以前日本橋にあった時にスコーンを購入したことのあるpain du booさん。なんと北品川の商店街に移転されたとのことで行ってきました☺︎以前高級食パンのはせがわがあった場所になります。店内は思った以上に広く、こんな面積あったんだ〜と驚き。(はせがわ時代はイートインなしの小さなカウンターのみだったので)明るいウッド調の店内は、居心地も良く映えるのでこれから人気もでそう。今回はランチプレートをいただきました。1100円〜とのことですが、選ぶデニッシュによって価格が変わります。私はピスタチオのbooロール(単品692円)をチョイス。さらにスコーン二つ(1つ270円)を持ち帰りに包んでもらったので合計金額は1997円とパン屋さんにしてはお高めに!プレートは、サラダにゆで卵、ピクルス的な酢の物?が添えられてとってもかわいい!けどこの内容量にしてはやはりお高め笑もう一品くらいデリがあると嬉しい。。(*´ω`*)ピスタチオのデニッシュは中にもピスタチオの濃厚クリームが入っていて美味しいです。ピスタチオなので仕方ないけれどこれが単品で692円はやはりお高い…笑コスパは悪いですが、おしゃれだし味は美味しいのでゆっくり女同士のお喋りに使うのがいいかも。サクッとランチ!に使うのはちょっと勿体無いです笑メニューにははせがわ食パンを使ったフレンチトーストや(同系列なのかな?)チーズケーキもあったので今度はそちらをいただきたいです☺︎
【pain du boo】@pain_du_boo北品川駅すぐの場所に5月30日にオープンしたベーカリーカフェへ行ってきました。♢ピスタチオのbooロール 692円♢チョコレートのbooロール 648円♢「はせがわ」のフレンチトースト 1540円自慢の生地を丸く焼き上げ、チョコレートやピスタチオが入った『booロール』はサクッとした生地とクリームが美味しい。フレンチトーストはびっくりするくらい簡単にナイフでカットができるフワフワのフレンチトースト。上品な味わいで良かった。今後はモーニングやランチメニューが増えて楽しみなお店になりそうです。御馳走様でした
Gallantique
3.60
日本橋から北品川へ移転◎食パンはせがわのセントラルキッチンもこの場所に移り併設ベーカリーカフェとしなり見目麗しいペストリーとスコーンなどを金・土のみ販売中とか。詳しい販売情報はインスタ等を見た方が確実そう。もともと食パンはせがわさん自体は品川が本店だったようで。いつのまにか菓子パンも手がけているとは知らなかった!伊勢丹のポップアップ等でも大好評と噂のboo roll ブーロール ¥450アンモナイトのような真ん丸の見た目での可愛いロール。チョコ、ピスタチオをそれぞれ購入これは、美味しすぎる。サクサクのロールの中にとろっとしたチョコやピスタチオのクリームが入っている。その他クロワッサンも美味。営業日が限られているので買えたらラッキーも思いまた訪問したい。お店の外観画像が無くてごめんなさい。