restaurant cover
やきとんまるじ 下高井戸店
Yakitommaruji
3.22
下高井戶~千歲烏山
烤雞雜串
2,000-2,999円
--
東京都世田谷区赤堤4-46-4 須賀ビル 1F
照片
20
やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖やきとんまるじ 下高井戸店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
獨立吸菸區 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
評價
20
avatar
麺’s倶楽部
3.60
この日は下高井戸にある「やきとんまるじ」さんへ。やきとん ひなた(秋元屋系)の出身の方が開いたお店。秋元屋から見れば孫です。こちらは、芦花公園やきとんまるじが本店で、こちらは支店。他にもとんかつとんかつ まるじ、焼肉にくやまるじなどがあります。2017年6月のオープン。お店は、下高井戸駅西口を出て、マツキヨを左に入るとすぐにある「旭鮨総本店」の隣にあります。初訪問です。入口直ぐに4名テーブルと厨房前のカウンター、喫煙場所があります。さらに奥にカウンター席とテーブル席。19時前でしたが、先客はまばら。店主さんとアシスタント男性の2名体制。カウンターの焼き場の目の前に。焼き場前にはガラスがあり、煙は直には来ません。メニューはやきとん、肉刺し、揚げ物、サラダ、煮込み、焼き物アラカルト、すぐ出る一品、さらに本日のオススメもあります。ですが、結構休みのメニューが多いのが残念。ポテトサラダも休みです。まずは、●ホッピー白@380(全て税抜)を、席料は@100掛かります。焼酎の量は標準的。●鶏の白レバ刺し@480と白モツ煮込み@480をお願いしました。鶏の白レバ刺しは、結構な量があり、たっぷりなネギが載ります。ごま油と白ごま、ブラックペッパーが振りかかります。口の中に入れると、なんともクリーミーでトロトロ食感。おいひい~。白モツ煮込みは、この日は赤みそ仕様。日によって白みそになったりするようです。本店は、さらに醤油味もあるけどここにもあるのかなぁ。赤みそのコクがあり、味も濃すぎず、薄すぎず丁度良い、汁が美味しい。そして白モツは柔らかい。まるじの自慢の品だそう。こんにゃくなども入っています。中お替り@250をやきとんに行く前に、ひなた系ということで、アンチョビポテトが気になった。●アンチョビポテト@480をアンチョビやバターなどで和えています。やや濃いめのアンチョビの塩味、ニンニクの後押し、バターの風味が混然一体。こりゃあ、やはり、酒盗だね。やめられない!とまらない!です。●レモンサワー@380は、宇宙人みなたいなマークが入ったいつもの、ホッピー レモンサワー!!こちらはサワーは種類が多いです。また、一部メガジョッキに変更可能です。安定のホッピーレモンサワーにアンチョビポテトが合う合う。さらに一味も振りかけて味変します。すぐに中をお替りします。@250入口に近いテラス席の厨房前カウンターは良いね。徐々に店内は混んできます。客層は割と若いです。焼き物をお願いします。●かしら(おまかせ)@130、きくあぶら(おまかせ)@140、豚ばら@150を三種同時に出されました。カラシが付いてきました。かしらは味噌できくあぶらはタレでした。かしらの味噌は、味わい深いです。こちらも秘伝の味噌だれとしています。きくあぶらは、やや焦げが多いが、問題なし。噛むとじわっと程よい脂があり、まずまず。豚ばらは黒コショウがたっぷり。カラシが合います。会計は¥3,500強でした。休みのメニューが多いのが残念でした。混んでくると、店員スタッフさんは、かなりバタついていましたが、接客は問題ない。質もまずまず。さすがにひなた大山店は超えないレベル。だが、(21年12/4現)点数は3.21点よりは、高いと思います。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
鈴木梅酒天
3.00
下高井戸駅南側のやきとんのお店である。平日の17:30頃に入店した。ウーロン茶(税抜き200円)と下高井戸名物手羽先唐揚げ(塩、税抜き160円)を注文した。その後、このお店がやきとんのお店であることを思い出して、かしら(税抜き100円)、かしらあぶら(税抜き110円)、ハツ(税抜き100円)を注文した。他に席料(税抜き100円)がかかった。支払いは現金のみだった。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
あすも*°
3.40
下高井戸でもう一杯呑もうと、駅チカで見つけたこちらに訪問。20時頃の訪問で店内1組ほど。落ち着いていました。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧◆鶏の白レバ刺し ¥480まろやかな白レバー、美味しいです。◆もつ焼きアラカルトで6本ほどいただきました。メモがなく詳しい部位がわからなくなってしまいましたが、100円からやきとんは楽しめます(1番高くても300円しない)。部位も豊富だし、どれも外れなくいただけました。*ハイボール୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧駅チカの立地もよし一品料理もあり、ゆったりでもさくっとでも楽しめるお店だと思います。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
あややねん
3.30
ちょい飲みさく飲みに向いてるお店コスパがよく、雰囲気的には上野を思い出す上野とか浅草とかそういう感じ!とても好き!早い時間から空いていて、日曜日5時ごろから飲み出して8時には帰ろうなんていう飲みプランにもぴったりだ休みの日はお昼から空いてる時もあり、昼飲みデートなどにも良さそうですね笑メニューはやきとん、モツを中心にお魚、居酒屋定番、ステーキ等豊富な取り揃えだが、ステーキとかそういう小洒落たものよりは私はやきとん、お魚推しです!店員さんも気遣いが素敵で、グラスが空いたらすぐ声かけてくれるし、注文したいときは何も言わずとも気づいてくれる!この日は1人寂しく飲みにでたんですが、店長さんが話し相手になってくださいました(優しい感謝)と楽しく飲んでるうちにあれよこれよと出来上がってしまい、ところどころ覚えてないところもあるんですが楽しかった感情だけはしっかり持って帰りました笑いつもありがとうございますまた近々伺います!!
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
ichir496
3.00
下高の飲み屋巡りシリーズ第11段。下高井戸は昔住んでいたところで、その時の知り合いと飲む為にやきとんまるじさんで飲むことにしました。以前は、惣菜屋さんでしたが初訪問。訪問時間は、18時半ぐらいでしたがコロナの影響の割には入っていました。お店は和風の感じの居酒屋ですが、BGMがジャズと違和感があり、店員さんはキッチン1名、キッチン兼ホール1名、ホール1名でした。あまりスタッフさん同士の連携が取れてませんでした。本日注文したのは、ホッピー赤、ウーロンハイ×2、緑茶ハイ×2、山芋醤油漬け、串盛り合わせ6本。すぐに二件目に行く予定だったので、軽く食べる感じでした。まず、お酒の種類はそこそこあり飽きない感じかなと思います。串盛り合わせは6本は、大きさ普通で特に悪くもなく、良くもなくでした。山芋醤油漬けは、結構しょっぱくてお酒が進みました。ちょっと微妙でしたが、もつ煮メインらしいので、次回はもつ煮も頼んでみたいと思います。(今回も飲んでいたのであまり写真は撮れませんでした)。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
みにとんちゃん
3.00
こんなところにやきとん屋さんが!ということで訪問しました。21時を過ぎていたので、入れ替えで1席空いて入れました。それまでは満席!すごいですね!生450円で乾杯!串は100円の串もあり安い!※白もつ煮込み420円あっさりお味噌汁みたいで、普通に美味しい。※鳥の白レバー刺し 480円けっこうな量が出てくる。普通です。あんまり新鮮な感じがしない。※ハツ刺し 480円火が入ってる。ハツは生がいいなぁ…。※自家製クルトンのシーザーサラダ 480円これは裏切りませんね。美味しい。※あみれば以前他の店で食べたのが、トロットロで美味しかったので注文したのですが、バッサバサで美味しくない。失敗…。串は安いだけあって、味は望めませんね。でも安いです。ハイボールも280円だし。お財布に優しいお店でした。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
渦太郎
1.00
お酒一杯で出ました。きたビールは生ビールな頼んだのですがジョッキに入れて冷蔵庫で冷やしていたもので、瓶ビールの方がマシでした。コロナでわかりますが、削るべきものと削っちゃいけないものがわからないらしく、オペレーションが回っていなく残念でした。二度と行きません
avatar
pantaxsion
3.20
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
くまちゃん23
3.30
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
2creams
3.20
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
dnhmf3
1.50
会計の値段間違い?想定金額より全然高い請求
avatar
しがない会社員の一人
3.00
いつも賑やかなお店です。カウンターは常連の方々が多い感じ。メニューは多め、味や量は普通。混み具合によって焼物は時間がかかるので、そこは注意した方が良いかも。
avatar
JF000
3.20
安い
avatar
kamikitahoi
3.20
GW最終日、爺婆テニスが夕方まであり、嫁が晩飯づくりの拒否権発動。私も疲れててご勘弁、ということで近くの外食で済ませることに。いろいろ食べたいものはあるものの、翌日は運命の血液検査の日。炭水化物抜き、日本酒抜きが理想的。そーだ、焼きとんでホッピーにしよう!やってきたのは下高井戸。旭鮨総本店の隣に昨年できた、オープン居酒屋風の焼きとん屋 まるじ。店長さんによれば、本店は芦花公園にあるとのことで、ひなた独立系らしいです。(場所については他の方が「天喜代跡地」と書かれていますが、正しくは旭鮨総本店の店頭販売をしていた場所のあとに入居しています。閉店時の天喜代とは別の場所です)3人なので最初テーブル席に着席しましたが、ここの丸椅子は腰に悪いですね。まったくクッションのない丸椅子はショートステイに向いてます。ということで途中から3人でカウンターに移動。こちらの高椅子のほうがややクッション性がありました。【料理】・焼きとん等の串は各種100円~。肉は小さめ。塩加減ジャストフィット。・鶏皮ポン酢(280円)は安くてお得感ありそうだが、量は少ないのでお通し感覚で。・もつ煮込み(420円)はやや臭みが残る。下処理が十分ではないかもしれない。・アボガド焼き(200円)は、面白い。家でも魚のグリル使えば簡単に出来そう。・馬刺し(480円)は、半冷凍、薄切り6枚。肉質も悪くなく、この価格なら充分満足できる。【ドリンク】・生ビールは一番搾り420円。瓶ビールは大瓶の赤星が550円。標準的。・ホッピーセットは白黒380円と安めだがデフォの中身がかなり少なくがっかりしたのだが、中をお代わり(250円)したところ、かなり量が増えて提供された。これなら満足。【接客&会計】・バイトのフロアと焼き方さん含め3-4名で対応、接客は普通、店長は話好き。・会計はレシートではないので自分のメモ必要。食べログ的にはややマイナス。・支払い金額は@3,000円と妥当な額。コスパはまあまあ。ごちそーさま(^^)v
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
たろすけちゃん
3.00
下高井戸駅からすぐのところにあるやきとん屋さん「やきとん まるじ」に伺いました。お店は半オープンテラスの様な開放感のあるつくりです。今回注文したお料理は、・ パプリカ、セロリ、プロッコリー浅漬け隠れメニューとの事、ピクルス風で意外と美味しかったです。・ はらみ味噌味が合っています。・しろこれも味噌味でした。・ガツ刺し量が少なくて今ひとつの感じです。・自家製つくね軟骨がアクセントになっていて美味しいです。・トマト豚バラ巻きトマトが強が強過ぎかな。・ポテトサラダ・ 生かぶのミソ添えかぶの瑞々しさがもう少し欲しいです。・かしら胡椒が効いていてよろしいと思います。・ねぎれば・厚揚げ暑い夜に一杯するには良いですね。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
■Natsu■
3.50
やきとんやさん。キンミヤ チューハイ280円と値段に惹かれ、雨が降っていたので駅近のここにイン。旭鮨隣の天喜代跡地に6月オープンしたという。すでに常連さんもいてカウンターはお一人様を中心に賑わう。最近やきとん屋さんでは定番の席料100円。秋元屋さんで働いていたのかしらと勝手に想像。やきとんは100円。少し小ぶりな串だけれど、少しずつつまみたいのでちょうどいい(^ ^)店長さんらしき方の感じがよく居心地もよかった。メニューにいけれど低温調理済のタンがあるということで、いただいたら臭みもなく美味しい(^ ^)タンモトを使用しているそう。宇ち多のタン生を思い出すなぁ。一人で友達を待つために入ったけれど移動が面倒になり友達をここに呼び腰を据える。定番は緑川なようで他に隠し日本酒があるとボードにあり。お兄さんにこんなんが飲みたいと伝えると選んで持って来てくれる。この日の隠し酒はAKABUと而今。何杯か飲んだ後に而今が出てきて嬉しい限り。創作系は頼まなかったけれど、イタリアン煮込みなどあるみたいで、女性通しのお客さんやカップルも多かった。日本酒を結構飲んだから会計一人3000円くらいだったけれど軽く食べて飲んでだと2000円以下で余裕そう(^ ^)個人的には週末だけでも夜26時頃まで営業してもらえたら嬉しいなぁ。と思ったのであった。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
あざらしななお
3.50
ウォーキングが終了し「月見湯温泉」さんへ。汗を流した後、せっかくなので寄り道してから帰ります。歩いていて見かけたのが「やきとんまるじ」さん。すかさずネットで情報収集。6月に開店したばかりのまだ新しいお店のようです。食べログにこの時点では登録なしで他には芦花公園にお店が。芦花公園の方はとろきち親分がレビューを上げてて高評価。それなら・・・と入ってみました。日曜日の17時過ぎ、先客は2組ほど。よくあるチェーンのやきとん店や串揚げ店のような雰囲気。カウンター席に座りました。メニューを見ると価格は値頃感からは大きくはずれてはいない感じ。なんとなく四文屋さんっぽいかなという第一印象。でこの日いただいたものは☆ホッピーセット白・・380円☆中・・・・・・・・・250円×2☆ポテトサラダ・・・・280円☆白もつ煮込み・・・・420円☆れば・・・・・・・・100円☆しろ・・・・・・・・100円☆冷製レバー・・・・・480円   (いずれも外税)ホッピーは中3外1ぐらいの標準的な量。ポテトサラダは手づくりっぽいですね。美味しいです。煮込みは味噌味で汁が何気に美味しくこれも悪くない。串は小ぶりですが100円なのでこんなもんでしょう。臭味もなくこれも100円なら価値があるもつ焼きです。冷製レバーはまぁ想像通りのもの。い志井さん系のお店で似たようなの食べたっけ。価格と質のバランスはよくとれてると思うし、接客もいいですね。早めの時間から開いてる使い勝手と合わせていいお店だと思います。四文屋さんやい志井さん的な感じがあるのも好印象。それらのお店と比べると少しだけ落ちる部分もあるかもですがそこらへんのチェーンのやきとん店よりはレベルは高い。そのうちに人気店になりそうな気がします。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
一老太
2.30
大衆居酒屋。店頭でテイクアウト商品を販売していたので利用。焼き"とん"のお店ではありますが、手羽とか焼きそばとか販売してるし、"とん"関係ないものでもいいだろ的な感覚で、リーズナブルな鶏の唐揚げを購入。税別300円。見てビックリ。うわっ、しょーもない。これで300円、しかも外税とかありえん。4個しか入ってなく、1個あたりのサイズも小さい、そして1つは明らかに衣しかないんじゃない?というような粗悪さ。実際食べてみたら、噛むと油がじゅんわり、肉の食感なんてあまりない、それより油のドギつさが目立つ。これはヒドイ。唐揚げでマズイと思わせるのもある意味才能かなと。
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
c-h-a63
2.30
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
avatar
c-h-a63
2.30
用戶對於やきとんまるじ 下高井戸店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策