らーめん亀王 道頓堀店
Ramenkiou ◆ 龜王拉麵(道頓堀店)
3.09
難波・日本橋・道頓堀
「拉麵」
--
--
營業時間:[週一~週四] 11:00~2:30(最後點餐時間 2:00) [週五、週六、週日、節假日前] 11:00~4:30(最後點餐 4:00) 週日開放
休息時間:全年無休
大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-17
照片
(20)
1/20
詳細信息
獎項
預訂信息
不接受預訂
付款方式
不接受信用卡
座位數
15 座位 (吧檯座位8個、桌子座位7個)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
評價
(20)
ラーメンが好きな人
3.00
またまた金龍いっぱいで、食べれず。しゃあなしのここ。焦がしニンニクのマー油が入った豚骨ラーメン。麺は極細麺なので、普通で注文。寸胴でちゃんと、炊いてるんやねぇ。フランチャイズやから、スープ買ってるんかと思ってた。それでも、やっぱりそない美味しくないですわ。麺もこの手は好きではなくてねぇ。あくまで個人の意見です。
ブリリアントな日々
3.50
『らーめん亀王 道頓堀店』濃厚とんこつ昔味黒とろ玉入り(麺硬)890円かえ玉(中細麺・硬)180円久しぶりに入った亀王だけど、中々美味しかった。チェーン店らしく、うまい塩梅にまとまった感じ。スープも麺も及第点だ。割引券を貰えたのも何気に嬉しい。少し狭いのが難点かな。
ばんちゃんの口福のグルメ〜大阪編〜
4.50
らーめん亀王 道頓堀店06-6484-0090大阪府大阪市中央区道頓堀2-2-17https://tabelog.com/osaka/A2701/A270202/27045535/ふらっと入ってからたまに訪問してるラーメン屋さん^ ^と思ったらお友達と偶然、同じ店舗に行ってたみたいでオススメされたトマトらーめんを食べてみましたと思ったら激ウマでびっくりトマトラーメン何度も食べてるけど過去一美味いです思わずチーズ替え飯たのんでトマトリゾット的なまたまた美味い‼️こりゃ完全にハマりましたね〜✌️機会あったら皆さんも是非行ってみてー‼️
SEADWELLER4000
3.20
4.12.3今日から大阪に来ました。妻がライブを見るので付いてきただけなんですが大阪は美味しいものが沢山あるのでワクワクで来ました。昼頃に新大阪に着いて地下鉄使って宿へお昼は妻が見つけたこちらのお店にしました。関西に油そばを広めたと何かにあって期待出来きますね。昼頃の入店でお客さんは3名、消毒しカウンターに案内されました。お冷をいただき注文します。九州油そば1玉ととろ玉子をトッピングです。5分ほどで来ました。パッと見ると麺はタレに混ぜてあってトッピングは焼豚、メンマ、ネギ、ナルトと注文したとろ玉子です。早速いただきます。麺は中太でなかなか食べごたえがあっていいですね。焼豚は柔らかくいいですね。麺と一緒に食べると美味しいです。とろ玉子は半熟具合がイマイチでしたが味はよかったですよあっという間に完食です。麺は2玉でもよかった気がしました。830円払って店を出ました。さああと2日どんな美味しいものが待っているのか。大阪楽しみです。ごちそうさまでした。
ぼすべいびーグルメ
4.00
【亀王ラーメン】安定にトマトラーメン食うてまうなぁ…トマトラーメンしか勝たんってやつニダ#トマトラーメン #亀王#難波グルメ #難波#難波ラーメン#大阪グルメ #大阪ラーメン部 #大阪ラーメン #osaka #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラム #麺スタグラム #麺活#ラーメン#拉麺#ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り#ラーメン女子#ラーメン好きな人と繋がりたい#食べスタグラム#ラーメン部 #ラーメン大好き #グルメ部 #食べるの好きな人と繋がりたい#べび麺
ばんちゃんの口福のグルメ〜大阪編〜
3.20
夏メニューのスタミナピリ辛油そばで冷やし系なので替え玉は出来ませんとの事で麺を1.5玉に!亀王さんはメニューも豊富でなにを頼んだらいいか良くわからんと迷いがちになりますww炙り豚しゃぶと自家製系のラー油と醤油の返しと具材のバランスがいい具合です!なるとがまたええよね!夏のピリ辛はまた一段と美味しかった〜
いっぽにぽ
3.00
亀王らーめん 道頓堀店難波を歩いてる途中、亀のらーめんさんの看板が目に入り、この後別の食べ物屋さんに行く予定でしたが急遽予定変更。チャーシューをガッツリ食べたくなり気付けば亀王らーめんさんの店内へ引き寄せられました。目当てのちゃあしゅうらーめんを即注文。注文後によくメニューを見ていたら他にも、味噌、醤油、濃厚醤油、油ソバなど種類は豊富ですね。チャーシューはいい焼き加減でしたが個人的にはもう少し分厚い方が嬉しいなと思ってしまいました。箸ではさもうとすると既にポロポロと崩れてしまっていました。それでも食べたいと思った瞬間に食べれることの喜びを感じましたよごちそうさまでした!
Angie1130
3.00
友人とご飯を食べた後に、ラーメンで〆をすることに。友人一押しのこちらのお店へ。平日22:00、カウンターに数名座っているだけだったので、すぐに席に案内してもらえました。亀王ラーメン 680円大きなチャーシューがインパクトあり。スープは見た目よりも、あっさりめの豚骨スープです。可もなく不可もなく、普通と感じました。
SOUTH
3.60
大阪メトロなんば駅25号出口から北西へ徒歩1、2分くらいのところにあります。お店に入ると、カウンター8席、2人掛けテーブル席1つ、4人掛けテーブル席1つあります。ここでは、亀王らーめんとあごごはんをいただきました。ほどなくして、らーめんとごはんが運ばれてきました。亀王らーめん具は、チャーシュー、メンマ、キクラゲ、ネギが入っています。麺は、細麺ストレートです。固さを選べるので、固めでいただきました。スープは、塩とんこつです。あっさりめの塩とんこつの味を楽しめます。麺は、スープにのっかって、するすると入っていきます。チャーシューの肉味、メンマとキクラゲのコリコリ、ネギの食感がらーめんをひきたてます。あごごはんごはんの上に生卵、ネギ、かいわれ大根、刻み海苔がのっかっていて、あご粉がかかっています。醤油をかけて、まぜまぜしてからいただきます。あごの風味と生卵と具材が絡んで、ごはんがすすみますし、とんこつスープとも合いますね。次回は、違う味のらーめんをいただいてみたいと思います。ごちそうさまでした。
るんるんママ
3.40
ここのデフォルトのラーメンって食べた事ないんです…(>_<)以前にも書いたように私、普段は酔っぱらった帰りにしかラーメン食べないんですがこちらのトマトつけ麺、美味しいよって友人に教えて貰ってから、ちょこちょこ行ってます。昔は夏限定メニューだったんですがレギュラーメニューになって嬉しいです♪このスープにタバスコ入れて食べるので、もはやイタリアンですが(>_<)亀王さんのデフォルトも1度食べなきゃなと思いながら、やっぱりトマトつけ麺食べちゃうんだろなぁ…
going838
3.00
どうも、こんばんわ今日は道頓堀の「亀王らーめん」さんにやってきました。亀王らーめんなぜかここにきたらいつも味噌らーめんなんですよね。って事で味噌らーめん注文します。ジャンジャン丼?ももらいます。相変わらずの美味しさですね。ご馳走さまです。
吟遊食人
2.80
月末プラスもうすぐ税務申告という事でバタバタとすっかりお昼を食べる機会を逃して今日の夜は北新地で会食というのにお腹へり過ぎて亀王の道頓堀店さんにいつもならご飯もんプラス替玉が必須なんですけど亀王昔味ラーメンのみで我慢しました。三時過ぎのオヤツタイムなんで空いてるかと思いきやけっこうの人の入り流石に夜みたいに外国の人とかも沢山来て行列が出来る程ではありませんがなかなかの入りでした。昔味ラーメンはあっさりトンコツって感じでスッと入って持たれないのでお気に入りです。個人的には基本は塩ラーメン派なんですよね。しかし時代はほぼトンコツラーメントンコツラーメンに非ずんばラーメンに非ずみたいな世相です。ここの生姜が紅生姜じゃなくて御寿司屋さんのガリの細切りみたいなところはお気に入りです。
achumyu
3.50
この日もTちゃとランチ行くで~ヽ(´▽`)/こちら、1回来たことがあるけど、書いて無いや~ん!って事で、訪問(書きたいだけw)ていうか、久しぶりに来たけど入口に一番近いメニューに、日本語の要素ないやん(・∀・)シランケド!!!!!とりあえずパチリな(・∀・)シランケド!!!!!この日はちょいと出遅れたから、12時過ぎにお店に入店~。12時過ぎで出遅れね!(・∀・)シランケド!!!!!そしたら店内満席!海外の観光客のお客さん多いなー!なんばは、どこ行ってもまじで日本人の方が少ないんちゃうか?っていうお店がまじで多い説やな。奥のテーブル席に案内サレタヨ――(゚∀゚)――!!!!!!ゆっくり座れて嬉しいやん♡ってなってたら、「お席の移動をお願いするかも・・・・」と、説明途中でちょいハプニングがあって、店員さんが対応に。お席の移動?!ラーメン屋でお席の移動は一番きついやつや。でも、最後まで説明聞かれへんかったし、Tちゃとソワソワしながらも注文~!●昔味(2辛)(680円)●ランチタイムライス(100円)味噌も気になったけどな~!ラーメン屋のデフォの法則発動やで~!言うて、昔味は2番手?かもやけどね(・∀・)シランケド!!!!!3分で着丼~一蘭みたいに真ん中に辛味噌がチョコンってのっててテンションあがるwスープを一口・・・・おおおおお!こんなんやったなー!普通に美味しい豚骨スープ。背油浮いてるけど、めっちゃ濃厚って訳でもいから食べやすいわ!ていうか、ほんまに普通!ふとぅーって無難でなんかいいね!2辛やけど、1ミリも辛くないからね(・∀・)シランケド!!!!!卓上に胡椒あったから、それで味変を楽しんで頂くで~。それよりも麺!この極細麺がこの日はお目当てやってん♡硬めでお願いしたんやけど、プツリとした食感の硬麺が最高♡普通に美味しいスープとの相性もいい感じでね!そして、ランチタイムはライスが100円!ここ最近、ラーメン屋のライスでハズレが多かったから、久しぶりにちゃんとしたライスと遭遇できたヽ(´▽`)/チャーシューは苦手タイプ(´・ω・`)メンマは美味しかった♪最後まで食べた感想・・・めっちゃ普通のラーメン!Tちゃも同じ感想wちゃんと美味しいねんけど、めっちゃ普通の中のふとぅ~や!(・∀・)シランケド!!!!!あとコチラは店員さんが元気良くて感じがよかった!席の移動も言われへんかったしなw亀王さん、コスパも良いし、ラーメンで失敗したくない時とか、いいかも説ね(・∀・)シランケド!!!!!ご馳走様でした♥(・∀・)♥
漂流記
3.30
さてさて、、、本日も仕事でミナミに来ておりました(^ ^)今回お伺いしたのは「らーめん亀王 道頓堀店」さんです♪普段はあんまり行かないんですが、夏やと言うことで限定の「冷やし油そば ¥790」を食べました。油そばの冷たい版で人参の千切り、カイワレ、チャーシュー、味玉、ナルトが乗っています♪人参が色合いも綺麗し、さっぱりしてて冷やしにはちょうど良いですね( ̄▽ ̄)中太の麺をしっかりと絡めて具たちと一緒に美味しく頂きました。ごちそうさまでした( ´ ▽ ` )他にも亀王ラーメン九州油そばネギラーメンなどがあるようです(^ ^)
グルマップ
4.00
御堂筋西側道頓堀川の交差点にあるこちらのお店困ったときはいつもこちらのトマトラーメン(辛いver)を頂きます。程よいトマトの酸味とそれによって引き出される麺の甘味、後から来る辛みこれに私はいつもタバスコで酸味と辛みを追加します。もちろん替え玉はマストで!今年の夏は猛暑で毎日暑い。そんな日にはトマトラーメンでさっぱりとしてみてはいかがでしょうか。ご馳走様でした。また伺います。
#ランチに幸せを求める22歳
3.30
本場の豚骨か悩んでけど、結局油そばチョイス。いままでの油そばと比べて甘い。独特。
hirotaro11795
2.50
醤油とんこつとご飯を注文。相方は油そば。とんこつめっちゃ普通でした笑本当に可もなく不可もなく。ご飯がカピカピで美味しくなかった…タイミングが悪かったのかな?自分的にはラーメン屋でこれはかなりのマイナス要素。相方は油そばは美味しかったよ!と言ってました。激戦区なんばで数多くラーメン屋がある中で、わざわざここをチョイスするか?と言われれば…多分しません。ご馳走様でした。
ポッチッチ
3.70
トマトラーメン、トマトごろごろでした✨✨千日前より美味しいかも。
はおはん
4.00
最近ハマっているレッドチリトマトラーメンを注文
daisuke91
0.00
またまた〆のラーメンを食べてしまったぶくぶく体が大きくなってきております摂生しよう
1/2
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意