室蘭うずら園 丸井今井札幌本店
Muroranuzuraen
3.11
大通公园周边
「西式甜点」
1,000-1,999円
1,000-1,999円
营业时间:10:30~19:30 周日开放
休息时间:每天营业(与丸井今井札幌总店相同) 营业时间和定期休息日可能会发生变化,因此请在访问前与商店确认。
北海道札幌市中央区南1条西2 丸井今井札幌本店 B1F
照片
(20)
1/20
详细信息
带儿童
儿童(学龄前儿童、小学生)
付款方式
接受信用卡 (VISA、Master、JCB)
个人包厢
无
吸烟与禁烟
所有座位均禁止吸烟
停车场
有
空间与设备
无障碍设施、可供轮椅进店
评价
(7)
食べ過ぎ太り過ぎ
4.00
这是一家位于北海道室兰市的唯一一家鹌鹑蛋生产农场,从小鹌鹑孵化到饲养、生产、加工、销售都一揽子服务,采用完全无投药的饲养方式。他们生产销售各种以“室兰鹌鹑蛋”为原料的甜点和“味付鹌鹑蛋”等产品。这家农场的产品在北海道地区的市场份额达到100%。这是一种无投药饲养的可靠的鹌鹑蛋。不仅当地居民,来自其他地方旅行的人也在不知不觉中使用了“室兰鹌鹑蛋”。这里也提供一些特价商品,比如“味付鹌鹑蛋B级品”,250克装,两袋只需1080日元(含税)。这些鹌鹑蛋产品是自家生产销售,从孵化到制造都是他们自己完成的。这些鹌鹑蛋味道鲜美,味道温和,不仅可以单独食用,还可以用于各种料理。由于是B级品,一袋250克,所以可能会有一些瑕疵,但对于个人食用来说完全没问题。价格:今天的特价商品,两袋1080日元(含税)。这些“味付鹌鹑蛋”非常安全可靠,我和我的同伴都喜欢它们。此外,鹌鹑蛋是炸酱面的必备食材,没有这些煮鸡蛋就会觉得不完整。这种味道是由鹌鹑蛋生产农场独有的。对于北海道来说,这是一种宝贵而重要的蛋类。尽管简单,但却带有一种怀旧的味道。提到室兰,不得不提的是,曾经非常受欢迎的“峠の茶屋”已经遗憾关闭。从我在2011年7月的评论中可以看到:“思ひ出紀行”番外篇 一期一会的一杯水 “峠の茶屋” 让人思念不已。根据宣传材料,峠の茶屋(山手町2‒4‒19)已经开业10年了。开放时间:从6月11日到9月,每周六、周日和节假日,上午10:00~下午4:00。峠の茶屋和岬の茶屋开业了。这是一家非常注重与人交往的茶屋,提供无偿招待,成为游客休息的好地方。欢迎随时光临。在下山的途中,有一家峠の茶屋,供应免费的一杯凉水。这是一种一期一会的一杯水。有人曾经说,两个陌生人喝了这杯水后后来结了婚。这种水的味道正是室兰这个城市的故事。虽然只是水,但是却能感受到它的温暖,是一种非常美味的水。这一天,峠の茶屋的主人和他的孙子在场。这是我第一次下山见到主人,他是社区会长,而我则开车前来。
masami1974
3.20
在逛丸井今井的时候偶然发现了许多种类的布丁,还有其他商品!这次我点了『鹌鹑蛋布丁-原味』。带回家后立刻品尝。布丁非常美味♫ 使用了鹌鹑蛋制作的布丁。无法分辨与其他布丁的味道差异 (・_・;) 因为很好吃,所以我想再次前去购买。用餐愉快٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
とどぎんちゃん
3.30
逛了一圈,突然发现鹌鹑蛋布丁在促销!所有布丁都半价(。♡‿♡。)。这个价格真划算吧?我买了两个原味的…嗯?还有调味的B款?两袋1000日元。哇,这是最适合搭配酒的小吃。调味鹌鹑蛋,真是方便呢!然后,我担心布丁会不会太浓郁,但实际上不是,上面有奶油,接着是布丁,底下是焦糖酱,口感不会太稠,甜度也不过分,我很喜欢。感谢鹌鹑先生,味道真好。
カフェ好きスイーツ好き
3.40
这里的布丁一直让我很好奇,但一颗460日元有点贵了。某天在一家即将打烊的店前经过,发现在限时特惠,于是就买了一颗。是室兰鹌鹑蛋布丁,原价460日元,特惠价只要300日元!虽然保质期还很充裕,但真的太好了(*'ω'*) 尝试一口后,感觉蛋香浓郁,质地出奇地扎实而美味。看起来像是两层,但味道和口感的差异我没太注意到。除了原味,还有白花豆、南瓜、草莓等各种口味,所以如果再碰到特惠的话,我还会考虑再次购买。正常价位的话,可能稍微有点贵。买3颗可能会稍微划算一些。
食べ過ぎ太り過ぎ
4.00
暑くなると特に症状が悪化する、国が指定した難病です。私に合う薬は、残念ながらまだ開発されていません。体調不良により三度目の入院休場をしましたが、何とか「食べ過ぎ太り過ぎ劇場第4幕」の開演になりました。しばらくは、体調と相談をしながらの復帰でしたが。最近の診察で、また短期入院の話もでてきました。イイネやコメントは遅れますが、時間が掛かっても必ず訪問する予定です。 「室蘭うずら園」は、室蘭市にある北海道で唯一のうずら卵の生産農場である。ヒナの孵化から飼育、生産、加工、販売までを一貫して行っており、完全無投薬で飼育をしています。「室蘭うずら園・丸井今井札幌本店」が、2020年12月1日に、ニューオープンをしました。いつもの同行者と、初訪問をしました。この店は札幌市中央区大通エリアで、丸井今井札幌本店大通館の地下1階にあります。詳しいお店の場所は、食べログで確認してください。平日、午前10時頃の訪問でした。店はスイーツフロアーではなく、惣菜などの販売フロアーにありました。「室蘭うずら園」は、催事にも結構出店していて利用をしている馴染みのある店です。百貨店の「催事」でよく見かける、商品が並んでいました。こちらで販売されている商品は、もちろん「室蘭うずら園のうずらの卵製品」です。「室蘭うずら園のうずらの卵」は、道内シェア100%です。無投薬で飼育された、安心な「うずらの卵」です。道民の方はもちろん、道内に旅行で来られた方も、「室蘭うずら園のうずらの卵」を知らずに利用していることでしょう。違うとしたら、中国からのお安い「うずらの卵の水煮の缶詰品」を利用しているかもしれません(笑)。 我が家の定番は、各種の「味付けうずらの卵」です。お買い得なセールもありました。「味付けうずらの卵」の230g入りの袋を2袋買うと、1600円が1381円になります。当然、2袋を買いました。可愛いパッケージの「うずらのかすていら」も買いました。 味付けうずらの卵ふ化から、製造まで、独自で一貫生産販売品です。無投薬で飼育されたうずらの卵を使用しており、綺麗で優しい味つけがされています。単品はもちろん、各種の料理にも利用できます。1袋230gのお得な袋は800円です。本日のサービス品で2袋が1381円(税込)です。 うずらのかすていらは、うずらの卵を使用し、ふっくらしっとりとした味わいがあります。価格は331円(税込)です。 「味付けうずらの卵」は、安心で安全な美味しい味です。私も、いつもの同行者も大好きな「味付けうずらの卵」です。また、「うずらの卵」はあんかけ焼きそばの必需品でもあります(笑)。このゆで卵がないと寂しいです。 「うずらのかすていら」は、お味が良いだけでなく、可愛いパッケージが魅力です。価格も手頃なので、手土産に喜ばれることでしょう。両方とも、うずら卵の生産農場だからこそ味わえる美味しさです。北海道にとっては貴重で大切な卵です。次回は、どの「うずらさん」にしようかな。美味しく、ご馳走様でした。
北のもみたろう
3.00
在某个假日,我在回家的路上顺便来到了札幌丸井今井百货地下一楼,听说最近开了家以鹌鹑蛋为主题的蛋布丁和味付鹌鹑蛋的小店。这家店位于白熊三明治店的隔壁,只有两个柜台的宽度。从菜单上看,主要出售以鹌鹑蛋为主要成分的布丁和各种口味的鹌鹑蛋,我对这些没有特别的偏好,所以点了一些来尝尝。 "鹌鹑蛋布丁(售价426日元含税)",相对来说颜色较浅的布丁,一口吃下去...哎呀?好浓郁啊!根据说明,主要成分包括北海道产生奶、鹌鹑蛋、奶油、糖等,不清楚哪个成分比重最大,但口感非常浓郁,带有丰富的油脂,鹌鹑蛋的好处对我来说还是个谜,但这道菜的印象非常深刻。 "味付鹌鹑蛋5个(售价306日元含税)",据介绍使用了“稍咸昆布出汁”,一口吃下去...嗯,不咸而且味道鲜美,鲜美的味道充分渗透到了鹌鹑蛋内部,给我留下了深刻的印象。 "熏煮鹌鹑蛋5个(售价306日元含税)",外观与味付鹌鹑蛋无异,但一打开袋子,就飘来了熏煮的香气,一口吃下去...嗯,基本口感相似,但因为香气不同,印象也不同,但两者都是美味的一道。 突然我想起,我真的很喜欢鹌鹑蛋。但是,一颗鹌鹑蛋大约70日元含税,而这个小瓶的布丁大约470日元...这次点了上述三道菜,总共超过1000日元含税,不知道札幌的顾客是否能接受。谢谢款待。
youringo
2.00
在超市的特别活动中购买了室兰的鹌鹑园?我第一次听说,有点浓郁、奶油味的布丁,不过并不过甜,感觉很普通吧,可能口味因人而异。
1/22
付费咨询
邮箱登录
我有邀请码
*
邮箱
*
验证码
获取验证码
将发送验证码 & 快捷登录链接至邮箱
登录
Cookie使用提醒
我们使用cookies来改善您的浏览体验。继续浏览即表示您同意我们的
Cookie政策
同意