でびっと 中延本店
Debitto
3.47
戸越・中延・旗之台周邊
「拉麵」
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:[週一~週五] 11:00~23:00 (延長營業時間) [週六] 11:00-23:00 [週日、節假日] 11:00~22:00 週日開放
休息時間:不規則
東京都品川区東中延2-10-10 St.中延 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
兒童可入(小學生可入),可攜帶嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、nanaco、iD、QUICPay)
座位數
16 座位 (吧檯座位11個、桌子座位5個)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有免費Wi-Fi
酒水
有燒酒
評價
(20)
reyiist
4.50
デビット伊東さんプロデュースのラーメン屋さんにお伺いしてきました。醤油豚骨ラーメンは豚の頭骨とげんこつを力強く炊き出し、コクとうまみをいっぱいに詰め込んだ臭みの無いスープに、博多から直送のパツンとした歯ごたえの低下水の細麺。背脂でパンチを効かせたでびっとの一番人気のラーメンですが今回は塩らーめん 900円税込をいただきました。細麺のストレートシンプルでくどくない味でネギとメンマ、大きめのチャーシューが存在感ありお得なご飯セットは17時からcloseたまごかけごはん➕250円こんなに沢山大丈夫なの?と思う位女性のお客様やリピーター様が来店していて落ち着く店内です。しっかり食べれる素敵なお店です。
ヘリング
3.00
デビット伊東さんがやってるラーメン屋さん昔話題になったよね。前から1度くらいは来ようと思ってたけど、なかなか足が延びず。今日は近くまで来たのでせっかくだからと入ってみた。11:30頃で先客1組。そこそこ広めの店内だが、あまり混んではいないようだ。食券ではなく、最後にお会計するタイプ。メニューは、醤油、塩、醤油豚骨、背脂煮干し、つけ麺魚介、つけ麺味噌と、色々ある。どれも、¥900-¥950ちょっと何のラーメン屋さんかわからない。写真が1番でかいので推しっぽい醤油豚骨にしてみる。醤油豚骨ラーメン ¥900替玉 ¥100ランチタイムは替玉 ¥100らしい。3分ほどで着丼。具材は、チャーシュー、もやし、ネギ、キクラゲシンプルだ。スープは豚骨ベースだけど、背脂入り。豚骨醤油と言えば和歌山だけど、これはどっちかって言うと博多ラーメン系。醤油感はあまり感じない。だから、豚骨醤油じゃなくて醤油豚骨なのかな?麺も博多ラーメンのような細麺ストレートスープの豚骨臭さもあって、博多ラーメン食べてる錯覚に陥る。背脂や醤油要素はあるかもしれないけど、そんなに主張しないからわからない。具も少ないしなぁどこ目指してるんだろ、なんか中途半端だな。普通にとんこつラーメン食べてる感覚で、物足りないので硬めで替玉を頼む。うーん、普通に豚骨ラーメンだな。味は至って普通の豚骨ラーメンでもこれで ¥900、替玉入れて¥1000はコスパ悪いなぁまぁ1度来たら満足です。あ、お会計はPaypayいけました。
happy10592
3.20
営業活動中の暑い日、冷たい麺が食べたくて探していたら乗り換え地点のちょうど良い場所にラーメン屋さん、しかも冷やしラーメンの文字に釣られて入店しました。人気の様子で混んでました。冷たいラーメンが体に染みて、塩味もとっても美味しかった(^^)
my8249
3.50
久々の訪問!いつもはお腹のキャパ的に諦めてしまう肉ご飯がどうしても食べたくてお腹ぺこぺこにして行ってきました!注文したのは、豚骨醤油 太麺肉ご飯 ご飯少なめラーメンも安定においしかった!ご飯少なめにしていただいたけどやっぱりお腹パンパンでした肉ご飯に気を取られていつも麺硬めでお願いするところを忘れてしまったのは後悔です。今日も美味しかったです!ごちそうさまでした
ハレヒト
3.30
中延駅前にある、アクセス良し、なんかミョーに中毒性のある味のラーメン。乗り換えで中延駅を使うとき、ときどき、妙に食べたくなるラーメン屋さん。無性に食べたくなるというよりは、妙に食べたくなるに近い。どうしても、めっちゃ食べたいではないんだけど、、、なんか、久しぶりに食べてみるかといった感じ。毎回頼むのは、卵かけご飯。これをラーメンスープとともに口に入れると、うまいんだ。ラーメンスープが、時々飲みたくなる味。何より駅近なのがいい。お腹すいたなー。家帰るまでになんか食べたいな。乗り換え時間もあるから、ちょっくら入るか。よしっ、食べ終えた。ちょうど、乗り換えの電車に合わせて、お店を出るか。という移動と食事の使い勝手もいいところ。まだ未体験の方、よかったら、一度お店に入ってみては!?
⭐︎ma⭐︎
4.00
大好きなアーティストさんコラボの限定ラーメンを目当てに行きましたが、40食程の限定で初日に終わってしまったとの事、、。せっかくなので、スタッフさんにオススメしていただいた、期間限定冷静あさりそばの塩にしました。あっさりしていてとてもおいしかったです。大盛にしておけば良かった。また、行きます!
nortebell
3.40
毎日のように前を通り、いつも人が入っていて人気だなと思ってましたが、なんと8年ぶりの来訪でした。今回は醤油豚骨ラーメン+アプリインストールの特典の味玉にミニチャーシュー丼、連れは塩ラーメンに餃子。可も無く不可もなくって感じで普通のラーメン。木耳が入っていて、細くて硬めの麺で博多風って感じなんでしょうか。餃子はちょっと皮が固くて残念。ミニチャーシュー丼は意外に当たりでした。これだとたまに来たくなるのわかるなって感じの味。中延駅前の立地もあると思いますが、人気なのもわかります。
masamasa0513
3.50
醤油豚骨らーめん:900円太麺変更:50円中延駅のすぐ近くにあるでびっとさんを久しぶりに訪問!店内は賑わっていましたが、19時ごろ運良く並ばずに入店できました豊富なメニューの中から醤油豚骨をチョイスし、太麺に変更!豚骨と言ったら細麺のイメージがあるかもしれませんが、好みの太麺に♂️王道スタイルの醤油豚骨は、醤油をベースにマイルドな豚骨でバランスの取れた一杯!スープに少量の背脂が浮いているのもポイント平打ちの太麺もモチモチで喉越しがよくあっという間に完食✨デフォルトのトッピングに追加でメンマと海苔を注文!ボリューム感のあるトッピングは、別皿で提供してくれるので、好きなタイミングで食べれて嬉しいです卓上の一味で味変も良きでした!気になった方はぜひ♪
最後の街の住人
3.20
平日ランチに久しぶりに訪問。1230頃で客は3割入りの感じです。メニューを見ると、醤油豚骨、醤油、塩、背脂煮干し、つけ麺魚介or味噌、、と全方位戦略のようです。久々につけ麺食べたい気分なので、魚介のつけ麺を注文。5分も待たずに到着。中盛でも結構な量の見た目です。チャーシューもでかい!早速いただきます。スープは王道の魚介系で魚粉が効いててうまい!麺はそこそこ、メンマはしょっぱめ。チャーシューは大きいが、味付けはプレーンで汁に入れて食べる感じです。最初は旨いと思って食べていたが、徐々に濃いめのスープに飽きてきたのと、どうしても冷めてきてしまうので最後はつらい展開に。でも美味しかったです。次は普通のラーメン系を注文します。ご馳走様でした!
E☆mama
3.30
久しぶりに【でびっと 中延本店】さんへ。店頭の看板、季節限定「担々麺」を見て来店。担々麺、麺は太麺の平たい麺。スープ、ピリ辛でとろとろー。濃厚こってりな、とろとろ担々麺。チャーシューは醤油ベースの味がしみていて柔らかく、とろっとろでおいしかった。ランチは17時まで。私は単品を頼みましたが、ランチセットは替え玉が何度でも100円等、とてもお得です。カウンターにアプリのお知らせがあったので、ダウンロード。初回特典が−200円で、当日からお得になりました。どうもご馳走さまでした☆#中延グルメ#中延ランチ#中延ラーメン#中延#でびっと中延#でびっと#品川区ラーメン#担々麺#ラーメン好き#麺好き
あーる911
3.50
デビット伊東さんが手掛けるラーメン屋さん初めてきた☺️会えたらテンション上がっておかわり10杯はしたのに…笑ランチセットBを注文✅・醤油豚骨 880円・味玉トッピング +120円・辛子高菜ごはん +250円・替え玉 +150円薄めのプルプル焼豚と乗ったシンプル目なラーメンスープは深いコクと背脂のこってり感はしっかりあるが臭みは無い。喉のひっかかるような感じも無くて、食べやすい。麺も歯切れ良くて良いねー!!そして俺の感動はこちらも!辛子高菜がやば旨い!過去に食べた辛子高菜の中でも群を抜いてやがる‼️これは大好き!!高菜だけ大量に頼んで、ラーメンに載せて食べるのが俺の好みかもしれん…ここのスープならしっかり合うやろなーそのうちデビット伊東さんにも会えることを期待しようか…笑ご馳走様でした
ykyzk
3.30
醤油豚骨ラーメン 太麺変更 替玉(細麺)土曜のお昼時に伺いました。中々列が進まず、オペレーションが滞っているのかな、と思いましたが、2名の店員さんはかなりテキパキと、キビキビとしておりました。ご家族・子連れの方やカップルなども多く、滞在時間が長めなのですね。あまり急かされないと言う意味で敷居は低くて良さそうです。肝心のラーメンは美味しくいただけました。豚骨といってもライトな部類に入るかと思いますので、万人受けするようなラーメンでした。太麺と細麺があったので両方食べましたが細麺の方が好みでした。ちなみに替玉の注文時に特に麺の茹で加減は聞かれませんでした。仕上がり的には硬めな感じです。各種電子決済に対応しているのも嬉しいところです。以下並び始めから入店、退店までのメモ書きです。12:45 並び始め13:06 入店・注文13:10 着丼13:16 替玉注文13:20 退店
風のゆうじろう
3.30
16時に来店。この時間に店を開けてくれるのは有り難いです。ラバーズやスカが流れる店内はいちいちオシャレです。女性客が多いのも頷けます。いつもはしょうゆとじゃこご飯(こちらのご飯はいつ何時来ても美味しい。しっかり管理されているお陰なのか、臭みやらが一才ない)なのだが甘い匂いにつられ味噌らーめんと味玉注文。豚骨ベースの味噌らーめん。背脂とマー油でひき肉でこれでもかとコクが引き出された濃厚スープ。麺は小麦香る中太太麺。ご馳走様でした。いつもありがとうございます。
ミルラ
3.20
近くまで行ったので久々に。前回行ったのは、なんと7年前でした。⚫︎ハートランド(瓶ビール) 650円生ビールもあったけどスーパードライだったのでこちらに。ハートランドも久しぶりに飲んだような気がする。記憶より苦い気がしたけど、こんなもんか。⚫︎ランチCセット(黒豚餃子5個) 注文したラーメン代+350円なんとランチが11時から17時までやってました。お店に入ったのが16時45分。餃子の定価は480円。もちろんランチセットで。ここに来たのも久しぶりだし、一番大きい写真でオススメだろうから、ラーメンは豚骨醤油に(880円)と思ったら、前回も同じ理由で豚骨醤油食べてたっぼい(^_^;)極細麺で、チャーシュー1枚、キクラゲ,もやし、ネギ。ネギがけっこう辛めかな。スープが甘めだから、余計そう感じたのかも。チャーシューはバラで、柔らかくてめっちゃうまい!チャーシュートッピングでも良かったかなー。餃子はカリッと焼かれてて、普通に美味しかったです。お会計しようと思ったら、お土産用のチャーシューが売ってる!時間的にそんなに忙しそうでもないかなーと思ったので、こちらも購入。⚫︎自家製バラチャーシュー(ハーフ) 1300円分厚く切って、家でラーメン作った時に入れて食べました。脂身たっぷりで柔らかくて美味しい(@ ̄ρ ̄@)また行ったら買おう。
たかひろ1976
3.30
前から気になりすぎてたんで閉店間際でしたが訪店しました。寒い日だったんで味噌チャーシューにバター、コーンをトッピングしました。^_^たまに、味噌ラーメンを欲する周期が押し寄せてきます。チャーシューも旨旨、コーンもレンゲに乗せた状態で出してくれたんでロスなく美味しく食べました。プラスで付けれるご飯物を頼めば良かったと後で後悔しました涙ご馳走様でした。美味しかったです。またいきます。
in.th1
3.50
平日夜の訪問。先客は一人。醤油豚骨ラーメン、味玉、チャーシュー、もやし1,400円を注文。五分弱で着丼、なぜか早い。味も良くて汁も飲み干してしまった。来店は二度目だけどこんな良かったっけ?という感じ。また来たい。
シラバブ4771
1.00
期待もしてませんけど、実際にきちんと今日のお昼に行きました。今回で三回目の来店です。お店の一押しらしい豚骨醬油らーめんをいただきました。¥880でした。来店する前に店のHPを閲覧すると味わいがいっそう深くなります。楽しく食事ができるから。。感謝と恩返しがモットーとかすごいですよ。うーん、普通に美味しくないらーめんでした。しょっぱく、濃い脂味に細い麺。全く合わない。。711さんとか、最近のインスタントらーめんや冷凍らーめんは美味しいですよね。ここより安いですしね。ビニール袋に入った麺をタイマーで茹でる典型的なアルバイトらーめんでした。駅前だからかな便利なのですね。不思議なことに少し混み合ってました。みなさんスープは残していますね。私の味覚では旨みが理解できませんでした。冒険家さんや私の味覚をお疑いの方、らーめんの味の幅を広げたい方はぜひお試しください。追記します。店員さん達はまかないに店のらーめん食べるのかなぁ?毎日食べるのかなぁ?すごいですね。
tomoya_clarinet
4.20
背脂煮干ラーメン 岩のりトッピング一口め、あれ大したことないかな??と思いながら食を進める食を進めながら、だんだんと馴染んでくる麺がなくなりそう、、、替え玉追加替え玉投入し、食べ始める後半になると、もう最初の懸念はどこかへ消え、夢中で食べる自分。最後、スープまで愛おしい味わいに。後半追い上げ型のステキな麺でした。
Magnoria0307
3.30
久々にラーメンが食べたくなりでびっとに。19時くらいなので、夕飯時間にかかったからでしょうか。数名外に並んでいました。定番の醤油豚骨に、チャーシュー丼をお願いしました。ここのチャーシューは、脂身がしっかりとあるので私好みなのです。セットのチャーシュー丼なのに、しっかりとボリュームありました。お店の方は、常連さんには笑顔を見せていましたが新規にはかなり無愛想。忙しいのはわかりますが、接客にムラがあるのが目につき残念な気分になりました。
ヤンマーサ
3.30
『でびっと 中延本店』らーめん¥880初訪問。でびっとさんへ東京都品川区東中延に店を構える。オープンは2003年4月。こちらはお笑い芸人の"デビット伊藤氏"が手掛けるお店で、神奈川方面でも何店舗か展開がされている。店前を通るとガッツリ豚骨の匂いがしてきます。今回はデフォをオーダー。スープは、背脂の浮いたシンプルな豚骨。頭骨とげんこつで力強く炊かれている。醤油も感じるがとろ〜んとした豚骨が全体を支配。ニンニクのパンチが強めに効いていてうまい。麺は博多豚骨用の細麺。まぁ、普通。トッピングは、豚チャ、モヤシ、キクラゲ、葱。ベースはTHE普通のラーメンですが、ニンニクがバチバチに効いているせいか腹が減っていると悪魔的な味わいです。匂いに惹かれた方は入ってみても良いのではないでしょうか。ごちそうさまでした評価:⭐️⭐️⭐️⭐️-------------------------------【店舗情報】都営浅草線/東急大井町線,中延駅より徒歩1分中延駅から64m東京都品川区東中延2丁目10−10営業時間[月~金]11:00~23:00 (延長営業あり)[土]11:00〜23:00[日・祝]11:00~22:00日曜営業定休日不定休-------------------------------#ラーメン#らーめん#拉麺#ラー活#麺#麺スタグラマー#東京ラーメン#中延ラーメン#大井町線ラーメン#めんすたぐらむ#ラーメン好きな人と繋がりたい#noodles#ramen#やんまさ#やんまさ中延#やんまさ⭐️⭐️⭐️⭐️#でびっと#でびっと中延本店
1/12
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意