フルーツクチュール タカノ 立川ルミネ店
Furutsukuchurutakano ◆ 高野
3.35
立川
「蛋糕」
--
--
營業時間:10:00~21:00 週日開放
休息時間:不定期休息(類似於立川夜明) 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都立川市曙町2丁目1-1 ルミネ立川 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 與立川璞明共享
評價
(20)
おはぎ小僧
3.50
ひさしぶりに…6日勤務だったので、疲れて家で過ごしていたら、家人が買ってきてくれました。味は…定番の安定感があります。甘すぎず、酸味も強すぎずといったかんじです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。食べた物アップルパイ※家人が購入したので値段不明
ついろ~
3.40
この日はランチをたらふく食べちゃったのでもう生クリームとか無理ってなってて良い手土産を探してみると発見!サッパリしてそうな土産発見!迷わず購入。【美果樹~フルジュレ~】540円ゼリーの中にオレンジ、キウイ、もも、ぶどう、リンゴが入っています。昼飯で持たれた胃に優しく美味しくサッパリ頂きました。ご馳走様でした。
おはぎ小僧
3.50
散歩に出て家に帰ると、タカノの箱を発見!開けてみると、定番のアップルパイが出てきました。きちんと写真を撮るより、食べたいが優先してしまいました…笑味は間違いない。林檎の酸味、甘み、パイの硬さ…どれも良いですね。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。食べた物アップルパイ※家人が購入したので値段不明
go_lady_go
3.50
本日の自分ご褒美はタカノのケーキに決定。2つで1000円程度に収めたいので、フルーツロワイヤルとマンゴーレアチーズをチョイス。うちに帰り、マンゴーのケーキからいただきます。ウーン、おいしい。マンゴーは酸味が強すぎず、きちんと甘い。レアチーズもしつこくなくてなめらか。すんなりといただける。妊婦なので糖分を考え、フルーツロワイヤルは翌日にいただきます(賞味期限は当日限りです。私はあまり気にしないタイプなので)。ウーン、どのフルーツもフレッシュでgood。瑞々しさが舌の上に広がる。緑のが、キウイかと思って食べたら甘いメロンだった!うれしい。LUMINEのタカノには、学生時代から20年来お世話になっているが、その昔、ロワイヤルと名の付いた茶色い土台のケーキには、いちごしか乗っていなかった気がする。確実に進化している。1階のケーキ屋でフルーツがたっぷり乗ったのを売りにしている他店は、どこも1つ800円以上の値をつけていた。この価格帯は巨大資本の成せる業かもしれないが、クオリティも間違いないのはやっぱり素晴らしいケーキ店だと思う。
ち〜ず
4.00
ルミネ立川店の1階にあります広いショーケースの中にはフルーツをこれでもかと使った豪華なスイーツが並んでいます季節毎にメインのフルーツがかわりますが、イチゴやマンゴー、メロンは人気のようですイチゴのショートケーキのイチゴは大きいですが、味の濃い、甘いイチゴがのっていますクリスマスケーキを購入するには予約必須です
はななとSweets
2.90
リンゴは美味しいのだけど…最近は娘ちゃんが携帯気になって仕方がないので、なかなか打てず、たくさんたまってしまいました(>人<;)ペースは遅いけど少しずつ書いていきますのでお願いします(^^)大好きなアップルパイのレビュー!小さい頃からアップルパイが大好きで、アイスやら生クリームが添えてあるのなんて見たらお店で間違いなく頼んでしまいます笑タカノフルーツパーラーにも端っこにひっそりあったので前から気になっていて購入。・アップルパイ 値段忘れ…350円前後リンゴは肉厚シャキシャキでたくさん入っています。さすが美味しいりんご、存在感あり。クリームなどはなくてシナモンが効いていました。パイ生地が…これはサクサクでもなく硬めの感じ。んーりんごの部分が美味しい分、なんだか残念に思ってしまいました。アップルパイに関しては私はあまり好みじゃないかなぁ。なのでこの評価ですが、ほかのケーキはどれも華やかにフルーツが飾り付けてあって魅力的!!今度はそっちを食べよう(´・ω・`)ごちそうさまでした!
nao0321
3.50
やっぱりタカノさん!綺麗!美味しい!幸せ!
( ˙꒳˙ )ファ?
3.50
フルーツ盛りだくさん(⸝⸝⸝´༥`⸝⸝⸝)ŧ‹"ŧ‹"中はムースとスポンジ。果物が多いと豪華で派手だし、甘すぎず大人はこういうが嬉しいです。子供はクリームスポンジ系が好きなので不評でしたがw
やまびこなお
0.00
えりっぱら
4.00
curry_0147
3.50
ケーキが食べたくなり立ち寄りました。ケーキ4種類購入。ここのケーキはフルーツが美味しいのと生クリームの甘さがちょうど良く気に入っています。全体的にお値段は高めですが、どれもオススメです。中でもマンゴーのケーキは、何度もリピートしてます!今回初めて買ったアップルパイケーキ(名前忘れた)は、ほんのりとシナモンの香りがして、リンゴがぎっしり入っています。生地は少しかたかったです。ショートケーキも大きな苺が乗っていて美味しかった!
ikuyo
3.50
ルミネ立川にある新宿タカノの系列店。フルーツをふんだんに使った洋菓子のお店です。タカノのケーキは一度ぐらいしか食べたことがなかったけど、見かける度に美味しそうだな~と思っていました。フルーツ好きの娘の為にもここでおやつを買って行くことにしました。【購入したもの】・フルーツAQUA(380円+税)・マンゴートロピカル(460円+税)・葡萄のティラミス(750円+税)フルーツAQUAは、ラムネ風味のゼリーに4種の果実が入ったカップデザート。見た目も可愛らしく涼やかで、夏にピッタリのゼリーでした。季節はずれでスミマセン。。。マンゴートロピカルは、パインジュレ、ココナッツババロアを重ねパインのシラップ漬けとマンゴーをトッピングしたデザート。味にまとまりがあり、とても完成度の高いデザートでした。葡萄のティラミスは、一番高かったもの。葡萄のシロップを浸したスポンジに葡萄風味のマスカルポーネムース、ホワイトチョコガナッシュが重ねてあります。甘さ控えめで、此方も上質なケーキでした。(2017/08)
ネムリコ
2.50
家族の誕生日に、本人が好きなイチゴのショートケーキを購入。タカノのショートケーキ、さぞかしうまかろうと期待に胸を膨らませて食べたら、イチゴが酸っぱい❗❗個体差があるとはいえ、タカノでこれかぁ…他の果物は美味しいかもしれませんが、個体差が大きいイチゴのケーキはタカノでは二度と買わないだろう。隣にあったマンゴーにすれば良かったな~
どじょううなぎ
4.00
飲食したもの・マスクメロンDECO 4.5号(直径約13.5cm) 3800円+税東京都立川市曙町にあるケーキ販売店の「新宿高野 立川ルミネ店」です。場所はJR立川駅に隣接する「ルミネ立川」の地上階(改札階の1つ下の階)にあります。当店は東京都新宿区に本店を構えるフルーツショップのケーキ販売店の支店です。他の都内主要地で時々見かけます。私は子供の頃から新宿高野の商品を口にしていますが、子供の頃よりはフルーツの美味しさを感じられるような年ごろになったと勝手に思っています。当店に関しては、初めて利用しました。立川が本店のケーキ店は数えるほどしかありませんが、ちょっと名の通ったお店のケーキ販売店が出店し、しのぎを削っている印象が強いこの地域です。わざわざ当店を利用することなんて不要なことかもしれませんが、ホールケーキを購入する必要に迫られたので利用してみました。ショーケース内を物色して、イチゴのケーキを推したのですが、同行者に遮られ、先述のものを購入して訪問先で食べました。トップだけではなくて、インナーにもメロンがあって、メロンの甘さと香りが強くて美味しかったです。でも、ケーキとしての完成度はパーフェクトではないのかもしれません。ちなみに、5本組のキャンドル、プレート(名前orメッセージ入れ)を無料でサービスしてくれました。予約なしでもちゃんとしてると感心しました。
Joje
4.00
本日は中央線立川駅にてスイーツ調達。フルーツケーキ狙いで「タカノ」立ち寄り。ルミネ1階は正しくスイーツフロアだ。ガラスケースで一際目を引く真っ赤なパイ。色、素材、形ともに大きく惹かれる。一目惚れ「いちごパイ(2,970円)」購入。ホワイトチョコのバースデープレートと、ロウソクにリボンも選べるサービスは流石。輝く苺ジャムゼリーのコーティングも素敵。パイ皿にはカスタードとホイップクリーム。ずっしりとくる大ぶりサイズなのも嬉しい。どこを切っても苺入りが確定する安心感。フルーツケーキの重鎮が作った苺尽くし。苺の甘酸っぱさがハーモニーを織り成す。シュワっととろけるスポンジにもにんまり。子供も大人も夢中になれるスイーツだろう。ラッピングされた箱を初めて開ける楽しみ、断面を拝み口に運ぶ楽しみと二度楽しめる。特別な日の鉄板ケーキとしてオススメ。総じて、苺尽くしで笑みも溢れる甘酸っぱさが堪能出来る一品、とでも言おうか。大変、ご馳走さまでした。
ジェフィー88
3.30
立川駅構内、ルミネ立川1Fの洋菓子店。店名のとおり、新宿タカノの系列店で、フルーツをふんだんに使ったケーキが特徴です。味、見た目、値段のバランスが良く、我が家の定番店でしたが、ルミネ改装に伴い閉店。残念に思っていましたが、’15年4月末、リニューアルオープン!しました。この店に限らず、ルミネの人気各店がきれいになって戻ってきたのは大歓迎。新しい店も増え、ルミネ1F、B1の食品街はますます人気を集めそうですね。**New!**リニューアル効果もあって、ルミネ1Fは大変な人出。こちらのお店もお客さんを集めていました。ショートケーキは400円台後半~。フルーツたっぷりボリューム感があるので、CPは妥当と思います。今回購入したのはこの店の定番、フルーツロワイアル。上品なクリームに、タカノらしくたっぷりフルーツが乗り、とても満足度が高い逸品です。お値段が張るマスクメロンのケーキも、華やかさがひときわで良く売れてました。お土産にも便利な定番ケーキ屋さんとして、☆3.8の高評価を継続です。復活して良かった!========================(過去のレビュー)=======================('12/10)ケーキを買いたくなったときの定番の一つとしてたまに利用していますが、これまでの写真が、ロールケーキやメロンパンとか、ちょっと変わったものばかりだったので、普通のケーキをupしてみました(笑)。美味しそうでしょ?店のイメージと実際の商品が一致しないことも多々ありますが、「フルーツのタカノ」は、ケーキでも健在。どのケーキでも立派なフルーツがしっかりと存在感を出し、見た目も味も満足度高いです。時々、びっくりするような値段のケーキもありますが、デパートで買うケーキとしては、概ね平均的な水準かと。使いやすいケーキ屋さんとして、☆3.8と評価します。('12/1)お年賀にケーキでも、と思って、訪問。タカノは、ルミネ1Fのスイーツ店の中で目立つ場所にあり、スペースも大きくとられ、使いやすいお店です。6個ケーキを買うか、いっそホールで買った方が割安かな、と迷いましたが、いろいろ買ってみることに。やっぱりここのケーキは、華やかでいいですね。立川限定という苺が三つのったショートケーキは、何と3種類の苺を使っているという力作。600円を超える高いケーキですが、話題性は十分です。モンブランは一見、普通ですが、中に大きな苺が一個丸ごと入っていて、独特の美味しさが楽しめましたよ。('11/2)『たっぷりフルーツ!ロールケーキもおいしい』連休を前に、ロールケーキを探してうろうろ。二人でも二日は食べられますからね。面白いことに、ロールケーキって、\1,575(税込)が多いんです。うすうす気づいていたんですけど。税抜きで\1,500。どうもこの辺がロールケーキの値ごろらしく、逆にこの価格で出せるよう、各お店とも、長さや中身を調整しているように感じられます。で、この店の場合、通常のフルーツロールケーキと、季節限定のバレンタインロールケーキがやっぱり\1,575でならんでいました。サイズ的には2~3割、フルーツロールケーキの方が長い。ただ、バレンタイン用は、イチゴをたっぷり使い、デコレーションもにぎやかで、トータルではお得?って感じを出していて。まあ、限定ものでもありますし、こちらの方を買ってきました。~~で、さっそくいただくと・・・。普通より小さ目ではあるものの、上にもデコレーション付きなので、1/4に切っても、それなりに食べごたえあります。生地にもイチゴを練りこんでいるのか、ピンク色がきれい。蒸しパンのようなモチモチ感と密度の濃さがあって、なかなか美味しいです。何よりも、タカノらしく大きく、熟したイチゴが甘く、濃厚なチョコレートクリームと良く合っていました。内容的にこの時期限定でしょうから、興味ある方はお試しあれ。('09/3)ロールケーキを購入。写真は4等分した1切れ。1本1,500\ほどだったでしょうか。タカノらしくフルーツがたっぷり入り、特にバナナの甘~い香りが印象的。スポンジ部分がしっとり柔らかく、砕いたアーモンドが良い風味を加えています。昔食べていたロールケーキって、ケーキの代用のような感じでしたが、さすが、お値段なりの満足度は十分。おみやげにも良さそうです。['09/01:たっぷりフルーツが特徴。カラフルなケーキ!]今月2度目の新宿高野。今度は、アップルパイ(\294)、そしてクリーミーメロンパン(\231)を購入。アップルパイは、平均400\以上するこの店のケーキ類の中では、安い部類に入ります。そのせいか、目の前で10個以上まとめ買いするお客さんも。「売り切れ?」と思いましたが、常時焼いているらしく、奥から出してくれました。フルーツが特徴のこの店らしく、リンゴがたっぷり。パイ生地は、少々もっさりというか、家庭的というか、スマートさには欠けますが、食べ応えのあるパイです。そして、以前から気になっていた、クリーミーメロンパン。店頭では、きれいな緑色のメロンとともに、ピンクが鮮やかな苺パンが並んで飾られ迷いますが、とりあえず、今回はメロンのみを。パンとしてみた場合、1個\231という値段は微妙ですが、ここのメロンパンは、生地やクリームに本当のメロン果汁を使っている本格派。少々、値が張るのはしょうがないかな。普通のメロンパンと違い、表面はしっとり、ちょっともちもちとした食感。表面の味は割に淡白なので、もっぱら、中のメロンクリームで食べることになりますが、それならば、もうちょっとクリームがたっぷり入っていて欲しい気も。ま、ほのかなメロンの香りが味わえ、見た目も楽しいので、たまにならいいかな、って感じですね。【'09/01:カラフルで、贈り物にぴったり!】私にとっては、昔からおなじみの新宿高野。高いけども、目に鮮やかな果物が並ぶ本店は、新宿東口のシンボルの一つと言えるでしょう。そんな新宿高野だけに、ケーキも果物いっぱいで華やかなのが特徴。お値段も高めですが、贈り物にはぴったりです。この日は、訪問先の人数がはっきりしない中、6~8名がちょっとずつ食べられるケーキをルミネで物色。目についたのは、こちらのフルーツがたっぷり入ったケーキ。1,800円程度だったと思います。苺のケーキにも惹かれましたが、明るい色のフルーツがいろいろ入っているほうが春っぽくていいでしょ。もちろん先方には喜んでもらえました。課題といえば、切るのが難しいこと。あまり気を遣う相手には、やめておいた方がいいかもしれません。6人分に分けると、一人分は小さめのショートケーキという感じ。ちょっととでよければ、8人でも食べられるかな。自分の食べた部分はグレープフルーツが多かったですが、人によって不公平があるのも、わいわいがやがや和む場では悪くない。スポンジが柔らかく、ケーキとしても満足できる水準でした。人が集まるときにおすすめ!
アトムレオ
3.50
時に西暦2015年11月2*日。本日は一年に一度のイベント「奥様の誕生日」である。普段より早めに仕事を切り上げ、立川で途中下車。プレゼントも散々迷った挙句何とか購入し「次はケーキ!」最近は「ホール」で買うとなかなか食べきれないことが多いので「単品」もしくは「ロールケーキ」狙いでウロウロ。で、ジャストミーとしたのがこちらタカノさんの「いちごロール」見た目もしっかり「フルーツ」してます!店員さんの接客もとても丁寧でしっかり保冷材まで入れてくれました。夕食後に家族で頂きましたが「いちごが丸っと入ってます!」生クリームは甘さ控えめでフルーツの味が引き立ちます!これは美味しいですよ!これにてイベントなんとか終了!来年はどうしよう?(-_-;)ごちそうさまでした。
らじヲ
3.80
■最新口コミ(H26.1)今は「あまおう」をはじめとしたイチゴものがいっぱいだよ!直球勝負のイチゴパフェ(千円近い!)が美味しかったです。■最初の口コミ立川駅ビル状態のルミネ1階にある洋菓子屋さんです。新宿タカノさんのお店なので、フルーツがいっぱいのケーキが勢揃いだよ♪らじは、フルーツロワイヤル(450円)とマンゴーフロマージュ(380円)をチョイス!やっぱりフルーツそのものを使ってるほうが美味しかったな。マンゴーフロマージュのほうはマンゴーゼリーなので、ちょっと甘さが人工的。やはり、生のフルーツがゴロゴロ系のほうをおススメします。期間限定で、その季節が旬のフルーツを使ったケーキが登場するよ。5月はマンゴーの月みたい。ちょっとお高いマンゴーショートケーキが人気みたいでした。1つ700円以上するのに、らじが夕方行ったらもう売り切れになっていたよ。ホールケーキもフルーツがたっぷりで、とっても豪華な感じ。クリームも美味しかったし、らじはタカノさんのケーキがお気に入りになりました。ポイントは、ケチらないこと!少しお高くても、しっかり生のフルーツを使った直球勝負のものを選びましょう♪※つまり らじママは、ちょびっとケチったのだった…。フルーツを使ったカロリーの低いジュレ系もいろいろありました。ヘルシーにいきたいときもタカノさんは使えるお店だと思います。
まー君国分寺
2.70
ちょっと日にちは戻って7月5日の事です。。。前々々記事の立川ラーメンスクエアでラーメンを食べた後手土産として、何かケーキでも買って行こうと・・・立川ルミネで物色、、、見た目綺麗なケーキが並ぶ高野で購入。。。季節的に桃が美味しそうだったので桃が乗っかったケーキ?を購入、、、そのまま親戚の家へ・・・自分も一緒に頂くつもりで購入して来たので~~す。。やっぱり高野ですね~~~見た目は綺麗に出来ていて美味しそうなのですが・・・少し高額な割には食べてしまえば、それなり~~余り印象が残りません!!まぁ、ネームバリューですかね?お土産には良いですが自分で食べるには・・・・にほんブログ村ランキングに参戦しています1クリックして頂くとカテゴリ「多摩食べ歩き]のランキングページに移行しこのブログに10ポイント加算され、新しく記事を書かなければ~と言う気持ちになります。おちからを~~にほんブログ村クリックして頂いただきありがとうございましたまた観に来て下さい。。。
newton0522
4.00
≪2011.07≫フルーツの入ったケーキが食べたくなりこちらのお店へ立ち寄った。店員の接客は、ふつうかな。いろいろなフルーツ入りのケーキがあるなかで、気になったこのフルーツロール。断面をみると、バナナ、苺、キウイ、ピーチなど色鮮やか。美味しそうだったのでこのロールケーキを購入することにした。≪味≫ひかえめな上品な甘さの生クリームだ。写真を見ていただければわかりますが、数種類のフルーツが入っている。見た目もきれいで贈答品にも喜ばれそうである。個人的にはバナナが入っているのが一番嬉しかった。
1/2
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意