三代目茂蔵 新秋津店
sandaimeshigezou
3.02
東村山
「其他」
--
--
營業時間:10:00~19:30 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都東村山市秋津町5-13-73
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無
評價
(11)
美味B級
3.30
18.11.24吉野寿司の後JR新秋津駅近くのこちらでお買い物。前回の浦和店で購入しそびれたナチュラルクリーム とうふを。税込324円を。早速トーストに塗って頂いた。豆腐とは思えない濃厚な味わいだけどクセが無く後味は豆腐。ちょっと物足りなくも感じるけどよく出来たクリームだ。しかあも、コレステロール0は僕にはありがたい。ご馳走さん!
sarutobisasuke
3.30
色んな種類の豆腐や惣菜がいっぱいあるのは良い
憩17
3.50
秋津駅と新秋津駅。都民でも埼玉県民でも、知らない人もいるかもしれません。ここは、西武池袋線とJR武蔵野線の乗換駅なんです。しかし、駅と駅の間は普通に商店街を歩きます。5~6分あるでしょうか?この商店街に、ロートンヌという美味しいケーキのお店もあります。意外と侮れない商店街なのかも。久しぶりに通ったら、なんとなんと、こちらのお店が目に入りました~♪お豆腐どれも美味しそう!あ、だめだめ、これから私は訪問する場所があるのでした(^o^;)でも、美味しそうですね…。あ、ざるにはいった形のチーズケーキがあるんだ‼お豆腐のケーキならヘルシーだし、かわいいからお土産にもよいかも。ひとつ540円。買っちゃいます!お土産にお渡しすると、なんとお皿に入れて出してくださいました。それが、ふわまったりとした豆腐の、でも、味はまさしくチーズケーキ!クリーミーさも保っている。(しかし、さすがに写真はとれず。チラシの写真で我慢してください)あまりに美味しかったので、用事を終えたらまた秋津駅と新秋津駅の間の商店街のお店に戻りました。しかし、もうないー!( ̄▽ ̄;)仕方ないので、塩豆腐なるものや、もう少し小降りの豆腐のチーズケーキなど購入。チーズケーキ、容器の上からの写真を撮って、お皿にのせてから写真をと思っていたら、食欲が先立ち写真とる前に食べちゃいました(>_<)お味はよかったけれど、ざるに入った方がよりクリーミーでかつ、味はさっぱりしていて美味しかったかも。お値段もお安くてなかなかよかったです!豆腐だと思うとデザートでも全然罪悪感ないので、食べ過ぎてしまうのがたまにきず。でも、美味しいからまあ、いいかな。お好みの商品はお早めに。期間限定商品や人気商品は、電話で確認するとよいらしいですよ。ごちそうさまでした♪
NLPカメラマン
3.80
粒あんが好き(^^)/そして、ヨモギ団子が好き(^^)/そうなるとこの餅は好きじゃんね(^_-)-☆そうです結構なお気に入りですパッケージも、草餅とデカデカと書いてありますここまで振り切っているのは好きだなぁ・・・まー、あんこ好きなら一度食べてみればいいと思うんだよねおすすめ度は75点です
NLPカメラマン
3.40
玉子が好きなんだよねお寿司を食べに行ったら最後の〆は、玉子焼きをつまみでもらいますそんな僕だからさ玉子焼きは好きですスーパーで売っている玉子焼き(寿司用のやつね)の半分のサイズで199円ですコスパは良いかな?甘さも強すぎないですし食後に一品という感じにはピッタリですねおすすめ度は70点です
NLPカメラマン
3.40
キンパとキムチどっちも韓国のものだからね相性がいいのかな?小腹が空いた時にピッタリですねテイクアウト専門店ですがいろいろなものがあって値段もそこそこお安いですだから、二つ三つチョイスして夜食にしてもいいと思いますよ!おすすめ度は65点です
いるくーとく
3.40
武蔵野線新秋津駅から西武池袋線秋津駅へ向かう道中にお店がある三代目茂蔵さんお豆腐などを売っているお店ですが、店内に入ると大豆からできたものをつかった惣菜やデザートも扱っている幅広なお店。大豆と関係ないものも多数あり、個人的にはヘルシーな惣菜屋というイメージ。✱房総のシゲ寿司 いなり優しいだしが染み込んだいなり寿司なかのシャリは少なめなので油揚げとだしの味がよく感じられます。✱雑穀ごはんのキンパ固めの雑穀ごはんで作ったキンパ若干パサパサしますが、ヘルシーですね。✱焼き鳥レバーなぜかレバーまでありました。4本もついていて、リーズナブルでした。全体的にヘルシーでした。お値段も安くてよかったですね。ご馳走さまでした!
NLPカメラマン
3.40
玉子巻きって言うからさもうちょっと玉子感が強くても良いんじゃないかな?悪くはないし値段もソコソコだからさ満足度はそれなりにありますが名前が良くないねもっと玉子感が強くなきゃ!!まー、次、もし買うとしたらきっと、タイムセールで見切り品だったらかなぁ・・・定価だったら買わないね(きっと)おススメ度は65点です
NLPカメラマン
3.40
基本は豆腐屋さんですが何故かいなりが美味しいお店ですJRと西武線の乗り換えで使うお店ですが豆腐よりもいなりの方が美味しいんです天ぷらは、食事じゃなくておやつですそれぐらい甘いですねいなりずしは、甘さよりも寿司の美味しさかな?ㅤㅤおススメ度は70点です
Morirou21
3.30
東京都東村山市秋津町。豆腐や惣菜、スイーツ等テイクアウト専門店です。運営は埼玉に本社がある株式会社篠崎屋。最寄りは、武蔵野線の新秋津駅、または西武池袋線の秋津駅。両駅を結ぶ商店街にあります φ(・ω・`)三代目茂蔵さん、まだまだ勢いがありますね。新秋津店のような直営店と加盟店を多数展開。吉祥寺、千歳烏山、京王稲田堤、分倍河原(閉店)の店舗に寄ったことがあります。2018年6月にオープン。帰り際入ってみました(*^ω^)◆本日の注文◆プレミアム生チーズケーキ 380円イタリアンラズベリーケーキ 348円(通常は398円)生チーズケーキは人気商品。ナチュラルチーズと豆乳で出来た滑らかケーキです。表面の砕いたビスケットとラムレーズンが良いアクセント。ラズベリーの方も豆乳クリームがベースです。甘酸っぱいイタリアンラズベリーがアクセントに♪︎どちらも美味しいけど、兎に角柔らかいので、上手くお皿に移せなかった。この容器で食べれるしか無さそうですね。そこが減点かな(´。・д人)゙ 茂蔵さんのスイーツは大福や羊羹、わらび餅等、和スイーツの方が良いかも。#十両#スイーツ#豆腐ではなく豆富#和スイーツ#テイクアウト#デリカテッセン#東村山#惣菜#関東中心#再訪可能性非常に高い#吉祥寺店と布田店に寄ってみよう
NoMusic NoLife
3.30
1/5
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意