restaurant cover
博多ラーメン 膳 筑紫野原田店
Hakataramenzen
3.06
太宰府・大野城周邊
拉麵
--
--
營業時間:11:00~24:00 週日開放
休息時間:不規則 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
福岡県筑紫野市原田3-1-24
照片
20
博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
付款方式
接受信用卡 接受電子貨幣
座位數
(吧檯座位13個、桌子座位18個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 現場有9輛車
評價
21
avatar
red_panda_kun
4.00
.【2023-104】●博多ラーメン 膳 筑紫野原田店●福岡県筑紫野市原田3-1-24●おいしいラーメン:320円●決済手段:現金●駐車場 :有り●訪問時の状況訪問日 :2023年7月27日木曜日訪問時間:20:55〜21:10飲食形態:イートイン混雑状況:余裕あり●個人的感想【スープ】ほんのり甘いあっさり豚骨【 麺 】しっとり細麺【具 材】チャーシュー、ネギ【感 想】福岡の激安ラーメンチェーンの一つ、博多ラーメン膳さんの、筑紫野市原田店。スナック感覚でも食べられる、リーズナブルでライトなラーメン。急に食べたくなってしまい、帰ったら夕飯あるにも関わらず、吸い込まれるように訪問。スープはほんのり甘い、あっさりライトな豚骨スープ。良い意味でチープなこの味が、なかなか癖になりそうな美味しさ。麺はしっとりした細麺。小麦の香り感じるこの麺、大変美味しく好み。チャーシューは薄切り茹で豚系。で、お値段破格の320円。ヤバい。コストとお味勘案するなら、なかなかあり得ないクオリティ。スナック感覚で気軽に食べれるラーメンとして、貴重なチェーン店ですね。美味しく頂きました!ご馳走様です!#ラーメン#らーめん#拉麺#博多ラーメン膳#ラーメン部#豚骨ラーメン#とんこつラーメン#福岡ラーメン#佐賀ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい#麺スタグラム#麺活#ラーメン大好き#ラーメンインスタグラマー#ラーメン巡り#ラーメンパトロール#ラーメンインスタグラム#グルメ#ランチ#福岡グルメ#佐賀グルメ#醤油ラーメン#塩ラーメン#味噌ラーメン#ramen#ramennoodles#japanesefood#noodles#lineplace#gourmet
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
フーテンのクマさん
3.80
2年半ぶりに筑紫野市の『博多ラーメン膳』へ。前回 気に入った 鉄板炒飯を食べたくて訪問したんだけど、提供を辞めてしまったそうです。 (T_T)おいしいラーメンは今も変わらず320円♪でも 今回は 旨辛ラーメン(390円)の食券を購入。辛みそを溶かさないようにして、スープのベースの味を確認すると.... あれ? こんな味だったっけ?洋食のスープのような香りを感じます。悪くないけど、以前よりコクが乏しくなった気も。辛みそは『一蘭』などの物と比べると シンプルな辛さを加えてくれます。変に複雑な うま味や甘みは なくて好印象♪麺を ひとすすりすると その洋風の香りは いっそう強く感じられます。麺自体は低加水の仕上がりで あまり良くはない。チャーシューはモモ肉で 肉々しいけど臭みはない。替玉が 100円なのも嬉しいけど今回は お願いせず。純粋な味としては3.5もないくらいだけど、なんと言っても この価格ですから 評価は高くなります♪帰りに 入口に貼ってある 味のこだわりなどを見てみると、旨辛ラーメンにはオリーブオイルを入れているとのこと。なるほど と思いつつも、洋風に感じたのがオリーブの香りだと気付けなかった自分にガッカリ。
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
ぽちんぐ
3.50
「おいしいラーメン」を大変リーズナブルな料金で提供するこちらのお店、炒飯がメニューから無くなりました…。お店の入口にその案内が貼られてたんですが、写真を撮り忘れました。まあ、それほど旨いってわけでもなかったんですけど、ラーメン屋から炒飯が消えるってのは寂しいものがあります。ラーメンだけで勝負するぞ!ということなんですが、お値段の安さからしたら十分に美味しいので勝機もまだまだありそうです。家でカップラーメン作るお金にプラス100円かそこらでこのラーメンが食べられたら、それでOK!ただ、何か目玉というか、ひきつけるものがあるとうれしいですねえ…。訪問した日は、キャンペーンで唐揚げがお安く提供されてました。カラッと揚がって美味しかったんですが、チト薄味。塩コショウとかあるとよかったですね。またお邪魔します、ごちそうさまでした。
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
たるつぼ
3.30
13時頃に来店。ほぼ満席でした。食券システムによるオーダーのようです。今回はニンニクコク味ラーメン替玉(2回)半チャーハントッピング ネギネギチャーシューをオーダー最初に来たのはネギチャーシューなんですが……「ネギ」チャーシューの割にネギか少ない気がするのは気のせいではないはず…味は…可もなく不可もなくって感じでした。次にニンニクコク味ラーメンが来ました。ん?ネギトッピングしたはずなんだが……想像してたよりもネギが入ってない……これは残念でした。味はニンニクがきいてはいますがスープは少し物足りない感じの濃さですね…「あっさり」とか「スッキリ」とかではなくて「薄い」って感じに思いました。そう思いつつまずは替玉1回目すると半チャーハンが来ました。黄色い!おそらく玉子チャーハンなんでしょう。シンプルに卵とご飯なんだなぁと思ってたら申し訳程度のかまぼこらしき具が!いや、こんな感じだったらはなからなくていいかなくらいには申し訳程度の量でした。味はこちらも可もなく不可もなくですね。チャーハンの割にはパラパラ具合が少なかったですかね…卓上の味変アイテムでスープの味を変えつつ2回目の替玉も終え退店…うーん…個人的にはコスパ重視のお店という印象でした。
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
キャットフライヤー
3.00
ラーメン390円‼️安い(^O^)❗️博多ラーメン系で豪快かつなめらかなるよう頑固なまでに風味にこだわり磨きをかけているスープがこの値段で味わえるのがスゴイ(*^_^*)❗️麺は小麦の美味しさ食感を最大限に生かしたオリジナルタレ、チャーシューも自家製九州人にピッタリな味を追い求め一つひとつに魂を込めて作られています‼️
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
takami2626
3.10
1年半振りの訪店は地元の安いラーメン店先程 カレーを食べたばかしだけど 今一お腹が膨れてない もう少しお腹を膨らませないかんお腹が満腹にならないと 目眩の症状がでる特異体質スーパー銭湯に行く前に 安いラーメンの店が有るので そこで軽めに食ってみる場所は福岡県筑紫野市原田 豚骨ラーメンが320円で食べれるので手持ちの少ない方には便利なお店平日の11時40分 店内に入り券売機で食券を購入⚫︎ネギラーメン=370円メニューにネギたっぷりと表示 麺はバリカタでお願いする 店内には客は殆んど居ない同じ系列のはかたやラーメンと違い この店のスタッフは元気が有る提供には3分程 広口の丼に豚モモ身のチャーシューが3枚は薄っぺら この安さなので不満は言いませんにしても こんなに薄く出来るもんだと感心する箸で持ち上げ様にもちぎれそう 2重重ねで写真を撮りましたので ほら それでも薄いやろ〜ネギが少ないんと違う 今さら何も言えないけど このネギの量で通常の50円アップは悲しくなる次回からスーパーでネギのパック入りを買って 店に来ないかんと正直な気持ち 麺は意外と細め バリカタの麺はまずまずの出来具合 直ぐに伸びてしまいそうな麺これは 早く食べないと駄目やはり豚骨スープが薄く感じる でも以前より濃くは感じるのは気のせいかも・・お腹を膨らませるのには良い店だけど 本来の豚骨の味を求めるには少し無理が有るけど 手持ちが少ない時は利用させてもらいます
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
フーテンのクマさん
3.80
『博多ラーメン 膳』。今回は筑紫野市の店舗に伺いました。券売機で おいしいラーメン(320円)と鉄板炒飯(330円)を購入。うん、臭みのない こなれたスープです。「業務用スーパーで売っていそうな味」のように思えます。気持ち太めの麺はコシは平凡。チャーシューも薄っぺらく、特筆する点はありません。悪く言えば「安っぽい味」。コレが 500円なら酷評するだろうけど、400円だとしたら納得は できます。..... でも実際には それより20%も安いんだから評価は上げざるを得ません♪それはさて置き、鉄板炒飯は面白い♪ステーキ皿のアッツアツの鉄板の上に炒飯が盛られて運ばれてきます。すかさず店員さんが卵液を流し込む。ジュオォーッと卵に火が通っていき、自分の好みの硬さのところで かき混ぜていきますよ♪炒飯は味付けも適正で美味しい♪玉ねぎが入っていないのも良い♪(僕は玉ねぎ自体は大好きですが)この石焼ビビンバ(ピビンパ?)みたいな炒飯はオススメです♪
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
睦月 神楽
3.30
本当に晩御飯に困ってます。この日はラーメン屋さん。「博多ラーメン 膳 筑紫野原田店」さんです。美味しいラーメン 320円がウリのお店。寂しいので、チャーシュー麺 480円をポチッとな、して店員さんに渡します。すぐに提供されたチャーシュー麺は、私のバカ舌には十分美味しいです。不味くないスープ、美味しい麺、食べられるトッピング。褒めて無いみたいだけど、けっこう好きなんですよ、ここのラーメン。(笑)~(///∇///)ごちそうさまでしたm(__)m
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
sky_star
3.30
近くの一成に行くとまさかの(やっぱり)売り切れ御免 タイミングが合わないのかいつもこれ仕方なく博多ラーメン【膳】こちらに来てみた 前は確かうぐいすラーメン(ボツ)だったんだよね券売機 チャーシューメン¥480プッシュ 安いな〜ライトとんこつ出汁系でわりとウマい チャーシューあっさりの多め 卓上のゴマを振りかける すりごまがナイス♪セサミ補給 ラーメンのタレ 出ん!? 詰まってるのか?もういいわとは言え 好きなタイプのとんこつラーメンで 鉄板チャーハンも良さげに思えました
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
hermes0416
3.00
連休の昼食として訪問しました。夕方早い時間から姪達とのBBQを予定していたため、お昼を抜きでも良いかとも思ったのですが、久しぶりにランニングして、しかもいつもの倍の距離を走った為、お腹がペコペコでした。また、我が家の女性陣は焼くのが雑のため、焼き方としてBBQは楽しめないだろうと思いまして、なんとしても昼食を食べる事に執念のような気持ちがありました。そうは言っても、時間がありません。サクサクっと食べられるラーメンであればと思い、駐車場を見てみると3台のみ。迷わず入店しました。サクっと食べるにはラーメンと思いきや、替玉しないのだからチャーシュー麺の食券をポチッとしました。と言っている間に続々と入店されるお客様が、、、やはり皆さん温かいものを欲してるのですね。さて、待つこと3分で着丼。あっさり味で中細麺、チャーシューも薄いのですが結構な枚数が入っています。最終的には自信で微調整するタイプかと思いましたが、このコストであれば十分美味しいです。食べ進むにつれて食べる勢いが凄いです(笑)しかもこのチャーシューの多さがってことで、ついつい替玉を、、、替玉にタレを混ぜて、ゴマと紅生姜も投入します。トータル15分程度で完食。コスパもよく、こんな状況の中、店員さんの元気も良く、食べる側にも元気が伝わってくるお店でした。次回はじっくり味わいたいと思います。御馳走様でした。
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
睦月 神楽
3.40
お金が無いけど、急ぎで食事しないといけない場合、このラーメン屋さん、便利です。近くに、同系列の安さがウリのうどん屋さんもありますが、私はラーメン派だし、肉うどんより、若干安く上がります。そう言う事で、券売機で「おいしいラーメン 320円」をポチッとなします。おいしいラーメンって、強気なネーミングですよね。d(^-^)「安かろう、不味かろう」だとか、「業務用スープ使ってる」とか、平気で言いっぱなしの方もおられるみたいだけど、私はここのラーメン、好きですよ。価格を思えば、十分美味しい、というかもっと高いのに、遥かに不味いラーメンがいくらでもあります。まぁ、ここより安いのが、いくらも無いでしょうけど。(笑)ペラペラに薄いけど、チャーシューが3枚も入ってました。いや、もう1枚沈んでたんで4枚ですね(笑)替え玉すればお腹も一杯、満足です。ごちそうさまでした。さて、用事片付けに行きますか。P.S.ようやく、在庫がゼロになりました。なんとか、スッキリしました。それでは、皆様ごきげんよう。m(__)m
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
さんもん
3.30
筑紫野市の原田駅近く、郊外型店が多く並ぶ道路にある店。偶々通りがかって入店。店内は厨房と外に向かってカウンターが並ぶ普通の作り。店舗の外観や内装はシンプルだが、開店からそれほど経ってないらしく、まだ新しい感じがする。特徴的なのは価格、通常の「おいしいラーメン」が320円、チャーシュー麺でも480円と低価格。チャーシュー麺を注文。チャーシューは8枚ぐらい、麺は当然細麺、スープも当然とんこつスープ。全て博多ラーメンのチェーンとしては普通のもので特に特徴は感じられなかった。ただ、博多ラーメンチェーンの高価格化が進む昨今において、この価格で破綻のない普通の博多ラーメンを食べられるのは貴重なことだと思う。
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
z1824832
3.10
近所にあった鶯というラーメン屋さんが1月末で閉店跡地どうなるんかな…と思ったら意外に早く入り手があったはかたやラーメンやうどん店の小麦治などを展開する会社のラーメンの高級ブランド(?)となる膳のブランドで4月にはオープンしてたがまだ店の項目がなかったりスマホ変えたりしたから今になっての投稿になりますが…既に何度か訪問してますが今回は新メニューで焼飯が登場焼飯は鉄板に乗って提供されるが280円今回はおいしいラーメン(320円)と一緒に券売機で食券を購入ラーメンと焼飯は大きいボタンなので分かりやすい席に着く前に入口横にある水とにんにくを取るにんにくは取り放題の格好席は鶯時代と変わり一面のカウンターと入口側にテーブル席1人なのでカウンターまず焼飯がきた鉄板の真ん中にご飯が盛られ鉄板の空いた場所に店員さんが溶き卵を注ぎ入れる久留米のモヒカンラーメン本店の豚骨飯みたいな感じだがこちらでは特に面白いことは言いません(当たり前)ただ卵に火が通る前にかき混ぜて下さいとだけ焼飯自体は薄味で細かくしたチャーシューが入ってるラーメンははかたやに比べるとこってり麺も太麺チャーシューは薄いが3枚乗ってるここでにんにくを潰すやつ使うがこれが少し問題にんにく潰したのが器具側に残るがこれを取るものがない箸でやるしかないが食べる前にやるか持つ方でやるかそもそも使うたびに洗ってないのも…洗うのが面倒ならにんにくを取るためのやつが別にほしいですねまぁコスパ自体はラーメンだけでもかなり安いのでいいですがにんにくに関するあたりだけは改善してほしいですごちそうさまでした追伸:地図での場所が五郎山古墳の中になってます、修正依頼かけました
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
takami2626
3.10
マイレビさんでインスタをされてる方も多いのでは・この4〜5日間はイライラされたのではやっと障害が回復されたみたい 今朝は順調に作動が出来よる 最近インスタを始めたばかしの初心者ですいつもの様に 毎日が退屈なおっさん スーパー銭湯でのサウナに4回入り1.8キロの減量当然 汗を絞った後の水分補給はせないかんでも 水だけじゃいかんので塩分も補給せないかんスーパー銭湯近くの一成さんのラーメン店は火曜日なので定休日 仕方ないな あの店に行って塩分補給のラーメンでも食いに行くか 早めにスーパー銭湯を切り上げての訪店は15時前 車で5分と近い距離券売機で食券を購入します前回は安いラーメンをレビューしてるので 今回はこれ160円も奮発したのは レビューの為にだけの事⚫︎チャーシューメン=480円カウンター席に座り スタッフの女性にバリカタでお願いして食券を渡す 店内の客は3名だけ提供には2分かかったかな? その間に別場所に用意されてるお冷を取りに行ってた麺もスープも少ないやろ〜 この店の特徴です加水率低めのストレート細麺 バリカタは完璧での提供ペラペラのチャーシューが8枚やけど 肉を食った気にはなれん でもこれがチャーシューメンなんです値段からして 仕方ないと思わないかんあっさり味の豚骨スープ いつもより塩分が少なめかな〜? 身体が要求してるのは もう少し濃い塩味この店 安いので不満を言っちゃ駄目 提供されたのを静かに黙って食う 食ったらさっさと店を出るそんな気持ちで行く店もっと旨いラーメンを食いたいなら 他の店に行くべし安くラーメンを食べ お腹を膨らませる事を目的として行く店なんです
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
takami2626
3.10
オープンして4日目 誰かがレビューするの待ってた誰もレビューをしてないので 地元のおっさんが行かないかんのかい未だ 電話が付いてないので 昭和食品工業 本社の番号で登録しましたので 取り付けたら誰か番号の登録をし直してよ※釜揚げうどん 小麦治 ※うどん 黒田藩※博多ラーメン はかたや ※生粉蕎麦 玄この4店舗を福岡市内と郊外に展開されてる昭和食品それと 膳は福岡に5店舗 佐賀に1店舗展開されてる安いラーメンを提供されてます4月15日に オープンされたのは福岡県筑紫野市原田の場所 以前 ラーメン鶯が有った場所だけど 撤退してもうた その跡地に新たな開店本来なら 近くの一成で食ってるラーメンやけど今回は視察がてらでの訪店は平日の14時過ぎ券売機で食券を購入するシステム 毎日ランチは食ってるけど 今回は少し早めのおやつとしてなので 高いのは食えませので 安いラーメンを見せます⚫︎おいしいラーメン=320円 バリカタでの注文店内見渡すと先客は4名 スタッフは若い男性の3名提供には2分かからずの早さ その間にセルフでお冷を入れに行く 卓上にはお冷は用意されてない丼のラーメンは 見てどう思われましたやろか?少なく見えたやろ〜 確かに麺は少なめ 加水率低めのストレートの細麺 しっかりとバリカタの硬さは完璧加水率低いので もさ感を感じる こんな麺は好きでも麺量が少ないのが すごく不満に思う薄っぺらなチャーシューが3枚オンされ青ネギも・・まっ 3枚オンされてるだけでも喜ばないかんのかなスープは 見ての通りで あっさりした味わいの豚骨スープ 濃い味のスープが好きな方は リピはせんはずそれだけ薄いんです でも身体の事を考えれば こんなスープを飲むべきやと思う開店を祝って来たんだけど 今から行っても一成さん営業終えてるかな? ちと見に行ってくるわ腹には溜まらんかったのを報告しときます
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
睦月 神楽
3.20
福岡県 筑紫野市 原田に新規開店「博多ラーメン 膳 筑紫野原田店」さん、行って来ました。開店準備中は知っていたけど、たまたま通りかかったら、開店しています。ちょっと、お試しに寄ってみます。午後の遅めの時間、先客は1名、券売機でデフォの「おいしい ラーメン (320円)」をポチリます。すぐに提供、一応スープからいくと、円やかで、脂のもたらす濃厚さは感じません。豚骨が苦手な方もいけそうです。逆に、濃厚豚骨好きには、物足りないか。スタッフさんに訊けば、前日開店とのこと、食べながら食べログを開きましたが、まだ登録は無し。ショップガードみたいなの、有りませんかと訊くと、「無い」との返事、電話は、無いかと訊けば、「あります・け・ど」教えたくないんか?まぁいいか、完食して退店します。帰宅後、登録を試みるも、やはり電話番号が無いと登録出来ません。うん、誰か登録してくれる迄放置決定!そして先程、登録して口コミ1番乗りを果たされたのが、私の予想通り、我が尊敬する先輩様。ありがとうございます。m(__)m先輩様、地元の新規店、見逃されるはずは無いとは思っていましたが、登録に際し私がネックになった電話番号の問題を、さすがな手段で、クリアされてました。やっぱり、尊敬してしまいます‼️お陰さまで、私の下書き在庫を一つ、思いがけず、減らせました。あ、忘れてた。ラーメンは、けっして不味くはないと、私は思います。人によっては、むしろ食べやすい、美味しいと感じるのでは?そして何より、このお値段。替え玉しても、まだほとんどのラーメン屋さんより、安いです。麺量の問題は、ここで解決して下さい。d(⌒ー⌒)!ごちそうさまでした。リアル貧乏人の私、またうかがいます。
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
ぽちんぐ
3.50
やっぱり炒飯は完全に終了してましたね。残念ですが、ラーメン一本頑張ってください!今日は辛子高菜ラーメンと唐揚げをいただきましたが、コスパは高いと思いますよー
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
Shinjiしんちゃん
3.00
博多ラーメン、安くて美味いがランチタイムは駐車場、満杯になる
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
z1824832
3.30
先日久しぶりに来店ここに書いたからか他からも苦情あったのかにんにくの取り扱いが変わってましたにんにくクラッシャーが各テーブルに置かれていたのがにんにくが置いてある場所にいくつも置いてあり必要な人だけ持っていくスタイルにもちろん使う都度に洗うようにこれだと衛生面は問題なくなりますね評価もサービスを上げ総合も変更しました
avatar
Shinjiしんちゃん
3.00
大盛、380円、やはり、駐車場満杯
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
avatar
ブラックマン21
4.00
用戶對於博多ラーメン 膳 筑紫野原田店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策