丸源ラーメン 西府中店
Marugenramen
3.05
府中
「拉麵」
1,000-1,999円
--
營業時間:週一至週日 10:00-01:00 週日開放
休息時間:沒有
東京都府中市西府町5-12-5
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
不接受預訂
帶兒童
可攜帶兒童 (可攜帶幼兒、學齡前兒童、小學生可接待), 有兒童用菜單, 可攜帶嬰兒車
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB) 接受電子貨幣 (交通卡電子貨幣(Suica等)) 不接受二維碼支付
座位數
102 座位 (19桌)
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
有 28 單位
空間與設備
有吧檯座位、有沙發座位
酒水
有日本清酒
評價
(20)
sachi1935
3.00
交通量の多い新甲州街道(国道20号線)沿いにお店があり、駐車場もそれなりに完備されています。ロードサイド店らしく店内は広め、和風調の雰囲気の店内です。野菜を食べるために細切り青ねぎもトッピング、それなりの味です!
すーざんぶらうん
3.40
夕方のニュースチャンネルで、よく飲食店を紹介してるコーナーがあって、たまに近場だったり、行ける範囲にあるお店が紹介されてるので見てるんですが、、、なんとその日は珍しくもチェーン店の紹介。んで、丸源が紹介されてたわけだけど、「そーいやあったな、丸源」と、大通り沿いにある丸源を思い出し、行ってみました。正直、肉そばにはそそられなかったので今まで足を運んでなかったけど、テレビ見てたら美味しそうだし、思ってたより種類多そうだし。実際行ってみたら、種類豊富!肉そばがメインだろうけど、他にやっぱ惹かれる!とんこつなんて、赤・白・黒の3種類だし。なんか塩も美味しそうだし。坦々麺は辛さが違う2種類あるし。あ〜どれにしよ〜とメニューと睨めっこ。お初だと、王道を行く私ですが、この日は夏でさっぱりしたいということで、『磯海苔塩ラーメン(税込803円)』をチョイス。これに味玉トッピングしました♪これが意外とアタリで♪塩ラーメンって外す時もあるけど、ここの塩ラーメンはさっぱりしすぎず、コク?というか、少しコッテリ感も醸しつつ、磯海苔の風味と相まって美味しくいただけました。塩の風味を崩したくなかったので、あまりテーブルの調味料は使いませんでしたが、テーブル調味料も気になったー。ラーメンの種類色々あるので、また行くのアリかもー。
しーぐぅ
4.50
昨日(2023/07/15)のお昼は、丸源ラーメンさんにて、鉄板玉子チャーハンと、季節限定 和風肉つけ麺にネギトッピング♪チャーハンは自分で仕上げてアツアツをいただくのが毎度おいしい♪和風肉つけ麺は、酸味もありながら優しい味わいのつけ汁にシコシコモチモチな麺をつけてスルスルと。途中、トッピングのネギをワシワシいただいて満足しました!
EA Masa(о´∀`о)
3.50
丸源ラーメンは愛知発祥。近年東京圏内にも進出たまに食べたくなる味なんです^ ^久しぶりなのでオーソドックスに、肉そば 759円税込炒飯餃子セット 429円税込を注文。肉そば甘みを感じる熟成醤油、中細麺との相性。豚肉の旨み、もみじおろし、青ねぎシンプルながら全てがうまく調和された一品。炒飯やはり熱々の鉄板に目の前で溶き卵を入れてくれるとテンション上がりますね(^ν^)あとは自分のお好みで混ぜて仕上げます。コメント書いてたらまた食べたくなりましたw
ぜっこーちょー
3.00
丸源で初めて肉そば以外のラーメン食べました。熟成醤油とんこつラーメン白 感想を言うと ここはやっぱり肉そば!!安定の肉そばがお勧め。正直 ちょっと物足りなかった。フライドガーリック入れて好みになってきました。でも安定してますね。さすが丸源です。不満は 餃子頼んだが ラーメンほぼ食べ終わるくらいに来たのが不満です。ごちそうさまでした。
小ライスは敵
3.40
丸源10年振り位だな〜!野沢菜醤を食べたくて来店!野沢菜醤は、やっぱりご飯に合うな担々麺¥750-に餃子ライスセット¥250-!野沢菜醤有りそうで無いご飯の友を食べに行くだけの価値有り!タンメンのソボロ肉とのクッパ風にして食べたら最高でした!野沢菜醤は、言わないと出てこないみたいなので注意!
ogutencho
2.50
丸源ラーメンで食べるメニューの95%はこのセットなのでは…というぐらい、『醤油ラーメンとチャーハンセットのチャーハン増量』というのを食べています。生玉ねぎの苦手な私は玉ねぎ抜きで(笑)。ガツンと食べたい時には良いメニューだと思います。
Tat3
3.40
丸源ラーメン 西府中店 @ 東京都府中市2019-04-25 夜に初訪問、なかなか美味しいと思ったお店で、今日は2020-11-12 夜以来2年半ぶり5回目の訪問でした。激しい雨の夜、店の前の広い駐車場から駆け込めるのがありがたい。今夜2人で頼んだのは下記。■ネギ醤油ラーメン■とんこつ白チャーシューラーメン■温玉ご飯3種類の醤油を合わせたという、鶏醤油スープは濃厚でいて飲んでも美味しいのですが、後口にちょっと違和感が残ったのは何なんでしょう。麺はちょっとだけ縮れたストレート細麺で、もっちりして美味しい麺でした。とんこつ白も無難な美味しさでした。オーダーは口頭、支払いは後払いで、使い易い高速セルフ精算機も導入されスピーディーに処理できます。前回は使えなかったPayPayも使えるようになっていました。愛知県安城市から始まった丸源ラーメン、スープで煮込んだ豚肉をトッピングした肉そばが代表で、とんこつ、熟成醤油ラーメン、ちゃんぽんの品揃え。チャーハンは生卵に浮かんだタイプ。麺は+80で、糖質50%カット麺に出来ます。このお店は愛知県の三河安城店を一号店として、焼肉キングなどを展開する物語コーポレーションの新業態として2001年6月にスタート、2017年には全国に107店舗を擁していたそうです(https://1goten.jp/archives/52079140.htmlからの情報)。東京には現在6店舗、高島平、小平、府中、練馬関町、八王子南大沢、東久留米に有ります。甲州街道沿いで、大きな立て看板と店舗の看板がよく目立ちます。甲州街道(国道20号線)が南武線の上を交差して通過する西府町交差点の信号を立川方面に向かってすぐ左側にあります。道路の反対側にはびっくりドンキーがこれも目立っています。広い無料駐車場があり、便利ですが、交通量の多い甲州街道なので、府中方面に右折して帰るときはなかなかタイミングが合わないのは辛いところだと前回思いましたが、よく見ると駐車場から線路沿いの道に出られ、甲州街道との交差点は信号が有りました。かなり広い店内は、102席もあり、中央に向かい合わせのカウンター、周りをぐるっとテーブル席。テーブルには、揚げニンニク、どろだれラー油などの調味料が置いてあります。このニンニク、かなり強烈でした。アルコールとおつまみメニューもあります。お勧め度 ★★★★★駐車場 無料駐車場が広い訪問日 2023-03-23 夜定休日 無休営業時間 10:00-01:00席数 102カウンター席 有り喫煙 : 完全禁煙クレジットカード: 可電子マネー: 可、PayPay可能ポイントカード: 無し無料WiFi : 無しメモ:
しーぐぅ
4.50
大晦日な今日(2022/12/31)は、バス乗って丸源ラーメンさんでお昼ごはん♪柚子ねぎ塩ラーメンにドッカンねぎトッピングと鉄板玉子チャーハン小のセット♪柚子の風味がきいたスープのラーメン。ねぎをワシワシ食べれて、シアワセ♪鉄板玉子チャーハンは自分で混ぜて完成させてから熱いのをハフハフいただくのがたまらん♪順番待ちは札を発券、自分の番が来たらLINEに知らせてくれる設定も出来てました。店内はテーブルが増え、会計2台(うち1台はセルフレジ)になってました。そのおかげだからか、回転が早かったような気がします。
みっち
3.30
東京国立にある丸源さんに行ってきたここは中部エリアのチェーン店だが肉そばが美味い小豆島の熟成醤油自体にコクがあり美味さが際立つコスパも良いしテーブルスパイスもニンニクチップ、野沢菜辛子漬け、などバラエティ豊かそして卵かけご飯も二百円でクオリティ高い人気もあって満車だった
富田 寿雄
5.00
せっかく調布で降りたのに江川亭定休日・・GORILLA定休日・・丸源なら山梨にもあるけどそれなら食った事ない物をと豚骨醤油(白)ドッカンネギと鉄板チャーハン注文それなりに旨かったから良かったけど鉄板チャーハンは花月の方が断然旨いなラーメン味変にどろだれラー油良いかも
エンディミオン12390
3.00
甲州街道沿いのチェーン店。勝手に男性メインのコッテリラーメンと思っていたのですが入ってみたらファミリー層も多く、お子様メニューもありました。お子様ラーメン190肉そば餃子ライス(小)セット890肉そば餃子炒飯セット980円をお願いしました。上は税抜きなので合計は2300円位。徳島ラーメンみたい薄切り肉の入っていて、玉ねぎの味がよく出ていました。炒飯より白飯のが相性がよいみたいで、餃子は既製品感が強め。オペレーションがしっかりしているのか注文後すぐにきました。
izumi_tabism
3.00
「熟成醤油ラーメン肉そば」が名物のラーメン屋さん。都心にはあまりなくて、郊外エリアや地方にある感じです。ですので駐車場スペースも広々。席もボックス席が多く、カップルやファミリー層が使いやすいカジュアルな雰囲気です。丸源ラーメンといえば肉そばが代名詞ですが、自分の好みが硬めの太麺なので「肉そばつけ麺」を注文!通常の肉そばより麺が太めです。(ここ大事)もちろん麺とスープが別々なので、のびた麺がイヤな方、早食いが苦手な方にも◎粉かつおと柚子胡椒おろしを混ぜながら、こってり醤油味がいただけます。玉ねぎのみじん切りと煮卵、そしてチャーシューではなく肉!が入っているので食べ応えは充分!!さらにどろだれラー油や揚げにんにく、お酢などがテーブルに置かれており、無料で味変が楽しめるのもポイント。女性でも意外に一杯まるっと食べられます。ちなみに健康を気にされる方は、糖質50%オフ麺(細麺)に変更することも可能です。また、サイドメニューの餃子やチャーハン、から揚げも300円前後のお値段でリーズナブル!アツアツの鉄板に乗せて提供される鉄板玉子チャーハンは、B級グルメ的な味で美味しかったです。一流チャーハンの味ではないけど、290円(小サイズ)でこれが食べられるのか!と思うと満足感高めです。甘いものが好きな方でしたら、〆のデザートもチェック。今回は頼まずでしたが、ソフトクリーム系が98円(税抜)で、すごく気になりました(^^)
helihop
3.00
202202めったにラーメンは、食べない。だけど、小腹が空いて遅い時間だったので、お店探すのもな??ってことでここに入ってみた。車だったので、入りやすいところも条件にあった。ラーメンなんでうまいとか?よくわからないな。。
分倍河原大魔王
2.90
丸源ラーメンは、あまりいい印象を持っていなかった。甘いラーメンのスープが口に合わなかったからだ。久々に訪問してみた。祝日夜8時過ぎに訪問、7割くらい席が埋まったいたのにはびっくり。席は空いてるが案内されるまで少し待たされる。3分ほどで席へ案内される。両隣の席に客はいないが、食べ終わった食器が置きっぱなし。注文を取りに来る店員も食器を片付けない。気を取り直して、チャーハンセットを注文、ラーメンを白とんこつに変更する。メニューを見ると、熟成醤油の肉蕎麦が一押しだが、豚骨醤油、塩、味噌、坦々麺とオールラインナップだ。注文してすぐにチャーハンが登場、鉄板の上にこんもりご飯が乗っていて、周りには玉子、よくかき混ぜて食べて下さい、とのことで鉄板の上でかき混ぜる。なるほどこれは面白いかも。早いチャーハンよく混ぜてるとラーメン登場。早っ。チャーハンは少しスパイシーだが、塩っ気が少ない。ラーメンは細麺縮れ麺、ラードがたっぷりで熱々、ごまが振られているがごまの良さが出てない気がするし、多すぎる。麺の量は少なすぎるかな。1023円なり。ファミレス風のチェーン店なりの当たり障りないラーメンであった。ごちそうさまでした。
しーぐぅ
4.50
今日(2021/12/12)のお昼は、丸源ラーメンさんにて♪黒焦がしねぎマー油入り醤油とんこつラーメンをドッカンねぎ入りで。鉄板玉子チャーハン小サイズをセットで。相方は、季節限定の肉ワンタンラーメンに鉄板玉子チャーハン中サイズをセットで。黒焦がしマー油のスープが香ばしさにとんこつさがあっておいしい。ドッカンねぎをわしわしと食べながらラーメンをすすれる幸せ。丸源さんって肉そばのイメージだけど、そのほかのもいろいろとあって、選ぶのが楽しい。満足しました!
rb1-ode
3.50
久しぶりの訪問ですランチセットに味玉追加してチャーハンご飯増量にソフトクリームオーダーです提供時間も早くラーメンも熱々で美味しかったです焼飯の鉄板はもう少し熱くてもよかったかな?アンケートクーポンチャレンジした所途中で進まなくなった事を会計時伝えるとクーポン価格にしてくれました!ちょっと遠いけどこういうサービスしてくれるとまた足を運びたくなりますね!接客もよかったですご馳走様でした
YR
3.80
東京都府中市のチェーン店の ラーメン屋さんです良かったパネルじゃなくってメニュー見てスタッフさんに頼む 昔ながらのシステムです良かった仕事終わってからの遅~~い ランチ でしたら~めん食べたくなって近くで駐車場が あってこの時間(4時)でもやっているら~めん屋甲州街道沿いの大きな看板の 丸源ラーメン店 で 待ち合わせずうっと昔 に 入って以来です久しぶりの 丸源美味しかったまた 来ましょ(*^ー^)ノ♪
しーぐぅ
4.50
ひっさびさの丸源ラーメンさんにて、お昼♪辛肉そばにドッカンねぎをトッピングして、セットで鉄板玉子チャーハンを。鉄板玉子チャーハンは溶き卵をかけてもらって、自分でかき混ぜて完成させて食べるのが毎度楽しいし、おいしい。辛肉そばは辛さがまぁまぁあったけど、おいしかった。ネギをわしわしと食べれて、幸せ。相方は、肉そばを肉ダブル、セットの鉄板卵チャーハンは中サイズで。少し汗かきながら食べてました。そして、デザートにみかんのミニパフェ。ラーメンで汗かいたので、冷たさと甘さとみかんの甘酸っぱさでリセットされました。満足しました!
しーぐぅ
4.50
丸源餃子の福袋に入ってた割引クーポン入ってたので行使すべく、お昼に丸源ラーメンさん♪芸人ユーチューバー はいじぃさんの動画で知って以来、よく行ってます。鉄板玉子チャーハンと、ねぎ肉そばにドッカンねぎをトッピング♪トッピングは別皿にするか聞かれたけど、ラーメン鉢にトッピングしてもらったら圧倒的なビジュアル♪ねぎ好きなのでワシワシとねぎ食べたり、麺と一緒に食べたり。鉄板玉子チャーハンは溶き卵を混ぜてアツアツをハフハフと。満喫しました!
1/1
Walkin餐廳,無需預訂
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意