restaurant cover
劉記 中華面食
ryuukichuukamenshoku
3.33
小岩・新小岩
麵包
--
--
營業時間:[週一~週日]8:00~20:00 週日開放
休息時間:直達的 營業時間和定期休息日可能會發生變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都江戸川区松島3-14-3
照片
20
劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖劉記 中華面食的實拍圖
詳細信息
預訂信息
接受預訂
付款方式
不接受信用卡 不接受電子貨幣 接受二維碼支付 (PayPay)
餐廳服務費
沒有
此費用為餐廳收取,與平臺無關
個人包廂
吸菸與禁菸
所有座位均禁止吸菸
停車場
評價
21
avatar
Yukino Nara
4.00
自転車仲間とのパンライド 3軒目でこちらへこちらは、8時オープンですが、8時30分前に到着。走ってる時は、全然、気づかなかったけど、新小岩の駅のまあまあ近くでした。こちらが、すごかった!!お店に入ったらスタッフさんの説明が始まる。それが長い!長いけど楽しい♪全部オススメなので、全部気になってきます(笑)札だけで、パンが並んでない棚もあるんですが、熱々だから載せてないだけで、全部ありますとのこと!見たことないパンがいっぱいあって超楽しいです。ちなみに、説明は、有名な月餅とかはスルーでした。日本知られてないパンを紹介するためかなぁ揚げパンは揚げたてが良いってことで、店前でパクリ!うまー でも、きなこ欲しい!2本で220円とめちゃ安です!!夫はここで、みんなに、分けるように、ねじねじ揚げを購入。ミルフィーユ(350)、ヨーグルト餡(350)、ドリアン餡(350)を買ってました。ドリアンは…でした。唯一、Eちゃんが喜んでくれて良かった。ミルフィーユは超お気に入り!また食べたい!麻花兒も好きなので、ねじねじ揚げは鉄板。自宅用には、土日限定の千層黄金焼パン(400)、花巻(150)、牛肉まん(350)を購入。他にも気になるパンがたくさん。とうもろこし焼パン、とうもろこし蒸パン、山椒塩サクサクパイ、エビ入り豚肉ニラまん 次いったら買う!!水餃子とかもあるらしい!!大島小松川公園で、みんなで買ってきたパンをわけて食べました。こちらのパンは、エビ、豚肉、ニラのお焼き、豚肉酸菜まん、砂糖入りサクサクパイ、ミニパイ、豚肉フレークのマヨパンなどを振る舞って頂きました。これが、全部美味しい!!特にお焼きが良かった。それと、豚肉フレークのパンも、中がほの甘くて、塩気のある豚肉フレークの塩っ気がいい感じだった。過去に食べたことない感じで、面白くて美味しかった。中国語では、肉松面包というらしい…オススメです。お焼きも、いろいろ種類があるので、全種類食べてみたい!ただ、サクサクパイは、ナイフでわけたら、分ける側から崩れていって崩壊した(笑)要注意です。でも、面白いし、美味しいし、お安いし、超オススメのパン屋さんです。行くと、説明聞くのに時間かかると思うので、時間には余裕を持って訪問しましょう!千層黄金焼パンは、いったん冷凍保存して、解凍してサンドイッチにして食べました。層にいろいろ具材が詰めれるので楽しい!!花巻も豚まんも美味しかった♪中華バーガー的なのつくるなら、四方饅頭を買うのも有りだなって思いました。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
aroebera
3.30
新小岩の商店街を歩いていて、中国パンの店が気になり入店。外にテレビに紹介された時と思われる映像が流れてました。店内に、紹介された商品がポップに書いてありました。老婆餅(350円)店主に温め方を聞くと、そのままで食べられるが、もし温めるならトースターでゴマが焦げないように低い温度で数分温めてとの事。今回は、そのまま食べてみました。外側の生地ははサクッと軽く内側はしっとり食感。中は甘さが超控えめの求肥とゴマ餡が入ってます。油が多いのか食べすすめると段々とお腹がふくれてほのかな甘味を感じます。手作りでなぜかほっとする味。また新小岩に行ったら寄りたいお店。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
ふじこの食卓
2.50
訪問時間 17:30混雑具合 0%食べたもの●カステラの切れ端 150円●おやきのようなもの 275円×2●月餅 350円感想贅沢感はないが、素朴で素直な味。月餅は色々な木の実が入っていて、ネットリとした好きなタイプ。おやきのようなのは、もう少し具材が入っていて、食感の違いを楽しめるといいな。ご馳走様でした。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
江戸っ子嫁ちょこ子
3.60
ある日、極厚とんかつをいただきに新小岩の「肉屋食堂たけうち」へ訪れました。食事の後に、日本唯一の手作り中国パン屋さんがあるということで寄り道してみました「劉記中華面食」新小岩駅南口のルミエール商店街をすすみ、横に入ったところにお店はあります。賑やかな看板が中国っぽさがありますよね。店内はパン屋さんっぽくもあり、中華菓子屋さんっぽくもありますね。商品はお店の方に取ってもらうのですがお店の方が色々と商品について教えてくれますよ。曜日限定などもあるようですがラインナップはこちらになります。今回はこれらを買ってみました「蜂蜜ねじねじ揚げ」275円この揚げパン、とても大きいんですよ!揚げたてがあるからといって、揚げたてを袋に詰めてくれました。ミッチリとした生地で揚げ油の香りがとてもよく旨みにもなっています。ほんわりとした甘さもあります表面はサクッと揚がっています。油っぽさはあるのですが、その油が美味しいのでしつこさなどは感じません。「あんこと塩漬け卵黄入りパイ」300円ハラハラホロホロとした生地で甘めの餡と塩気が効いた卵黄が包まれています。こういったパイって中華菓子って感じですよね「焼ニラ饅頭」250円土日限定の商品になるそうです。焼き直して食べたのですが皮はサクッフワッとしています。中にはニラ玉が入っていて、ニラがかなり効いています。「牛肉まん」350円餃子のような形をした牛肉まんです。かなり肉肉しさがある餡で味が濃いめなのですが、しつこい訳ではなくて旨みが広がります。牛肉の餡、美味しいですね~皮はむっちりしていて皮も美味しいです。「豚肉と酸菜の肉まん」275円発酵させた酸っぱい白菜入りの肉まんです。肉まんの包み方としては珍しく感じますね。酸味やクセを感じる白菜漬けのような風味が感じられますが思ったよりクセは強くないですね。オイスターのようなしっかりとした味付けがされていて肉肉しさがあります。皮はむっちりもっちりとしていています。「チマキ」200円笹の香りがとてもよくして八角とかの中華っぽいスパイス感もあります。そして甘さも感じます。食感はかなりモチモチしています。角煮がゴロッと入っているのもいいですね。サイズは小さめですが、お値段もお手頃なのが嬉しいですね。想像するパン屋さんとは少々違うかもしれませんが中華菓子や花巻などの中華のパン、肉まんなどのお惣菜が揃っています。今回は購入しませんでしたがトウモロコシのパンとか蒸しパンとかもあります。近くにあったらちょくちょくと寄りたいですね~私はねじねじ揚げの餡入りとか色々なパイとか食べてみたいですし旦那さんは肉まんやお焼きを食べてみたいと言っていました。また新小岩に行くことがあったら寄りたいと思います
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
nappp.
3.50
土曜日の10:30過ぎにお店に到着。普通のパン屋さんみたいにトングとかは見当たらない。どれも美味しそうで悩んでいたら、お店の方が欲しいのあったら声かけてねと言ってくださいました。すぐ食べるなら温めるよと気配りもあったのでエビ肉まんと土曜限定?週末限定?と言っていた焼きニラ饅頭はすぐ食べました。具がぎっしりで美味しい!子どもの食いつきも良かったです。とうもろこし蒸しパンと山椒塩パイはお土産に。評判よかったです!
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
えこだねこ
3.50
◆出色の一品  豚肉と海老とニラの餡餅(シャンピン)三品食べ較べてみて一番美味しかったのが豚肉と海老とニラの餡餅(シャンピン)。餡餅(シャンピン)とは中国風のおやきのこと。ごくシンプルな外観で中に具が詰まっている。おやきはむっちりもっちりした口当たりで、豚の挽肉にリエットのような甘旨さが有って海老のプリっとした食感とニラの香りが利いていて分かりやすく食欲をあおる味わい。他にあんこと塩漬け卵黄入りパイとヨーグルト餡入りねじねじ揚げ(ツイストドーナツ)も頂いたが、この二品は何と云うか素朴で大ざっぱな味。まぁ、中華パンと云うカテゴリーはなかなかレアなので、一食の価値は有るとは思う。◆今回のお品書き豚肉と海老とニラのおやきあんこと塩漬け卵黄入りパイヨーグルト餡入りねじねじ揚げ(昼)925円/人◆この店の楽しみ方<プロフ>珍しい中国パン専門のベーカリー。粉食(パン食)が盛んだと云う中国東北部の大連出身の王敬賢さんがパンも具材も全て手作りの"ガチ中華パン"を手がける。2022年5月Open。<注 文>今回購入の豚肉と海老とニラのおやきは275円、あんこと塩漬け卵黄入りパイは300円、ヨーグルト餡入りねじねじ揚げは350円。◆情報出典『エル・グルメ』2023.5月号"パン最前線"特集ご馳走さまでした〜
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
スカイまま
3.70
中華のパン屋さん?ちらっと小耳に挟んでいたのですが、たまたまお店の前を通り立ち寄ってみました。どれがオススメなのか?店員さんに聞いてみたところ、流暢な日本語で、悔しく色々教えて下さいました。おすすめは、お焼きだそうです。ちまきも、日本人は豚肉のちまきを好んで買っていかれますが、甘い、おやつの様な?(まだ食べてません)ちまきも美味しいですよとのこと。肉まん系は、冷凍できると聞いて、中にあんが入っていない、肉まんのかわ?みたいなパンは普通にパンやご飯と同じ様に食べれば良いとの事でした。説明が聞けて良かった、たまたま他のお客さんがはけた時だったのがラッキーでした。もっと色々食べたかったのでまた立ち寄らせて頂こうと思います。お焼きだけ既に味見済、とても美味しい(*´˘`*)♡他は冷凍しました。楽しみ^^追記冷凍しておいた花巻?(肉まんの皮だけのパン?)をアヒージョのお供に小豆?のちまき(甘いちまき) 甘くておやつみたいだけど、朝ごはんに食べましたおはぎ程、おやつ感が無く、ご飯の代わりでも十分美味しくいただきました。これだけ買いに直ぐにでも行きたいくらい(笑)
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
グフゲルググ
3.30
ま26年ほど前、新小岩によく焼き鳥を食べに行ってました。その頃は中国の人が住んでる雰囲気はなかったかもしれません。コメトステーキへ行く往復の道中に発見。潜入捜査してきました。駅の片側しか見てないけど川口あたりと似た雰囲気になっていて町中華ならぬマジ中華がたくさんありました。ステーキを食べた後でハラパンでしたので直ぐに食べませんでしたが焼きニラ饅頭黒胡麻餡のミニパイ ←だったと思うを購入かなりの薄味で 九州出身の僕は肉まんにつけるようにポン酢をつけて食べたら丁度良い感じでした 東京は肉まんにポン酢つける習慣がなかったと思います。辛子とか?だった?買いにきてるお客さんも中国の人が多く、日本人を対象にしているわけではないのだななんて思いました。僕は26年ほど中国と行き来してますので、こう言う味には慣れてますが、日本のものと比較すると初めて食べる方には新鮮に感じて楽しめるのでは無いでしょうか?今度は何も食べずに行って買ったら直ぐ食べますね!
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
リラクマ星人
3.00
新小岩の貴州料理のお店に行こうとして、商店街を南下し、左折するところで右側を見ると、最近話題の中国パンのお店があるではないですか。思わず入ってみました。お店で焼いているようで、ご主人が自ら説明してくれます。値段はベーカリーでパンを買うのと同じくらいで、安くはありませんが、自家製なら納得です。中国にいた時は、普通のベーカリーで日本で売っているようなパンを好んで買い、中国パンはたまに郊外へ行った時に食べるものがなく、仕方なく買っていた程度でしたが、日本で食べれるとなんだか懐かしい味ですね。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
chengdu4000
3.00
ガチ中華のパン屋?というより店の名前の通り面食なんですよね面というのは小麦で作った生地のことを意味しておりこれを伸ばしたものを面条=麺とかになり焼いたりしたら、面包=パンなどになりますそれ以外にも、揚げて油条、蒸して包子などになりその基本になる面を中心としたものを食べさせるので面食が一番しっくりくるんですね、知らんけどw食べたの写真にあるものですが当たり外れがあり当たりは中華街で食べる美味しいものと外れは、言語化できませんが、日本のパンに慣れてる人からすると本当に外れですwまぁ、わざわざはわかりませんがガチ中華ファンに一回行ってみればと言いますが他の方にはわざわざはわかりません
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
れいのごはん
3.50
お店の人に言って取ってもらうスタイルのパン屋さん。店員さんは日本語も流暢でパンの説明もしてくれる。リピートするなら◎のパン。異国情緒があり面白いので近くに行く機会があればまた行きたい。○黒ゴマ餡のミニパイパサパサの小さなパイ。黒ごま餡はそこまで甘くない。6個セットでしか買えないからリピートはないかも。○黒ゴマ入りサクサクパイ味自体はミニパイとあまり変わらなかった。◎焼ニラ饅頭ニラがいっぱい。外はモチモチの皮。ニラ玉を皮で包んだ感じ。軽食になるパン。これが一番好きだった。△花巻塩分強めだった。甘いジャムなどをつけると相性がいいのかも。○老婆餅求肥入ってるらしいけれど、求肥が薄く想像していたほど求肥感はなかった。甘いパン。△自家製腸詰めかなり塩分と脂が多い。ミシッとした噛みごたえ。◎牛肉と玉葱のお焼き少し温めて食べるとさらに美味しい。お肉もたっぷりでいい◎豚肉と酸菜のお焼き上と同じ。どのお焼きも割と似た味だった。△エビ入り豚まん肉まんに海老がが一個のっているだけだった。お肉は少なめ。○あんこと塩漬け卵黄入りパイ不思議な組み合わせ。断面が可愛い。○3種もち米・ナツメ・ナッツ・豆入りパイ中は餅米が詰まっていてナッツは少なめ。○ナッツの月餅砕いたナッツが入っていた。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
nekonokaze
3.50
新小岩・商店街の劉記中華面食(りゅうきめんしょく)ちょっと珍しい♪新小岩商店街に横道に中華菓子店あり♪中国の特製おやき劉記中華面食(りゅうきめんしょく)大きめの中華菓子が・・並んでる。どれ買おうか迷う!すべて手作りで保存料不使用。種類多くてなにがなにやら? わからんのばかり。買ったのは中華おやき平べったく成形されて焼き上げられてる。揚げ焼き・・餃子のようでもあるが、遠いかあ。肉肉しいのは買わなかったつもりだけど・・肉系かな。味濃いめで美味しい。油っぽくはない。ちょっと珍しい・・のが山椒塩のサクサクパイ 350円山椒が好きだから気になったけど・・山椒ぽさはない。練り込んでるのかな。これは好きだな。美味しいのが見つかりそうなお店でした。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
チーズチーズ犬
2.50
夕方に行ってもたくさんありました。「牛肉まん」350円中華街で売ってる本格的な味でした。肉肉しくて、皮はもちもちでした。温めないと食べれる硬さではないので注意。「牛肉と玉葱のおやき」275円かなり油をかんじました。こちらの肉は少し臭く感じました。もう買わないかな。中華まん系はまた買いたいです。他にも揚げパンや饅頭もあったので気になります。お店の方は海外の方ですがとても愛想の良い方です。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
真央たん
3.50
新小岩にある中国系パン屋。中国語で「面食」は「パン」の意味で、中国パン専門店のこと。パイや中華まん等がいっぱいに並べられた店内は異国感満載。初めて出会うものばっかりで楽しすぎた!〇あんこと塩漬け卵黄入りパイ(300円)塩漬け卵黄が入ったパイなんて、なんという面白メニュー!珍メニューすぎて速攻で購入決定しました。半分に割ってみると、みっちりと詰まった餡子の中に黄身が。見た目的にお月見とかに食べたいかも。パイ生地も何層にも重なってて、丁寧に作っている感じ。お味は甘じょっぱな感じでこれまた面白い。黄身がしょっぱいので、餡子の甘さを緩和して甘すぎないのがいい。スイーツと食事の中庸な感じ。絶品!って感じではないが、異国感溢れる面白いメニューなので、行くなら是非試してみてほしい!〇牛肉と玉ねぎのおやき(275円)/豚肉と酸菜のおやき(220円)このお店のイチオシメニューであるのがおやき。あっためて食べたら両方とも絶品すぎました…(´;ω;`)♡まず、半分にカットしたときの断面の具の詰まり具合が凄まじい!ぎゅぎゅっとお肉が詰め込まれたおやきは、お肉がジューシーで美味しい。お肉の味付け濃い目なのがまたたまらん~♡ビールと一緒に食べたい。ちなみに酸菜は、発酵させた白菜らしい。旨味たっぷりの豚肉の中に、しゃきしゃきとした歯ごたえがあり美味しかった。〇餡子入り揚げ餅(150円)外側はカリッサクッとしており、もちもちのおもちの中は餡子で甘い。こりゃたまらん。リピ決定。〇焼きニラ饅頭(250円)肉まん系蒸しパンの中に玉子とニラが入った一品。土曜日限定で作っているらしい。〇胡麻味噌パン(250円)味噌が薄く何層にも重なって練りこまれたパン。ほんのりと味噌が香る。甘くなくて食事パンとしてよい。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー中国パンって、全体的に揚げパンとかパイとかオイリーなパンが多いのね。美味しいからってあんまり食べ過ぎると胃もたれしそうで危険。おやきと揚げ餅は美味しすぎるので必食です。あんこと塩漬け卵黄パイも面白すぎるので是非食べてみてほしい。色々面白いものがありすぎて買うのに非常に悩んでしまった。次回行ったときは今回泣く泣く購入を断念した肉まんとミニパイを買おう。ちなみにわかりにくいメニューも、オーナーさんが丁寧に一個づつ教えてくれます。そんなところも推しポイント。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
ゴマたん
3.30
中華パン屋さんって初めてお邪魔しました。自分でトレーに取るのかと思ったら、店員さんに欲しいものを言って取ってもらうスタイルでした。初めて来たんですと店員さんに話したら、わかりやすく丁寧に商品の説明をしてくださいました。おやきが看板商品だとおっしゃっていたので、牛肉まん、豚まん、おやき2種をいただきました。温め方なども丁寧に教えてくださいました。肉まんは具もしっかり入っていて生地はふんわりしていて美味しかったです。おやきは、もっちりした生地に肉まんの具みたいなものがぎっしり入っていました。どちらも美味しかったです。他にも気になる商品があったのでまたお邪魔したいです。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
つ・よ・き・ち
3.00
新小岩駅南口からルミエール商店街をテクテク、劉記中華面食さんへ中国式パンのお店?(๑>◡<๑)店内の棚にはおやきやねじり揚げ揚げパン、パイ各種などが日本のパン屋さんとはぜんぜん違うのねぇ餡子のミニパイは6個で¥600-違う種類でも組み合わせてイイ?大丈夫っ!では紫芋餡のミニパイとマロンのミニパイを3個づつ山椒塩サクサクパイ¥350-揚げパン2本¥220-を買いますお支払いはPayPayで江戸川区のキャンペーンでずいぶん戻りがありました(*^◯^*)ミニパイ ちょっと硬くてサクッと感??山椒塩パイ 山椒はあまり感じず 塩味揚げパン 懐かしい味だけど 油がスゴイねなかなか美味しいと思いますが中国のパンは中華まんなのかと思ってたよ(笑)
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
黄色のたぬき
3.50
新小岩駅近く、松島にある中華パン&菓子店です。珍しい「面食」(小麦を使った中華パンやまんじゅう、菓子)の専門店。中国出身の料理人さんが併設した厨房で作る「面食」は種類が多く、食品添加物(保存料)は不使用。売場に並ぶ珍しい「面食」目当てに、様々なお客さんが訪れています。2022年5月開店。場所は新小岩駅南口から約8~9分。新小岩ルミエール商店街を直進、松島通りへ出たら右折してすぐ。ビルの1階です。午前に訪問。店内は奥行きがあり、「面食」の品揃えは豊富で魅力的。花巻、肉まん、中華パイ、中華菓子、餡餅(中国風お焼き)、ねじねじ揚げ、揚げ餅、クッキーなど様々。オーナー 王氏が出迎えてくれ、商品について説明。王氏は気さくで感じがよく、話が弾みました。それにしても、種類がありすぎ。1回では選びきれないので、主に食事系のパンを選択。購入したのは以下の通り(価格は税込み)。一部は冷凍して保存しました。まんじゅうや花巻は電子レンジ対応可ということでしたが、蒸籠で蒸すのがお勧め。蒸し上がった生地は目が詰まっていて弾力があり、ふんわり・ふかふかです。●エビ入り豚まん(350円)小海老入りの豚まん。生地に餡(豚肉・ニラ)の旨みが浸みだし、小海老の食感がアクセント。豚まんの餡としての甘さは控えめ。●豚肉と酸菜の肉まん(275円)大きな餃子型。刻み酸菜(白菜を漬け込んで発酵させたもの)入りの餡はさっぱりした後味。ビールに合いますね。●花巻(@150円)大きくて生地の巻き方が美しい。重量もあります。生地は塩気がやや強め。中国で経験した花巻を思い出しました。私は僅かに甘味がある花巻が好みなので、惜しい。●四方饅頭(200円)花巻と同じ生地を枕のように四角く成形したもの。巻いていないので、花巻よりふんわり感が楽しめます。四角いので具を挟みやすいですね。●とうもろこし焼パン(220円)とうもろこし粉を使ったパン、底を焼いてあります。とうもろこしの香りが芳ばしく、小麦生地のパンより軽い食感。バターが合うことを発見!●蜂蜜ねじねじ揚げ(275円)大麻花と呼ばれる揚げパン。やや甘めの生地をねじって揚げ、蜂蜜を塗ったもの。歯ごたえがある生地をかみ締めると小麦の旨みと控えめな蜂蜜の甘味。麻花兒(中国かりんとう)の柔らかい版、という感じです。大きかったけれど、翌日もおいしい。飽きずに食べきりました。●豚肉・エビ・ニラのお焼き(275円)人気の餡餅(中国風お焼き)。立ち食い可の袋に入れてくれます。軽く焼き戻していただきました。薄い皮に控えめに八角が香る豚肉とニラの餡がたっぷり!軽食にいいですし、ビールにも合いますね。●胡麻入りクッキー(550円)胡麻をトッピングした、中華クッキー。甘さは控えめ、芳ばしくて軽い食感。おいしいです。パンは1つ1つが大きくて食べ応えがあり、生地の食感も気に入りました。印象に残ったのは「ねじねじ揚げ」。食感がクセになりました。次に寄ったら、今回見送った中華パイや小豆餡を巻いたねじねじ揚げも味わってみたいと思います。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
葛王
3.60
新小岩に寄った時に行きました。店に入ると客がたまたま少ない時なので解説してくれました。麻辣パンとねじりパンと肉まんを買いました。肉まんは肉の餡がほのかに入っていて美味しく、麻辣パンも美味しかったです!ねじりパンは4個で1000円で買ってしまったんですが、好みではなかったです
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
モラヴィア
3.90
毎度お馴染み、新小岩ルミエール商店街♫駅から歩いて中ほどに差し掛かったら、何気に右路地を覗いてみて下さい。そこに、中華パンの専門店「劉記 中華面食」が見えます。狭めの間口から店内を見ると、びっしりと見慣れないパン達、そそられます(*´艸`*)入店すると、とっても感じの良い店主さんが、「お決まりでしたら、声をかけてくださいね」と流暢な日本語で仰います。プレートを一つずつ読み迷うと、様子を見て説明もして下さいますし、この店主さん、普段からめちゃめちゃ良い人に違いありません♡選んだのは、◇ ニラ、海老、豚肉のお焼きニラの香りと、食べてみると八角が香る豚餡。大き目の海老が一匹、お肉の中に隠れていました。◇ 豚肉と酸菜の肉まん白菜の発酵漬物、大好きなんです♪ さほど酸味は感じませんが、全体にサッパリと旨味もプラス、良い感じです。◇ 塩玉子と餡のパイ伝統的なパイ。慣れない方は粉っぽく感じるかもですが、私は中華パイも大好き。甘い餡子が、塩玉子の塩気で食べやすく、でも黄身の旨みで味わい深く感じます。◇ ドリアン餡入りねじねじ揚げ興味本位で購入、ボリュームたっぷりの揚げパンです。これは、パンチありすぎ(笑)ドリアン餡は、う~ん、勿論あの臭さは無いけれど、ドリアンも感じないトロピカルなクリームでした。一つずつのお値段は失念(^_^;) 全部で1,200円位でした。やっぱり、面白い~\(^o^)/もっと他の種類も試したいし、これは、新小岩に行くたびに寄ってしまいそうです。ごちそうさまでした m(__)m
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
五爪龍
4.00
・油条(ようてぃあお)2本220円いただきまーすうまーヽ(´▽`)/網焼きするとパリッとなっていいよねえ食べラーのっけてうまうまほんとはネギもあったらさらにいいごちそうさまでしたきのう新小岩寄ったついでに調達当初は油条出してなかったマイレビさんの投稿で出し始めたのを知って、これはいかねばと亀戸のリトルチャイナストリートで売ってるやつより一回り大きい印象しかも一本110円、有り難いなあ
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
avatar
umi1999
3.00
仕事で市川に用があったので、トピックで紹介されていたこちらに立ち寄らせていだきました。ここまで品揃えのある中華ベーカリー?は、初めて。小麦粉とサラダ油で作ったパイ生地のようなペストリーが中心で、目についたものを一通り購入して食べてみましたが、なかなか口に合うモノは見当たりません。強いて言えば、油条が好みかな。全体的に油脂が強くて食べ疲れる感じですが、日本風アレンジなしで、それはそれで良い感じがします。ごちそう様でした、よい経験をさせてもらいました。
用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖用戶對於劉記 中華面食的評論圖
郵箱登錄
我有邀請碼
*郵箱
*驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的Cookie政策