全食外食な筆者なので最近は毎晩、「食べログ」だけで「Go To Eat」を頑張ってます。今夜は「馬馬虎虎」ルミネエスト新宿店へ ←駅ナカかよっ!(^^ゞ中華は食べ仲間たちには人気ないから食事会がなかなか開けないけど、個人的には好きなので "Go To EaSt" しちゃいます。「食べログ」の先発レビューでは散々の書かれようだから普通は選考段階で却下なんですが、何か「呼ぶ」ものがあったのでしょう。いざ行ってみると、個人的には気に入って「再訪ありあり」でした。詳細を、先発レビューにコメントする形で整理すると、・「量が少ない割に値段が高い」←一皿あたり数百円からセット1200円を「高い」と言うか?[m:208] 筆者には程良い量で、何皿も注文できる余裕があり好感。・「接客がつっけんどんで悪い」←別に店員に話しかけてもらうために来ているわけではないので、仕事をソツなく速やかにスムーズにこなしていて好感。若い店員が多い中で唯一のオヂな店員が接客丁寧で、彼のためにまた来店したくなりました。・「すぐ皿を片付けられ、ゆっくり話したかったのに追い立てられている感じがイヤ」←てきぱきとすぐ皿を片付けてくれ、皿出しは早過ぎず遅過ぎずちょうど良かった。食事時間も短く早く帰れたのでますます好感。・「外から見えるのがイヤ」←この階の飲食スペースの中では奥まった構造で、他店と比べると外からは見えにくい方なので、落ち着いて食事できました。もっと丸見えの店舗が他にたくさんありました。まあ、好みが分かれるとはいえ、「太平洋よりも心が広い」筆者には、満足な店でした。今月また行こうかなと今日程を調整中。