないかなと思いつつ購入とろとろチーズとカリカリチーズ、外はサクサク中はふんわり白も赤も合うひとりで全部食べちゃいそうな勢い
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
fisds
3.00
下北沢☆おっと!こんな所に…この日は、友人と駒場東大前〜下北沢散策へ♪初めて下北沢を下車。ランチするお店が混雑していて、整理券を渡されて、待っている間、下北沢散策を♫私達、パン大好き人間なので、下北沢に来てもパンを探して(笑)代官山を歩いていた時「レストラン シェ・リュイ」を見つけ、機会があったら行ってみたいね。と言っていたので、そのパン屋さんがあるとわかれば、行くしかない!!・めんたいフランス・フランス小麦のクロワッサン を購入。どちらもお味は、至って普通かな(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)ごちそうさまでした。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
むすめっこマアヤ
3.40
下北沢のカヌレを調べていたら見つけました。土曜日の15時前に行ったら、店内にお客様はいませんでしたが、カヌレの在庫がやや減っていたので人気商品であることが伺えます。せっかくなのでプチカヌレを3種類購入しました。(各税込199円)①プレーン外も中ももちもち食感で食べやすかったです。しっとりしているので口当たりもよく、卵の風味も仄かに感じられるシンプルな味でした。②メープル口に近づけた瞬間にメープルの香りがします!噛むごとにじゅんわり広がるメープルの甘さがとにかくたまりません。③チョコ生チョコのような感覚で食べられるカヌレ。しつこすぎない甘さでぺろりと頂けました。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
ソルヒャン
3.30
最近、パンを買う時には外せない塩パン私的には好みの塩パンでした。スイートポテトはトンクで持ち上げた瞬間重みを感じました。甘くて美味しかったです。きな粉ドーナツは美味しくてモッチモチしていておやつに最適でした。他にも気になるパンがたくさんあったので次回、買ってみようとおもいます。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
ak5460
3.50
代官山で買ってよかったシェリュイさんが下北沢にもあって立ち寄ってカヌレをいただきました。代官山でも買ってよかったカヌレは、カリッとして中はふわっと濃厚な黄色い生地がおいしくて本場のカヌレを思い出されます。やはりこちらでも買ってよかったと思いました
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
くちる
3.30
チェーン型のベーカリーだとどうしても安っぽくなってしまうパンたちが、シェリュイさんの手にかかるとおしゃれになるから不思議です。下北沢にあるこちらの支店も佇まいからしておしゃれ。パンは高すぎることなく、安いというわけでもなく、中間くらいのお値段と感じました。200円台のものも多いです。パンオショコラは286円。サックサクのクロワッサンに巻き込まれた苦味のあるチョコが美味しい。パンオショコラってなんでこんなに人々の心を掴んで離さないのでしょう。サイズもしっかりあって満足できます。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
せたがやさんぽ
3.50
下北沢近辺には美味しくて、評価の高いパン屋があるにはある。しかし営業時間が昼からとか、週休3日だったりとか、そこそこいいお値段だったりとハードルが高い店が多い。その中でこちらは朝から営業、品揃えもまあまあ、お値段良心的と普段使いに重宝している。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
chocho1234
3.30
下北沢で2軒目のモーニングをしようと思ってたけど、テイクアウトにしてしまったので、次どこに行こうかなと探していました。目当てのお店の近くに、シェ・リュイさんがあることを知り、テイクアウトで寄ることに。また、買うんかい!代官山で人気のお店の下北沢店なのですね。既に2軒目でパンを買ってしまっているので、たくさん買えないし、悩んでいたらが、私も夫も好きな塩バターパンと、人気No3と書いてあるぶどうジュースを使った?レーズンパンだったかな?、そして、カヌレを購入しました。No1と2も探したのですが、見当たらず、気になる。。。もし、これが1軒目のパン屋さんだったら、もっと色々買っていたと思うのですが、折角なら美味しく食べたいし、冷凍庫もいっぱいだった気がするしと、厳選に厳選を重ねます。私は甘いパンはそこまで好きじゃないのですが、クリスマス前だったため、クリスマス仕様のスイーツ系のパンがあり、とてもかわいい。お店の人に許可を取って写真を撮らせていただいたので、そちらもアップ。このブログにアップするときは、すでに季節外れですが、きっとこちらの店では季節のパンを色々出してると思うので、季節ごとに行きたい。ぶどうばんは、パンの中が紫で紫芋マフィンみたいです。ジューシーな気がします。ショパンももちろん欲しいです。こういうシンプルなパンは、パンの素材のおいしさが引き立つので、パン屋さんの力みたいなのがわかる気がします。カヌレは、大きいカヌレと小さいカヌレがあります。小さいカヌレがあるのがありがたくて4種類中3種類購入しました。カカオ、メイプル、プレーンだったかな。金は賞味期限が見つかったの購入の決め手でした。他のパンたちを食べた後にゆっくりまだ食べられます。下北沢にはなかなか行く機会が少ないのですが、こちらのパン屋さんはまた寄ってみたいと思うお店です。ごちそうさまでした。シェ・リュイ下北沢店関連ランキング:パン|下北沢駅、池ノ上駅、東北沢駅
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
yoshimin+
3.50
下北沢駅(小田急線、京王井の頭線)から徒歩3分ほどの場所にあるベーカリー。食べログの点数は3.12(2022.12現在)です。最近は下北沢の駅前再活用もあり、下北沢地区にもベーカリーが増えました。このお店は下北沢の老舗のベーカリーといって良いでしょう。このお店は、テイクアウトのみでイートインはありません。パンの他にケーキなどのスイーツも販売。本店は代官山。日常的に私は利用していますが、今回はパンを2点購入。フランスクロワッサン239円変な名前のパンですし、伝統的なクロワッサンとは別物ですが、これオススメです。美味しい。周りに砂糖をまぶしてあるのでスイーツ感覚。まさに「おやつ」のクロワッサンって感じでしょうか。チーズフォンデュフランス270円フランスパン生地にチーズフォンデュを入れた焼き上げたパン。バゲットも美味しく満足。全体的に値段もリーズナブルなので、日常の利用に使いやすいベーカリーだと思います。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
ろろすけ
3.20
塩パンカヌレメープル帰宅前にパンを買う。昔こちら側にもパン屋さんたくさんあった気がするが右見ても左見ても古着屋さんばかり。時代だね。無難に塩パンとカヌレを、カヌレは種類サイズ豊富で楽しいね。塩パン、かなりきっちり塩、塩分多めなタイプ。軽い食感。カヌレはパン屋さんが作ったカヌレだね、生地感がパン、スイーツにしては目が詰まってるタイプだ。美味しいけどね。メープル感はさほど強くは無いかなあ。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
ざる蕎麦
3.40
下北沢にある「シェ リュイ」で夜パンを購入。駅東口から本多劇場方向に向かったところにあるベーカリー。購入したのは、カレーパン226円、クリームパン302円、パイナップルパン237円。カレーパンは辛口と甘口が置いてあり前者にしたが、分けてあるだけに辛い。カレーはペースト状で、具材が欲しいところ。クリームパンはレモンクリームとスライスしたものが入っている。クリームに酸味があるのに加えて、レモンのスライスが本格的なものに昇華させている。パイナップルパンは、刻みパイナップルがクリームに入っている。パイナップルの甘さと微かな酸味が、レモンのパンとは異なる果物感があるパンである。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
otani ryu
4.20
駅前ミカンにSTANDARD BAKERSができましたが、ついつい寄ってしまうのはシェ・リュイなぜ今まで食べログに投稿してなかったのか、不思議なぐらい...この日頂いたのは、洋風甘食、洋風甘食ショコラ、プティカヌレメープル、プレーンル・ルソールやスドウ、ボネダンヌなど、個人的に好きなベーカリーは他にもあるものの、ついつい寄ってしまうというのは何らかの魔力があるのでしょうね!!ヌクムクも下北沢のそそる場所にオープンしたので、シェ・リュイ→ヌクムク が定番コースになりそうな予感です。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
avatar
YouTube 石田タクシーブランドTV「検索」
4.00
焼肉屋YAZAWAで夕飯を終えた帰りに、テイクアウトで利用しました。★テイクアウト・モンブランマロン・那須の御養卵クレームキャラメル・タルト ミルフィーユ・スコーン (チョコチップ)・ベーコンキング (ハーフ)・カレーパン (甘口)・プティカヌレ (メープル)シェ・リュイさん、とても美味しかったです。また伺います。
用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖用戶對於シェ・リュイ 下北沢店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策