restaurant cover
しんのすけ食堂
Shinnosukeshokudou
3.09
下落合・鷺之宮・下井草
食堂
2,000-2,999円
--
東京都中野区江古田2-13-1 1F
照片
20
しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖しんのすけ食堂的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸 禁止吸菸
停車場
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒
評價
4
avatar
ねりまる
3.50
中野区江古田2、江古田通りの1本裏手にある食堂。サービスランチのほか、一品料理も多く昼飲みOK。自宅を改装した造作で席の配置はやや独特。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~江古田から沼袋方面へと歩いていたところ、営業中というノボリが見えたので寄ってみると。いつの間にやら食堂ができてますねぇ。先達さまのレビューを確認しつつ店内へ。扉は開放されてますが暖房器具が多いので店内暖か。一品料理は「夜のおつまみ」と書かれてましたが店主さんから昼でも構わんですよと案内いただいて。壁向きのカウンター席に座してビールを注文。一番搾りの中瓶と、お通し3種の皿が一緒に登場。後のお会計からすると、ノーチャージみたいでした。ツマミは300~700円くらいが主要価格帯ですかね。量的には小鉢サイズで1人用とは思いますが、サキイカ天などシェアしやすいものもありました。・まぐろ山かけ 600円ぶつ切りマグロに長いもとろろ、刻み海苔に山葵添え。特長めいたものはないですが、さっぱりと食べやすく。・さきいか天 400円一瞬ポテトフライに見えましたが、かじるとイカの味。フリット風のカリカリした衣でビールにしっくり。・肉じゃが 400円仕込み済のものをレンジで温めなおす感じですかね。1人で呑むのに良い量で、じゃがいも味しっかり。厨房向きのカウンターにお客さんもいましたが店主さんは黙々と調理や会計をしている印象。このへんは食堂スタイルなんですかね。手ごろ価格で気軽に昼呑みができる、そんな店でした。
用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖
avatar
sizuk578
4.00
かねてから、食堂飲みをしてみたいと思っていた矢先、まぁまぁ近くにある開店したての昼飲みが出来る食堂のレビューを拝見し、喜び勇んで慣れない場所を携帯のマップ頼りにテコテコ(沼袋駅から)歩いて参りました。お店はレビュー通り、住宅街の人ん家みたいな入り口でした。(実際店主のお宅か…)『ごめんくださぁーい』と言うと、キッチンはもうちょっと奥で、店主のお姿がやっと見え『何処でもどうぞ。』と、何処に座ろうか…躊躇したのち、奥のお席に着席しました。先ずは瓶ビールを…鳥唐揚げ・焼き魚定食¥850のご飯ヌキでお願いし、先に、彩り豊かな、微かにクミンの香るホロホロ卵と胡瓜のサラダに、お通しの様な手の込んだ3点盛り(コレがまた秀逸♪)をチコチコ摘みながら、瓶ビールを飲んでると、お近くのお席の、何だかとっても色気のある(100㌘¥100で5㌔程 売ってくれないかしら…)殿方に、揚げたての天ぷら盛り合わせを、どうぞ…と、サックサクの海老ちゃんと、椎茸さんをご相伴に預かり高清水と一緒に楽しみ、焼魚と、鳥唐揚げで菊水と楽しみ、楽しい時間はあっっという間に流れ……夢見心地でお店を出て、お目当てのデザイナー銭湯【えこだ湯】に地図を見ながら向かいますが、歩けど、歩けど、アラ不思議!?どんどん目的地から離れていくので、諦めて、地元の【ゆ〜ざ中井】にて大先輩に囲まれながらバブル湯であったまって、家路に着きました♪♪コチラのご店主、ホテルで何十人、何百人のお料理を作っていらしたとか…開店したばかりなので、採算取れないであろう¥500ランチを提供し、定休日はまだ決めず、毎日営業、近々、テイクアウトも始めるとのことです。3時前に、『ランチ良いですか?』と、来店するお客様も気持ち良く迎えて下さいます。応援したくなりますね♡思いがけず、とびっきりの食堂飲みデビューとなりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ありがとうございました✨✨
用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖
avatar
煉蔵
3.00
中初名人のレリーガガさんが興味深い店をアップされた。なんとランチだと500円で定食が食べられて、サワーは100円引きだというから格安だ。だがこのお得なランチは売り切れ次第終了との事。これは急がねばと口開け早々の11:40に訪問した。何にしましょうと言う店主に向かって、「サービスランチの肉じゃがの方とレモンサワーを下さい」(写真3枚目参照)と告げた。レモンサワー(ランチの時は税込400円)をちびちび飲んでいると定食が完成。おー、500円の定食だというのに三種類の小鉢までついているじゃないですか。これはレリーガガさんが食べた850円の定食と遜色なく、ちょっとサービスし過ぎに思う。それにメニューには「肉じゃがと生マグロ」と書いてあったが、どう見てもマグロではなく焼いた鯖がついている。何かの手違いかなとも思ったが、小鉢の一つがマグロのヌタだったので、これは刺身用のマグロの鮮度が落ちたのでヌタとして再利用し、代わりに焼き鯖をつけてくれたのだと好意的に解釈する事にした。それにしてもカレー風味の玉子サラダや、けんちん汁風の味噌汁までついて500円とは破格だ。これではお店に儲けなど殆どなくなんだか申し訳ないと思いつつお会計をお願いすると、ご主人より1,250円になりますと告げられた。え???500円の定食と400円のサワーで900円のハズではなかったのか。ここで私はこの店の肉じゃがを組み込んだ定食が二種類ある事に気がついた。(写真三枚目と写真四枚目を比較いただきたい)そう私は500円の肉じゃがと生マグロの定食を頼んだつもりだったのだが、実際に提供されたのは850円の肉じゃがと焼き魚(サバ)のセットだったのだ。今回食べた定食が850円だった事に文句は無い。850円ならお得感こそ無いものの妥当な金額だし。だがレリーガガさんは同じ850円を支払って、私が食べた肉じゃがよりずっと美味しそうな唐揚げを食べている。私は幕の内弁当の隅っこに入ってるようなサイズの焼き鯖だったのに、レリーガガさんはこれと交換でマグロの刺身3切れを食べている。レリーガガさんの方が、私より遥かにいい目にあっているではないか。レリーガガさんと私の受けた待遇の違いが、日頃の行いによるものだとすれば、きっと二人のそれはお釈迦様と罪人くらいの差があるんだろうなと思った。
用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖
avatar
レリーガガ
3.90
マニアにはもうたまらないこの食堂絶滅せぬよう応援よろしく【備考】※もって菊…食用菊の一種で正式には「延命楽」という品種。菊が天皇家の家紋であるところから、天皇家の御紋を食べるとはもってのほかというところから名付けられたという(諸説あり)
用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖用戶對於しんのすけ食堂的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策