restaurant cover
手打ち蕎麦ひまわり
Teuchisobahimawari
3.43
葛西・西葛西
蕎麥麵
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:平日(週二~週五)11:00~14:008 週六 11:00~15:00 我們將在4月29日星期六開放,黃金週我們將於4月30日~5月5日關閉。 從6日開始營業
休息時間:週一,週日和國定假日4月29日星期六我們將在4月29日星期六,黃金週開放我們將在4月30日~5月5日關閉。 從6日開始營業
東京都江戸川区北葛西3-1-21
照片
20
手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖手打ち蕎麦ひまわり的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
兒童(嬰兒、學齡前兒童、小學生)、嬰兒車
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
14 座位 (吧檯座位5個、桌椅座位8個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
空間與設備
有吧檯座位
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒、專注於葡萄酒
評價
20
avatar
タートル938
4.00
葛西地域は蕎麦不毛地帯かと思いきや美味しいお店発見スタミナ蕎麦 大盛@1700十割蕎麦変更@+200スタミナ蕎麦牛もつ出汁に潜らせて頂く蕎麦です蕎麦十割蕎麦らしい蕎麦 すごく蕎麦の風味がいいそのままバクバクいけてしまう美味しさですこの辺でこんな蕎麦が食えるとは ありがたや喉越し 香り 良いねぇ 美味しいですだし汁牛もつがふんだんに入ってます出汁が無茶苦茶旨い 鰹の効いたもつ鍋の様ですごく旨い もつもブリンとしてて良きですこの蕎麦と出汁を合わせるとまたこれが旨い 旨いねー 蕎麦が負けるかなと思いきや蕎麦はしっかりと蕎麦の風味を感じます いやいやすごく良いねみたらし団子がついているのが嬉しいしほうじ茶が出てくるのも嬉しいご馳走様でした
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
なんぶん
4.00
よく晴れた6月の土曜日、ウォーキングがてら美味しいものを食べに行きましょ。最高気温29℃予報だし、お蕎麦食べたいかも。と、北葛西の手打ち蕎麦ひまわりさんへ行ってきました。11:05現着、入店すると先客なし。カウンター席に案内され座って即、十割細切り蕎麦大盛りをお願いしました。頼むもの、決めてたんですよね。暑い時期はキリッとしめた冷たいお蕎麦、美味しいですよね。さっと茹でて、冷水でしめて体感3分ちょっとで提供されました。う、美しい…均等に蕎麦切りされた、角の立った手打ち細切り十割蕎麦。蕎麦を箸で少しつまんで、何もつけずに啜る…蕎麦が濃い。そして、蕎麦の香りが鼻からぬける。流石は十割蕎麦だ。お次は蕎麦汁チョンづけで啜る。結構濃いめの節系の香りが立って、かえしもしっかり主張する、力強い蕎麦汁。十割蕎麦との相性抜群。これ位、強い蕎麦汁じゃないとお蕎麦に負けちゃうのか。十割蕎麦のイメージって、太めでポキポキ食感だけど、ひまわりさんの細切り十割蕎麦は全然違う。ツルッと喉越しいいのに、蕎麦の風味はしっかり十割。ど〜やって打ったら、こんな細切り十割蕎麦になるのか、想像できない。ツルッと喉越し楽しむもよし、噛みしめて蕎麦の風味を口の中一杯に楽しむもよし。とにかく美味しいお蕎麦でしたので、あっという間に完食です。これで、1,350円(大盛り)はお値段以上ですね。蕎麦湯でホッコリしつつ、みたらし団子をいただくと落ち着くなぁ。接客も適度な距離感を保ちつつ丁寧で、気持ちのよいものでした。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
ごっち
3.50
「手打ち蕎麦ひまわり@西葛西」さんに行ってきました。提供するのは全部純手打ち蕎麦で、本日の蕎麦は「令和3年度北海道音威子府産(品種)キタワセ」との案内が。お店には平日12:39着で稼働率8割ほど、その後もずっとほぼ満席状態をキープしていました。カウンターしか空きがない状況で老夫婦が入ってこられた際、テーブル席に座っていた他のお客さんが「変わりましょうか?」と声をかけていて、このお店の味に雰囲気に接客に、素敵なお客さんが集まるのかなと思いましたね。すっぽん汁(1,300円)・・・国産すっぽん使用。ここでしか味わえない(※)他所にはないメニューです。すっぽんの身はビジュアルがちょっとアレですが、味は淡白でクセがなく上質な旨味があり身は柔らか。でも、すっぽんよりなにより蕎麦が美味しいんですよ。豊かな香りを放ちながら、流れるようにのどもとを滑って落ちる。こりゃ最高だ。バナナマンのせっかくグルメが西葛西に来て、たまたま私がそれを見つけてしまったとしたら、たぶん私はこんな感じのコメントでこちらのお店を紹介するでしょう、というおバカな妄想を以下に。「某投稿型グルメサイトでは、スパイスによる辛さとパクチーによる爽やかさがドンブリの中で渾然一体となったクセになるスパイスラーメンのお店が1位ですが、秋葉原に支店が出来てしまって、せっかく西葛西に来たならというものではなくなってしまって。日本のリトルインディアと呼ばれる西葛西にはインド人の利用者も多い為に都内の他の地域より本格的な料理を提供するインド料理店が多いですし、江戸川区特産の小松菜を使ったお惣菜やスイーツを提供するお店も面白いと思いましたが・・・今日は珍しい、すっぽんの蕎麦を!」みたいな。※2021年4月に100%すっぽん出汁+手打ち十割そばの専門店が愛知県にOPENしていますが・・・湘南ラーメン食べ歩記/ひまわり@西葛西http://gotti-k5.seesaa.net/article/488107515.html
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
いわいこうへい
4.00
手打ちの上質な蕎麦をお手頃価格でいただけるひまわりさん。西葛西駅から徒歩12分。2017年オープン。2年ぶりの訪問です。━━━━━━━━━━━━━​━━━━━◆ 料 理 ◆━━━━━━━━━━━━━​━━━━━【せいろ蕎麦セット:大盛】税込1,200円………………………………………………………■せいろ蕎麦蕎麦の風味もザラつきも心地いい。長さは短いものも。つゆは甘めで徳利もほしい。………………………………………………………■おしんこシンプル。既製品感あり。手仕事丸出しのものを食べてみたい。………………………………………………………■かやくご飯オーソドックス。お人柄がにじみ出ているような優しい味わい。………………………………………………………■みたらし団子心づかいを感じてうれしい。罪悪感のない量感。━━━━━━━━━━━━━​━━━━━【すっぽん蕎麦】税込1,300円すっぽんのぶつ切りと皮。2切れだが存在感はしっかり。考えられた値段。━━━━━━━━━━━━━​━━━━━◆ 雰 囲 気 & 接 客 ◆━━━━━━━━━━━━━​━━━━━気取りのない店内。接客も自然体。━━━━━━━━━━━━━​━━━━━◆ ま と め ◆━━━━━━━━━━━━━​━━━━━いずれも平均点以上ですが、蕎麦自体の存在感が別格ですね。せいろを大盛りで堪能しつくしてから他のメニューを試すのもアリかと!というわけで『蕎麦自体の存在感がしっかりある』、そんなお店です。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
まよゆと
3.50
西葛西駅ビルから少し歩きます。外観は立ち食い蕎麦、大衆食堂、ラーメン屋かなと思う感じ。立地もあまりよくない。ざるそば大盛り 750+200円鴨蕎麦大盛り 1200+200円10割蕎麦だとプラス200円土曜の13時ぐらいに訪問したら、先客はゼロ。でも私たちの後に次々とお客さんが来ました。蕎麦は抜群に美味しい。手打ち感もあり、何より蕎麦が美味しい。鴨汁も美味しかったが、ざる蕎麦の汁の方がさらに蕎麦の美味しさがよくわかる。最後の蕎麦湯はちゃんと別の湯呑みを用意されていて、丁寧なサービス。大満足の蕎麦屋さんです。店主と店員(奥様かな)の2人での切り盛り。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
s0kda
3.70
13時半過ぎに再訪問先客2組3名全て女性の方でした今回は気になるメニューが有り早めのリピートもちろん注文はすっぽん汁俺は二八嫁は十割で注文10分ちょっとで十割配膳蕎麦を1本貰い食べてみると美味かった2分後に配膳見た目良し味良しとても美味いすっぽんは出汁が効き身はプルプルそして甘いこれは癖になりそう付け合せのしょうがをするとさらに美味い蕎麦の美味さは前回来た時にわかって居るのですがやっぱり美味い仕上げの蕎麦湯ですっぽん汁を飲み干し満たされました。ご馳走様でした次はスタミナカナまた来ます
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
s0kda
3.60
気になっていたお蕎麦屋さんへ初訪問近くで工事中の為少し迷ってしまった近くのコインパへ停めお店へ時間は13時25分先客3名カウンター席へ座りメニューを見るとスタミナも気になったが先ずは鴨汁そばを注文本日は10割り売り切れとの事で二八で七分くらいで配膳とても美味しそうな見た目そばをそのままいただくと風味が良い鴨汁は熱々中の鴨肉も沢山入ってますしっかり鴨の出汁が効き鰹と共存しとても美味いそばを付けるとまた美味しいあっという間に完食です食後のみたらしも付いてるこの団子も柔らかくてとても美味いとても美味い蕎麦でしたご馳走様でした
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
hhmtk297
3.20
外観は、然程でもないのに、中は、明るく整然として綺麗。 幼い子どもが喜ぶ動物園のある行船公園の近く。この店オリジナルのスタミナ蕎麦が目を引き、注文。大蒜を入れるか否か尋ねられたので、入りでお願いしました。少し濃いめの出汁に牛モツとニラ、キャベツ。確かにスタミナってネーミングの通りかな。出汁に負けるのか、あまり蕎麦の香りを感じませんでしたが、全体的な纏まりは、良いのかなと思いました。女性も含めて、大盛りを選んでいるお客さんが多くいました。 普通でも少なくはないですが、食べられたかも。 限定の10割蕎麦もあり、また、ためしてみたい。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
mittan✳︎mittan
3.60
土曜の12時半、先客は1人客が3名で、地元のおじさんやおばあさんのよう。カウンターに通してもらいました。訪れる前から狙っていた、◆スタミナ蕎麦 並み1,300円◆スタミナ蕎麦 大盛1,500円をどちらもにんにくありを注文。ほどなくして到着し、まずつゆをひと口。濃いめの醤油つゆにホルモンのあぶらが溶け込んでいて、旨い。そして蕎麦をひと口、太め・かた茹でが食べ応えがあってなかなか良い感じ。そしてホルモンをいただく。噛んだらほわーっとなくなるやわらかさで、あぶらが旨い!ホルモン鍋と蕎麦を同時にいただけるような、贅沢さ。〆は小さなみたらし団子がついているのもにくい。これまた団子がやわらかくて、しっかり甘くておいしい。西葛西駅から少し離れたところにこんな名店があるとは。今度は鴨かすっぽん、十割蕎麦も良いなぁなんて思いながら、店を後にしました。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
tabasuko8
3.50
平日13時頃に来店、「ここでしか味わえない」とのメニューのキャッチに誘われ、十割蕎麦を頼むつもりが、「スタミナ蕎麦(1,300円)」をオーダー!しかもニンニク入りにし、今日はもうホルモン効果で元気になることに(笑)。さて、程なくして運ばれてきたそれは、まさしくニンニクの香り立つ脂身肉がたんと入ったつけ汁と、せいろ蕎麦で、まず何もつけずに蕎麦をすすると、当然だがちゃんとコシもあり旨い。つけ汁も濃いめなごら、すこぶる良いお味!あっという間に平らげてしまいそうな勢いで食べ進めていると、良いタイミングでそば湯の登場!つけ汁をそば湯で割って飲み干して、可愛いデザートの串団子まで一気に食べ尽くしてしまった。実は脂身肉は苦手なのだが、つけ汁の味の良さから難なく完食! 是非、春はふきのとうの天ぷらとかメニューに加えて欲しい。さすれば、勇んでリピしたい。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
fujisan3216
3.90
今日のランチは西葛西にある人気蕎麦店『手打ち蕎麦 ひまわり』で食べました♪東京メトロ東西線「西葛西」駅から徒歩10分強で、宇喜多公園近くの宇喜多通り沿いにあります。店内はとてもシンプルでカウンター席とテーブル席が幾つかあるだけで、ご夫婦らしい男女で営業していました。〝手打ち蕎麦〟には「せいろ蕎麦」「平打ち蕎麦」の他に、+200円で「十割蕎麦」の3種類がありましたので「手打ちせいろ蕎麦セット」の大盛りを注文しました!+200円で大盛り、+200円で十割蕎麦も可能です。注文をしてから4分程で着膳しました♪手打ちせいろ蕎麦と薬味にネギとワサビ、かやくご飯、漬物、甘味がついたセットです。蕎麦は田舎蕎麦に似てやや黒っぽい中太麺でしたが、蕎麦の風味が芳醇で歯応えのシッカリとしたコシがあり、喉越しのいい美味しい蕎麦でした。出汁の効いたやや濃いめのつゆに蕎麦の先を少しだけつけて一気に食べました!蕎麦を食べ終えたとほぼ同時に蕎麦湯を出してくれました♪新たな猪口も出してくれたので残ったつゆを半分ほど入れて蕎麦湯をタップリと注ぎました。上品な出汁の味が楽しめるので薄めの蕎麦スープがお気に入りです。セットに付いた無添加のかやくご飯は上品な味でゴボウと野沢菜漬けとの相性が抜群です!デザートにみたらし団子もついていました。かやくご飯が付いていたのでこのボリュームでもOKでした。蕎麦も美味しく、コスパも良く、気持ちよく食事ができました♪次回は鴨汁の大盛りを食べに訪れたいと思います。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
_smooth_
3.70
葛西・麺類探訪。本日は、北葛西のおいしいお蕎麦屋さん、ひまわりさんで。1か月半ぶりの再訪。今日は、数量限定で提供される十割をいただきにやってきた次第。店に入ると平日の早い時間であるにも関わらず、結構な人数のお客さん。人気がありますね。ささっと作っていただいた十割、うまかったね。おそらく、今、葛西で一番おしいい蕎麦はこれじゃないだろうか。つぶつぶ星の見える十割ですが、コシがいい。バリかたかぁ~という感じ。つゆにつけていただくと、バリうまかぁ~。ただ、よく分からなかったのは、つゆの量。その辺の町蕎麦のように、不必要になみなみの量でした。なぜ?いつものように、最後にお団子をいただき、ごちそうさま。やっぱ、葛西で蕎麦を食べに行くならこの店だね。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
tomyamyummy
5.00
【秘密にしておきたいかどいいふらかしたくて仕方ない名店】ランチのみ営業の手打ちそば専門店をご夫婦らしき?2人でお店を切り盛り。麺打ち担当のご主人は若い頃より蕎麦修行一筋・・・ではなくワインソムリエ。夕方から夜は某フレンチレストランで本業のソムリエ、仮眠をとり夜中に営業分の蕎麦を打つ・・・ってTVで言ってた。じつは夏休みに朝の情報番組に取材を受けてあり気になっていた。駅から結構歩くし、仕事は本業と掛け持ち…。なのに昼営業で毎日完売という。「そんなに旨いの?」気になる店だ。というわけで実際に行ってみる、遠い…店内は気持ちいいほどに清潔、感心‼️お酒の種類もワインから地酒類まで豊富(昼だけ営業なのに?)開店と同時に次々客が入店。忙しくなる前に注文をすます。『スッポン汁そば(冷/大盛)』1400円実は私、今回ですっぽんデビューです。運ばれたお膳の内容に仰天、蕎麦のエッジが鋭く香りも漂う。蕎麦自体が旨い。付け汁は生姜とネギ、上質の鰹がバッチリ効いていてる。勿論具材にはコラーゲンぶりぶりのスッポンのあら身がしっかり。デザートの蕎麦団子、濃い蕎麦湯で完璧なフィニィシュ。1400円じゃ安すぎる。自宅の行徳から近いし、こりゃ通うね。店の名前はは秘密・・・あ、表示しちゃった?駅名は皆さんで捜してね。#tomyam食べ歩き#手打ちそばひまわり#秘密にしておきたいかどいいふらかしたくて仕方ない店@ 手打ち蕎麦ひまわり
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
K3
3.20
土曜日のテレビ番組で紹介されていた店で、スッポンの蕎麦を紹介していたと記憶しています。高級食材のスッポンを1000円ちょいでいただける店ということで、興味が湧きました。ただ店に着きメニューを見るとこれがまたこの店でしか食べられない味として海鮮汁そばに目が行き、これに急遽変えてみました。蕎麦は10割蕎麦と二八があるようで、ここは二八にしてみました。蕎麦自体は割と普通な感じです。つけ汁はやはりちょっと特徴的なタイプです。海老の出汁なのか、ちょっとエスニックな風味が漂います。それと、海鮮汁なのですが、脂が入っているようです。文字通り鰹節の出汁汁とは一線を画します。汁には烏賊、あさりも入っていて、かなり具沢山な汁に仕上げてありました。私には鰹節の汁の方が合うような気がしています。変わり蕎麦で食べるなら有りかもしれませんが。スッポンや鴨などのメニューもありますので、そちらも気になりました。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
_smooth_
3.50
葛西・麺類探訪。本日は、北葛西のおいしい蕎麦屋、ひまわりさんで。約2年半ぶりの再訪。蕎麦がおいしいことは体験済み。今日は、何をいただこうかなと選んだのが、あさりそば。大盛りで1,400円也。あさりが10個ほどのっていました。ただ、最後まで食べて、この、あさりとコラボさせる理由がよく分かりませんでした。あさりそばは、当店の定番メニューですが、何に特徴があるのかよく分からず、ただのっかっている感を拭えませんでした。一方、そばはおいしい。お味も香りも文句なし。葛西界隈では一番おいしいのではないでしょうか。そこら辺の町蕎麦とは、レベルが違います。ただ、ただですね、「短い」んですよ。お蕎麦のことはあまり詳しくないのですが、こういう流儀があるのでしょうか?あるいは、こうなってしまう理由があるとか。短いと、食べ応え感がイマイチなんですよね。お汁は、まあまあかな。無添加なので変な味が主張してません。おいしい鰹風味。ただ、ガツンという感じではない。まあ、それでもトータルでは十分いいお蕎麦です。今度は、十割や、海鮮汁、ホルモン蕎麦なども食べてみたいです。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
guam_453
3.60
ランチタイムしかやっていない蕎麦屋です。住宅街にあるのにいつも満席、お邪魔した日も平日ランチタイムで外に2人ほど待ち。相変わらずの人気店です。注文は、鴨汁せいろ蕎麦(十割蕎麦)。蕎麦は基本、二八のようですが、限定の十割が美味しいですね。絶妙の歯ごたえと風味、前回お邪魔した時は二八でしたが、全然違います。周りのお客さんもかなりの確率で十割にしていました。こちらのお店にお邪魔するなら十割ですね。それと鴨汁も鴨・葱が出汁とマッチしてとても良い味出していました。ただ、十割蕎麦が美味しいので、出汁はかなり少なめにつけてちょうど良い味でした。次回も十割で行こうと思います。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
いわいこうへい
4.00
COVID-19によるテレワーク、最終日。隣町の気になっていた蕎麦屋さんへ。朝10:30から営業とはありがたい。口開けの客として入店。◆人のよさ丸出し風な店主さん。店内も凝ったつくりではなく自然体。片肘張らない雰囲気です。◆【手打ちせいろ蕎麦…税込750円】すっぽんを使った蕎麦が名物(しかも1,200円と手頃)のようですが、良さげなお店だからせいろを食べてみたい。ちゃんとした蕎麦屋の証であるように、編まれた丸ざるで登場。大盛950円と迷ったけど、並みでもなかなかのボリューム感。玉笑の3倍くらいあるかな(笑)蕎麦はやわらかでザラついたテクスチャーが心地よく、大変わたくし好み!!蕎麦の香りも感じます。こりゃかなりイイ。対してつゆは、甘味が前面に押し出してきてて、やや単調に感じてしまうかも。出汁の深みもありそうだけど甘味でマスキングされてしまっている印象。そして蕎麦徳利がなく、はじめから蕎麦猪口につゆが並々と入っています。やっぱり徳利を使って自分の采配で食していきたいなぁ。でも、この界隈でトップレベルに美味しいのは間違いありません。器も美しい。蕎麦湯もいい感じ。2玉つく、みたらし団子も何気にうれしい。◆接客は好印象しかありません。店主さんとほんの少しお話ししただけでも、その実直さが伝わってきました。鮨と蕎麦は特に、店主の人間性が味の個性に直結しやすい気がしますね。◆というわけで「実直で感じのいい」、そんなお店です。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
やまねこちゃん
2.50
久しぶりに立ち寄ってみました。今日こそはスッポンと思ってましたが、期間限定メニューに目移り。アオサの温かいお蕎麦にアサリをトッピングしていただきました。まずは汁からいただきました。いつもながら優しい味ですね。次にアオサと共に・・・ ちょっとしょっぱいぞ。続いてアサリは・・・ アサリですね。お蕎麦を啜って、次いで七味で味変えしてと、美味しく頂きました。お汁は蕎麦湯で塩気を薄めて、美味しかったです。最後はみたらし団子とお茶で口内を調えて、御馳走様でした。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
8やかん8
4.20
前回期間限定をいただいたので、今度こそ定番すっぽん、と固く心に決めてやってきました。今回の期間限定もそそられてしまったけれど、ここは!!!と我慢。ここでしか食べられないすっぽんのお蕎麦を注文です。先客にはもう提供済みだったのもあり、メニューを見たりしているとほぼ待つことなくきました!来てみてびっくり!レンゲがついてるじゃん!私が食べログに書いちゃったからなのか、そもそもすっぽん蕎麦にはデフォなのか、わからないけど、わたし的にポイント高し!私のせいならすみませんって気持ちも。。。笑まずはすっぽん。大きいのがドカンと入っていてびっくり。骨などを入れるものもくれたけれど、どこまでかぶりついていいものだろうか?小さいものは思い切って全部口に入れてみたら脂がほろほろと崩れるように溶けていく。いやー、美味しい!!!この表現があってるのかわからないけどちょうどよくて、お蕎麦がすすむ!前回と変わらず、香りのいいお蕎麦。蕎麦つゆの香りは前回は強めに感じたけれど、今回はお蕎麦とすっぽんとマッチしていて最高でした。途中、生姜や七味を足しつつ、楽しみました。最後は蕎麦湯。まったりとした口当たり。レンゲがあるおかげで、生姜もかき混ぜつつ、最後まで美味しくいただきました。これで美容にもいいのはうれしいですね。やっぱり素敵なお蕎麦屋さんでした!ごちそうさまでした。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
avatar
kamura
3.30
手打ち蕎麦不毛地帯の西葛西にこちら「ひまわり」さんがオープンされたことは、ご近所レビュアさまの投稿で知っていた。駅から少し離れているため、なかなか足が向かないでいたが、お休みの日、伺ってみることに。自転車をお店の横に止めさせていただき、入店。カウンターに席をいただく。こちらは「すっぽん蕎麦」が有名なようだが、初めてのため基本のせいろ蕎麦をお願いした。待っている間、店主に撮影の許可をいただき、10時半という早い開店時間のことや、どこでお蕎麦の修業をされたのかなど質問してみる。ちょうど知り合いのお蕎麦屋さんと一緒に「蕎麦春秋」にこちらの「すっぽん蕎麦」も掲載されたのを、SNSの情報で拝見したところだった。さて届いたお蕎麦はつやのあるほんのり透きとおったグレー。香ってみると穀物のあたたかな香りがむんとする。何もつけずにいただくと、ぬれぬれとしたみずみずしいお蕎麦。私の記憶が確かなら15年ほど前の「本むら庵」さんのお蕎麦に似ている。汁はほんのり甘い、しかし濃すぎない蕎麦の風味を最後まで生かすタイプ。蕎麦湯はナチュラルで、汁とともに美味しく最後までいただいた。デザートのみたらし団子の優しい甘さが嬉しい。やわらかな美味しいお団子だった惜しむらくはお蕎麦の薬味のチューブの山葵で、これはつけないほうがいいのではないかと思う。お蕎麦の値段が多少上がったとしても、少しでも本山葵が欲しいところ。とても感じのいい店主、今度は蕎麦前をゆっくり楽しんでみたい。そしてすっぽん蕎麦にもトライしてみよう。
用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖用戶對於手打ち蕎麦ひまわり的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策