restaurant cover
シカゴチキン
Shikagochikin
3.26
清瀬
烤雞串
--
--
營業時間:17:00~22:00 週日開放
休息時間:不規則 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都清瀬市松山1-15-6 尾崎荘 1F
照片
20
シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖シカゴチキン的實拍圖
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
13 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無 附近投幣式停車場:松山1-16-13,可停放10輛車等
評價
19
avatar
クッキングアングラー
2.90
2月下旬の平日18時少し前に単独裏口入店!店正面は、肉系の惣菜店風情ですが、横の路地に入ると謎のドアが入口。店内は6畳程の広さで、老若男女バリバリ地元系の客で客席稼働率8割程。頂いたのは、酒類:ハイボール*2肴類:お通し(ほうれん草お浸し)、串(砂肝、ぼんじり、かしら、タン)、もつ煮会計¥1,490腰を据えて呑むというより、チョイ呑み向きでしょうか?
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
natchan72
3.60
西武池袋線・清瀬駅から徒歩3分ぐらい、ふれあいロード商店街にあるお惣菜、焼き鳥などを販売するお店です。たまたま通りがかり、メンチカツなどを販売しているショーケースが目に留まり、立ち寄ってみました。店頭では部活帰りと思われる男子学生が大きなチキンカツをほおばっている姿も微笑ましいです。メンチカツ(100円)×2個、串カツ(110円)×2本、ポテトフライ(100円)×1皿分を購入し、自宅に持ち帰っていただきました。味も大きさもしっかりしていて、どれもお値段がお安い~と思いました。近くにあったら時々買いたくなるリーズナブルなお店、常連さんらしき人が次々訪れるのもわかる気がしました。
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
ねば
3.00
清瀬に来たならシカゴチキン。焼き鳥やから揚げ、チキンカツなどを販売するお店。スズキさんへ行く時にはなかったから揚げが、帰りに通ったらありました。今夜のつまみに買っていこうから揚げは100㌘160円。トレーに乗っている量が丁度いいくらいだったので、全部頂きました(^_^)チキンカツも揚げたて!1枚160円。安いなぁ~。なかなかの大きさよ!から揚げは300㌘以上あったけど、おまけで300㌘の値段でいいよ~とお母さんが\(^o^)/このお店も何年か振りです(((^^;)清瀬には、魅力的な個人経営のお店が沢山あります。焼き鳥も美味しいですよ。私はここのから揚げが好きです。冷めても美味しいです。こちらの店名《シカゴチキン》確かずいぶん前ですが、青梅に行った時、同じ店名のお店で買ったことがありました。関係あるのかなぁ??
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
deeeeersn555
3.30
清瀬駅北口から伸びる商店街の一角にあります。ガラスケースに陳列された揚げ物・焼き鳥に魅せられて、ついつい買い食いしてしまいました。大きめのメンチカツで100円と買い食いには、お買い得価格でした。マスターが、ガラスケースから取り出してくれた後、塩・ソースをかけて提供してくれました。シャキシャキね野菜がたっぷり入って食べ応えもありました
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
kogim914
3.50
ケキラクの帰りに串カツとミンチカツ買いました(v^ー°) 串カツをガブリするとこれは旨い旨くて初めは豚か鶏かわかりませんでしたがシカゴチキンなので鶏だとおもいます。串カツは 家でご飯と食べたいと思いました。ミンチカツはビジネスホテルで美味しく食べました(^○^)
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
ヘムール人
3.00
清瀬駅から南側に伸びる小さな商店街をうろうろ。2軒目の焼鳥屋「吉池」の次は3軒目の「シカゴチキン」である。ここでは、豚レバー¥100をいただく。店内のおちゃんに頼むと、焼き台に乗せて、温めてくれる。通りのカドにはベンチもあって、ごみ箱も完備。これなら、よそで缶ビールを調達して、店頭で酒盛りも可能だね。次回はぜひ。ああそう。焼鳥はフツウに旨い。レアな焼き加減で、肉肉しかった。ごちそうさま。
用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
kenken111111111
3.30
めんりき匠の前に立ち寄っていたのがこちらです!!たしかタイムラインかなんかで気になっていたんですよね焼き鳥が100円前後と揚げ物なんかがありますね!!お店の人はかなりファンキーな感じ!(^^)!B.G.M.はサザンオールスターでした買ったのはチキンカツ 160円かしら 100円なかなかのボリューム感ですよ!これが100円台とは!!近所にあったら通うなあ!(^^)!毎日この焼き鳥で家飲み(>_<)こちらの商店街何件か焼き鳥路面で売ってるとこありました機会があればそちらもみてみようごちそうさまでしたʕ•̫͡•ʕ*̫͡*ʕ•͓͡•ʔ-̫͡-ʕ•̫͡•ʔ*̫͡*ʔ-̫͡-ʔ
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
merkabah
3.50
商店街沿いの店なので、もうずいぶん以前からここの焼き鳥をいただいている。こう言っちゃなんだが、店自体はお世辞にも「キレイ」とは口が裂けても(笑・・・言えない。ただし、キレイじゃない=不衛生ということではなく、この店で問題があった話は聞いたこともないのは事実。大きくゴロゴロとした肉の焼き鳥は食べ応えあり、1本2本空いた小腹にちょうどよいボリューム。通りかかりの清瀬高校の学生も結構たむろしている。このボリュームで80〜120円は学生価格かな。それぞれ塩・タレどちらも選べるが、タレは甘みの少ない淡白なもの。どちらかといえば塩をオススメしたい。「焼き鳥」料理という調理感よりも、肉そのものを味わうといった趣き。購入時、温め直しの焼き直しをしてくれるが、正肉などはぱさつき易いのでそれをキャンセルして家でオーブンを使った方が良いかもしれない。テンガロンハットの親父さんは、ちょっと突起にくく感じるかもしれないが話をすれば気さくな感じ。臆さずいろいろ注文してみてほしい。通りかかり程度の人では気がつかないかもしれないが、夕方からは店舗の裏の方では居酒屋「のみくい処シカゴ」の暖簾がかかる。それを潜るにはちょっと勇気がいるかもしれないが・・・
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
白井賢人
3.50
店主が僕の顔をみて言った。「400円だけどいい?」金ならあるぞ、と言いたかったが「はい」とだけ答えた。「一番大きいのにしてあげるね。タレもつけとくね。」家に帰って、タレをつけてみると、甘ったれだった。このタレがとても美味しく、ごはんにつければよかった。今回は、冷たいまま包丁で切っていただきました。肉も柔らかく美味しいです。また買いに行くか、裏口のチキンハウスシカゴに挑戦してみたいと思います。
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
東フレ
3.00
素材・・・・2.5 値段の割には 割に大きめの素材かなとおもいました。焼き具合・・・・2.5 割にしっかりと焼いている感じです。皮の素材と焼き具合・・・・ねぎ皮と言うのを頼みましたが、今はないと言うことでした。タレ・・・・3 薄め??それとも量が少ない?総評・・・・3 しっかり焼いているのでジューシーさが感じられがしましたなかった残念です。ただし、割に肉厚でこの値段でしたらCP的にはそれ相応かそれ以上かも知れません。一本が80円~は安いですね。
用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
バムセ&マイケル
3.50
NOIにクリスマスケーキを買いに行ったついで久々の清瀬散策です。隣の駅でありながら妻も余り降りたことがないとのこと。駅から南に延びる「ふれあい通り商店街」や「むつみ会商店街」には「食べログ」でも評判の店が数多く、小生の中では”グルメの街”との認識が強いエリアです。「ランチは何処にいこうか?」「東京うどん 一将?、kei楽?、久々にキッチンスズキもいいねぇ!」(*上記3店に手打ちうどん 福助を加え”清瀬四天王”と勝手に命名しています。)ふれあい通り商店街を南下すると、商店街両脇でクリスマスの定番”ローストチキン”を売っています。「ええっ!1本¥400~500なんて。。。デパートなんか¥1000以上だよぉ!」←もう買う気満々のバムセ妻!!(^^)!「そういえば前に来た時にチェックしていた『シカゴチキン』って、この辺じゃなかった?」そうそう!「食べログ」レビュアーなら、何となく惹かれてしまう店名と外観。更に興味を引くことに、いつ訪問しても店頭の料理バットは空(売り切れ)状態。以前から非常に気になっていた店のひとつです。念願(?)の『シカゴチキン』では、手書きの鶏の絵も可愛く(笑)クリスマル用のローストチキンが山盛りです。店内ではテンガロンハットを被った親爺さんが次々にローストチキンを焼き上げています。その価格、な・な・なんと1本¥250。大でも¥300と信じられないようなCP!「今晩は手抜き!ここで買って行っちゃっていい?」クリスマスイブのファミリークリスマスに並びます。全長28cm、重量300gの大ぶりのローストチキンは、甘辛い特製のタレで焼かれ表面パリッ!中はジューシーで美味い!特製のタレがミニポットでついており、濃い味が好きな小生は足しながら戴きます。←だから高血圧。。。(^^ゞ↑本当に驚きの美味さです!w( ̄△ ̄;)wおおっ!いやぁ!久々に清瀬の底力を見せつけられました。「ここは楽しい!これだけ安ければ電車賃を掛けても来る価値ありだね!」とはバムセ妻。これから清瀬レビューが増える予感。。。ご馳走様でしたぁ~♪ 次回は焼き鳥を買いに来ちゃいます。o(^^o)(o^^)oワクワク
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
美味B級
3.50
11.10.04久しぶりの清瀬です。お目当てはキッチンスズキですが、その前に商店街をさまよいました。新しくできたお店も何軒かありますね~ その中で気になったのがこちらのお店。以前何回かトライしたのですがいつも空振りで、しかし今回は見事に?営業中、これは買うしかありませんね~親父さん一人での営業。親父さんはテンガロンハットをかぶっていて、シカゴ風?なのでこの店名になったのでしょうか~?売っている物は焼き鳥と揚げ物数種類のみ。その中から焼き鳥の若鶏、つくね、皮、タンとソフトチキンカツとコロッケをオーダーしました。焼き鳥は焼き直してくれます。家に帰って焼き鳥は焼き直して、揚げ物は揚げ直して頂きました。○焼き鳥 大きめのサイズで良心的ですね~ タン100円(豚)と皮80円が塩、若鶏80円とつくね80円がタレでの仕上がりです。タレは甘さ控えめでキレのある感じでしたが、量が少ないのが残念! 若鶏は、タマネギと交互に刺してありました。★3.5揚げ物制限中なので、一口だけ頂きました。○ソフトチキンカツ なかなかのビックサイズ。肉は意外に締まった肉質.おいしいです。★3.5○串カツ コロッケをオーダーしたのに間違われて入っていました。はやりタマネギとのコラボでなかなかの大きさでした。★3.5総括 親父さんのテンガロンハットが印象的、どの商品もサイズが大きめです。次回は今回逃したこれも大きなコロッケとチキン照り焼きを頂きましょう!
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
美味って?(笑)
4.50
シカゴチキン…こちらのお店は、30年前に塾の帰りに買い食いした記憶があるお店でした。最近、高校生御用達のお店になってると聞き、行ってみました~♪売りの鶏のむね肉1枚を使った大きいチキンカツを購入し、食べてみると…びっくり!あのパサパサのむね肉が肉汁溢れるジューシーなカツに!!肉が柔らかすぎて飲み物みたいで手の平ぐらいあるチキンカツですが3枚は、いけますょ(笑)ただ、昔と変わらず揚げ油がちょっとクセのある臭いがします…鶏油なのかな~(・・?他にも季節限定の南瓜コロッケや大きい玉ねぎと一緒に揚がったチキン串カツ、塩からあげ、焼鳥もあります♪
avatar
noji293
5.00
シカゴチキンさんは、兎に角安い!!旨い!!癖になる味、最初は小学生やら、高校生が群がっていて?なんだろう位でした。しかし毎日毎日賑わっている様子を見ると、ある日から無性に買いたくなって遂に子供達が集まる前に店前を通りがかりまして、店にアタックするチャンスが到来しました。初めて頼んだのは串カツです。デッカイ♪しかも安い110円食べてみたらデカイ鶏肉と玉ねぎだった…でまぁ値段が値段だからショウガナイかと納得出来ましたが、これがまた旨い旨い、鳥の旨味、玉ねぎの甘味そして店横の長椅子に座り込み、パクリ。幸せすぎるです。今は殆ど中毒(笑)清瀬に着いたら1度は食べて欲しい1品です(*^^*)
avatar
何食べたい?う~ん…美味しいもの‼︎
0.00
用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
k-NA6CE
0.00
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
天たま1980
3.50
○チキンカツ160円+ねぎま串(1本100円)でっかいチキンカツ、少し肉は叩いてるんだろうか鶏肉としては平たい感じ。ザクザクしたカツ部分に鶏むね肉。軽く塩味はあるけど味は足したいところかな。今回はタレの焼鳥と一緒に袋に入ってたんで、そのままタレ味を足して食べた。焼鳥は1本100円で高くはないんだけど、チキンカツが160円と良い値段なので比較すると割高に思えてしまうかもしれない。モモ肉も大きくて食べがいあったよ。商店街にある店。テイクアウト専門かと思ったんだけど、よくみたら路地のほうにもう1つ入口があって、そっちは夕方から飲み屋になるんかな。あんまり愛想がいいって感じの店主ではないけど、独特のオーラがあるよね。チキンカツ1枚、焼鳥2本を買ったらこんな感じで渡してくれた。なんかワイルド。
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
ねば
3.00
キッチンすずきさんの帰り。昼の時間帯はまだ商品が並んでいない事が多く、夕方からの営業かと思いました。今日は 焼き鳥も唐揚げもショーケースに見えます。ちょっと覗いていたら、奥さんらしき方が いらっしゃいと声をかけてくださったので、唐揚げを買っていくことに。奥さんは初めてです。いつもご主人しかお見かけしたことがなかったので。とても気さくな、明るい接客で好感が持てました(^.^)少し世間話のついでに、以前から疑問だった事を伺ってみました。ずいぶん前になりますが、多分15年近く前かも。青梅に観光に行った時、同じ店名のお店でフライドチキンを食べました。それがもう!ホント美味しくて、ずっと記憶にありました。その場で頂いて、持ち帰り分まで買いました。ご夫婦で切り盛りなさっていた様です。その後、検索してもお店情報が出てこなくなりました。閉店されたのかなぁ、、、そして、たまにこちらの清瀬シカゴチキンさんで買ってはいたけど、なかなかご主人にお尋ねすることができず(((^^;)思いきって奥さんに「こちらのお店はチェーン店ですか?」と聞いてみました。すると奥さん、「違うけど、青梅?」と。あー、やっぱり!気になった方はいたのですね~。私も、はいはい!そうなんです~!と。やはりお店は閉店されていました。ご主人が体調を崩されたそうで、やむなく。その後、引き継がせてほしいと申し出てこられた方に委ねたそうですが、上手くいかなかったそうです。こちらのご主人のご兄弟だそうです。やっと真相が判明し(笑)スッキリしました!奥さんとのお話、楽しかったです。あ、唐揚げのお味!胸肉使用ですが、しっとりして、美味しいですよ。私は好きな味ですので、また買いたいと思います。ずいぶん前、クリスマスにローストチキン買った事を思いだしました。まだまだ先ですが、今年は買ってみようかな。ごちそうさまでした。唐揚げは、以前はグラム売りだったと思いますが、今はパック売りみたいです。この量で税込み300円はお安いですね~。
用戶對於シカゴチキン的評論圖用戶對於シカゴチキン的評論圖
avatar
NoMusic NoLife
3.00
用戶對於シカゴチキン的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策