restaurant cover
創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅
Sousakugashinohiroohyougetsudou ◆ 東京サムライスウィーツ
3.12
丸之內・大手町
西式甜點
--
--
東京都千代田区丸の内1-9-1 東京駅構内
照片
20
創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
個人包廂
停車場
評價
20
avatar
momochapi
3.00
◻︎プレーンビスキュイで木の実や蜜漬けのしょうがを挟み、3センチ四方に切り分けて個別包装。
驚くほどの手間暇がかかっている逸品。
手土産にぴったりのロングセラー商品となっています。古くから漢方薬の原料や香辛料として使われてきた生姜をふんだんに使用。生姜は毎年新生姜をひとつひとつ手で皮を剥いて特製の蜜に漬け込んでいます。発汗が促進され、冷えの改善が期待できるので、健康志向の方にもぴったり。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
るんるんママ
3.40
いつもの素敵女子の出張土産です♪高級感のあるパッケージです。パッと見たら和菓子?と思って開けたらめっちゃ洋菓子や~ん♪ん?無病息災?まさに今、大切な事!さくさくクッキーにドライフルーツ等が挟まっていました。お茶受けに良さそう♥️美味しかったです。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
snoop4566
3.40
令和2年10月手土産として購入六瓢息災二種20個入り¥3.240六揃いの「六瓢箪」の語呂合わせ、「無病揃息災」の縁起物らしい。化粧箱は、俳画家「藪本穂積」が描いた六つの瓢箪の墨絵があしらわれ「かしこまった席での贈り物にもふさわしい」という評判の品です。すべて手作業で蜜づけ生姜が挟んだひと口サイズでタルトみたいな印象です。味はそこそこでした。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
tanutanupon
3.50
廣尾瓢月堂さんの六瓢息災がお連れさんのおすすめ&お気に入りのお菓子と聞いて、いただいてみました~。石畳のように箱にきっちりと詰められた六瓢息災さま。プレーン、ショコラ、無花果の3種類が入っていました。包みを開けると、キューブ状のおいしそうな焼き菓子。見るからにさくっとしておいしそう~と思って、一口、食べてみたら・・・。あらま。生姜の味が・・・。自分、生姜を全然食べないわけではないのですが、苦手な部類に入りまして。甘いお菓子なのに生姜の味がして、びっくりした。お姿はキュートですが、お味は大人な感じですね。ああ。生姜の味がしなければすごくおいしいお菓子なのに。でも。生姜の味がしなければ、六瓢息災とはなりえないんだなぁ・・・。生姜が好きな方にはとってもおいしいお菓子だと思います。ごちでした。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
美味しいの大好き~
4.00
スッゴい美味しい~お菓子!生姜がきいてる~
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
me-5
3.50
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
chieko40210
3.50
姑の一周忌に皆さんに持ち帰っていただくお菓子を探していて、「秘書が選んだ手土産」からいくつかビックアップした中の1つとして試食用に買いました。六瓢息災(むびょうそくさい)、集まるのはほぼお年寄りなので名前も良いですよね。蜜漬けのナッツと生姜をタルト生地でサンドしたようなお菓子です。一口サイズで、甘すぎることもなく、上品な甘さが良いです。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
ヨッシーさん
3.00
東京駅にて購入 今回の土産に指定された一品だ「六瓢箪」無病息災の縁起物となる その意味が込められた品となる一年間 蜜に漬け込んでいるしょうが アーモンド クルミ カシューナッツ等厳選された素材にてつくられていて 滋養によいそうな。。。購入品 12個入り 1944円味自体は 濃厚でしょうがが効いていて 好き嫌いが出るタイプか六瓢息災 縁起にあやかって 今年も健康でありますように。。。。そう思わせるお土産だと思う。。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
かちゅこ と ちヴィこ
0.00
続いては コレも 仕事場で 事務のお姉さんから頂いたのですが、てっきり 大阪のお土産だと……『大阪ってスゴイな〜〜、確か ○白い恋人 ってお菓子も有ったし、コレも東京バ○ナ からのパ◯りかなぁ⁈』と思ってると、『これ、会社は大阪みたいですけど、東京のお菓子ですよ♪』とお姉さん余りにも意表を突かれたので 笑ってしまい、『しまった!大阪人の策略 にハマってしまった^_^;』と思いました^^ぢつは...... まだ東京○ナナ も食べた事無いのにコッチからレビューするのもな~~~ と思いましたが、折角だから・・・・・・写真で横から写しましたが、ぢつは容器が工夫されていて、底を触ると切れ目が入っていて、押したらお菓子を取り出し易い様に持ち上げてくれます^^んで、肝心のお菓子は スポンジの間にバナナクリーム?が挟まれていて、香り&味もバナナを力強く感じます ( ^^) _U~~バナナってスムージーとかでも 少量でも結構主張するし、こんな小さな一つで《美味しいお菓子を食べた》感を十二分に感じれました^^お姉さん、有り難う^O^
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
かんみ♪
3.50
【2014年1月 訪問】ラーメンをこよなく愛する人が集まる「第2回 東京ラーメン進年会」に参加するために前泊で東京にやって来ました\(^o^)/もちろん、ラーメン以外の食べ歩きも満喫中です〜!!初日はトンカツ、甘味処、お蕎麦、ケーキ、カフェ…etc.神田明神さんでお詣りをしたり、秋葉原を中心に観光気分で楽しんできました(≧∇≦)。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿東京駅 お菓子人気ランキング 6位に選ばれた縁起が良い語呂合わせの六瓢息災(むびょうそくさい)と言うネーミングに魅かれて購入しましたっ♪東京・目黒「廣尾 瓢月堂」のひと口菓子「六瓢息災=無病息災」。3センチ四方に切り分けられたビスキュイは木の実やはちみつを漬け、生姜を挟んだもの。じんわりと優しい甘さで生姜のアクセントがクセになる味わい。■ 廣尾 瓢月堂 六瓢息災(むびょうそくさい)(12個入り)1,890円■ 東京ブッセ(8個入り)735円■ ココア・ラテ(10個入り)735円
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
大阪ブラリーノ
4.00
東京からのお土産、浅草舟和の餡子玉&いも羊羹とともに廣尾瓢月堂の【ひと口菓子「六瓢息災」】をいただきました。語呂合わせから無病息災の縁起物とされギフトに重宝されている銘菓です。ビスケットはちみつ漬けされた生姜や木の実を挟んでますはちみつがしっくりと沁みこんだ生姜、木の実はクッキーに(ビスキュイ)にぴったり寄り添って何とも言えない滋味を醸し出しております。ヘルシーで滋養満点!食べやすいサイズで(3センチ四方の個別包装)思いやり、気遣いがあふれ手土産のロングセラーとのことです。贈って下さったA子さんの思いやりに感謝いたしております。ご馳走様でした。贈り物にはお・も・い・や・りが一番大切なんですね。ありがとうございました。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
独断と偏見おんな
3.00
職場の方から東京土産にいただきました。まずパッケージにびっくし意表を突くパッケージを狙ったのでしょうか通常表面に印刷するであろう商品名が、その隣の側面に印刷されており、なんか開けにくい。正直「?」「カカオ70%のチョコを使用したちょっとビターな本格派チョコケーキ」と謳っていますが、全体的に軽すぎこれを「本格派チョコケーキ」というには、ちょっとおこがましいのではないかと。。。(-_-)って、せっかくお土産にいただいたのに辛口コメント満載で、え~、○○さん(買ってきてくれた人)、ごめんさいm(_ _)m
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
おっさんが行く
1.00
たこパティエ?ただのソース味なんですけど…大阪プチバナナは手が汚れないように容器に工夫がしてあった。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
じゅあん
3.80
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
踊る院長
3.30
差し入れで頂きました六瓢息災=無病息災ってことみたいですね和菓子になるのかな?ナッツをくだいて、生姜風味の蜂蜜で固めた餡を生地で挟んだお菓子自然な甘さとナッツの食感生姜の香りとバランス良く美味しい余韻に生姜が暫く残るのでさっぱりしてます珈琲よりもお茶の方が合いそうな感じですねhttp://ameblo.jp/odoruintyou/
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
475
4.50
前の日に、私がパン屋さんで買った栗のパウンドケーキを半分個してあげたからか、先輩がお客様のところの従業員さんが東京土産で買ってこられた六瓢息災を「これ、おいしかってん!」と、1つ持って帰ってきてくれました。ひとくちサイズだったので、ぱくっとひとくちでいただくと、凝縮されていて、少しむせる(^^;色んな味も凝縮されていて、おいしい!生姜風味のものもありました。和菓子の部類に入るのかもしれませんが、ぎゅっとしたクリームサンドクッキーのような洋菓子の雰囲気も感じられる、初めていただく感じ。主人が東京出張に行った時のお土産ラインナップに決定。
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
あーさ91277
4.10
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
CHUCKY0216
3.00
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
yoshi800
3.50
年末のご挨拶に頂きました。※頂き物は全て3.5評価廣尾瓢月堂さんの六瓢息災は、小さいのにずっしりとしたお菓子。3種類(プレーン、チョコ、ナッツ)入りで、生姜を使ったタルト生地のお菓子で縁起物として人気みたいですね。冷え性の私には最高のお菓子で、プレーンはまぁまぁ生姜の味がするので一瞬口の中でツーンとした感じがあるものの美味しい♫個人的にはナッツが香ばしく好き。小さいので沢山食べれるかと思いきや、重量も味も重いので食べ応えありでした。美味しく頂きました(๑´˘`)ノ~♡
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
avatar
まれれん
3.00
用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖用戶對於創作菓子の廣尾瓢月堂 東京駅的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策