ティサージュ 阪神梅田本店
tissage
3.18
大阪車站・梅田・新地
「西式甜點」
--
--
營業時間:10:00~20:00 週日開放
休息時間:與阪神百貨梅田總店相同 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
大阪府大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店梅田本店 B1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)、楽天Edy、iD、QUICPay)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(20)
わさびん♥
3.40
カラフルなパッケージが気になって。■ティサージュミルフィーユバニラ、ストロベリー、キャラメル、アールグレイ、ヘーゼルナッツめーっちゃサクザクなので注意して食べないとむせるwお茶のお共に♡ご馳走様でした(•́✧•̀)
body pit kyoto
3.30
BODYPITKYOTO院長藤崎進一です。サクサク!サクサク!ウエハースを薄くしたようなものを、メチャクチャサクサクにしたものにチョコレートをコーティングしたお菓子。説明は下手ですが、味はメチャクチャ美味しかったです。オシャレなお菓子。ありがとうございました。
mirusei
3.10
次に此方の店で単品で人気No.1ヘーゼルナッツNo.2バニラNo.3キャラメルに国産素材温州みかんに国産素材あまおうを注文。カードで株主優待券5%引きを使って779円払い・・・後2枚。家に帰り・・・店員さんが少し冷やした方が美味しいとのアドバイスに従い・・・冷凍庫に入れて次の日にいただきました。ヘーゼルナッツ普通・・・あまおうまぁまぁ・・・温州みかん少しジューシー・・・キャラメル・バニラ普通・・・全般にあんまり違いがないんだよな・・・もっとサクサクしてるかと思ったんだけど・・・ギュッと詰まってる感じのお菓子です。
ガルマ大佐
3.80
クリスマスにいただきました。阪神で買ったとのこと。会社は横浜市緑区にあり、店舗は全国に数店しか無い模様。大阪にはかろうじて、2店あります。キューブ型で、外部はチョコでコーティングされ、中はパイ生地。かなり美味しい。ありがとうございました。
みぃ♡119
3.70
◾️ハートセレクション(9個入) ¥1,296(税込)◾️ビジューボックス(3個入) ¥449(税込)お土産購入♡会社の同じチームの皆様へ購入しました!休み明けのお菓子、かつプチバレンタインということで⸜( ˆ࿀ˆ )⸝前にも買ったこのミルフィーユのバレンタインver.が可愛すぎて購入!♡3個入りもお手軽で良き!!!私の定番お土産になりそうです( * ॑꒳ ॑*)♡
keipon0414
3.50
最後まで受付いたしております遠慮せずにお持ちください「過去に選手会との対話を閉ざしたことがないにもかかわらず、今回、選手会から何の事前の話し合いの申し入れもなく、突如としてこのような文書が当球団宛に送られてきたことは誠に残念ではありますが、、、、」よく言うね突然自由契約を言い渡したんだべ??事前の話し合いもなく、、、、言い渡したんだべ??これも何度かいただいたことありますねミルフィーユでしょうかふざけて食べたら、気管に入って大事になるお菓子ですねなんでも、小さいお菓子が好きだけどこれ、意外と手が出ないんだよねまず、、、気を付けないとその辺はクズだらけになっちゃうしチョコをまとったさいころお菓子さくさくです、、、サクサクとチョコのコラボ美味しくないわけもありませんフルーツも感じるんだけどジャムも絡んでるの??美味しかった
みぃ♡119
3.70
◾️ティザージュ ミルフィーユ(12個入り) ¥1,296(税込)お土産購入♡大学時代の友達宅にお邪魔するのにお土産をこちらで(*^^*)見た目も可愛くて惹かれて購入♡箱だと色んな味のものが入っていて選べる楽しさ♬これからこういうお土産買うにはこちらのお店に来ようかな(*^^*)
3take
3.50
◇◇◇ 2020.1.1(水) ◇◇◇2019年春に結婚した次女夫婦が、元旦に帰省した際持って来てくれた土産。帰宅時は手ぶらで良いと言っているのに、必ず何かを持参して来る。相手宅に行く際に手ぶらと言う訳にも行かないでしょうから、お互い様なのか。久し振りに晩御飯を一緒に食し、息子となった相手の食べっぷりに驚かされる。昔は私も彼の様に痩せの大食いだったのですが、今では中年太りした小食親父、、、いや爺です。食後のデザートは、持って来てくれたお菓子を全員で摘まむことにします。包装紙を外すと、正月らしい華やかな箱が表れる。蓋を外すと、更に華やかなパッケージが色彩豊富に3色×8個。後で調べると、8種類のミルフィーユを詰め合わせた菓子だそうです。あずき / 宇治抹茶 / さつまいも / バニラ / キャラメル / ストロベリー / アールグレイ / ヘーゼルナッツ。包んでいるのは、チョコレートやキャラメル、ホワイトチョコなども有りました。目出度い正月に目出度い話も聞かせてくれまして、今年は春から縁起が良い。愛娘夫婦よ、心身共に健勝であることを祈念しています。
mie- mie
3.50
関西には2店舗全国に6店舗しかないお店です女子会なんかの手土産にピッタリの可愛いキューブ型のお菓子のお店を見つけたよ♪大阪だと…阪神梅田店の地下一階にありますティサージュのパイは バターだけを使って焼き上げていますとっても風味豊かなパイです♡丁寧に何度も折り重ねたパイの層はなんと 648層 !薄く伸ばして焼き上げることでサクサクの食感が生まれるそうです◆Mille Feuilles ミルフィ-ユサクサクと焼き上げた生地を薄く積み重ねチョコレートをコーティングした"千枚の木の葉"という名のキューブ型の一口サイズの可愛いミルフィーユをキラキラとしたカラフルな個包装で包んでます✨✨これからの季節は特に…食べる前に一度冷蔵庫で冷やしてから食べるのがおおすすめ❤︎とのこと…♫今回も可愛い女子へのお土産にピッタリのお菓子が見つかって良かったです購入後自分用を冷蔵庫で冷やしてから食べてみました冷やすと美味しい♫チョコレートコーティングしてあるのでチョコの部分がカリッとしますパイ生地はサクサク♪コレは良いですねー♪♫カリッとサクサクっと…♫ごちそうさま
YUKARI4649
3.50
美味しかったです~(о´∀`о)ミルフィーユをチョコレートでコーティングしています。お土産にいいと思います。
j-i-r-o-r-i-a-n
4.00
*花より団子*
3.20
見た目が華やか✨色んな味が楽しめるので、今回お土産に使ってみました❗お値段的にも色んな価格帯、setがあって◎但し、夏場はチョコを使っているので溶けやすいそぅ…保冷剤を付けてくれますが、渡すまでの時間を考えると、夏場は避けた方が良いかもしれません。
紫陽花の朝
3.30
阪神百貨店でお土産買ってかえりましたフロマージュ3種類キャラメルレーズンハニーオレンジダブルベリーミルフィーユブルーベリーマンゴーヘーゼルナッツキャラメルバニラストロベリー宇治抹茶アールグレーどれも食べやすいサイズミルフィーユの方が美味しかったです!
TenG
3.30
阪神梅田店に入って、ゆったりとお店を回っていると、美味しそうなものが・・・可愛らしい方に試食をすすめられたので、ぽっとしてしまい、思わずいただいてしまいました。おお!意外とうまい。(後から考えると、チョコにコーティングされたミルフィーユ、甘くておいしいのは間違いないはずです)チョコ系は溶けそうなので購入は控えたいのですが、お店の方に聞くと「、家に帰ったら冷蔵庫に入れら大丈夫」と言われました。見事、試食の罠にはまってしまい、購入決定です(笑)●ミルフィーユ(8個)864円ミルフィーユがこんな小さなサイズであるなんて、ちょっとびっくりしますが、チョコ菓子と思えば、あってもおかしくないですね。ミルフィーユは、いろいろな味があり、1つ108円のものが8つ組み合わせられた、お試しパックのようなものです。食べてみると、美味しいです。が・・・小さいので、その味を十分に味わえる間に、1つがなくなってしまいます。おのず、2つ目、3つ目…と手が伸びちゃいます。ちょっとしたおやつに最適サイズです。108円以上のものもたくさんありましたが、このセットには入っていません。1つからでも購入できますので、プレゼント用にも、自分用のご褒美にもいいでしょうね。
すいしょうぶんたん
3.00
阪神百貨店へ行った時に、目に付いたので購入しました。小さくて可愛らしい包みだったので何かと思えば、いろいろな味のミルフィーユでした。アールグレイ、抹茶、ミックスジュースなど、いくつか購入。味によって、ミルクチョコやホワイトチョコでコーティングを変えていました。抹茶はホワイトチョコに味が負けているような感じを受け、ストロベリーはまさにストロベリーって感じ。全体的に、少し甘すぎるかなぁ。ちょっとしたお土産として持っていくにはいいと思います。
醤油屋
3.00
2015.11.25(水) クリスマスセットを手お土産で頂戴しました。総評 ひとことで言うなら、より複雑なキットカット(?_?)料理 厚みあるウエハースのサクサク食感を感じつつ、個々の味は違うのですが、甘みとチョコや濃厚バター風味を楽しめます。特筆 賞味期限は、日持ちが有り難い3か月ほどかな⁉ 意外と長いので手土産に良いと思います。ひとりごと キヨピーお土産ありがとうございます。(^^♪
3poco
3.20
見た目がとにかくかわいい、ティサージュのミルフィーユ。サクサクの生地にクリームをサンドし、さらにチョコレートコーティングがなされた小さなキューブ型のミルフィーユです。バニラ、アールグレイ、キャラメル、ヘーゼルナッツ、ストロベリーの5種を頂いてみましたが、サクッと軽やかな食感に、それぞれに美味しいフレーバーに…想像通りに美味しく頂けました。こういう類のものだと、ベルンのミルフィーユがメジャーかなと思いますが、個人的には、「見た目&味ならティサージュ、コスパならベルン」かと。特に味については、ティサージュの方がパイの層が薄く、より繊細さが感じられます。また、フレーバーのバリエーション&クオリティから考えてもティサージュに軍配ですね。ただ、コスパとなるとベルンの圧勝ですね。阪神百貨店(梅田本店)で見かけたら、ぜひチェックしてみてください♡
まむう
3.20
お土産に買って、私もいただきました!まずは、百貨店ウロウロしてて、見た目にひかれて、こちらのお店に*\(^o^)/*小さなかわいいデザインのものが、箱に並んでるとかわいさ倍増ですね!お店の方にいろいろ質問しましたが、とても丁寧に答えてくれて、よかったです!見た目もめっちゃかわいいし、いろいろな味があって楽しいですね!おいしいです\(^o^)/お土産にはもちろんですが、自分用にも買いたいですね!また行きたいです!
桜ねね
3.00
大阪“阪神百貨店梅田本店”B1Fの“ティサージュ”さん。行く度にショーケースのところにビッシリお客さん居はって、入る余地無しな状態やったんですけどこないだは少なかったので買えました。おやつにちょこっと食べたいので、ミルフィーユ6個(648円)だけですけど…。このミルフィーユは可愛い一口サイズで、薄く重なったパイ生地にクリームがサンドされててチョコレートでコーティングされてます。ほろ苦な[キャラメル]。ミルキーな甘い苺ミルクの様な[ストロベリー]。コーティングのほろ苦チョコが効いた[バニラ]。甘さよりちょっとほろ苦な[ミルクジャム]。凝縮されたお味の[ミックスジュース]。抹茶ミルクみたいな[抹茶]。確かそれぞれが、神戸&大阪&京都のイメージのお味やそうです。
やんやんこ
3.50
2013年11月初訪問。阪神梅田本店B1F洋菓子売り場に新しく誕生したティサージュさん。フィンガーサイズのパイ菓子の専門店です。販売しているものは大きく分けると、ミルフィーユとフィユテの2種類。ミルフィーユはパイ生地にクリームをサンドしたものをチョコレートでコーティングしたお菓子で、フィユテはパイ生地そのものがメインになるようなお菓子という感じかな?パイ菓子をあまり得意としていない私ですので、フィユテにはあまり心惹かれるものがなかったのですが、チョコとパイの組み合わせは結構好きだったりしますので(苦笑)、初訪問の今回はミルフィーユを6点買って帰りました。----------------------------------------------------------------------------ミルフィーユ「サクサクに焼き上げた生地を薄く積み重ね、チョコレートをコーティングしたパイ菓子。キューブ型のフィンガーサイズで、可愛く、食べやすい大きさに仕上げました」周りをチョコでコーティングした、フィンガーサイズのパイ菓子。中のパイの間にはクリームがサンドしてあり、それぞれのフレーバーを楽しむことができる。1個あたりのサイズは3×3×2cmほど。タイプは全部で4種類(プレミアム・定番・季節限定・地域限定)。プレミアムは味が6種類(マンゴー、ストロベリー、抹茶、グランマニエ、ショコラ、ジャドゥーヤ)、定番は味が5種類(バニラ、アールグレイ、キャラメル、ヘーゼルナッツ、ストロベリー)、季節限定は味が3種類(フワンボワーズ、ショコラ、カスタードプリン風味)地域限定は味が3種類(ミルクジャム、ミックスジュース風味、宇治抹茶)揃っている。また、プレミアムミルフィーユはパイにサンドするクリームにこだわっているらしく、他のミルフィーユ(\105)に比べてお値段高めの\158という価格設定。全種類コンプリートとなるとそこそこいいお値段になるので(汗)、今回購入したミルフィーユは6点。各味の感想は下記のとおり。プレミアムミルフィーユ《グランマニエ》(\158、2013年11月)「洋酒グランマニエの大人の味わいにオレンジピールの爽やかな甘みがプラス」重量15g(実測値)。カバー:ミルクチョコレート、パイ生地:プレーン、センター:グランマニエチョコレートクリーム&オレンジピールで構成されたミルフィーユ。ミルクチョコはまろやか、パイ生地はサクサク、中のクリームはグランマニエの風味がほんのり。オレンジピールが極小サイズだったのか、存在はよくわからず。もっとグランマニエやオレンジの味や香りが強くてもいいかな~。プレミアムミルフィーユ《ジャドゥーヤ》(\158、2013年11月)「ヘーゼルナッツのジャンドゥーヤとチョコレートの相性が美味しい味わいです」重量21g(実測値)。カバー:スイートチョコレート、パイ生地:プレーン、センター:ジャンドゥーヤ&アーモンドで構成されたミルフィーユ。スイートチョコはほんのりビター、パイ生地はサクサク、中のジャンドゥーヤはのコクのあるナッティな味わい。細かく砕いたアーモンドがコリコリッと食感のアクセントになっている。ジャンドゥーヤだから、アーモンドでなくヘーゼルナッツでもいいのに…。定番ミルフィーユ《アールグレイ》(\105、2013年11月)「かぐわしい紅茶の香り豊かな味わいです」重量16g(実測値)。カバー:スイートチョコレート、パイ生地:プレーン、センター:紅茶クリームで構成されたミルフィーユ。スイートチョコはほんのりビター、パイ生地はサクサク、中の紅茶クリームはアールグレイの風味がしっかり♪このクリーム、かなり好みのタイプかも!ただ、全体を一口でいただくと紅茶の味がかなり弱くなってしまい…。もっとクリームの比率がUPするといいかな~。定番ミルフィーユ《ヘーゼルナッツ》(\105、2013年11月)「ナッツの香ばしい香りがアクセントの味わいです」重量14g(実測値)。カバー:ミルクチョコレート、パイ生地:プレーン、センター:ヘーゼルナッツクリームで構成されたミルフィーユ。ミルクチョコはまろやか、パイ生地はサクサク、中のクリームはヘーゼルナッツのコクのある味わい。クリームは美味♪ただ、こちらも全体を一口でいただくとヘーゼルナッツの味がかなりぼやけてしまうような…。やはり、クリームの比率がUPすることを期待したい!季節限定ミルフィーユ《フランボワーズ》(\105、2013年11月)「フランボワーズの甘酸っぱさとココア生地のほろ苦さが美味しい」重量17g(実測値)。カバー:スイートチョコレート、パイ生地:ココア、センター:フランボワーズクリームで構成されたミルフィーユ。スイートチョコはほんのりビター、パイ生地はサクサクでココアのほろ苦感は特に感じず、中のフランボワーズクリームは甘酸っぱくて爽やかテイスト♪チョコとベリー系は王道の組み合わせって感じ!今回いただいた中では一番味のバランスが良かったように思う。地域限定ミルフィーユ《ミックスジュース風味》(\105、2013年11月)「ミックスジュースの味わいとサクサクのパイが面白い味わいです」重量16g(実測値)。カバー:ミルクチョコレート、パイ生地:ココア、センター:ミックスジュース風味クリームで構成されたミルフィーユ。ミルクチョコはまろやか、パイ生地はサクサクでココアのほろ苦感は特に感じず、中のミックスジュース風味クリームはバナナ&パイナップルが主張する、そのまんまミックスジュース味(笑)。後味でオレンジピールの風味がふんわり♪これぞ大阪の味って感じ!----------------------------------------------------------------------------今回はオープン間もない時期にうかがったこともあり、お店の方が熱心に店頭で宣伝されていたり、試食で半分にカットしたストロベリーのミルフィーユ(カバー:ホワイトチョコレート、パイ生地:プレーン、センター:ストロベリークリーム)を配られていたりしていましたので、売り場の前はちょっとした行列になっていました。私は週末にうかがいましたが、並ばれていたのは比較的ご年配の方が多かったような…。皆さん、大阪土産として購入されているのか、ほとんどの方が詰め合わせになったボックスタイプのものを買われていたように思います。単品買いしていたのは私だけだったかも(汗)。そういえば、こちらのティサージュさん。店頭で「大阪初です!」と大々的に宣伝されていたのですが、商品コンセプトといいパッケージといい、どこかで見たことがあるような??そうそう、近鉄ハルカスの洋菓子売り場にあるキュベットさんと丸かぶりでした!あちらもフィンガーサイズのパイ菓子専門店で、ミルフィーユやフィユテを販売しているのですが、こちらのティサージュさんも全く一緒なんですよね~。私はキュベットさんではミルフィーユしか購入したことがないのですが、味の種類もほぼ一緒ですし、商品のサイズも一緒、キラキラな包み紙も酷似しています(笑)。そして、よくよく調べてみると…販売者がM&Kインターナショナル(株)という会社で、なんとティサージュさんもキュベットさんも全く一緒の販売者でした!だったら、なぜこちらのティサージュさんをキュベットさんの大阪2号店にされなかったのかな~なんて疑問に思いますが、きっと色々と事情があるのでしょう。とりあえず、よその地方でお取扱いがないものであれば、大阪土産としても最適かと思いますし、サイズも手頃で日持ちもしやすい点や梅田という場所柄もあるでしょうし、観光客がお土産に買って帰るのにはちょうど良いお店&商品かと思いました。私のように単品買いして、コーヒーブレイクのお供にするのにもいいですし♪また気になる味を見つけたら、少しずつ買って帰りたいですね。
1/2
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意