restaurant cover
ママタルト
MAMA TARTE
3.38
九品佛~上野毛(大井町線)
蛋糕
1,000-1,999円
1,000-1,999円
營業時間:11:30~19:00 週日開放
休息時間:週一、週二 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都世田谷区上野毛1-22-17 1F
照片
20
ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖ママタルト的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣
座位數
10 座位
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
20
avatar
600bc1
5.00
大好きなママタルトのいちごタルトとチーズケーキにはブルーベリーソースがつきます。先日行ったらついてなかったのであったりなかったりとあるみたいです。食べれる種類が少ないのですが、マンゴータルトがイチオシの美味しさでした。電話予約してもらえるのも助かります。甘さ控えめすぎるので、甘いのが好きな方には、、、。甘くないスイーツが大好きなのでいちご、アップル、マンゴー、チーズケーキををローテーションで食べてます。一度食べて欲しいです。
用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
抹茶22700
3.30
東急大井町線 上野毛駅正面口から徒歩5分。アメリカンな店内でいただきたかったが、現在はテイクアウトのみの営業。いちごのパイ(640円)生クリームとカスタードの二層構造のパイに、こぼれんばかりのいちごが彩る。箱を開けるといちごのいい香り。カスタードはしっかり卵の味を感じられる。パイの半分以上はカスタードが占めていたが甘さ控えめで、甘酸っぱいいちごと相性抜群。パイは時間が経ってからの喫食のためしっとり。細かいパイ生地が敷き詰められ、出来立てはさくさくなのかなと。ボリューミーでありながら、ママが作ったような愛情を感じられる。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
ひまなん
4.00
◾️いちごのパイ 640円◾️2段チーズパイ 550円お手製を感じるビジュアルながら、お味はかなり本格的!いちごのパイは中のカスタードクリームが濃厚なのにしつこくなくて、甘さも控えめでずっと食べられてしまう逆にチーズケーキはコクがしっかりしていて濃厚!濃いめに入れたコーヒーと相性‍♀️どちらも店名通りママの愛を感じられてほっとするお味でした~~~~~Shop~~~~~住宅地にぽつんと現れるこじんまりとしたカフェショーケース並ぶ自家製パイは土曜日13時過ぎには半分くらい売り切れになってました西の魔女(小説ご存じの人いますかね‍♀️)を彷彿とさせる笑顔が素敵なマダムが接客をしてくださいます✨お近くに寄った際はぜひ立ち寄ってみてね----------------Instagramhttps://www.instagram.com/manamyyy215----------------
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
安い旨いもの大好き
3.40
別のパティシエさんに行く途中に偶然発見したタルト屋さん。美味しいのにそのボリューム感もすごいお店(笑)テイクアウトだけのお店ですが、今日もまた和栗のタルトいちごのタルトアメリカンチョコレートを購入。皆んなでシェアしながら、食べるのにはちょうどいいボリューム感なのと、味もなかなか美味しいです。いいお店を発見できて、よかった。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
安い旨いもの大好き
3.40
今日は僭越ながら僕のことを尊敬してくれ師事してくれる某マーケッターの女性から、某パティスリーが上野毛に新規オープンしたので、行って欲しいと言われたので、上野毛 魚光でランチ後に、そのパティスリーに行く途中、同じ上野毛の少し、外れた住宅地の中に「良さげ!」と触覚が働いたお店を発見!そちらへ立ち寄ってきました。「ママタルト」というパイ?タルト?な専門店で、知る人ぞ知るな良店のようです。既に売り切れとなっているパイが何種類もあり、この中でまずはお試し!と栗のタルトをテイクアウト。本来行くパティスリーに行く前に、触覚が働いてしまったことへ、I'm sorry(プラスティックラブ by 竹内まりや)な感覚(笑)因みにこちらではイートインは以前は行っていましたが、現在はテイクアウトのみとなり、売り切れ次第終了のため平日(月火定休)は15時にはクローズされるそうです。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
mapompom
4.00
見かけはボリューム満点ですが、食べると甘くなくあっさり食べれます。今のところ一番好きなケーキ屋さんです。たまにアップルパイのクリームをサービスしてくれたりと店主が暖かい素敵なお店です。海外好きな人におすすめ
用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
Rose26
4.50
予約しないと買えないといううわさを聞いたので開店前に行きましたが、他のお客さんは居なく、無事買えました。今はまだテイクアウトのみだそうです。フォークはつけてもらえ、保冷剤も入れてくれ、プチ感動したのが、開けやすいようにテープを折り曲げてくれていたこと。こういう細かい気遣いは見習いたいです。かぼちゃパイを食べましたが濃厚で、ほぼかぼちゃの自然な甘さで、クリームも優しい味で本当に美味しかったです。また絶対リピートします。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
himawari_gurume
3.50
キーマカレーパイケーキ購入後、お食事系も気になったので予約し、再訪問しました。お食事系のパイには紅茶、ピクルス、ライ麦パンがサービスで付きます。写真はライ麦パン無しです。翌日、リベイクして頂きましたが、ケーキに続き、具材がたっぷりでとても美味しかったです。見た目かなりのボリュームでしたが、パイがサクッと薄いのでぺろりと食べてしまいました。
用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
himawari_gurume
3.50
・二段チーズ・パイ・いちごのパイ・かぼちゃのパイ取り置きをお願いして夕方訪問しました。見た目は一般的なケーキ屋さんよりも大きく、食べ応えがありそうなのですが、家庭的な味で、甘さが後に残らないので、ぺろりと頂けました。1/2ずつ3種類全て頂きましたが、どれも自分の好みだったので、是非また購入したいです。
用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
八坂牛太
3.60
お店は元々イートインをやっていたため広いが、現在はイートインは閉鎖中で今は待つ場所。生菓子は10種強+キッシュが2種類程とあまり種類は無いが、全てパイ生地のタルトで統一。――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――◇安納芋のパイ(560円) ☆×3.9安納芋だけを使った巨大なパイ、イメージとしては巨大なスイートポテトと考えれば良い。ほっこりさがありつつ安納芋自体の甘さでしっかりとケーキになっている、滑らかさはあまり高くは無いが逆に食べ応えが高くなっている。パイ生地はアクセント程度で芋が全て。◇レモン・パイ(560円) ☆×3.7レモンの酸味は最初こそ強く感じなかったが後から追ってくる、レモンクリーム自体は濃いため酸味は強い。パイ生地はサクサクで水分が移らずに上手い、良い意味で大味なタルト。アパレイユは大部分がカスタードクリームで粘度がありバニラはあまり感じない、味は強くは無い+レモンクリームの酸味があるので食べ応えは高いがあまり重くは感じない。◇アメリカン・チョコレート・パイ(460円) ☆×3.5チョコクリームはぱっと見物凄い量だがチョコカスタードクリームなので見た目程重くは無い。甘さや深さのあるチョコタルトとは少し違う方向性、濃さを期待してはいけない。スポンジとパイ生地の間に白ごまが敷き詰められており、ここで香りが立つ面白い調和。◇ダークチェリー・パイ(520円) ☆×3.5アパレイユはたっぷりのカスタードクリームがベース。ここのタルトはスポンジ等が無いか最下層に薄く入っているかだけなので、大きいがクリーム=飲み物なので食べやすい。ダークチェリーは量は多いがタルトの大きさを考えるともう少し欲しいかも。味や甘さは強くは無いのでバランスの良いタルト。◇きのこ、玉ねぎ、ベーコンと緑黄色野菜のキッシュ(950円) ☆×3.6具材が沢山入ったキッシュはアパレイユは柔らかな繋がり、具材は玉葱が多くブロッコリーときのこがバランスよく入っている。ベーコンは多くは無くさっぱりとしている。パンとサラダとピクルスとティーバッグが付く実質キッシュランチでイートインの名残?◇その他和栗のパイ(630円)――――――――――――――――購入した商品等(税込)――――――――――――――――チェックが昔すぎて何故チェックしたのか忘れたが、多分タルトが好きなので店名だと思う。食べログ上は沈んでいるが、街のケーキ屋さんとして人気+用途が合うかを考えれば美味しい。個人的にはタルトはパートシュクレ派なのだが、良い意味でアメリカンな感じの大味の手作りパイタルトと考えればよく合っている気がする。機会があれば再訪出来たらいいな。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
えもやん★スイーツハンター
3.80
この日は二子玉川・上野毛・等々力周辺へ。しかし、よくよく考えるととんでもない作品でしたね。実母がヒロインで、当て馬に同世代のキャラが……。って、何いつにも増して危ない話をしているかって。そりゃ「通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃のお母さんは好きですか?」……に決まってるじゃないですか!何?聞こえなかったって?じゃあもう一度「通常攻撃が全体攻撃で2回攻撃の(ry」すみません「ママ」だけでこじつけてしまいました。まー設定だけ見ると酷い話ですが、茅野さんが中の人ならしょうがないよね。さて、コチラは「ママタルト」さん。上野毛にある、ホームメイドタルトのお店。元々は目白で誕生。その後代官山に移転。後年閉店となりましたが、数年前に上野毛にて復活。アメリカーンな大きめサイズのパイ・タルトを販売されています。お店は自宅を改装?した感じのフランクな雰囲気。店内入るとすぐショーケース。右手に広いスペースがあり。本来はカフェ営業もされてるようなので、そのスペースでしょうね。コロナ禍になってテイクアウトオンリーになったので、ややスカスカ感が。用意されているタルトは10種類強。昼頃の来店だったので、潤沢な中から選べました。以下食べたもの◼️レモンパイ網目状にしたホイップにレモンクリーム。レモンはビビッド酸味で、質感はプリンみたいにとろっと。パイは薄焼きでサクサク。クリームがメイン。◼️いちごのパイイチゴを表面にズラリと並べ、ジャムと共にガッツリ甘いイチゴです。たっぷりで嬉しい~。間に入ったカスタードはまったりまろやか。◼️かぼちゃのパイマッシュされたかぼちゃオンリーのパイ。潔いパイ生地は薄く下地のみ。おー甘いです。かぼちゃの甘味が素晴らしい。しっとりなめらかで甘さが立つ。◼️アメリカン・チョコレート・パイミルクチョコレートと生クリームのパイ。他のパイに比べると、やや甘さ控えめで淡い色をしています。下部は少しばかりスポンジが挿入。スポンジ内には……え?白ゴマ?意外な組み合わせ。◼️木の実とドライフルーツのパイナッツがたっぷり表面に。てらてら光る。フルーツよりもナッツが主役ホイップが別添えで付いてきます。本体の生地は外側パリッと。内部はふんわり系。アメリカンサイズの大きなパイ・タルト達。お値段がお手頃なのも嬉しいですね。ごちそうさまでした!
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
HUKUOKA
3.50
代官山時代から気になっていたママタルトさん代官山の駅前にあって洒落た雰囲気のお店でしたよね上野毛に移転してから少し遠のきましたが、やったとこさ寄らせて頂きました店内はアメリカンな感じになってますサクランボとブルーベリーのパイかなり厚みというか、高さがあるパイですが、カスタードが軽くて甘さも控えめメチャ旨い^^
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
マッキイ
3.80
カフェ・フェリシマ・バーでランチをして伊東精肉店で夕飯の惣菜を買った後、帰路の途中に、以前テイクアウトしようと思って訪問したが売り切れで買えなかったこの店の存在を思い出し、立ち寄ってみた。この日は、まだ14時過ぎで売り切れになっておらず、選べる状態。どれも美味しそうだったが、「レモンパイ(560円)」「二段チーズパイ(520円)」の2つに決めてテイクアウト。ここのサイズは他のケーキ屋と比べて一回り大きい。レモンパイは、レモンの酸味が効いており、好きな味。二段チーズパイの方は、2層の違う風味のチーズで、下段に配されたブルーベリーがアクセントとなっており、これまたフルーツの風味を活かした、味変的な楽しみができるチーズケーキ。ここはsince1978とあり、世田谷でも老舗のケーキ(タルト)屋のようだが、食べて永く愛される理由がよくわかった。家からは少し遠いが、また食べたくなる(オリジナリティある)タルトなので、今度は違うものを買おうと思う。ごちそうさまでした。また来ます。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
けーこぴー
4.40
【ママタルト(上野毛)】☑いちごパイ ¥630☑ブルーベリーパイ ¥630◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*上野毛で盛り盛りフルーツパイ!.色鮮やかなフルーツタルトが人気のママタルトさん。.人気のいちごパイは取り置きしないとすぐ売り切れると聞いてたけどたまたま覗いてみたらラス1が残ってた、、!.3/6からイートインを中止なさっていて、暫くはテイクアウトのみとのことなのでおばあちゃんとお家でゆっくりいただきました❁.生クリームもカスタードも、かなーりてんこ盛りに盛られているのに全然甘くない!こんなに甘くないクリームは初めてかも、、!罪悪感なく食べれちゃうという錯覚に陥るとっても危険なパイだこりゃ、、(*ˊ ˋ*)
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
ひろまめ27
3.50
一度行ってみたかったママタルトさん♪イチゴのタルト狙いで行ったんですが…。平日14時、いちごタルト完売(T_T)他にも売切れているタルトあり。でもせっかく行ったのでカフェ利用することに。お店は可愛い感じ。2人がけテーブル5つ。先客5名ほど。レモンタルト 560円(税込)コーヒー 540円(税込)注文待つ事しばし。ポットでコーヒーが出てくるのが嬉しい♡2杯分はあり!レモンタルトはパイ生地の上にプリントしたカスタードクリームとレモンの酸味あるクリームと生クリーム。優しい味で美味しかった( ´艸`)カフェ利用した人がテイクアウトもしていく人多し。お客さんはひきりなし。土日の方が沢山タルトは焼きますよ〜との事。美味しかったのでまた行きたいです。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
補助輪カルビ
3.60
多摩美でやっている展示を見に、上野毛に。わりと近いが、降りたことない駅。展示を見た後に、立ち寄り。上野毛駅から歩いて5分くらいですかね。日曜の15時半くらいに到着。すでにタルト残り1つ!ギリギリ、セーフ(笑。店内は古きよきアメリカ、という雰囲気。▼ダークチェリータルトラスト残っていたのは、ダークチェリータルト。甘酸っぱいチェリー、濃厚なカスタード。食べ応えもしっかり。美味しいです。アイスコーヒーは、瓶に入っています。アメリカン。こちらもボリュームたっぷり、お得感ありますね。ごちそうさまでした。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
めろす
4.50
夏はらしくレモンパイと定番のニューヨークチーズケーキを購入しましたチーズケーキはどっしりとしていながらも口当たりはとても滑らかレモンパイはレモンの酸味とカスタードの甘さがちょうど良いバランス大きくてもペロリといただけますhttp://www.sweets-sonobe.com
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
あさんて
3.20
ブログ「東急沿線、食べ歩き」https://asante.blog/----週末、とんかつ ひびきでロースかつ定食を頂いた後にこちらに立ち寄りました。持ち帰りのつもりだったのですが、お店で食べることに。イートインでは何組かのお客さんがお茶をしていました。私は・レモンタルト・ホットコーヒーをお願いしました、会計は合わせて1070円(税込)でした。ケーキセットとして考えると若干高い?レモンタルトは、タルト生地、カスタード、レモンクリームなどがのった大きめのケーキ。ホットコーヒーはポットで供され、2杯分くらいはあったと思います。レモンタルトは甘さがしっかりしており、カスタードもレモンクリームもたっぷり。甘いのが好きな方にはたまらないケーキのように思います。タルトはしっとりしていましたが、個人的にはもう少しパリッとしているとうれしいです。コーヒーは可もなく不可もなく。ポットなのでしっかりと飲め、この甘いケーキにはちょうどの量でした。家庭的なタルト、特に甘めのケーキが好きな方におすすめです。ごちそうさま。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
カミュcamus
4.00
五島美術館を楽しんだ後、美味しいパイが忘れられなかったママタルトさんへ2名で。今回はやや空腹だったので、1つはランチをいただきました。出来上がりが2,700円弱でしたので、下記お値段は認識違い、何かがもう少しお高いようです。・今日のランチ:1,200円。パイ(3種類から)・ドリンク(数種類から)・デザートきのことモッツァレラチーズのパイ、ドリンクはアップルジュースを選択。デザートはカスタードプリンでした。パイは具が多くて完全におかず状態。素晴らしいと思います。そしてカスタードプリンも美味しくないわけがない・・・好みのしっかりしたプリンでした・アップルパイ:650円オーソドックスなアップルパイ。ほとんどリンゴなのでリンゴ好きにはたまりません・ホットカフェラテ:530円休日の14:30頃で先客は2組のみ。注文から10分弱で提供いただけ有り難かったです。また五島美術館と合わせてお伺いした素敵なお店です。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
avatar
オレの心のありったけ
3.30
代官山にあった、大好きなママタルト。閉店してしまって残念に思っていたのですが、なんと、上野毛に移転していた!目当てのいちじくのタルトが売り切れだったので、レモンタルトを。酸味控えめで、カスタードたっぷり。子どもも喜びそうな、優しいお味でした。どーん!と大きなカフェオレボウルもうれしい。
用戶對於ママタルト的評論圖用戶對於ママタルト的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策