restaurant cover
つきじ 鳥治
tsukijitoriharu ◆ つきじとりはる
3.13
上野・御徒町・湯島
烤雞串
4,000-4,999円
--
營業時間:晚餐 17:00~22:30(最後點餐21:30)
休息時間:星期六、日及公眾假期
東京都文京区湯島3-36-8 クリエ湯島2F
照片
20
つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖つきじ 鳥治的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master) 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
餐廳服務費
無充值費
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
20 座位 (吧檯座位8個,4人3桌)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
空間與設備
寧靜的空間、有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、專注於日本清酒
評價
20
avatar
まろ004006
4.00
焼鳥もサイドメニューもとても美味しかったです。けっこう食べたし飲みましたが、2人で1万2000円くらいだったので、コスパいいと思います。店内喫煙OKだし、カウンターの目の前のに焼き台があるみたいですが、もくもくとした煙もなく、女性の方にもおすすめです!店内は満席でしたが、騒がしさもなく、カウンターでしたがとても居心地よかったです。老舗のいいお店という感じでした。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
0416まさのり
5.00
知人の女性と、焼鳥食べたいね!って事で、探して予約し伺いました。カウンター4組程と、テーブル席3卓程度のお店ですが、伺った時点で一組分しか空きはなく、全て予約でいっぱい。残り席も直ぐに埋まり、その後も続々来店客が途切れす、隠れた人気名店を見つけたと思いました。メニューは、焼鳥メインに一品料理も多々ありましたが、やはり焼鳥を単品で数種多岐に注文しました。どれも絶妙な塩加減と焼き具合、全て美味しく頂けました。それと、商品提供について気付いたのですが、焼いている店主の方は、お客の食べる速さを見計らって焼いて提供している様でした。このタイミングも絶妙な感じで、心地良く食べ進められました。隠れた大人の焼鳥屋として、また伺いたいです。今度は日本酒で頂きたいものです。ごちそう様でした。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
martin0318
3.80
まずは、生ビールおまかせ5本と白レバー・ささみわさ・わさびのヤツ(名前忘れた)をオーダー写真の撮り漏れが多いけど、白レバーは、さっぱりした味付けでレバーはしっとり❣️ささみわさは、程よく味がついていて食感もあり抜群に美味しかった串は、はつ・砂肝・かわ・つくね・しいたけだった気がする…タレも塩も焼き加減も最高でした少し食べ進めてから土鍋そぼろご飯をオーダー出来上がりまでに少し時間がかかるみたい…土鍋そぼろご飯を食べて、〆の鳥スープをいただきました予約をしていたので良かったですが、満席でした次回は、せせり焼を食べてみたい‼️近いうちにリピしたいと思いますごちそうさまでした‍♂️
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
日本橋麗子
3.50
築地にあった頃からずっとお世話になっていた、聖路加病院の売店で買っていたお弁当コーナーがある日忽然となくなり、売店の代わりにコンビニ、セブンイレブンが入った。今まで長年鳥治の焼鳥弁当が大好きで購入していた私達は愕然。鳥治は、長期入院する人の家族や、通院者の間違いない『つかの間の幸せ』であった。数年前のある日、買いに行ったら600円台から急に900円台になって、串も一本減っていたが、それでもこの味が好きだったわたしは、売らない事実に聖路加に抗議したほど好きだった。それが、昨日再度通院の機会があり、入口に二種類のお弁当が!いつもの焼き鳥弁当970円と、鳥弁当1100円だった。奮発して、たかいほうを。裏切らない美味しさだった。来週家族が入院するので、また、つかの間の幸せが味わえそうだ。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
baron01
3.50
聖路加国際病院の売店で焼き鳥弁当を売っていたので買ってみました。買ってのが11時過ぎ頃だったので、まだ温かさが残っていました。焼き鳥も美味しいし、ご飯の上に敷いていたそぼろも焼き野菜も味のバランスが良く美味しかったです。今度はゆっくりお店に食べに行きたいと思いました。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
ken5841
3.50
お店はゆったりとした感じで好感度大。トイレも小便器無しですが、きれいです。焼き鳥はたいへん美味しい。手羽先とレバーが特においしかったです。テーブルには一味と山椒があります。つまみは種類はあまり多くなく、量は少なめ、味は普通な感じです。酒の種類は少なめだが、おおかた網羅しており、特に問題なしです。ただ、タバコ可の店ですのでご注意下さい。時間帯や日にちで禁煙日・時間を設定してくれると自分としてはありがたいです。
avatar
食が大好き
5.00
炊き込みご飯が土鍋で炊かれて美味しかったですご馳走様でした。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
@ゆうる
4.00
会社の先輩と予約をして来店。木曜日なのに、ほぼ満席で驚きました!焼き鳥や、白レバー特に美味しかったです!!今回私たちのメインはそぼろご飯。40分ほどかかると最初に伺ったので最初に注文。出来上がったときのビジュアルの良さ。たまごとそぼろの素朴な味で美味しかったです。
avatar
harum679
0.00
2016年8月に移転の為休業していた、鳥治がついに、文京区湯島にて営業再開。名物土鍋のそぼろごはんなどメニューは基本的にかわらず
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
金曜日は百名店
3.50
鶏そぼろ釜飯がかなり美味しい
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
かおり5868
3.20
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
newnext110
3.50
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
呑み助の日記
3.50
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
がみ「GAMI」
3.50
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
jn1yama
3.80
❤️
avatar
yasu-s1
3.30
今宵は湯島で晩酌です。新規開拓ということで、こちら、つきじ鳥治さんにおじゃましました。階段を上がると、ちょっと期待の出来そうなこじんまりとしたお店があります。入店すると、遅い時間ということもあって、お客さんは3割くらいかな?カウンターが空いていたので、そちらに着席です。店内は小綺麗な感じです。まずは生ビールですね(^^)bヱビス生ビールです♪いっただきまぁ~~す♪プッはぁ~~(*゚∀゚)=3 今日も生ビールは美味い!それではオーダーしますか(*^^*)とりあえず、5本セットをお願いします。店主が年季の入った団扇で扇ぎながらの焼きです♪アッという間に生ビールが空いたので、生レモンサワーをいただきましょう!うん♪甘くなくて美味しい♪しばらくすると、おまかせ5本の焼き上がりです。こちらは5本一度に焼上がります。・砂肝コリッとした食感♪火入れが良い具合なんでしょうね♪臭みは全くなし。旨味が染み出してきます♪・はつプリっとした食感♪こちらも臭みは全くなし。独特の旨味と甘味が舌を楽しませてくれます。・ミニトマト薄皮の下にトロッとしたトマトの果肉 メッチャ甘い♪・つくねうん♪普通に美味い♪肉汁が染み出してくる感じ♪・ねぎ間意外と食べ応えあります♪肉そのものが美味いのかな♪美味しい♪さすがにこれでは足りないので、追加をお願いします。・レバートロッとした口当たり。思ったよりは火が通っているのに、パサつく感じは全くなし。これも美味いッス♪・ぼんじり脂の旨味が存分に活かされていて、食感も旨味も脂の甘味も堪能出来ます♪ここらで炭を落とされるとのこと。追加を確認されますが、軽くお腹が満たされていたので、お会計をお願いいたします。・〆の鶏スープ飲み口はサラッとしていますが、鶏の旨味はしっかりと引き出されています♪生レモンサワーを2杯くらい追加して、お会計3,000円ちょっと。意外と安かった?どうだろう?心残りは「土鍋そぼろご飯」が食べられなかったこと(T-T) オーダーは2人前からとのこと。さすがに2人前はね・・食べられるのは間違いないけど、深夜に土鍋ご飯を2人前はまずいだろ(笑)次回は誰かを連行して、土鍋そぼろご飯食べたいな♪唯一気になったのは、厨房が雑然と見えたことかな・・ きっと使い勝手が良いように配置されているんだろうけど、飲食店は見た目も大事だからね・・ごちそうさまでしたq(^-^q)またおじゃまします♪
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
miyoyo3
3.70
2018:年2月10日(土)湯島駅から徒歩2分位でお店は2:階にあります。1階も串もの屋です。本日は焼き鳥を食べましょとお誘いをいただきこちらへ。2階にあがるとすぐにカウンターがあり横を見るとテーブル席もありました。私達はカウンターへ。まずはビールで乾杯です。お通しらしきものはでてきませんでした。ささみづけ白レバーぎんなんねぎまつくね皮しばらくしてから土鍋そぼろご飯をオーダー。ささみづけはワサビの味が広がりとてもおいしいです。白レバーもさっぱりした味付けでレバーはしっとりでした。ねぎま、つくねはタレできましたが甘すぎないタレでとてもよかったです。こちらもおいしかった。皮は塩できましたがパリッと焼かれとてもいい感じでした。土鍋そぼろご飯はそぼろの上に玉子がのってましてお店の方が混ぜ混ぜしてくれます。1分程蒸らしたら食べてオッケーいただいてみるととてもおいしい。ただ30分位はかかるので早めの注文がオススメで量は二人前で二合ちょっと。けっこう量はあるので食べきれない分はおにぎりにしてお持ち帰りもできます。どれもおいしくてとてもよかったです♪
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
ひろ・すこーるず
3.30
2017年8月16日 初見以前より度々参考にしているブログ情報からコチラに。築地にあった際に訪問したかったのだが…。18時30分に入店、先客はゼロ。カウンター端に着席、生ビール500円を。メニューから内容を確認し、以下を順次注文。飲み物は途中から麦焼酎を。ささみわさ580円白レバー580円おまかせ5本全体通し焼き加減も良いし、鳥の旨味も感じる。ただ1人だと名物そぼろ飯も食べられないし微妙。最後にサービスで鶏スープを頂いたが美味でした。満足&満腹ごちそうさまでした。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
みゅうさ
3.70
2017年3月 初訪☆当時。ご飯に乗ったあまじょっぱいそぼろ、いい塩梅に火が入った鶏、香ばしく甘みのあるタレ。それらに癒されていた。築地にあるそのお店は、女性客も多く訪れる人気店だった。本格的に仕事が忙しくなり、訪問頻度が減っていたところ、お店のクローズを知る。さみしい気分でいっぱいだったが、時間の経過とともにその記憶もうっすらとしたものになっていった。そんな折、マイレビュアー様から私の当時のそのお店の口コミにコメントが入る。「湯島に移転されて営業されているみたいですよ」湯島ならば帰宅途中に立ち寄りやすい。ありがたい情報を胸にふらり、ひとりで訪問してみた。お店は雑居ビルの2階。カウンターとテーブル席からなる造り。昨年オープンとのことなのでまだ新しい。比較的早い時間の訪問だったが、既にご近所のご常連さんと思しき先客が3名、賑やかに談笑している。まずはビール(ヱビス生500円)でひとり、かんぱーい。運んでくれたのはイケメンくん。なんとご子息とのこと。ドリンクはハイボール(450円)にチェンジして料理をつまむ。コースは、おまかせ5本(1,050円)、おまかせ7本(1,550円)。その他単品が220円~300円で並ぶ。野菜串は全品200円。一品料理もある。ささみの漬けに白レバー、せせりにかっぱ焼き。たこわさ、もろきゅうに、冷やしトマト、大根サラダに塩ラッキョウなどどれも500円前後でいただける。この日いただいたのは、以下の内容。・おまかせ5本(1,050円)・白レバー(580円)・ささみ漬け(580円)・塩らっきょう(480円)ささみ漬けはささみ1本を醤油ベースのタレに浸し漬けにしたもの。タレがほどよく行きわたり、ねっとり。そして白レバー。表面さっくり、中はとろん。全部頬張ればふわっとろん。臭みもなくこれも美味しい。塩らっきょうで休憩をはさみつつ、おまかせ5本串。内容は、つくね、はつ、砂肝、ねぎまにししとう。あ、、、そうそう、このタレ。この味。初めにキリっと醤油がきて、甘み、コクが生まれてすっとひけていく、この感じ。とても懐かしい。ねぎまなんかはジューシーだし、はつも臭みなし。砂肝も適度な弾力で好み。何気に野菜串も美味しいのよね。〆のご飯としてメニューにあるのは土鍋そぼろご飯。これはランチでよく食べていたあのごはん。メニューには2人前からってある。1人の場合でも注文は可能だそうだが、今日は残念だけど諦めよう。お会計をお願いすると、大将がひとこと。「せっかく来てくれたのだから、食べていってよ、そぼろご飯」とそぼろご飯を1人分サービスしてくれた。ありがたーい。うれしい。白いご飯に、あまからいそぼろ。そして、海苔。出汁がじゅわっとしみたこのそぼろがまた、おいしいのだ。懐かしの味に大満足。アットホームな雰囲気で、居心地もいいし。場所的に客入りが芳しくないとのことでランチはやめてしまったようだけどディナーは常連客もついてきているとのこと。よかったー。音楽もそうだけど、料理の味って、久しぶりだと本当にしみじみしちゃうものなんだなぁと再認識。今度はしっかり、そぼろご飯、食べに伺いますね。ごちそうさまでしたーおひとり様度:★★★迷子レベル :★★☆リピ度    :★★☆こんな人に向いている:・あっとほーむな雰囲気の店が好き・湯島開拓中・仕事帰りにふらっと寄って軽くつまみたい
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
avatar
クラウド
3.40
築地にあった焼き鳥屋さんが、なぜか湯島に移転してきた。場所は、移転する「くろぎ」のすぐ近く。ちょっと視認性に乏しい場所です。築地の方が場所も客層も良かっただろうに(笑)。ランチをやっているので、覗いてみました。ちょとばかし狭い店内。カウンターと小さなテーブル席中心。高級感はなく実に庶民的な雰囲気です。ランチは1種類。「焼き鳥定食」のみ。お値段は1,000円(2月のみ800円)。カウンターに座ると目の前にご主人。話し方が江戸っ子。築地や日本橋界隈にはよくいるタイプ。お茶を飲んでいると、冷奴が来ました。絹ごしですが、結構大きい。これがウリなのか?大概、この1/5くらいのものを出す店が多いのに、豪気ですね。続いて、焼き鳥の登場。ねぎまが2本。あとはつくねと茄子。タレではなく塩ですね。そして、そぼろ丼。おおっ、これは結構な大きさだ。真ん中にある温玉が旨そう。そして、鶏スープ。さて、まずは鶏スープから。うむ、ちょいとばかし鶏臭い。焼き鳥店だからと言って、鶏スープには拘って欲しいけどなぁ。冷奴は見た目通り美味しい。つるっと入ってしまいます。ねぎま行ってみよう。鶏肉は肉汁が一杯。ネギも旨い。なによりタレでなく塩なのが良い。火の通り加減も悪くない。つくねも悪くない。軟骨入りか?ただ、茄子はイマイチ貧相でした。そぼろ丼は良いですね。甘すぎないが、それでいてしっかりと味が付いています。温玉を崩すとクリーミーになってさらに旨い。とまぁ、ランチとしてはまずまずの出来栄えじゃないでしょうか。夜もメニューも見たけど、結構安い。ちょこっと飲みにくるのも悪くないかも。
用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖用戶對於つきじ 鳥治的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策