restaurant cover
ザ バックヤード カフェ
THE BACKYARD CAFE
3.21
狛江
咖啡店
1,000-1,999円
--
營業時間:[週二~週日] 11:00~21:00(最後點餐時間20:00)12/30~1/5年末年初休息 週日開放
休息時間:週一(週一照常營業,為替補假日) )
東京都狛江市東和泉1-21-6 1F
照片
20
ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖ザ バックヤード カフェ的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂 *當您當天進行在線預訂時,我們可能無法根據擁堵情況為您提供指導。 對於給您帶來的不便,我們深表歉意,並感謝您的理解。
帶兒童
允許兒童進入
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master) 不接受電子貨幣
座位數
24 座位 (吧檯座位8個、桌椅座位16個、露臺座位4個)
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
無 有自行車停車場(4~6個車位) 附近有投幣式停車場
空間與設備
時尚的空間、寧靜的空間、有吧檯座位、有開放式露臺、有電源插座、有免費Wi-Fi
酒水
有燒酒、有葡萄酒、有雞尾酒
料理
專注蔬菜料理
評價
20
avatar
BLANY
3.70
庶民派のお店が満載の狛江駅周辺。良い意味で裏切ってくれる癒しカフェ「THE BACKYARD CAFE」オシャレなお店があまりない街なので、かなり異彩を放っています。打ち合わせを兼ねたランチ。友人はビーフストロガノフ!何を食べようかな。豊富なランチメニュー。オールカラーの写真付きで、非常にわかりやすい。「海老とブロッコリーのジェノベーゼ生パスタ(1,200円)」プリプリの海老が美味しいパスタ。隠し味で食感を変えるカシューナッツもイイ感じです。デザートに「黒ゴマ豆乳プリン(500円)」「カフェラテ(500円)」上記は正規価格、ランチタイムはプリンは400円、ラテは300円!かなりお得なセットになっています。打ち合わせもスムーズに進みました。美味しい食べ物、美味しい飲み物、そして癒しの空間。テラスもあるので、天気の良い日はそちらも良さそう。また行きたいと思います。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
くにシュラン
3.30
以前から、ずっと来てみたいと願っていたお店へ初訪問。店内は、入店時に一組のお客さんが帰られて、平日の雨が降る夕方だけにうちら一組のみ。その後、お客さんが4組来店されていました。そのうち半数は予約されていました。お冷やは、レモン水を使用。ブレンドコーヒーとレアチーズケーキをオーダー。スペシャルティコーヒー豆を使用したブレンドコーヒーは、スモーキーで苦味が強く酸味の少ない個性的な印象です。レアチーズケーキは、ベリーソースの酸味とレアチーズのしつこくない程よい甘さがマッチして美味しい。フードメニューもメチャクチャ気になるところですが、今回は断念。また改めて訪問したいお店となりました。ごちそうさまでした。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
chermitage
4.00
お食事もコーヒーも美味しかったです!器も美しく、店内お手洗いまでテイストが統一されてて素敵な空間でした。なかなか来る機会のない街なんですが、再訪する機会があればまたこちらに伺うと思います。ドリアとチャコールラテをいただいた8歳の息子が「また来たいからメモしておいて!」と絶賛してました。写真は下記。○ビーフシチュードリア(ライス少なめ)○コブサラダ○海老とブロッコリーのジェノベーゼ○チャコールラテ写真以外に下記も。○チキンオーバーライス(ケイジャンソース)○コーヒー
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
machand
3.50
狛江のスペイン料理を食べた後、デザートは、帰り道のこちらへ訪問炭入りカフェラテとハイビスカスとカモミールの紅茶に、大人のティラミスにしました。紅茶は、可愛いビーカーに入っての提供でした。大人のティラミスは、かなりお酒が入ってました。気になる炭入りカフェラテは、コクのある炭の香りがしたカフェラテでしたが、思ったより飲みやすかったです。ご馳走様でした。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
hmd86
4.50
2年半ほど前に伺った際、浅煎りコーヒーが美味しかったので再訪。この日のシングルオリジンコーヒーは浅煎りのケニア一択だったため、此方を注文。《ケニアAA(ウィリア・コーヒーファクトリー)》強い酸味の後に、浅煎りとは思えない強いコク、トマトのような強い甘みを感じられる。甘みが酸味に負けないほど強いため飲みやすい。また雑味も無く、とても美味しい。久しぶりに、とても美味しい浅煎りコーヒーを頂きました!豆質が良いのは勿論ですが、ハンドドリップによる抽出も非常に丁寧です。なお豆は石川県のサニーベルコーヒーさんから仕入れているようです。オシャレで居心地の良いカフェで、これほど美味しいコーヒーが飲めるのは凄いと思います!ごちそうさまでした。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
㍉ログ
3.50
狛江にあるTHEBACKYARDCAFE外から見ると狭そうに見えましたが、中に入ると想像より広かったですアートが素敵季節のフレンチトーストはお休みでしたバックヤードラテお友達とアートが違いましたフレンチトーストティラミス想像以上に大きかったのですがおいしさのあまりペロッと完食居心地もよく長居してしまいました
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
あやぺがはく
3.50
狛江にあるオシャレカフェ!こちらのカフェにはバリスタさんがいるので、本格的なラテアートのカフェラテを頂けます☕️この日頂いたのはケーキセット私は濃厚なチーズケーキ一緒に行った人はガトーショコラお皿のデコレーションまでかわいいですランチメニューもお得でボリューム満点!お店オススメのハイブリッドスイーツ、フレンチトーストも、ボリュームがあって(しかも映え!)美味しいです
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
ノバンディ
0.00
狛江駅からすぐの場所にあるカフェ。外観はどこにでもあるようなお洒落カフェ。しかしながら、接客の良さは他店を遥かに凌駕する。この腰の低さは何?っていうくらいに、姿勢的にも喋り的にも、お客目線になってくれる。ここまでできるお店ってなかなかない。頂いたのは「シングルオリジン珈琲」(450円)この日は3種類の用意があり、その中から「タンザニア」を選んだ。この価格帯にしては美味しいけれど、近くの堀口を凌駕するまではいかなかった。たまたまだったのかもしれないけれど。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
hymurock
4.20
マイレビさまオススメの狛江駅近のカヘへ、チャリチャリとやってきました(^^)/  チャンピオンクラスのラテも頂けるが、ドリップコーヒーも美味しいとのことで、三種類のシングルオリジン豆のドリップコーヒーから次のひとしなをチョイス♪【本日のシングルオリジン珈琲・インドネシアマンデリン(中深煎り)、¥450】カップからは、香ばしさの中に薬っぽいマンデリンフレーバーが見え隠れするアロマがファッ♪コクリ~(^q^)♪ 第一印象はハイカカオチョコレート(^^)♪ トロリとしたマウスフィールがあり、雑味を全く感じません。苦味の重層感はめちゃくちゃ高いわけではないが、平均よりは上です。冷めてくると、シトラス系の酸味を感じます。伝統的にマンデリンは、深煎りにして酸味を飛ばし、豆のポテンシャルを全て苦味に変換します。でも、豆質が向上した現代のマンデリンなら、やや浅めの焙煎度に仕立てて、酸味を楽しむのもオツですね(*^.^*)総評:キレイで膨らみのある風味の珈琲です♪ 暫定☆4.2。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
Nanatsuboshi
3.00
15時過ぎに入店、道路に面した明るい外観に引かれて。店内も明るくて、お客さんもいないので、スタッフに確認して窓際で外を見ながら食事することにした。うーん、新しいなぁ、いい雰囲気だ。食事中に2〜3組のお客が入ったが、時間も時間だからか、静かな食事を楽しめた。遅昼なので、おしゃれなメニューに目を通すと、自家製ローストビーフプレート、カジキマグロフライプレート、ポークジンジャープレートなど、ワンプレートが目についた。そこで、チキンオーバーライスを注文。ご飯は、小盛りから大盛りまでを選べる。別にアイスコーヒーもお願いした。料理は、ご飯の上に焼いたチキンのざく切り、アボガドが乗り、パブリカなど辛くない香辛料がたっぷり。横にマッシュポテト、人参の柔らかい千切り、緑のリーフなどを添えている。ビジュアルに配慮した一品なのだ。味は、いろいろ工夫され楽しめたが一言で言えば淡泊、上品、イギリス風~?私にはもう少しパンチが必要だった。このさっぱり感には好みが分かれるところかも知れない。料金はプレート980円、アイスコーヒー420円。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
商品の審査員
4.50
【来店動機】狛江でもう1度会議の機会があれば嬉しいけれどと思っていたら、機会に恵まれ嬉しい。誰かが忖度した訳ではないけれど…。以前、絶品だったので、折角なら会議前に飲もうと訪れました。【味】●インドネシア オナンガンジャン 450円前回投稿参照オナンガンジャンは、スーパーグレードに分類される高級豆です。特筆すべきは、焙煎度の割にコク・甘みが良く出ており、堀口珈琲以上に豆質的にも焙煎の腕的にも優れており、クリーンカップでアフターテイストを楽しめました。5点満点中4.5点 (平均点3点)●タンザニア ウルノース 450円前回投稿参照これもアフターテイストがスッキリしています。これも絶品で、酸味系が大丈夫な人には良いですが、珈琲通の多くは前記品を好む?※酸味系が飲める人なら、タンザニアのマウェンギファクトリーを飲んで欲しいな~。最上級豆のAAAではシティ(-)ローストで強いコクと主張のある酸味が味わえます。一般的なタンザニアとは比べ物にならない味です。5点満点中4.5点 (平均点3点)【総評】味も絶品だが、焙煎の腕も素晴らしかった。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
商品の審査員
4.50
【来店動機】会議まで時間調整の為に堀口珈琲に17時50分に伺うと、18時閉店なので提供出来ないと言われ、こちらを見つけたので入店。【雰囲気】駅から徒歩2分の所に店舗はあります。店の外観は、入口窓部の店名が目印です。店内は、ウッディーで明るい。【味】パッと見は、ウッディーな現代風の軽食も提供する喫茶店風なので期待出来ない?と思いつつ入店。●本日のシングルオリジン(インドネシア) 450円本日のシングルオリジンは2種あったので、より深煎りと思える本品を注文。フルシティ(+)にローストされた品で、マイルドなやや強めの苦みの中に強めのコクとやや強めの甘みがある品で、酸味はありません。濃度は濃いめで、劣化味はありません。特筆すべきは、アフターテイストがスッキリしており(ピッキングをキッチリしている証)、コク・甘みが引き立っている点です。また、焙煎時の火の使い方が上手で、尖った苦み等がなく、良くコク・甘みが引き出せている点です。堀口珈琲(世田谷店)同等以上に絶品なので、堀口珈琲(狛江店)より旨いかも?5点満点中4.5点 (平均点3点)●本日のシングルオリジン(タンザニア) 450円上記品が絶品だったので、会議まではもう1杯飲めると判断し、本品を注文。シティ~フルシティの中間にローストされた品で、やや弱めの苦みの中に中等度のコク・甘みがあり、強い酸味があります。濃度は濃いめで、劣化味はありません。特筆すべきは、こちらもアフターテイストがスッキリしており(ピッキングをキッチリしている証)、エグミのないキレのある酸味を長く楽しめる点です。また、焙煎時の火の使い方が上手で、尖った苦み等がなく、この焙煎度の割にはコク・甘みが強めな点です。堀口珈琲(世田谷店)同等以上に絶品なので、堀口珈琲(狛江店)より旨いかも?5点満点中4.5点 (平均点3点)【余談】店内にコスタリカのレッドハニー(生豆)があった。時折仕入れているとの事で、本日は飲めない様ですが、当店の焙煎は上手なので、レッドハニーの甘さが最大限引き出されている?と期待が持てる。飲んでみたいな~。当店はラテアートが売りの店の様ですが、シングルオリジンがこれだけ絶品なら堀口珈琲をも席巻するかも?雑~な喫茶店と思うのは間違いで、珈琲通はトップクラスの珈琲専門店と認識して下さい。【総評】大当たりの店を見つけました。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
はちもぐ
3.50
小田急線狛江駅南口から徒歩1分の場所にあるほっこりカフェ「THE BACKYARD CAFE(ザ バックヤード カフェ)」にお邪魔してきました。ふらりと入ったカフェでしたが、雰囲気も良くカフェラテ(450円)も美味しくて大当たり!友人がいただいていたランチも美味しそうでした。ひとつひとつ手書きされたおしぼりのメッセージについ頬が緩みますね。次はお食事をいただいてみたいです。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
ハッピーきのこセット
2.50
ビーフシチュードリアを食べたが「味見したことある?」と聞きたくなるくらい薄味で旨味がなかった。この調子だと他の料理も今ひとつなのでは。特に濃い味付けばかり好むというわけではないので、好みの問題ではないと思う。薄味というのは旨味を効かせて塩味を抑えるから意味があるのであって、旨味も塩味も薄い料理は味の薄いただの不出来な料理になるのに。人件費や物価は知らないが、客からすれば決して安くない値段なのでもう少しまともな料理を提供して欲しい。接客は概ね良いが、水のお代わりを注ぎに来てくれたのは1回だけだった。コーヒーの評判は良いようなので、次に利用することがあればコーヒーだけ注文しようと思う。
avatar
ふぃー♪
3.30
竹炭のチャコールラテ。真っ黒だけど、ちゃんとカフェラテ。
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
忍魂麺道
3.50
狛江に昼すぎもまだ滞在してたのでw駅前でオシャレなランチw本日のお品書き■カジキマグロのなんとかwフライの乗ったワンプレートですねオシャレな上においしい♪穴場見つけました!
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
nextusa
3.50
狛江市は、全体的にのんびりとしていて、良い雰囲気ですが、その中でももっとも分かりやすい場所にあるカフェではないでしのうか?お値段は、こういったお店なので安いというわけではありませんが、しっかり作ってある料理が多くて、雰囲気もオシャレで居心地は良いです。
avatar
金色の午後
4.00
オープンして間もない頃と、1ヶ月ぐらい経った頃と2回ほど行っています。お食事はお腹いっぱいになるボリュームのあるものが多いです。お味も美味しかったです。スタッフの方もとても感じがよく、お店に活気がありました。大テーブルを囲んで座るような席が多いので、人が多くなると店内がとても騒がしくなるのが星を一つ減らした理由。落ち着いてお食事したい人はピーク時をちょっと避けるといいかもしれません。お酒や単品料理もとても美味しそうなので次回は夜に訪れたいです。
avatar
もんちる27
3.40
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
avatar
yamayamadai
3.40
用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖用戶對於ザ バックヤード カフェ的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策