restaurant cover
豚山 神保町店
butayama
3.47
神保町・水道橋
拉麵
--
--
營業時間:營業時間,休息日和休息日可能會發生變化,因此請在網站上查看最新信息。 週日開放
休息時間:無休
東京都千代田区神田小川町3-10-37
照片
20
豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖豚山 神保町店的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 不接受二維碼支付
座位數
13 座位 (吧檯座位13個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
21
avatar
gakudai
5.00
■2023.01.02神保町の「ラーメン豚山」で、デカ盛り豚ラーメン!http://blog.livedoor.jp/gakudai1/archives/87042351.htmlラーメン...
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
もやし2022
3.40
ラーメン900円呪文は、にんにく少なめ、野菜。見た目二郎で、楽しみスープ、普通でもちょいカラメ。全飲み無理でした。一日中喉乾いてもた。麺、自家製ではないのかな、普通に感じた。野菜、キャベツ多めで、よかった。チャーシュー、ほろほろ系で、断面小さめだったので、分厚く切られてました。アブラ、コールしてないからなかったようだ。ニンニクは、半分で、こんなものか、一杯分はあってもよかったかな。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
edukoba
3.30
時刻は14時を回ったところ。遅いが昼飯を食べようと、足は確実に神保町二郎へ向かっていた。しかし、近くまで辿り着くとパッと見て20人近く並んでいるではないか。これはダメだ。やっぱ二郎の中でも有名かつ人気のお店だけあって時間帯とか関係ないんだなぁなんて思って歩いていると、目に飛び込んできたのが同じく黄色い看板豚山さん。こちらも外に列を整備するコーンがあるのでピーク時はやばいのだろうが、今は幸い並んでいない。即決だった。小ラーメンアブラカラメ今日はあえて脂を増してみた。甘く仕上がったスープを一口飲んで心が安らいだ。大きな豚はほろほろで本家さながらである。ただ、少しオペレーションが小慣れていないというか、元気はよくてすごく良かったんだけどね。オープンキッチンで説教とかやっぱ多少気になるから少し配慮ほしかったなぁなんて。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
デコノブ
4.10
小ラーメン(ニンニク抜き、ヤサイ少なめ)ヤサイはシャキ系、豚はホロホロで旨い、スープはしっかりめ、麺が旨い(めちゃ好み)。店内はすごい綺麗で、店員さんも優しい。コールは席の前に詳しく貼ってあるから慣れてない方でも安心。二郎系初心者にオススメです(ミニラーメンもあります)
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
SAIPAN
3.50
盛太郎と比べると、マイルドかつ、おいしいです。麺は硬めにしたのもありますが、触感があり、太さも含めて食べやすいが量は少ないスープは元々辛めだが、それでもドギツイものではない野菜増しにしたが、量としては盛太郎よりも断然少ないチャーシューは2枚だが、柔らかく、おいしい以上から、盛太郎と比べると断然マイルドで食べやすくお勧めなお店といえる
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
ふぁR
3.00
小ぶたダブルに肉カスアブラを全マシで食す。野菜450gはパンチが効いてます。白Tシャツにスープが飛ばないように食べるにはテクニックがいりますね。1/3食べたら肉カスアブラを入れました。お腹も満たされて大満足です。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
kiosk000
3.00
日曜のお昼 12時半近くの別のお店に行くつもりがなんかええ匂いやなとお初のこちらへ券売機で小ラーメンを購入店内待ちの2番目ほどなくカウンター席へご案内他のお客さんは若い人が多いわりに結構ミニサイズを注文しているミニでもよかったかもーお冷はカウンターに給水口 これは便利トッピングはニンニク入れますかの合図で伝えるシステム各席の説明書きに書いてある初心者にも分かりやすいニンニク少しと野菜(マシ)にしたほどなく小ラーメン登場野菜は思ったより少なめマシマシでもイケたかも逆に麺はミニでよかったあまり期待せず入ったのだが思いのほかスープが旨くて麺の具合もええ感じ次回はミニの野菜マシマシかなごちそうさまでしたまた来ますね!
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
k.ohg
3.90
木曜日1700着。空き多数。豚山はどこも店員さんの対応、優しい印象。お店の中も涼しかったので、ラーメンか迷ったけど、夏はやはり冷やし中華。本日のアレは、からしマヨ。トッピングは脂とアレ、そしてガリマヨ。最近ニンニクは入れない方が好みです。丼も冷えてるし、麺も冷えてるし、美味しい。二郎系ラーメンはガリマヨがホント合う。麺が氷水でしめるからラーメンより固くなって、ホント美味しい。また行こう‼️
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
noztos
3.20
初訪問でした。ラーメン小でも凄いボリュームでした。空腹だったのでなんとか完食できました。野菜が摂れるので嬉しいです。チャーシューも厚みがあり柔らかくとても美味しゅうございました。次はミニサイズでもいいかもしれません。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
KING_HIRO
3.70
違うお店で食べてから少しハマってます笑今日は豚山さんへここは量が多そうだったので小ラーメン(麺250g)にカウンターにトッピング等のレクチャーが書いてあり配膳される前に言うシステムみたいで脂ニンニン多めでと言いましたそして着丼小でもこのボリューム^_^;笑しっかり混ぜていざっ実食醤油感のある豚骨でトッピングと相まってパンチのあり旨い平打ち太麺との相性も良い小は小ぶりではあるが肉厚のチャーシュー2切れホロホロで美味美味しかったですご馳走様でした・小ラーメン 850円
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
パパゴリラ
3.00
東京、神保町にあります。初の豚山です。ちょっと調べたら、運営会社は家系ラーメンの町田家もやってるところなのですね。なんとなく雰囲気はそれでわかりました。日曜日の12:50お店はそこそこ混んでます。小ラーメン(麺250g:豚2枚)900円普通はお作法ありまくりで敷居の高い二郎系。こちらはしっかり席に解説も書かれ、店員さんも元気良く丁寧なのでそこは問題ありません。スープはやや乳化系。そして相対的にですが、二郎系の中では薄めなので初心者でも問題は無いと思われます。反面ワイルドな二郎系を求める人には、これは二郎系ではないと言われそう。麺はやや太めの平刃の麺。硬さ程々。お味は普通。ヤサイもシャキシャキ度合いは少なめでちょっとしっとり系。分厚いチャーシューも中庸。しかし量はバッチリで、ヤサイ盛りの量、スープや麺の量とも中々です。お値段程々なので、安くたっぷり食べたい人には良いお店でしょう。ごちそうさまでした。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
TOFYsan
3.50
小ラーメン(野菜マシマシ、ニンニク、アブラ) 850円呑み会の後なのに来てしまいました。理性は止めろと言っていたのに。さて、二郎系としては、優し目です。野菜はモヤシ主体ですが、シャキシャキです。平太麺はやや柔らかめですがそこは二郎系。啜ることは叶いません。豚は2枚。ちょっとパサついていました。スープはそんなに濃くはありません。飲み干したくなる程でした。食べやすい二郎系ですが、特筆すべきは店員さん。元気良く、周りにも気を配り、非常に良い雰囲気でした。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
capa1987
3.20
どーしてもラーメンが食べたい!でも今月は摂生したい!ってことでおじゃましたのは豚山さん。・ミニラーメン ¥800コールはニンニクヤサイマシマシアブラマシマシ麺量はミニだと150gヤサイはマシマシだと600gアゴが疲れてくるほどのモヤシたち。これはもうジャンクフードなのか?それともサラダなの?これでラーメン欲が満たされたかどうかは微妙だけどとにかくお腹は満たされました。笑ご馳走さまでした。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
k.ohg
3.60
火曜日1830訪問。店内待ちなし。神保町で仕事をしたあと、どこ行くかって選択肢が多い中、最近つけ麺始めたと噂の豚山へ。多分つけ麺大好きなんだと思う。二郎系のつけ麺は美味しいです。スープの濃さと太い麺が合う気がする。昨日ジムに行ったのでタンパク質補給で、豚をダブルにしたらなかなか多かった。つけ麺の麺はいつもより量を食べれますね。普通に美味しかったです。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
takapoke
3.80
神保町でカレーにしようか、ラーメンにしようか、迷って迷ってこちらのお店へ!お店の中から店員さんが出てきて案内してくれました。食券買って席について、5分ほど待って着丼。ミニラーメンにニンニクすこし、野菜マシマシ、アブラマシマシ。これは( ゚д゚)ンマッ!豚も大きく2枚も入っていて満足!お店の雰囲気は明るく、オーダー仕方も書いてありますし、味もキツくないので、二郎系ラーメンを初めて食べる人でも、安心してたべれますね!!
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
ERRY818
3.80
平日20:30頃 伺いました。店内待ち3名、店内入口で食券を買います。小ラーメン(850円) ※麺250g/豚2枚肉あぶら(100円)辛ニラ(100円)黒ウーロン茶(200円)10分弱で案内され着席。スタッフさんがみんな元気で明るくウーバーイーツさんにも優しい対応、接客も良いのでとても気持ちが良いです。最近 豚山もひとつのブランドになってきましたね。店舗によって味も美味しさも様々です。店内は自分以外は全て男性でした(^_^;)しかもほぼミニラーメンを注文されています。ミニは麺量125gなので さすがに少ないけど呑んだ後になら 丁度良いのかな…(でもまだ21時前だよ?笑)8分程度でコールがかかるのでニンニク少し、ヤサイアブラでお願いしました。間もなく着丼。あれ、思ったより余裕の盛り!これはビビり過ぎた…次回 ヤサイアブラはマシマシにしよう(笑)味はほんとに丁度良い!だいたい最初は薄く感じて後々しょっぱすぎがデフォのイメージだけど、なんて良き塩梅!乳化したスープはパンチはあるけどとてもまろやか〜 美味しい!スープが少なめなのも丁度良い(笑)麺は硬さ普通にしたけど、これがベストでは。ヤサイはシャキシャキ、豚はホロホロ。これは小豚でも行けそう。アブラが美味しい…味変に辛ニラや卓上の唐辛子を。最後までとっても美味しく頂きました!ごちそうさまでした!
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
Jobjob5328
4.20
神保町の交差点,角地に黄色い看板でかなり目立ちます。上野のお店も含めて10回ほど訪問してます。ミニラーメン125gでも僕にとっては充分。どこのお店でも「麺硬め」と頼みますが店員さんには「本当にかなくなりますよ,いいですか?」と念押しされるもののいつもそれほど硬さを感じることありません。味付けは当初とてもしょっぱい時があったのですがだんだん統一されてきてます。最近生姜を追加するのが流行ってきてます。上手く言えないけど、お店の雰囲気がちょっと殺伐としてると感じます。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
クマノテ
3.00
5月3日の夜6時半過ぎのこと、裏手?にある盛太郎さんへ行ったら珍しく3日から3連休だそう。こんなこともあるのねと思いながらも、頭のなかは「麺類」だったので駿河台下交差点まで戻り、空きを確認して久しぶりの豚山さんで食べることにしました。通りに面してあるカウンター席は半分だけ埋まる状況でしたので、すんなり着席。かなり暖かい夜でしたのでラーメンは食べずに....続きは写真へ。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
きとさん0926
4.40
初めての訪問外列はないものの常に満席小ラーメン(ヤサイ少なめ、ニンニク)クタ気味のヤサイにブタはとろとろ平太麺は小ラーメンでも食べ応えのある量アブラもクドくなく食後に響かないので個人的に好きスタッフさんも明るく細かなところまで説明もあるので二郎系に慣れてない初めての人でも入りやすくオススメとても美味しかったです
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
ダブルりょうちゃん
3.50
夜8時に来訪。神保町駅からは5分ほど歩きます。小ラーメンの食券を購入し、着席。新人の若いにーちゃんが先輩に教わりながら、一生懸命ラーメンを作っていて、なんかいいなあと思ってしまった。そうこうしているうちににんにく入れますかときたので、にんにくマシマシアブラカラメをオーダー。小ラーメンだったこともあり、麺の量はちょい少なめ。でも野菜が普通でもかなり多い。まだ入るなーと思いつつフィニッシュ!!まろみがあるスープに太麺とクタ野菜がベストマッチで、めちゃくちゃ美味しかったー(^^)人並みに食べる人であれば、小ラーメンで十分な大きさです。
用戶對於豚山 神保町店的評論圖
avatar
続、呼塚の男
3.80
タイトル「生姜カレー野菜スープ爆誕!」友人グループK軍団と雨の中都内散策です。豚山さんはお昼として利用しました。土曜日13時丁度の来店で店内待ち8名くらいでした。店員さんは3名で、男性2名女性1名です。皆様接客が良くて、頑張ってました。券売機で食券を購入します。注文は?ミニラーメン800円全マシ、生姜、アレ(カレー粉)全マシの内容は、野菜、ニンニク、アブラ、カラメです。生姜は隠し無料トッピング。アレは全店舗統一となりました。12分で着席。並び始めから17分で登場!評価は10点満点です。基準は味とコスパから算出します。スープ:7点ニンニクと生姜が大量に入っています。スープは生姜効果なのか妙にさっぱりした印象になってしまい、二郎系ならではのガツンと来るアブラ感やカエシの強さは余り感じませんでした。またスープ量自体が少なめでした。無料トッピングは嬉しいのですが、肝心のスープがもう一つで残念!しかしカレー粉はやっぱり効果絶大!カレーラーメンの雰囲気すら出てました。生姜カレーラーメン。麺:6点麺自体は極太平打ち縮れ麺で全粒粉!って感じの麺でかなり美味いです。しかしミニだといくらなんでも少なすぎ…ました(汗)。125グラムは少食の方向けです。具:9点モヤシ、キャベツ、刻みニンニク、刻み生姜、チャーシュー2枚など。モヤシとキャベツは固茹ででザクザクシャキシャキ。二郎系の野菜はクタであることが多いので、ちょっと面食らいました。増しコールしたのでボリュームかなりあり、しばらく野菜と格闘していました。刻みニンニクと刻み生姜は言わないと入りません。チャーシューは相変わらずプリッと柔らか!直径8センチ、厚さ1.5から3センチの円筒形で、これぞ神豚!の域でした。総合評価:7点あくまで好みの問題ですが、スープは二郎系の重厚感が足りない印象です。量が少ないのも残念。麺は美味しいけれどやっぱり少なすぎました。野菜はちょっとシャキシャキ過ぎでした。チャーシューは満点レベルでした。麺が美味いお店なので、次回はミニではなく小ラーメンにして、またまた全マシ&生姜&アレで行きたいと思います。味噌や油そばもまだだし、まだまだ通いたいお店でした。(2023.4.15)
用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖用戶對於豚山 神保町店的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策