楓
Kaede
3.09
駒場東大前・池之上
「文字燒」
--
--
營業時間:週日開放 營業時間・
休息時間:可能會有所變化,因此請在訪問前與商店確認。
東京都目黒区駒場3-11-6
照片
(20)
1/20
詳細信息
預訂信息
接受預訂
座位數
32 座位
個人包廂
無
吸菸與禁菸
所有座位均可吸菸 《被動吸菸對策法》(修訂後的健康促進法)自2020年4月1日起生效,可能與最新信息有所不同,因此請在訪問商店之前與商店確認。
停車場
無
空間與設備
座位寬敞
酒水
有日本清酒、有燒酒、有葡萄酒
評價
(13)
JunoJapan
3.20
JunoJapan
3.30
日本酒大好き_みすと
4.00
JunoJapan
3.30
aki142
3.50
もんじゃもお好み焼きもおいしかった、団体客でも親切に対応してくれた
kamikitahoi
3.20
粉ものは普段なるべく食べないようにしてますが、今は私の炭水化物解禁期間中。(但し自主ルール)この日は久しぶりの駒場公園テニスコートで爺婆テニス。終了後には恒例の昼飲みですが、この駅は昼飲みに適した店が少ないのが難点。しかもこの日はなぜか大学生が大勢駅前にいます。駅前の中華や蕎麦屋は無理そう。こんな日はそう、ここが一番いいのです。場所は満留加の二階。満留加は運動部の学生で待機客までいましたが、こちらの店は午後1時過ぎで先客0。貸切でした^^・モツ煮込み・・・雑味あり。下処理不足。・新玉ねぎ・・・・もう少し薄切りにしてほしいな。・ポテサラ・・・・まあこんなもんかな。・塩焼きそば・・・生ビールを延々と続けるのも好きなのですが、やはり粉ものを食べるということで、少しだけ罪悪感wせめてもの気持ちで、ビールをホッピーに変更してさぁ、塩焼きそばレッツゴー!!・お好み焼き各種・・・7人もいたので4種オーダー。お好み焼きはやはり粉ものの王様、不味くなりようがないのがいいですよね♪ ほんとはもんじゃ頼みたかったのですが、多数決で拒否られました。(笑) 仕方ない、ホッピー中、おかわりー!!あー満足。昼からガッツリ飲みました。ランチメニューなどという小賢しいものはなく、夜と全く同じというのが潔いッス。@3,000円でお釣りを戴きゴチソーサン!!結局最後まで貸切だったけど、ここは昼からガッツリ飲みするならぜんぜんイケます。
okamooo
3.20
カテゴリ:【東京】お好み焼きお好み焼きを食べるたびに書いている気もしますが・・初デートは間違いなくお好み焼きです。楓先週初デートの男がいて中華に行くとアホ抜かしていたので徹底的に説教です。高校一年生の時、脇田先輩に指摘されてはや30年。一貫して守り抜いています。初回に限って言えばデートの目的はひとつ。いかに同じ空間と時間を共有できたかということ。一緒に作業して役割分担や上手い下手など共通の話でもりあがり同じ飯を食う。失敗したって成功したって美味しかろうがまずかろうがたくさん話して同じものを体験味わった時間と空間は掛けがいのないものになるでしょう。これ以上の場所が地球上のどこに存在しますか?ポテトサラダ天 690円それだけではありません。アピールの場でもあるんです。相手の気遣いができる段取りのいい仕切り。女性を扱うかのような丁寧な手さばき。小指を立てながらヘラを使うことによって器用さもアピールできます。仕上げは女性の好みを存分に聞いてあげてください。どういうのが好きなの?こんなの多めにしてみたらどう?まぁ・・完全に俺・・一人なんですけど。
Figaro
3.70
昔から良く行った鉄板焼き、お好み焼き、もんじゃ焼き。そんなノスタルジックな想い出がこもる鉄板焼き店って、凄く魅かれます。既に8年、一緒に仕事をしている家族の様な仲間たち。そんな彼らと、東大駒場にて仕事、仕事後の懇親会。学生の頃から良く通ったんだよ~。っと、ある先生。そしたら、僕の時は無かったぞ~。って、40年前らしい。ともあれ、東大生が教養部で行きつける『楓』に来店した。頭良くなるかも(*^_^*)。■『楓』について。・場所は、東大駒場駅から左手に行くこと徒歩5分。・メニューは、意外に多い。注文は、主催者任せだった。いつの間にか、鉄板焼き(お肉、イカ、野菜、キノコ)が出て来た。珍しいメニューとしては、イカスミもんじゃなんかもある。・そもそも、自己焼きのシステムか?単に皆、我慢できないだけか?自分でサッサと焼き始めた^^;■『楓』でのゴハン。ジュウジュウ♪のお肉、冷たいビール、喉が鳴る一時。のっけから最大級の幸せ。次に、モンジャとお好み焼き。これが、熱い!熱いと言っても、鉄板じゃない。焼きかたである^^;粉を混ぜ、鉄板に流し込む。ここまでは、普通の流れ。しかし、この集団、やっぱり我慢できないのか?お好み焼きが、鉄板にランディングするや、即。ペタペタ♪、鏝で押さえている、いやいや、押さえんでよかですよ。ガスガス♪、鉄板とお好み焼きの間を擦り剥がしている。まだベトベトです^^;バサ~っ♪、って魚粉、早いな~。まだ焼けてもいませんやん(*^_^*)。美味しそうなチーズお好み焼きが、まるで、ごった煮^^;次に、もんじゃ焼き。いや~、僕、もんじゃ焼き初めてなんだよ~。一人の先生、張り切ったその瞬間。ざば~♪、粉も、液も、一気に鉄板の上!鉄板の中を泳ぐように流れていく豪快さ。一同、唖然。お好み焼き^^?しょうがない、混ぜろ混ぜろと、カンカン♪焼き鏝音。じゅわ~♪ やっぱり途中で、ソース投入^^;なんで?それでも何とか出来上がる、お手軽さと驚異の回復力が、粉物の強み。これだけ適当に作っても、やっぱりうまい。配合が良いのだろう(*^_^*)。チーズとソースが絶妙な【チーズお好み焼き】。明太子のプツプツ感と塩っけが絶妙に美味しい【明太子もんじゃ】。真っ黒の中にも円やかさがある【イカスミもんじゃ】。Etc,etc・・・少しずつ、焼き方もブラッシュアップされていく。そこで、俺に任せろ!終盤になって、漸く真打登場。先ずは、【お好み焼き】。こんもりうず高く、そして15分は触るの禁止!何人も鏝で押さえそうになるのを制止。じっくり待つと、片面のみカリカリ。そして、もう片面。手なれたつつきでマヨネーズ、青海苔をかけると、驚愕!ふあふあ(*^_^*)!こんもり、うず高く。それが、コツらしい。【もんじゃも】土手を作り、液を流し込む。程なくして混ぜ込むと、モチモチした生地、その外輪部のにはカリッとお焦げ。そこには、ホッコリする美味しさ。多分、これが、この店の実力でしょうね(*^_^*)。■ちなみに。粉物って、凄かね~(*^_^*)。一段と美味しくなったお好み焼き・もんじゃ焼に、更なる笑顔とアルコールが飛び交いました。鉄板焼き最高、心和む仲間たち最高!良い一日でした(*^_^*)。ちなみに、入力の価格域は、狂った様に食べまくり、飲みまくりの宴会だったので、この値段です。普通に食べれば、~999円でしょうね。
たまにたまじぃ
2.80
家族でもんじゃに行きました。もんじゃ焼き屋さんで子供から大人まで楽しくわいわいして食べるのがすきやな。あとお好み焼きもここの楓さん店内も綺麗で掃除が行き届いていて感じええお店でしたね。もんじゃ焼き屋のイメージは油がぎとぎとしている感じがある。もんじゃ焼きは子供の頃良く駄菓子屋にありましたけど今は立派な店が多くて若者には人気がありますよね。今と昔と違っていろんなもんじゃがある鉄板についた、お焦げも病みつきにまた近くに行きたいなぁ。
学生@経堂
3.50
'11 1月初旬 友人と訪問日曜日の駒場は、なかなか夕食の場所に困る。普段なら、代々木八幡・渋谷まで足をのばすところだが、寒い日だったので、駅近くの「楓」へ。それほど期待せずに入ったが、CPのよさにビックリ。1年半ほど前に、部活の先輩につれられて訪問したのだが、先輩のおごりだったためか、お値打ちだとは感じず、それ以来訪問していなかった。これは勿体ないことをしていた。注文したのは、・豚天玉・切りイカもんじゃ・長ネギ・もやし・かき(4個)で、2160円。友人とシェアしたので、1人1000円程度で、お腹いっぱいになれた。野菜もとれて健康的なので、これからはちょくちょく行こうと思います。
Jessica5716
3.50
いつもお世話になっているお好み焼き屋さんです。大学の目の前にあるということもあり、もちろん学生が多いのですが、近くに住んでいる方々の憩いの場でもあります。お好み焼き以外にも、焼き物やサイドメニューが豊富にあるので、何回行っても飽きません!特にお勧めなのは、イタリアンもんじゃです。トマトベースのさっぱりしたソースに、チーズの相性が抜群です。自分で作ることも出来ますが、お店の方に頼むと更に美味しいお好み焼きが食べれるので、作ってもらうことをお勧めします。
Belle_colline
3.00
yzyzsun
3.00
1/2
付費諮詢
郵箱登錄
我有邀請碼
*
郵箱
*
驗證碼
獲取驗證碼
將發送驗證碼 & 快捷登錄鏈接至郵箱
登錄
Cookie使用提醒
我們使用cookies來改善您的瀏覽體驗。繼續瀏覽即表示您同意我們的
Cookie政策
同意