能登美 別館
Notomi ◆ ノトミ
3.49
神保町・水道橋
「日式小酒館」
6,000-7,999円
--
營業時間:[週二~週六] 15:00~5:00[週日・週一]15:00~23:30 由於電暈災害的影響,我們目前全天營業至23:30。 感謝您的理解。 關於取消最近,當天等突然取消預訂的情況一直在增加。 請注意,我們將根據時間收取取消費用。 週日開放
休息時間:全年無休(12月31日至1月5日除外)
東京都文京区本郷1-4-1 全水道会館 1F
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
390日元(櫃檯和使用課程時免費)
此費用為餐廳收取,與平臺無關
座位數
38 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於日本清酒、專注於燒酒
料理
專注蔬菜料理、專注魚類料理、有健康美容菜單
評價
(21)
社務猫
4.00
ども〜社務猫です。今回の飲み物は塩ラーメンです。やって来たのは東京ドーム近くの人気麺屋【能登美 別館】。はじめましてです。こちら、夜は居酒屋でお昼のみラーメン屋の業態を取っているようです。店内は居酒屋らしくお酒が並んでいます。テーブル席がメインでゆったり出来る分若干回転が悪いかも。券売機の代わりにメニュー表があるので口頭でオーダーし、出口で後会計。ご飯と一緒に食べるラーメン、がコンセプトのようです。【能登の特製潮そば 大盛】¥980【ビール大瓶】¥680ラーメンにはもれなくライスが無料で付きます。そして麺大盛りも無料です!コスパがいい!お盆に乗って運ばれてきたのがこちら(写真参照)やや歪な大きめの器が珍しく、味を出しています。ご飯の他にも、わさびや葱、醤油などの薬味が付属してますね。スープは塩がしっかりきいており、出汁感もあるのでご飯にかけるのにぴったりですね。麺は全粒粉入の細麺で主張は控えめ。スープとの相性重視です。全体として綺麗にまとまった塩ラーメンではないでしょうか。トッピングは焼豚、半味玉、鶏つみれ、海苔、白髪葱。分厚い焼豚が4枚乗っておりテンションが上がります。焼豚は普通に食べるもよしですが、醤油ダレに付けてご飯と食べるのもおすすめなようです。トロッとした脂の甘みでこれは米が飲めます。そして味玉!燻製がかなり効いておりかなーり美味しい!酒のつまみにもなります。わさびはスープに溶かすもよし、わさび醤油にして焼豚を付けるもよし。最後は別皿の小ネギをご飯に載せ、焼豚をほぐしながらスープをかけて出汁茶漬けの容量でいただきました。ラーメン自体にはさほどインパクトはないのですが、この内容でこの金額は満足度高いです。トッピングがとても良いのでラーメンがさらに美味しくなったらかなりの店になる予感。ごちそうさまでした。
メリハリごはん
4.00
優柔不断ごロし。能登の魚は間違いないです!とにかくメニューが多くどれも美味しいので制覇するのは来世転生しないと無理です。店員の口調は気になりましたが、うまいので良し。サザエの肝醤油つきのお刺身、コチのカマの唐揚げ、イカの肝風味の湯豆腐どれも美味しいです。鍋もたくさんあるので冬も良き。水道橋の能登美別館さんごちそうさまでした。
47焼肉じもん
3.50
能登美 はなれ東京ドームからすぐ道路渡ったところなので、野球帰りなんかにいいですね✨️自分は野球見ませんが笑海鮮は、定番からちょっと珍しい物まで豊富に取り揃えていて、あん肝(刺し盛り写真の1番手前のピンクのやつ)が、肝に甘みがあってすごく美味しかったです!他にも自分は貝が好きなので、貝盛り合わせがあったのも嬉しいです!今回は、貝盛り合わせやら、単品で頼んだのやらを刺し盛りにしてくれました(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°手前からあん肝ヒラマサつぶ貝(多分)赤貝サザエのどぐろその後のふぐ焼肉も美味しかったですね!ほんとにご飯がススムくんでした(*^^*)今もあるんですが、冬になると脂ののったぶりしゃぶが、イチオシらしいです✨️冬になるのが待ち遠しいですね!#水道橋グルメ#海鮮#海鮮居酒屋#魚介#サザエ#赤貝#のどぐろ#あん肝#ヒラマサ#かに#海鮮焼肉#日本酒居酒屋#ぶりしゃぶ
yasu_ponta
3.80
都営三田線水道橋駅出口からすぐ、JR水道橋駅から3分程度、ぶりしゃぶと魚の焼肉で有名な∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵◎能登美別館∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵飛び込みでは中々空いておらず、予約して訪問。気温も30度超えてきたので、名物の鍋ではなく、鮮魚中心に注文。☆おまかせ刺身7点盛@3,100☆魚の焼肉ぶり@1980×3のどぐろも実がしっかり、ぶりは分厚い切り身でボリューム満点。その他牡蠣、揚げ物、ポン酢、ご飯ものをアラカルトから注文。それなりの価格設定ですが、どれも美味でハズレ無し!流石水道橋では代表格の居酒屋です。美味しい肴は兎に角お酒が進みます。飲みすぎました----------------------------------------------◎能登美別館住所:東京都文京区本郷1-4-1全水道会館1F営業時間:[火~土] 15:00~翌5:00[日・月] 15:00~23:30らーめん能登美ランチ限定営業[水~日] 11:00~14:30月・火曜日休業定休日:無休クレジットカード:VISA/MasterCard/楽天総席数:38席宴会最大人数:20人(着席時)飲み放題あり----------------------------------------------#能登美#水道橋グルメ#水道橋ディナー#水道橋ランチ#海鮮居酒屋#東京居酒屋#水道橋居酒屋#ぶりしゃぶ#おまかせ刺身#牡蠣#のどぐろ
シンプルヒゲパーマ
3.40
何回か伺ってますが、人が少なくてお待たせすると思うのです、お刺身盛りの注文必須(それは知らん)他にも鍋やつまみも注文しました。なんか以前に比べて味落ちた?ような。あと人少ないのはホールにも出ていて、呼んでからかなり時間かかったり、放置時間多かったかなぁと。日本酒は好きな銘柄があったので満足。て感じで。
lala1205
4.50
全てのメニューが美味し過ぎてびっくりしました。そして日本酒の種類の豊富さにも大満足ですラーメンが有名で居酒屋なのにラーメンだけ食べに来る若者がいるくらいラーメン人気のようです。ぶりしゃぶも有名との事で頼んだらびっくりコレに野菜がてんこ盛り付いて1人前だそうです摘んでから鍋を注文したのでお腹いっぱいでした人気店の様なので平日でも予約を皆様していました。
ウオッチメン
3.40
近くに居たので久々に。予約なしの訪問で前使いならと入れてくれました。(ほぼ予約で埋まってるみたい)2件目があったので少しだけ。お通し、席料無し。つまみ○もずく酢② 480円○カワハギ肝和え入り3点盛り 2480円○ガス海老唐揚げ 680円○もずく酢(毎回頼むやつ)歯応えのあるもずくが好きなので。沖縄のふにゃふにゃとは違う旨さ。○刺身3点は下記。カワハギ肝和え(毎回頼むやつ)甘めの醤油で。嫌いな人は居ないだろう。○ノドグロ炙り(毎回頼むやつ)薄いノドグロも変わらず。いしる塩で。嫌いな人は居ないだろう。○鰤の幼魚ねっとり。○ガス海老唐揚げポリポリ。何だかんだ久々だからか頼むものは同じ(安定)。バイ貝刺身合ったら食べたかった。飲んだの一番しぼり(大瓶)② 880円手取川 970円黒帯 830円次があるので、滞在時間80分。前に来たときと日本酒の量を比べると片口にほぼ半分の量と厳しい。量は半分、だいたい200円以上の値上げ。本当に高いと思った。気軽には来れなくなった。
tariri
3.60
《飲み》・おまかせ刺身三点盛りぶり、かわはぎ肝付き、のどぐろ・魚貝の山椒旨煮・ハタハタの天ぷら・なまこポン酢・ブリの糠漬けの燻製・活たこのいしる柚子バター焼き・天然ぶりしゃぶ・国産高級あん肝しゃぶしゃぶ・生ビール《〆ラーメン》・らーめん能登美裏メニュー 粉雪・らーめん能登美一番人気 能登の特製潮そば
まめぞう
3.50
能登を旅して、たまたま泊った宿「能登の庄」https://tabelog.com/ishikawa/A1704/A170401/17006511/dtlrvwlst/B115627208/で奇跡のような出来事があったのももう11年前。能登の美味を堪能させていただいた。東京ドームの白山通りを挟んだ東側に、能登料理で有名な居酒屋がある。冬場はブリしゃぶで人気。水道橋には本館、別館、はなれとあるが、予約の電話を入れると、その時点で本館、別館、はなれのどこに行くかが指定される。が、ここはとても予約が取り辛い。聞くと、東京ドームでイベントがある時は何ヶ月も前から予約が入るそうで、いわば東京ドームの胃袋のような立ち位置になっている。なんとか数週間先の土曜日の18時に2席予約が取れ、別館カウンターと指定される。刺身はあらかじめ頼まないと出るのに時間がかかるというので刺身三点盛り+カワハギ肝和え、更にブリしゃぶも頼むと事前にお願い。もちろん時間制である。お店は15時に開くので、予約した18時に行くと店内は既に大盛況。手前奥のカウンター席に案内。年季の入った店内。客層は若い人たちが圧倒的。お店のスタッフはみな男性、いずれもベテランそうな雰囲気。瓶ビールで乾杯し、すぐに出てくるという地魚の南蛮漬けから。南蛮漬けは結構よく酢に浸かっている。日本酒ぬる燗がいいと云うと、石川の黒帯を勧めてくれた。予約してあったので、刺し盛りがすぐに届く。ブリ、真鯛、サザエ、カワハギ肝和え。サザエには肝醤油、カワハギには九州醤油が別に出される。サザエはコリコリ、カワハギは甘い。岩だこポン酢、炙り〆鯖、がす海老の唐揚げとタイミングよく出される。ガス海老は甘エビより大きなサイズで揚げても甘い。日本酒、芋焼酎お湯割りで美味しくいただく。さていよいよメインイベントのブリしゃぶの為にダシの入った鍋と卓上コンロが届く。鍋が沸騰したところで、お店のスタッフが、持ってきた大皿のうえの刻んだ大量の白菜を鍋に一気に投入。鍋が沸騰したらまた呼んでくれと去っていく。少しして来てもらうと、ブリを1枚鍋に投入して、火加減を教えてくれ、白菜と一緒につまんでポン酢に入れてくれる。白子の火加減も教えてくれ去っていく。ブリは気持ち生臭い感はあるが、白菜を巻いていただくとすこぶる旨い。白子もプルプルの素晴らしい仕上がり。箸が止まらない。お酒と交互に忙しくいただく。白ネギ、豆腐、エノキ、水菜、春雨も投入。あぁ美味しくいただいた。〆も頼むことなくお腹一杯。席でクレカでお会計。冬のブリしゃぶ、これはおススメ♪白子トッピングも忘れないでね。この日頼んだもの:おまかせ刺し盛り2,280円地魚の南蛮漬け550円岩だこポン酢650円炙り〆鯖750円がす海老の唐揚げ680円天然ブリしゃぶ@1,980円x2白子(鍋追加)880円ビール大瓶880円黒帯ぬる燗@830円x5鬼嫁お湯割り420円合計15,200円
n.t021209
3.70
■店名能登美 別館■場所水道橋駅■予算5000〜6000円■頼んだメニュー①刺し盛りのどぐろ、左手前さざえ、左上ばいがい、中央右上ちかい、中央上はちめ、右上いしだい、右下ぶり、中央しめさば、中央下 etc...②牛すじ煮込み③能登産このわた④活たこのいしる柚子バター焼⑤蟹みそ入り甲羅焼き⑥のどぐろ煮付け⑦魚の焼肉能登産天然がんど自家製の特製タレとニンニク+調理場からたこ刺身サービス⑧特製潮⑨山椒潮10薬膳潮-----後楽園遊園地内にある「ラクーア」。サウナ好きの方であればご存知のサウナですが、そこにてサウナ部メンツと整った後に寄ったのがこちらのお店です。平日20時過ぎ。席は満席。別館もあるほどの人気店で、素材は石川県の能登半島産のものを使っています。素材の良さ、新鮮さに舌鼓し、美味しい地酒にも酔いしれました。今回注文したのは上記の通りです。どれも美味すぎます!その中でも、お店としても推してるメニューが、⑦の魚の焼肉です。自家製の特製タレとニンニク、本当に焼肉用のタレかと思うくらいの濃厚さですが、これが意外にも魚と合う。能登産天然がんどという珍しい魚ですが、刺身でもいけるほど新鮮。さっと簡単に炙る程度で、on theライスすると完成。魚の焼肉丼です。お酒にも合うし、そのままでも十分美味しいしと文句なしです。その他、ラーメンも複数種類あり〆まで楽しめる。地酒、地魚、能登料理。全てハイクオリティでした。以上です。また来たい名店ですね。ご馳走様でした。また来ます。投稿前:3.49
すずさん ご馳走さま
4.00
水道橋からの帰り道前から行ってみたかった能登美さんへ夜は居酒屋さんメインでしたが、快くラーメン出してくださいました。ランチタイムは、ご飯がつくそうです。山椒ラーメン900円スープを香っただけで山椒のスパイシーさがわかりました。すすると…口いっぱいに山椒がっ!ちょっと辛いくらいでしたが飲んだ後には、あと引く旨さでした。チャーシューは、程よい厚さ醤油とワサビが用意されてあっさりいただけました。とっても美味しかったです。また、行きたいです。ご馳走さまでした。
2x0y1z1
3.10
結論、再訪はないと思いますもうかれこれ10年ほど前に訪問した時には良い印象があったお店思い出プレミアムかどうか試しに訪問してみて、思い出プレミアムだったなと感じたお店でしたいや、期待値が高かったというのもあるかと思います店内はこの感じのお店としては騒がし過ぎる感じでした岩モズクのチョイスは良いナマコは盛りが弱い鰤しゃぶは季節もあるので単価上げてでも天然を使ってもらいたい他は並でした頑張ってください!
giant_killing
4.00
水道橋駅近くのお店。人気店なので予約は必須です。こちらのお店、能登の魚もありつつ、中華のようなおつまみ、ラーメンまである。ラーメンは、居酒屋のレベルではなく、これだけ食べに来る価値がある。メニューも多く、みんなで集まってワイワイしたいお店でした。
msmiss
3.50
お酒のつまみ系がかなり充実してます!!とても充実してます。へしこや塩辛、なめろう、色んな魚の糠漬け。とにかくお酒がすすみすぎて、客単価を大幅におーばー。でも接客もすばらしく、価値あり。またすぐいきたい。
カゴモン0430
3.60
お昼の昼食を能登美へ能登の特製潮そばを注文すると白ごはんが無料トッピングで柚子胡椒かにんにくが選べるます。15分程で着丼しまずはスープをひと口これは美味しいとラーメンを食べ進めそのあと小皿に醤油とわさびがありその醤油にラーメンのチャーシューをつけて白ご飯の上にそのチャーシューをのせてワサビを添えて一緒に食べるとこれまた最高!残ったご飯にスープを注いで出汁茶漬けの様にいただきました。全てお店の方が食べ方を丁寧に説明してくれ非常にコスパ・味ともに良いお店でした。夜の営業のお料理も食べてみたくなりました。
しも11
3.40
本日はこちらで宴会。飲み放題のコースです。お通し、お造り、天ぷらと定番メニューから珍味系までコースで楽しめます。珍味系はとにかく日本酒に合います。そして飲み過ぎます。そして最後に魚の焼き肉。しっかりタレに漬けられたブリを焼き肉の様に焼いて頂きます。これもまた酒が進みます。日本酒飲み過ぎてイマイチ覚えてませんがとにかく美味しかった。また利用させて頂きます。
らいおんMARU
4.50
2022年、25杯目のらーめん。能登の特性潮そば980円+鶏の唐揚げサービス、いただきました。初訪問です。ビールは麒麟一番搾りの大瓶、つまみ無しです。スープは少し甘味のある魚介(あご出汁?)に鶏ガラをあわせたスープでしょうか。少し塩分高めですかね。麺はツルッとした細麺ストレート。ご飯も付いてきますし、ネギ、ゆず、わさびもついてきます。トロトロチャーシューのチャーシューご飯やらお茶漬けにして楽しみます。これは正直、贅沢ですし、この価格は安いですね。コスパいいです。美味しかったです。ごちそうさまでした
たい父
3.80
店名の通り能登のお酒や料理を出してくれる居酒屋。何とお昼の3時からやってるとても貴重なお店。さらにどのおつまみも美味しくて一つ一つ量がけっこうある。ドームに野球観戦に行ってその前後に立ち寄るのに最適。早く着きすぎたので時間調整のつもりだったのだが料理の美味しさと居心地のよさでついつい長居、飲みすぎてしまった。とってもよい、オススメできる居酒屋でした。
そら*
3.70
水道橋にある和食屋さんのラーメンが美味しいって聞いて行ってきたよ~♪ここは能登の郷土料理が食べられるお店なんだけど、ランチに出す能登ラーメンが絶品らしいの!平日なのに混んでてビックリ。潮そばも気になったけど薬膳がたっぷり入った薬膳そばを激辛バージョン(ご飯付き1000円)でお願いしました!ご飯の量も選べます。実はこちら、人気の薬膳鍋と潮そばをミックスさせた1杯で身体に良い成分がぎっしり入ってるんだって!〆のお茶漬けを推奨していて、丼に最初から注ぎ口があるのが面白い~。スープは咽る辛さじゃないんだけど、花椒の痺れる辛さが癖になる感じ。燻製の香りのする煮卵を乗せて締めまで美味しい薬膳そばでした!三田線水道橋1出口の目の前だよ!
ZⅡオヤジ
3.60
今日のランチは水道橋にあるらーめん能登美に来ました。こちらのコンセプトは"ご飯に合うラーメンらしく、能登の特製潮そば980円を注文しました。身体に優しい味わいで、チャーシューは柔らかくてトロトロ!ご飯は純米コシヒカリ。チャーシューを御飯の上に乗せて茎わさびと甘醤油をかけて食べる、次に残ったスープを御飯にかけて雑炊のように食べる。一度で三度美味しい、なんとも贅沢過ぎる逸品です。きれいならーめんでした。
そうた(秋葉系インスタグラマー)
3.50
【能登美 別館】ランチ限定営業でらーめん能登美に変わるお店!!能登の潮そば(地鶏つみれ、浅草焼き海苔入り)を頂いてきましたそのままでも美味しいのに柚子を入れて味へん!!さらに最後はライスとスープのコラボレーション美味しくおじやにしていただきましたこの価格でこの満腹感最高です❤️住所〒113-0033東京都文京区本郷1-4-1 全水道会館1FTEL 03-5805-1808営業時間 深夜好評営業中!![火~土] 15:00~翌5:00[日・月] 15:00~23:30らーめん能登美 ランチ限定営業!![月~日] 11:00~14:30ホームページ〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*インスタグラム@souta_jimaharu も応援よろしくお願いします〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*pr @notomi0701#潮ラーメン #塩ラーメン #ラーメン #千代田区ラーメン #能登美別館 #水道橋ラーメン#ラーメンスタジアム #ラーメンバカ #ラーメン倶楽部#ラーメン巡り #ラーメン二郎 #ラーメンスタグラム#ラーメン#ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #秋葉系インスタグラマーそうた❤︎ #つけめん#つけ麺 #油そば #混ぜそば #まぜそば#つけ麺インスタグラマー #つけ麺好きな人と繋がりたい #つけ麺部 #つけ麺大好き #つけ麺スタグラム #麺すたぐらむ #麺スタグラム
1/3
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意