restaurant cover
鴻龍
Kouryuu ◆ コウリュウ
3.42
九品佛~上野毛(大井町線)
中國菜
2,000-2,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:30~14:30(最後點餐14:00)17:00~21:00(最後點餐20:30) 週日開放
休息時間:星期一 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区上野毛1-28-15
照片
20
鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖鴻龍的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
24 座位 (吧檯8席、桌席16席)
個人包廂
無 2樓有榻榻米座位。
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
有 就在商店的街對面。
空間與設備
寧靜的空間、有吧檯座位、有榻榻米區域
酒水
有日本清酒、有燒酒
評價
21
avatar
K七
4.00
【海老チャーハンだけ! チャーハン炒飯ブログ】■鴻龍(上野毛/エビチャーハン)・『鴻龍』の店舗情報◎営業時間(要確認を!)[昼]11:00~14:30[夜]17:00~21:00◎定休日(要確認を!)月曜日◎電話番号03-3703-239709-3703-6045◎駐車場あります◎住所世田谷区上野毛1−28−15美味しい海老チャーハン食べ歩き!第359食!K七(ケーナナ)です。今日は上野毛の海老チャーハンです。上野毛駅は、東急大井町線の駅です。隣駅は、二子玉川駅と等々力駅です。東急が開発した高級住宅街ですね。・『鴻龍』に行きましょう上野毛駅駅前の上野毛交番裏交差点を渡ります。商店街の路地を進みます。この通りを北進しましょう。100メートルくらいです。見えてくるのが『鴻龍』です。平日の17時にうかがいました。・『鴻龍』の店内テーブル席とカウンター席です。2階は座敷があるそうです。カウンター席に座りました。顔を上げると目の前に腸詰!渋谷の『麗郷』さんのカウンター席も腸詰ありました。渋谷でフォトジェニックな台湾料理の名店!麗郷(渋谷/蝦仁炒飯エビ入りやきめし)-海老チャーハンだけ!チャーハン炒飯ブログhttps://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-reikyoshibuya暖色系の照明で落ち着きます。キレイではないですけど、年季が入っています。清掃は行き届いています。高級な街の町中華?です。人気店なのでしょう、店の方が多いです。炒めのリズムがたまらなく心地よいです。・『鴻龍』のエビチャーハンエビチャーハンが到着。今日も海老チャーハンを食べられることに感謝。アップエビチャーハン。具材は、玉子、ネギ、キャベツ、人参、赤ピーマンです。パラパラ系チャーハンです。ピラフのような感じもある。甘みもある。美味しいチャーハンです。・『鴻龍』の海老アップ海老。いい海老だと思います。間違いない美味しさです。・『鴻龍』の餃子餃子も到着。餃子 550円焼餃子というより揚げ餃子でしょう。食後にお茶を頂戴しました。ありがたいです。今日もごちそうさま。満足。満足。美味しい海老チャーハンをありがとうございます。スープは、熱々しょう油中華スープです。濃いめがたまらんスープ。ノスタルジックな音楽が流れます。家族経営でしょうか。会話が温かい店ですね。・『鴻龍』のお会計エビチャーハン 1,430円総額 1,980円でした。・『鴻龍』K七のまとめ鴻龍★4つでお願いします。====================週刊はてなブログで紹介した海老チャーハン10軒週刊はてなブログ【わたしの偏愛】海老チャーハン「わすれられない名店」で登場した10軒を紹介します-海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログhttps://knana.hatenablog.com/entry/shrimp-hatenablog-pickup10K七が海老チャーハン愛を語りました(笑)海老チャーハンへの愛が止まらない!300店舗を訪れたわたしの「忘れられない名店」【わたしの偏愛】-週刊はてなブログhttps://blog.hatenablog.com/entry/2021/07/27/120000====================
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
kootch25
3.80
近所にこんなちょうどいいお店があった事を今まで知りませんでした。時間もあまりないランチ時、商店街を過ぎた住宅街にあるこちらのお店に初訪問。ぱっと見は町中華っぽいです。カウンターに座ると目の前にぶら下がる腸詰や豚肉の塊が普通の町中華とは違うオーラを出してます。厨房にはベテランの男性が3名鍋を振ってます。回鍋肉定食を注文。1100円。スープ、ライスはおかわり2回までオッケーだそうです。そこにサラダ、餃子、メインの回鍋肉というお得なランチメニューです。スープ→サラダ→餃子→ライス→回鍋肉の準に出て来ました。この何気ない餃子が美味しかった!焼きと揚げの中間のような皮の仕上がりに餃子餡がパンチがあって、これだけでご飯が無くなりそうです。メインの回鍋肉も本格的な味わいでした。お店の雰囲気も地域に根付いた家庭的な接客で、とても気持ちよく食事が出来ました。これから通ってしまう事でしょう(笑)
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
hito591
0.00
初めての東急大井町線。上野毛駅下車も当然初めて。食べログでランチのお店を探す。信頼するレビュアーさんの高評価のコメントを見つけ当店へ。酢豚の定食をお願いしたが、土曜はやってないとの事。やむなく、五目チャーハン1,210円を。油多めのパラパラチャーハン。ご飯はかなり硬めに炊かれていて口に合わない。味付けは良かったけど。こんな硬いお米は許容範囲なのか?客あしらいはやや高圧的。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
tabezuki
2.00
もう20年以上伺ってますが、いちばんお気に入りだった焼き餃子が何処で食べても同じような変哲もないものに変わってました。以前は、ひとくち食べるとジューシーで、美味しいというものでしたか、ジューシーさもなく、焦げの部分はただ固いだけ。がっかり。以前は、昼間食べても大丈夫でしたがニンニクの味がずっと残り気持ち悪くなりました。残念の一言。
用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
ファミくまパパ
3.50
初めてお邪魔しました商店街がら少し外れた住宅街の中にある町中華、駐車場️あります。平日の12時に来店ほぼ満席でカウンターに通される目の前で慌ただしく料理を作っていて落ち着かないランチメニューでスブタを注文ギーザが付いてるのは嬉しいスブタはあっさりしていて美味しかったスタッフさんの対応も良いです
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
トントンマン
3.90
中華料理というと、最近は大陸系中華か町中華に二極化しているような感もありますが、それらが対象にしている大衆的な客層よりはワンランク上の客層を狙った高級中華と言われる業態のお店もありますよね。ここで高級中華というのは、中国人が始められた老舗もあれば、日本人シェフが独自に開発されたお店もあってなかなか画一化は難しいのですが、だからこそ個性的なお店も多く、そこに中華料理の面白さがあるようにも思います。私のランチの主戦場である神保町にも、「揚子江菜館」や「漢陽楼」、「新世界菜館」といった中国人が始めた高級中華の老舗があります。稀に"本場系中華"なんて表現を使っている人もいますが、これだと大陸系中華もこういう高級中華も十把一絡げになってしまうので、私はこの表現は使わないようにしています。ところで、高級住宅街を多く抱える東急沿線エリアについても、最近は昔からある町中華が減って大陸系中華の勢いが目立つようになってきましたが、高級住宅街であるが故の特性として、このような高級中華のお店も目立つように思います。確たるバックデータがあるわけではありませんが、高級中華のお店の割合は他のエリアと比べると高いのではないかという気もします。つい先日訪れた自由が丘の「梅華」もまさにこの高級中華に分類されてしかるべきお店だと思いますし、目黒線・不動前の「好好」、東横線・学芸大学の「farm studio #203」といった食べログ中華料理百名店もあります。その他、百名店にこそランクインしていないものの、自由が丘の「蔭山樓」、中目黒の「JASMINE憶江南」、西小山の「コクエレ」、中目黒の「中国酒家 辰春」といったお店はかなり知名度も高く、地元民のみならず遠くからわざわざ食べにくる人もいるくらいのお店です。この日訪れた上野毛の当店もそんな高級中華と言っていいお店だと思います。当店は、フォローレビュアーさんのレビューを見てBMしていたお店になりますが、その方の表現を借りれば「高級住宅街の町中華」ということになるようです。上野毛も高級住宅街を控えた場所柄こういうお店が流行る素地があるということかと思います。当店の創業時期はInstagram情報によれば1968年(昭和43年)となっています。ということは、創業半世紀を優に超えた老舗ということになりますね。同じInstagram情報ではお店は店主さんと奥さん、お母さんに従業員3名を加えた6名で営んでいるとも書かれていました。当店へのアクセスは、上野毛駅の中央改札口から上野毛通りを右に出てすぐの信号(上野毛交番裏)を左折し100m少々進んだ左手になります。途中、左手に20名くらいの行列が出来ているお店がありましたが、これがパフェの超有名店「ラトリエ・ア・マ・ファソン」ですね。当店のランチタイムの営業は11時半からなのですが、この日はちょっと早めの11時22分頃に到着したところ、既にお店はスタンバイしており、お店を覗くと奥さんらしき女性から「どうぞ、どうぞ」と声が掛かりました。店内は、奥にL字型のカウンター席が12席あり、手前にテーブル席17席の計29席のキャパです。先客はおらず、私はカウンター席に案内されました。それほど広いお店ではないのですが、従業員は、厨房に男性3名、ホール係りが女性2名でInstagramに書かれている通りの陣容で、この時間帯、ご主人はお店に出ておられないようでした。着席するとメニューを持ってきてくれますが、やはり高級中華だけあって、例えばラーメン単品が@880円、五目チャーハン単品が@1,210円とお値段は高いです。平日ランチだとお得な定食メニューがあって、直近の写真投稿を見ると八宝菜や回鍋肉、酢豚、麻婆豆腐などの定食が餃子3個付きで@1,100円となっていますが、休日はこれがありません。今回はある程度織り込み済でしたので、注文は素直に決まって、桜エビのチャーハン@1,760円と焼き餃子@550円にしました。〆て2,310円のランチということになります。待つこと8分ほどで焼き餃子、その後2分ほどで桜エビのチャーハンが出来上がってきました。桜エビのチャーハンは、パラっと炒められた五目チャーハンに軽く炒めた桜エビがたっぷりと乗っています。全体が桜色に染まるくらいの桜エビの量です。そして、このチャーハン、味は絶品ですね。パラっとした仕上がりのチャーハンも美味しいですし、桜エビが加わることによる旨味の二重奏が素晴らしいです。その中で特に感じたのが油の美味しさ。中華料理は、炒めるにせよ揚げるにせよ油は付き物だとは思いますが、これだけ油のクオリティが料理全体に影響を及ぼすとは思いませんでした。桜エビの風味も良質の油が引き立てていると思います。最近食べたことがないくらい美味しいチャーハンでした。その油のクオリティは、焼き餃子でも同じことを感じることになります。この焼き餃子、中型の餃子が5個なのですが、カウンター越しに調理場面を眺めていると、餃子はまず金網に入れられてスープで茹でられており、その後に油をたっぷり引いた鉄鍋で焼き上げています。自家製の皮はかなり厚いので、スープで煮込んでも崩れないのだと思います。美しいきつね色に焼きあがった餃子は、熱々の油で揚げ気味に焼かれています。カリッとした焼き目と生地のモチモチとした食感、そして香味野菜を抑え気味にしてキャベツの甘さを引き出した餡とそこから染み出してくる肉汁、油の風味が絶妙のバランスです。特にタレをつけなくても美味しくいただけましたが、卓上には醤油、酢、ラー油の餃子3点セットが置かれてましたので半分はそれでいただきました。当店、半世紀の歴史は伊達ではなく、まさに職人技とも言うべき中華料理かくあるべしというものを見せてもらいました。実際、厨房におられた男性調理人3名はそれぞれ独立してもおかしくないくらいの力量をお持ちの方々とお見受けし、ちょっと勿体ないくらいにも思えました。この分だと何を食べても美味しいと思いますし、特にカウンター上に置かれて(吊るされて)いたチャーシューや腸詰めもとても美味しそうで、夜はこれをつまみにチビチビ飲るのもいいかもしれないですね。食べログ評価は3.5店に届いてませんが、レベル的には百名店と比べても全く遜色が無い名店だと思います。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
ヤンマーサ
3.20
評判の海老チャーハンを求めて訪問海老は中ぶりでしっかりプリついていてとても美味しい炒飯は芯を残した炒め具合で味付けは優しめ人によっては物足りなさを感じるかも餃子は揚げ餃子のようなカリカリ具合表面はややオイリーな感じ
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
600bc1
3.50
念願のお店に伺う事ができ五目冷やし中華とチャーハンと餃子を注文。近所で食べれる五目冷やし中華を探していたので味も美味しくて具沢山で美味しかったですが、麺の少なさにビックリ。食べ応えのある麺の量にしてもらえればリピートするのですが、値段も高めなので満腹間がないので、種類を、頼まないと、、お昼のランチには足りないです。残念です。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
ざあ
4.00
日曜は、ランチメニュウない。ちょっといいお昼になったけど、後悔なし。五目チャーハン、普通です、って言われたけど、いやいや、なかなかの量(笑)麺もしっかり、周りのご夫婦みたいに、シェアしてちょうど好いのではないかな。うま。ごちそうさまでした(*゚∀゚)
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
NCEC1965
3.40
通院で上野毛へ。帰りがちょうど昼飯時。二郎の並びを見ながら商店街を歩く。と。すぐ鴻龍の看板が。古い街中華の構え。「いらっしゃいませ!」古いが店内はとても清潔だ。清潔な店は信頼できる。初めてならチャーハンか。でもルースー焼きそば(1650円)が好きなのよ。しっかし凄い値段だな。焼きそば1人前で1500円超え。出てきた焼きそば。量は少なめ。餡状になってるのは好み。麺は細縮れ系。これは珍しいかも。食べると普通に美味い。が、これに似た物なら自分でも作れるぞ。ピーマンと豚肉で1650円は原価計算間違えてないか?一転、餃子(550円)は神。やや厚めの皮にしっかりと閉じ込められた餡。カリカリに焼かれた底とモチモチの上部。噛めばジワリと広がる肉汁。ケチのつけどころのない満点餃子。大いにお好みだ。たぶんメニュー選択を間違えたのだろう。当然常連しかいない店内。春巻き率高い。水餃子食べてる人もいる。うまそ。ラーメン系の人も。次回は一品料理でいくか。春巻きと餃子はマストだな。ごちそうさまでした。出直してきます。
用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
takkun23
4.30
史上最高のパラパラなチャーハン(エビ)¥1,540(税込)PayPay可東京に来たら必ず足を運ぶお店。ほんとはランチメニューとかも充実してて食べたいのだけど、時々しか来れずでエビチャーハンを頼んでしまいます。海外にもこの味を伝えたい^ ^また来まーす。^ ^
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
みゃあみゃあん
3.70
住宅地の 人気中華屋さん★日曜日 めちゃ混んでました場合によっては予約しないと入れなそうな感じでした牛の角煮が兎に角おいしい★角煮ソバ¥ 1430杏仁豆腐 北海道きなこと粒あん¥ 660杏仁豆腐に和のテイストありそうでなかった気がします合わないわけがない黒蜜もたっぷりめちゃくちゃおいしいです★他のメニューも食べたかったのですがこの日はお腹が満たされていたのでデザートって感じで訪問いたしました 残念✄ - - - - - - - - - - - - - -
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
つかさのラーメン
3.60
◆ ラーメン登録軒数5717軒目• 2023年169杯目◆ 鴻龍( 東京都世田谷区上野毛 )◆ 角煮ソバ¥ 1430・ 杏仁豆腐 北海道きなこと粒あん¥ 660● Instagramつかさのラーメンtsukasan777● Twittertsukasan2010
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
yoshikatsu24
5.00
餃子が生地が少し厚くてサクっと言うよりカリッとしてジューシー。単品を追加。スープも鶏ガラなのかダシが美味しくておかわり。ビールも青島の珍しいのが2種類あってオススメされたほうをチョイス。IPAは黒ビールとの間ぐらいの濃さに加えてフルーティーさもあって美味しい。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
juicy-beuty
3.20
冷やし中華が食べたくて訪問しました。麺は細麺でさっぱりしていたので全体的な味は悪くはなかったですが、冷やし中華にのっていたイカがすごく、臭くて一口食べて口から出したくなるほどでした。チャーハンは味があまりなくて微妙でした。餃子は美味しかったです。再訪問はないかなと思ってます。値段も高くて量は少ないかなと思います。店内は混んでいませんでした。地元の家族向けのようなイメージです。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
chunta
3.50
出先で遅めのランチタイム、どうしようかと迷いつつ、このエリアならこちらが間違いないかな、とそそくさと入店。駐車場もあるからね。結果、相変わらず美味しい中華を楽しめた。オーダーは、肉野菜の味噌炒めに、餃子のハーフを追加。オバさんやオジさんには、少し追加できるのが嬉しいよね。しばし待って供されれば、いつもの通りのセットが鎮座。スープから肉野菜の炒め物も味が濃すぎず旨い。漬け物の3種類を交互にパクつけば、少量にしてもらったご飯が足りなくなりそう。餃子も、パリッと焼き揚がっていて、中はジューシー。少量でも手抜きは見当たらない立派な一品。ごっちゃんでした。また近所へ来たら、お邪魔したい。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
chunta
3.50
出先のランチタイム、昔だけど住んでいたエリアだったんで、お気に入りのお蕎麦屋でもと思ったら定休日。ならばと、同じくお気に入りのこちらへ入店。駐車場も空いてたからね。結果、変わらず美味しい中華をいただいた。オーダーは、ホイコウロウセット。供されれば、大きく切られたキャベツに、お肉が埋もれている。いただくと、見た目ほど濃く無い味付けがいつも通りで、好みの硬めなご飯に合うし、美味しい一品。パクパク交互に食べ進めば、程なく満腹御礼状態。ランチセットは、1英世にお釣りが出るからリーズナブルですね。ご馳走さまでした。ペイ系も使えるしP有りだし、上野毛辺りで強い味方です。
用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
Toru_310
3.30
雨降りで気温11℃と12月並みの気温ながら、在宅勤務のランチタイムに久しぶりの鴻龍。ランチ定食メニューから青椒肉絲を選ぶ。思えば、青椒肉絲、中華料理定番メニューながら、意外に食べていない。ここの青椒肉絲定食、今日の副菜は大根煮、その他チャーハンスープ、お替わり自由のご飯が付いてくる。 ランチ餃子も追加出来るが、今日は我慢。可もなく不可もなくの味、もう少しボリュームが欲しいところ。同じ値段のランチ定食の中では、鴻龍らしさのある酢豚が一番と認識した日。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
ROSES DE JEANNE
3.20
何年ぶりかで訪問。いただいたのは、・焼き餃子・麻婆豆腐・焼豚麺大衆店ですが、麻婆豆腐は¥1650とか割と強気なプライシング。それでもひっきりなしにお客さんが来店しているのでかなり愛されているお店ですね☆餃子は写真で2人前。カリカリ、中はジューシーでとっても美味しい❣️麻婆豆腐も辛すぎず、でも身体が温まるスパイス使いが絶妙。美味しいです。焼豚麺のスープはすき通りクリアな見た目に連動してお味も優しい。スープも飲めちゃいます。混んでいますが、行く前に電話をすればお席取っていてくれるのが便利。機会があればまた伺いたいです
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
あさんて
3.30
ブログ「東急沿線、食べ歩き」https://asante.blog/----この日は二子玉川から上野毛へとブラブラ。週末のランチ時だったのですが、上野毛駅周辺ではラーメン二郎 上野毛店とラトリエ ア マ ファソンが隣同士で行列を作っていました。相変わらずの人気っぷりです。私はその先のこちらのお店で。なんだか中華が食べたい気分で。お店に入って私はカウンターに居を得ました。見渡すとお客さんはご近所らしいマダムが多そうです。雰囲気は昔ながらの町中華ですが、結構お高め。また、週末は定食などはやっていないようです。私はその中でもお手頃な、・五目冷麺 1430円をお願いしました。しばらくたって出てきた冷麺は色鮮やかなルックス。焼豚、トリ、錦糸玉子、エビ、イカ、キュウリ、トマトなどが入っていました。麺の上に春雨のような麺もあり、麺自体も2種類。タダモノではなさそうです。食べ始めると、それぞれの具材が美味しい冷麺でした。特に焼豚の美味しさが光っており、それ以外にも海老などのプリプリ具合も好みでした。なるほど、これは上品な味。一方でボリュームはちょっと少なめ。餃子くらいはつけないとお腹は膨れないでしょう。こちらのランチ予算は2000円くらいなのですね。クレジットカードも使えないなど、町中華らしさもありながら、価格はなかなか。どうせなら、さらに価格を上げて、カード対応も進めて高級中華にしても良いのにな、とも感じました。ごちそうさま。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
avatar
Toru_310
3.40
地元の本格中華料理店で、ランチメニューから咕咾肉(スブタ)を選択、ランチタイムサービスで、+220円で付く3個の餃子も注文する。ランチの定食は、大根サラダ付き、ライス、スープはお替わり自由とお得。ここの酢豚は、薄切りの豚肉をカリっと揚げてあり、クリスピーな食感で美味しく、餃子も安定のクォリティ。シャキッとした大根サラダが箸休めに丁度よい。これで1,100円なので、コスパもまずまず。本格中華なのに、スープがチャーハンスープというあたりは、逆に肩の力が抜けていて良い。前回は、角煮そばにライスを追加して角煮丼にしたが、ライス単品を頼むとかなり割高なので、麺類にライスを付けるくらいなら、麺類と定食を取った方が遥かにお得感がある。
用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖用戶對於鴻龍的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策